我が家の靴収納はウォークスルーができるシューズクロークの中にあります。 靴以外にも自転車やBBQセット、スーツケース、アウター、遊び道具等が収納できる広々した空間が欲しかったのでこのような形になりました。 自転車を置いている上半分は可動棚になっていてそこに靴を収納しています。空間の有効活用です^_^ そして土間床に物を置くと掃除がしづらいのでバーをつけてもらい、ホウキや傘、バケツ等を吊るしています。 クロスも汚れに強いものを、そして汚れが目立ちにくい色を。 ウォークインクローゼットにつながっているこの裏動線もとても便利です。 我が家の成功ポイント☆
ベンチがランドセル置き場になったので、玄関には小さい椅子を2つ並べました。 キッズスペース用に主人が作ってくたのですが、IKEAのテーブルセットもあるし、こちらは私が拝借。 まだ使い道を試行錯誤中です(^^;) 我が家、玄関ホールの形が歪です。 設計時、主人はホールを長くとりたい。私は土間を広くとりたい。と意見が分かれてしまいました。 私はホールは広くなくてもいいけど来客時、靴を一斉に脱げる様にしたい&土間は広めに欲しい。 という全ての意見を取り入れてこんな形になりました。 結果、お友達が来た時も玄関が混雑する事なく靴を脱げ、子供が遊べる土間スペースも確保出来て良かったかなと思います。
「土間」が写っている部屋のインテリア写真は7172枚あります。また、DIY,観葉植物,カフェ風,シンプル,リノベーション,シンプルインテリア,土間のある暮らしと関連しています。もしかしたら、土間玄関,リノベ,平屋,マンションリノベ,RC愛知,塩系インテリアの会,玄関,薪ストーブ,うつわ好き,ホワイト,作家もの,古民家,吹き抜け,掃除しやすい家,吹き抜けのある家,器,土間リビング,無垢材,土間がある家,秘密基地,タイル,カリフォルニアスタイル,日本家屋,器のある暮らし,モルタル,instagramと同じpic,戸建てリノベーション,アウトドア,築35年と関連しています。