鉄瓶が来ました😊🎶
本当は可愛いホワイトの鉄瓶の急須🫖が
欲しかったのですが
長女が貧血気味、二女はいつも疲れている
私は絶賛更年期🩵
そんな時に鉄瓶の存在が凄く気になり出し
色々と調べてみたら
鉄瓶でも中がシリコンコーティング、漆のコーティングされた物では
鉄分を得ることが出来ないと知り
『釜焼き』という900度で焼き
サビ止めの酸化被膜を成形する技法を
用いた物を選びました🍵
使う前に
硬質のお水で沸かして
湯垢を付ける作業があります
次は鉄瓶で沸かしたお湯が何故いいかを
投稿したいと思います♪
※及源さんの回し者ではございません😎❣️
鉄瓶が来ました😊🎶
本当は可愛いホワイトの鉄瓶の急須🫖が
欲しかったのですが
長女が貧血気味、二女はいつも疲れている
私は絶賛更年期🩵
そんな時に鉄瓶の存在が凄く気になり出し
色々と調べてみたら
鉄瓶でも中がシリコンコーティング、漆のコーティングされた物では
鉄分を得ることが出来ないと知り
『釜焼き』という900度で焼き
サビ止めの酸化被膜を成形する技法を
用いた物を選びました🍵
使う前に
硬質のお水で沸かして
湯垢を付ける作業があります
次は鉄瓶で沸かしたお湯が何故いいかを
投稿したいと思います♪
※及源さんの回し者ではございません😎❣️