ワンルーム…ではなくて実家の6畳のお部屋ですが… ベッドとソファの間にシェルフを置いて仕切って、 寝る空間とテレビなどを観る空間を別に🛋🛏 テレビは49インチの大きめ。 スピーカーも置いてミニ映画館的な感じです!🔊 ソファとガラステーブルはコンパクトに。 ガラステーブルにすることによって広く感じます! 6畳でも工夫次第でいろいろ置けました! テレビボードにもシェルフにも雑誌や本を飾れてオシャレ感…。📚
和室にベッドを置くには背が高過ぎるし、布団だけだと背が低過ぎるっていう場合に、ベッドの「マットレス」とボトム(フレーム)の脚部を外した状態でセットした事例です。 ベッドは、ホテルの「ポケットハードタイプ」。 寝具には、足元を巻き込むスタイルの「デュベ」をセット。 枕は「ホテルフェザーピロー(中)」に「ホテルピローカバー(中)」。 少し照明を落とした状態でも、白が綺麗に映える高級旅館みたいな空間になりますよ。 是非一度やってみて下さい。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
実家シリーズ☻ うちの実家は床屋さんです♪ いろんなお酒の瓶にシャンプーやトリートメントが入ってます⑅◡̈* 瓶好きは血筋なのかも…(笑) 夏休み、あたしが仕事のときは息子が朝から宿題持って実家に行き、夕方帰って来ます(。•ω-。)♪ 実家が近くってホント助かる♡
おはようございます。 今日は雨だす。 そんでもってお休みだけどベルマーク委員〜。笑 さてさて連日ですが 築35年実家の和室のリノベ。 今回は押入れ編。 母は片付けが苦手なため 襖をつけたままだとまたきっと物で溢れかえると思ったので キャスター付きのワゴンにしました。 とってもいっぱい入ります♡ それなのに表からは見えないのでごわす。 収納ケースも透けないもの。 母の洋服が入っています。 マットなホワイトでとっても可愛いです❤️ こちらは全て楽天で購入しました☺️❤️ 楽天ルームに載せてみたので参考にして頂けたらと思います(*˙˘˙*)ஐ 上段の左側にはまたリメイクした家具を置こうと思っています。 今日も1日頑張ろうね(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪