自在鉤

46枚の部屋写真から21枚をセレクト
chobinonさんの実例写真
冬に付けようと思っていた自在鉤🎶🎶 正月の鍋のためにやっと付けました😊 自在鉤は隣のおじさんに頂いた物🎶 鯛鯛🤣🤣
冬に付けようと思っていた自在鉤🎶🎶 正月の鍋のためにやっと付けました😊 自在鉤は隣のおじさんに頂いた物🎶 鯛鯛🤣🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
Hisashiさんの実例写真
猿山修さんの作品のリスペクト 第二段 自在鉤(ジサイカギ) 古道具の部品を加工して、真似てみました。 長さを自在に調節できるところが素敵ですね。 緑を吊るすと更に風情がでます~♪ こちらも、オリジナルは以下のHP で https://s0.smlycdn.com/data/product2/2/f68df5ba377209ca87588272a9f10ad32a8d0f20_m.jpg
猿山修さんの作品のリスペクト 第二段 自在鉤(ジサイカギ) 古道具の部品を加工して、真似てみました。 長さを自在に調節できるところが素敵ですね。 緑を吊るすと更に風情がでます~♪ こちらも、オリジナルは以下のHP で https://s0.smlycdn.com/data/product2/2/f68df5ba377209ca87588272a9f10ad32a8d0f20_m.jpg
Hisashi
Hisashi
家族
livtecさんの実例写真
古物商で見つけた鉄瓶と自在鉤 卓上囲炉裏でつくった肴で晩酌を愉しみます
古物商で見つけた鉄瓶と自在鉤 卓上囲炉裏でつくった肴で晩酌を愉しみます
livtec
livtec
家族
hanaさんの実例写真
町田天満宮がらくた市、楽しかった! 糸巻きと自在鉤ゲット\(゜ロ\)(/ロ゜)/
町田天満宮がらくた市、楽しかった! 糸巻きと自在鉤ゲット\(゜ロ\)(/ロ゜)/
hana
hana
chauさんの実例写真
¥88,000
chau
chau
家族
nakamuさんの実例写真
今日、薪ストーブの上に自在鉤を吊るしてみました。 ホントは、囲炉裏に吊るす物だが、せっかく貰ったので薪ストーブでの保温用に。 明日は、リフォーム祝いの宴があるので、こんな感じで鍋やります。
今日、薪ストーブの上に自在鉤を吊るしてみました。 ホントは、囲炉裏に吊るす物だが、せっかく貰ったので薪ストーブでの保温用に。 明日は、リフォーム祝いの宴があるので、こんな感じで鍋やります。
nakamu
nakamu
bm.aoiさんの実例写真
自在鉤のある風景♡ それほど興味のなかった 和風テイストですが この自在鉤にビビっと… やっぱり…日本人だね(*^^*)
自在鉤のある風景♡ それほど興味のなかった 和風テイストですが この自在鉤にビビっと… やっぱり…日本人だね(*^^*)
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
NSDさんの実例写真
自在鉤(じざいかぎ)の魚。🤓 囲炉裏の真ん中にやかんなどを 吊るす自在鉤に付けている 魚です。じっくり見ると 鯉でした。 京都東寺のガラクタ市で 見つけました。 なかなか立派なものです。 囲炉裏の火🔥から家を守る 水💦から水の生き物ということ でしょうか。 火から家を守るということで 飾ってあります。🤓
自在鉤(じざいかぎ)の魚。🤓 囲炉裏の真ん中にやかんなどを 吊るす自在鉤に付けている 魚です。じっくり見ると 鯉でした。 京都東寺のガラクタ市で 見つけました。 なかなか立派なものです。 囲炉裏の火🔥から家を守る 水💦から水の生き物ということ でしょうか。 火から家を守るということで 飾ってあります。🤓
NSD
NSD
kingyoさんの実例写真
山小屋生活3日目(^-^)v リビングダイニング兼、キッチンです(((*≧艸≦)ププッ この魚の形をした鍋をぶら下げる物は自在鉤(じざいかぎ)って言うんだって( ,,-` 。´-)ハジメテシッタ ヤマメを串に刺していの周りに立てて焼くと、ホクホクで旨いよォ~d(>ω<。)グッジョブ 囲炉裏も全てDIY o(`^´*)
山小屋生活3日目(^-^)v リビングダイニング兼、キッチンです(((*≧艸≦)ププッ この魚の形をした鍋をぶら下げる物は自在鉤(じざいかぎ)って言うんだって( ,,-` 。´-)ハジメテシッタ ヤマメを串に刺していの周りに立てて焼くと、ホクホクで旨いよォ~d(>ω<。)グッジョブ 囲炉裏も全てDIY o(`^´*)
kingyo
kingyo
家族
yatagarasuさんの実例写真
玄関土間上部吹抜け梁に自在鉤を吊るして小物収納にしてみました。
玄関土間上部吹抜け梁に自在鉤を吊るして小物収納にしてみました。
yatagarasu
yatagarasu
4LDK | 家族
uriuribachanさんの実例写真
サンルームにかまどとオーブンを設置しました。鉄平石は山に買いに行って、自分で張りました。割と大変でした。
サンルームにかまどとオーブンを設置しました。鉄平石は山に買いに行って、自分で張りました。割と大変でした。
uriuribachan
uriuribachan
4LDK
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 寒くなってきたので囲炉裏を出しました😁😅 鉄鍋にラム酒入りチョコレートを盛って日本茶🍵でまったり~ぬくぬく~😆😋 黒のワイヤーツリー2本と百均の黒ツリーには南天の実でちょっぴりクリスマス気分🎄🎅 🐻「おーい👋 オイラもいるぜ!……」💦😅 🐻くん、自在鉤のお魚さん目当てに、雪降る里から下山しました😁
こんにちは🙋 寒くなってきたので囲炉裏を出しました😁😅 鉄鍋にラム酒入りチョコレートを盛って日本茶🍵でまったり~ぬくぬく~😆😋 黒のワイヤーツリー2本と百均の黒ツリーには南天の実でちょっぴりクリスマス気分🎄🎅 🐻「おーい👋 オイラもいるぜ!……」💦😅 🐻くん、自在鉤のお魚さん目当てに、雪降る里から下山しました😁
mini56
mini56
4LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
渋すぎる主人の趣味部屋。掘りごたつ風に切った囲炉裏なので足が楽ちん 週末の様子
渋すぎる主人の趣味部屋。掘りごたつ風に切った囲炉裏なので足が楽ちん 週末の様子
lovelin
lovelin
家族
JASMINEさんの実例写真
今日は親族総出の餅つきの日(^_^) おばあちゃんちに大集合でした☆ おばあちゃんちの庭は広くて、囲炉裏のある東屋があります(^^) 子供の頃はここで焼肉したりお茶したり、そして火の扱い方も覚えました(*´-`)
今日は親族総出の餅つきの日(^_^) おばあちゃんちに大集合でした☆ おばあちゃんちの庭は広くて、囲炉裏のある東屋があります(^^) 子供の頃はここで焼肉したりお茶したり、そして火の扱い方も覚えました(*´-`)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
holidayさんの実例写真
両手鍋¥1,780
コンテスト用 既に投稿したやつです(^-^)/
コンテスト用 既に投稿したやつです(^-^)/
holiday
holiday
家族
BORNさんの実例写真
BORN
BORN
家族
kaoru.hさんの実例写真
囲炉裏で小豆をコトコト炊いて暖をとってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
囲炉裏で小豆をコトコト炊いて暖をとってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
kaoru.h
kaoru.h
家族
pixisukeさんの実例写真
「実家のインテリア」イベント参加投稿です。私の実家は令和の時代になっても囲炉裏を使う築60年の大きな農家。毎朝、囲炉裏で火を焚き鉄瓶で大量のお湯を沸かしお茶を飲む習慣があります。 お洒落カフェや古民家民宿のようなものではなく、リアルな家族の生活の場なので床も壁も煤けて、お世辞にも綺麗とは言えません。しかし、この連休に帰省して囲炉裏周辺を眺めてみると、使用する家族の実用重視で配置されている囲炉裏道具たちに改めて感心しました。
「実家のインテリア」イベント参加投稿です。私の実家は令和の時代になっても囲炉裏を使う築60年の大きな農家。毎朝、囲炉裏で火を焚き鉄瓶で大量のお湯を沸かしお茶を飲む習慣があります。 お洒落カフェや古民家民宿のようなものではなく、リアルな家族の生活の場なので床も壁も煤けて、お世辞にも綺麗とは言えません。しかし、この連休に帰省して囲炉裏周辺を眺めてみると、使用する家族の実用重視で配置されている囲炉裏道具たちに改めて感心しました。
pixisuke
pixisuke
家族
malaikaさんの実例写真
囲炉裏の間、天井部分。 全て余り物の廃材(笑) 自在鉤はじいちゃんのお古。 スポットライトはも1人のじいちゃんの演出。 家族総出でセルフリフォーム✨
囲炉裏の間、天井部分。 全て余り物の廃材(笑) 自在鉤はじいちゃんのお古。 スポットライトはも1人のじいちゃんの演出。 家族総出でセルフリフォーム✨
malaika
malaika
家族
tetuさんの実例写真
ハンドメイドです。 右にはアンティークのハーブをドライにする自在鉤
ハンドメイドです。 右にはアンティークのハーブをドライにする自在鉤
tetu
tetu
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
¥3,300
夏と言えば風鈴🎐 南部鉄の風鈴を飾りました😊 囲炉裏で使うような自在鉤と鍋がセットになってます 鍋の蓋もちゃんと取れるし 自在鉤も本物と同じ仕様に! 長さ調節できます✨ 風が涼しげな風鈴の音色を運んでくれます 古道具チックで見た目も楽しめますよ(*´∇`)
夏と言えば風鈴🎐 南部鉄の風鈴を飾りました😊 囲炉裏で使うような自在鉤と鍋がセットになってます 鍋の蓋もちゃんと取れるし 自在鉤も本物と同じ仕様に! 長さ調節できます✨ 風が涼しげな風鈴の音色を運んでくれます 古道具チックで見た目も楽しめますよ(*´∇`)
kazura
kazura
家族

自在鉤の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自在鉤

46枚の部屋写真から21枚をセレクト
chobinonさんの実例写真
冬に付けようと思っていた自在鉤🎶🎶 正月の鍋のためにやっと付けました😊 自在鉤は隣のおじさんに頂いた物🎶 鯛鯛🤣🤣
冬に付けようと思っていた自在鉤🎶🎶 正月の鍋のためにやっと付けました😊 自在鉤は隣のおじさんに頂いた物🎶 鯛鯛🤣🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
Hisashiさんの実例写真
猿山修さんの作品のリスペクト 第二段 自在鉤(ジサイカギ) 古道具の部品を加工して、真似てみました。 長さを自在に調節できるところが素敵ですね。 緑を吊るすと更に風情がでます~♪ こちらも、オリジナルは以下のHP で https://s0.smlycdn.com/data/product2/2/f68df5ba377209ca87588272a9f10ad32a8d0f20_m.jpg
猿山修さんの作品のリスペクト 第二段 自在鉤(ジサイカギ) 古道具の部品を加工して、真似てみました。 長さを自在に調節できるところが素敵ですね。 緑を吊るすと更に風情がでます~♪ こちらも、オリジナルは以下のHP で https://s0.smlycdn.com/data/product2/2/f68df5ba377209ca87588272a9f10ad32a8d0f20_m.jpg
Hisashi
Hisashi
家族
livtecさんの実例写真
古物商で見つけた鉄瓶と自在鉤 卓上囲炉裏でつくった肴で晩酌を愉しみます
古物商で見つけた鉄瓶と自在鉤 卓上囲炉裏でつくった肴で晩酌を愉しみます
livtec
livtec
家族
hanaさんの実例写真
町田天満宮がらくた市、楽しかった! 糸巻きと自在鉤ゲット\(゜ロ\)(/ロ゜)/
町田天満宮がらくた市、楽しかった! 糸巻きと自在鉤ゲット\(゜ロ\)(/ロ゜)/
hana
hana
chauさんの実例写真
¥88,000
chau
chau
家族
nakamuさんの実例写真
今日、薪ストーブの上に自在鉤を吊るしてみました。 ホントは、囲炉裏に吊るす物だが、せっかく貰ったので薪ストーブでの保温用に。 明日は、リフォーム祝いの宴があるので、こんな感じで鍋やります。
今日、薪ストーブの上に自在鉤を吊るしてみました。 ホントは、囲炉裏に吊るす物だが、せっかく貰ったので薪ストーブでの保温用に。 明日は、リフォーム祝いの宴があるので、こんな感じで鍋やります。
nakamu
nakamu
bm.aoiさんの実例写真
自在鉤のある風景♡ それほど興味のなかった 和風テイストですが この自在鉤にビビっと… やっぱり…日本人だね(*^^*)
自在鉤のある風景♡ それほど興味のなかった 和風テイストですが この自在鉤にビビっと… やっぱり…日本人だね(*^^*)
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
NSDさんの実例写真
自在鉤(じざいかぎ)の魚。🤓 囲炉裏の真ん中にやかんなどを 吊るす自在鉤に付けている 魚です。じっくり見ると 鯉でした。 京都東寺のガラクタ市で 見つけました。 なかなか立派なものです。 囲炉裏の火🔥から家を守る 水💦から水の生き物ということ でしょうか。 火から家を守るということで 飾ってあります。🤓
自在鉤(じざいかぎ)の魚。🤓 囲炉裏の真ん中にやかんなどを 吊るす自在鉤に付けている 魚です。じっくり見ると 鯉でした。 京都東寺のガラクタ市で 見つけました。 なかなか立派なものです。 囲炉裏の火🔥から家を守る 水💦から水の生き物ということ でしょうか。 火から家を守るということで 飾ってあります。🤓
NSD
NSD
kingyoさんの実例写真
山小屋生活3日目(^-^)v リビングダイニング兼、キッチンです(((*≧艸≦)ププッ この魚の形をした鍋をぶら下げる物は自在鉤(じざいかぎ)って言うんだって( ,,-` 。´-)ハジメテシッタ ヤマメを串に刺していの周りに立てて焼くと、ホクホクで旨いよォ~d(>ω<。)グッジョブ 囲炉裏も全てDIY o(`^´*)
山小屋生活3日目(^-^)v リビングダイニング兼、キッチンです(((*≧艸≦)ププッ この魚の形をした鍋をぶら下げる物は自在鉤(じざいかぎ)って言うんだって( ,,-` 。´-)ハジメテシッタ ヤマメを串に刺していの周りに立てて焼くと、ホクホクで旨いよォ~d(>ω<。)グッジョブ 囲炉裏も全てDIY o(`^´*)
kingyo
kingyo
家族
yatagarasuさんの実例写真
玄関土間上部吹抜け梁に自在鉤を吊るして小物収納にしてみました。
玄関土間上部吹抜け梁に自在鉤を吊るして小物収納にしてみました。
yatagarasu
yatagarasu
4LDK | 家族
uriuribachanさんの実例写真
サンルームにかまどとオーブンを設置しました。鉄平石は山に買いに行って、自分で張りました。割と大変でした。
サンルームにかまどとオーブンを設置しました。鉄平石は山に買いに行って、自分で張りました。割と大変でした。
uriuribachan
uriuribachan
4LDK
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 寒くなってきたので囲炉裏を出しました😁😅 鉄鍋にラム酒入りチョコレートを盛って日本茶🍵でまったり~ぬくぬく~😆😋 黒のワイヤーツリー2本と百均の黒ツリーには南天の実でちょっぴりクリスマス気分🎄🎅 🐻「おーい👋 オイラもいるぜ!……」💦😅 🐻くん、自在鉤のお魚さん目当てに、雪降る里から下山しました😁
こんにちは🙋 寒くなってきたので囲炉裏を出しました😁😅 鉄鍋にラム酒入りチョコレートを盛って日本茶🍵でまったり~ぬくぬく~😆😋 黒のワイヤーツリー2本と百均の黒ツリーには南天の実でちょっぴりクリスマス気分🎄🎅 🐻「おーい👋 オイラもいるぜ!……」💦😅 🐻くん、自在鉤のお魚さん目当てに、雪降る里から下山しました😁
mini56
mini56
4LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥20,480
渋すぎる主人の趣味部屋。掘りごたつ風に切った囲炉裏なので足が楽ちん 週末の様子
渋すぎる主人の趣味部屋。掘りごたつ風に切った囲炉裏なので足が楽ちん 週末の様子
lovelin
lovelin
家族
JASMINEさんの実例写真
今日は親族総出の餅つきの日(^_^) おばあちゃんちに大集合でした☆ おばあちゃんちの庭は広くて、囲炉裏のある東屋があります(^^) 子供の頃はここで焼肉したりお茶したり、そして火の扱い方も覚えました(*´-`)
今日は親族総出の餅つきの日(^_^) おばあちゃんちに大集合でした☆ おばあちゃんちの庭は広くて、囲炉裏のある東屋があります(^^) 子供の頃はここで焼肉したりお茶したり、そして火の扱い方も覚えました(*´-`)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
holidayさんの実例写真
コンテスト用 既に投稿したやつです(^-^)/
コンテスト用 既に投稿したやつです(^-^)/
holiday
holiday
家族
BORNさんの実例写真
BORN
BORN
家族
kaoru.hさんの実例写真
囲炉裏で小豆をコトコト炊いて暖をとってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
囲炉裏で小豆をコトコト炊いて暖をとってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
kaoru.h
kaoru.h
家族
pixisukeさんの実例写真
「実家のインテリア」イベント参加投稿です。私の実家は令和の時代になっても囲炉裏を使う築60年の大きな農家。毎朝、囲炉裏で火を焚き鉄瓶で大量のお湯を沸かしお茶を飲む習慣があります。 お洒落カフェや古民家民宿のようなものではなく、リアルな家族の生活の場なので床も壁も煤けて、お世辞にも綺麗とは言えません。しかし、この連休に帰省して囲炉裏周辺を眺めてみると、使用する家族の実用重視で配置されている囲炉裏道具たちに改めて感心しました。
「実家のインテリア」イベント参加投稿です。私の実家は令和の時代になっても囲炉裏を使う築60年の大きな農家。毎朝、囲炉裏で火を焚き鉄瓶で大量のお湯を沸かしお茶を飲む習慣があります。 お洒落カフェや古民家民宿のようなものではなく、リアルな家族の生活の場なので床も壁も煤けて、お世辞にも綺麗とは言えません。しかし、この連休に帰省して囲炉裏周辺を眺めてみると、使用する家族の実用重視で配置されている囲炉裏道具たちに改めて感心しました。
pixisuke
pixisuke
家族
malaikaさんの実例写真
囲炉裏の間、天井部分。 全て余り物の廃材(笑) 自在鉤はじいちゃんのお古。 スポットライトはも1人のじいちゃんの演出。 家族総出でセルフリフォーム✨
囲炉裏の間、天井部分。 全て余り物の廃材(笑) 自在鉤はじいちゃんのお古。 スポットライトはも1人のじいちゃんの演出。 家族総出でセルフリフォーム✨
malaika
malaika
家族
tetuさんの実例写真
ハンドメイドです。 右にはアンティークのハーブをドライにする自在鉤
ハンドメイドです。 右にはアンティークのハーブをドライにする自在鉤
tetu
tetu
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
¥3,300
夏と言えば風鈴🎐 南部鉄の風鈴を飾りました😊 囲炉裏で使うような自在鉤と鍋がセットになってます 鍋の蓋もちゃんと取れるし 自在鉤も本物と同じ仕様に! 長さ調節できます✨ 風が涼しげな風鈴の音色を運んでくれます 古道具チックで見た目も楽しめますよ(*´∇`)
夏と言えば風鈴🎐 南部鉄の風鈴を飾りました😊 囲炉裏で使うような自在鉤と鍋がセットになってます 鍋の蓋もちゃんと取れるし 自在鉤も本物と同じ仕様に! 長さ調節できます✨ 風が涼しげな風鈴の音色を運んでくれます 古道具チックで見た目も楽しめますよ(*´∇`)
kazura
kazura
家族

自在鉤の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ