かくす収納

227枚の部屋写真から46枚をセレクト
Qrockさんの実例写真
キッチン収納の話③ ※①〜③まであります! こうなった成り行きは是非①を見てください! 我が家のキッチン収納。 6枚の引き違い扉のうち2枚分。 真ん中2枚が、ゴミ箱や書類、おもちゃ。 ランチョンマット等、何でも収納。 一番下には、ルンバ氏の発信基地まである! (うちの掃除担当:ルンバ氏) 以前住んでいた、マンションではルンバ氏に掃除を丸投げして家をキレイにしてもらっていたのですが、ルンバ氏の基地とコードだけが丸見えで埃まみれという可哀想な事に…。 今回は基地をつくりました(`_´)ゞ 床から天井まで全部可動棚。 後から全部変えられます! ホームセンターで普通に買えます^ ^ 後は無印のゴミ箱とかボックスをどんどん詰め込んで! スッキリ( ´ ▽ ` )
キッチン収納の話③ ※①〜③まであります! こうなった成り行きは是非①を見てください! 我が家のキッチン収納。 6枚の引き違い扉のうち2枚分。 真ん中2枚が、ゴミ箱や書類、おもちゃ。 ランチョンマット等、何でも収納。 一番下には、ルンバ氏の発信基地まである! (うちの掃除担当:ルンバ氏) 以前住んでいた、マンションではルンバ氏に掃除を丸投げして家をキレイにしてもらっていたのですが、ルンバ氏の基地とコードだけが丸見えで埃まみれという可哀想な事に…。 今回は基地をつくりました(`_´)ゞ 床から天井まで全部可動棚。 後から全部変えられます! ホームセンターで普通に買えます^ ^ 後は無印のゴミ箱とかボックスをどんどん詰め込んで! スッキリ( ´ ▽ ` )
Qrock
Qrock
家族
miさんの実例写真
NITORIのクラネ(ロータイプ)と、 DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(1.4L)がシンデレラフィットでした~☺️💕 きもちい...笑 手前から、コーヒー、オートミール、プロテインいれてます。
NITORIのクラネ(ロータイプ)と、 DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(1.4L)がシンデレラフィットでした~☺️💕 きもちい...笑 手前から、コーヒー、オートミール、プロテインいれてます。
mi
mi
1DK | 一人暮らし
aicoさんの実例写真
クローゼット隣にあるディスプレイ棚の一番下は、掃除道具類の収納場所です。
クローゼット隣にあるディスプレイ棚の一番下は、掃除道具類の収納場所です。
aico
aico
4LDK | 家族
meruさんの実例写真
meru
meru
家族
yuucharopiさんの実例写真
洗濯機の上です! 突っ張り棒で棚を作り、右のBOXには下着や靴下を、真ん中にはバスタオルを、左には私のスマホ水濡れ防止用ジップロックを、網にはS字フックをかけバケツをぶら下げ、ランドリーネットをかけてます。 普段は上のように開けっ放しで使いやすさ重視にしてて、来客とかあるときは閉めて、タッセルはクリップタイプなので上の突っ張り棒にアクセントとして付けてます( * ˊᵕˋ ) カーテンをもーちょい長いのにして洗濯機ごと隠してしまいたいな〜笑
洗濯機の上です! 突っ張り棒で棚を作り、右のBOXには下着や靴下を、真ん中にはバスタオルを、左には私のスマホ水濡れ防止用ジップロックを、網にはS字フックをかけバケツをぶら下げ、ランドリーネットをかけてます。 普段は上のように開けっ放しで使いやすさ重視にしてて、来客とかあるときは閉めて、タッセルはクリップタイプなので上の突っ張り棒にアクセントとして付けてます( * ˊᵕˋ ) カーテンをもーちょい長いのにして洗濯機ごと隠してしまいたいな〜笑
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
moricoさんの実例写真
引っ越して3ヶ月前…やっと納戸に可動式棚を設置しました!長かった(´;ω;`)
引っ越して3ヶ月前…やっと納戸に可動式棚を設置しました!長かった(´;ω;`)
morico
morico
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
インフルショックで小さなリメイクしか出来ないので(笑) 玄関のスリッパ収納です♪ 雑誌を収納していた布製のケースにワンバイ材に穴を開けて革ひもを通して蓋にしました♪ ポイントにスタンプと革をカットして画鋲で止めて取っ手にしました! 本当は茶色の革が良かったけどなかったので( >Д<;) 丸見えにならなくていいかな♪
インフルショックで小さなリメイクしか出来ないので(笑) 玄関のスリッパ収納です♪ 雑誌を収納していた布製のケースにワンバイ材に穴を開けて革ひもを通して蓋にしました♪ ポイントにスタンプと革をカットして画鋲で止めて取っ手にしました! 本当は茶色の革が良かったけどなかったので( >Д<;) 丸見えにならなくていいかな♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
kariaさんの実例写真
お疲れさまです✨ 蓋付きのゴミ箱を使っていましたが… 見事に母親ゆずりの面倒くさがり…😅 ナイロン袋が見えてるのも気になってたし、スポッと入るボックスにインしてみました✨ スッキリしたし、フタを開けなくていいのでGOODです✨ ちなみに、これも長男のデスクにあったもの…どんだけ持ち込む気なんだろぉΣ(´∀`;)
お疲れさまです✨ 蓋付きのゴミ箱を使っていましたが… 見事に母親ゆずりの面倒くさがり…😅 ナイロン袋が見えてるのも気になってたし、スポッと入るボックスにインしてみました✨ スッキリしたし、フタを開けなくていいのでGOODです✨ ちなみに、これも長男のデスクにあったもの…どんだけ持ち込む気なんだろぉΣ(´∀`;)
karia
karia
4LDK | 家族
-yuki-さんの実例写真
1帖のS.I.C(^^)
1帖のS.I.C(^^)
-yuki-
-yuki-
3LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
おはようございます! 学校からのお知らせプリントですが、ネットでもママ友のお家でも、よく冷蔵庫に貼っているのをお見かけします。 すぐ目につくし、マグネットが使えて便利ですが、生活感が出るのが困りものです。 そこで考えた、我が家でのプリント整理の仕方はというと⬇ ①写真右のビニールケースに、その月に必要なお知らせを入れておく。 ②写真左のカレンダーに予めスケジュールを書き込みしておき、詳細はビニールケースのプリントを見て確認する。 ③必要なくなったプリントは破棄する。 我が家はひとりっ子なので、ケースは一つですが、兄弟のいるご家庭なら、兄弟分のケースを揃えると良いのではないでしょうか? ちなみに、この場所はゴミ箱の上なので、要らなくなったプリントはその場ですぐ破棄出来ます。 管理も楽だし、見た目もスッキリしますよ(^-^) どなたかのお役に立てれば幸いです♪
おはようございます! 学校からのお知らせプリントですが、ネットでもママ友のお家でも、よく冷蔵庫に貼っているのをお見かけします。 すぐ目につくし、マグネットが使えて便利ですが、生活感が出るのが困りものです。 そこで考えた、我が家でのプリント整理の仕方はというと⬇ ①写真右のビニールケースに、その月に必要なお知らせを入れておく。 ②写真左のカレンダーに予めスケジュールを書き込みしておき、詳細はビニールケースのプリントを見て確認する。 ③必要なくなったプリントは破棄する。 我が家はひとりっ子なので、ケースは一つですが、兄弟のいるご家庭なら、兄弟分のケースを揃えると良いのではないでしょうか? ちなみに、この場所はゴミ箱の上なので、要らなくなったプリントはその場ですぐ破棄出来ます。 管理も楽だし、見た目もスッキリしますよ(^-^) どなたかのお役に立てれば幸いです♪
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
嬉しいお知らせが届きました 1月16日 更新のRoomClip mag 使いやすくて見栄えもいい♪ 洗面台下の収納アイデア6選 に 掲載していただきました 選んでくださったライターの kumasyan0619さま ありがとうございました
嬉しいお知らせが届きました 1月16日 更新のRoomClip mag 使いやすくて見栄えもいい♪ 洗面台下の収納アイデア6選 に 掲載していただきました 選んでくださったライターの kumasyan0619さま ありがとうございました
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
miya.ayaさんの実例写真
隠す収納から見せる収納に変えてみました‼︎ 主に日用品、消耗品、書類、DVDなど収納している棚です。 beforeのpicがごちゃごちゃでお恥ずかしい…ここにつっぱり棒でカーテンを付けて隠してました。 afterはカーテンを外してニトリのファイルスタンドにそれぞれ収納。カーテンが無い分スペースが広くなり物も取り出しやすくなりました。
隠す収納から見せる収納に変えてみました‼︎ 主に日用品、消耗品、書類、DVDなど収納している棚です。 beforeのpicがごちゃごちゃでお恥ずかしい…ここにつっぱり棒でカーテンを付けて隠してました。 afterはカーテンを外してニトリのファイルスタンドにそれぞれ収納。カーテンが無い分スペースが広くなり物も取り出しやすくなりました。
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
無印良品の棚、お迎えしました。 所々に隠す収納してます。 棚には、愛犬のペットシ一ツを収納してます。
無印良品の棚、お迎えしました。 所々に隠す収納してます。 棚には、愛犬のペットシ一ツを収納してます。
naomama
naomama
3LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
ベッド下の空いたスペースにオススメな「ベッド下ボックス」のご紹介です。 フタが半分の位置で開くので、ベッドの下から全て引き出さずに中身を取り出せます。 またフタは二段階でロックがかけられるので。フタが勝手に閉まる煩わしさがありません。 カラーは中身をはっきりさせないスモークホワイトとスモークブラウンで、隠す収納にぴったりです。 底面四隅にコロ(キャスター)がついており、付け替えればタテとヨコどちらにも移動させることができます。様々なベッドに対応可能な商品です。 ~サイズ紹介~ 「ベッド下ボックス」 外寸:幅40×奥行75×高さ19cm 内寸:幅31×奥行64.5×高さ14.5cm
ベッド下の空いたスペースにオススメな「ベッド下ボックス」のご紹介です。 フタが半分の位置で開くので、ベッドの下から全て引き出さずに中身を取り出せます。 またフタは二段階でロックがかけられるので。フタが勝手に閉まる煩わしさがありません。 カラーは中身をはっきりさせないスモークホワイトとスモークブラウンで、隠す収納にぴったりです。 底面四隅にコロ(キャスター)がついており、付け替えればタテとヨコどちらにも移動させることができます。様々なベッドに対応可能な商品です。 ~サイズ紹介~ 「ベッド下ボックス」 外寸:幅40×奥行75×高さ19cm 内寸:幅31×奥行64.5×高さ14.5cm
SANKA
SANKA
Chikakoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥690
Chikako
Chikako
3LDK | カップル
tomatopapaさんの実例写真
テレビ裏のごちゃごちゃ配線をプラダンで隠しました‼️まぁ、見せるのもお恥ずかしいようなチープな出来ですが…💦これでも前よりはスッキリしたので、嬉しいです😃✨ 隙間や歪みは気にしない気にしない😌 卓上ファンの裏側にフィルターを貼って、なんちゃって排気ファン風に設置してみました。効果は知りません🤣
テレビ裏のごちゃごちゃ配線をプラダンで隠しました‼️まぁ、見せるのもお恥ずかしいようなチープな出来ですが…💦これでも前よりはスッキリしたので、嬉しいです😃✨ 隙間や歪みは気にしない気にしない😌 卓上ファンの裏側にフィルターを貼って、なんちゃって排気ファン風に設置してみました。効果は知りません🤣
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
heyasukiさんの実例写真
脱衣室の棚。 下着やパジャマは各自ここに収納。洗剤やシャンプーのストックも。 洗濯スペースでもあるので、ホコリがたまりやすく、コロコロ大活躍です。
脱衣室の棚。 下着やパジャマは各自ここに収納。洗剤やシャンプーのストックも。 洗濯スペースでもあるので、ホコリがたまりやすく、コロコロ大活躍です。
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
子供達(チビ'S)に いじられないように コスメ収納 落ち着きました♩ ステンレスの歯ブラシホルダー以外 無印良品です♩
子供達(チビ'S)に いじられないように コスメ収納 落ち着きました♩ ステンレスの歯ブラシホルダー以外 無印良品です♩
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
hi_minimalistFさんの実例写真
タオル全取っ替え。今回はクール!そしてとうとう毎日洗うから各自決まっていたバスタオル卒業、少し小さめビッグフェイスタオルへ。顔拭き用のハンドタオルはふわふわの新製品にしてみました。
タオル全取っ替え。今回はクール!そしてとうとう毎日洗うから各自決まっていたバスタオル卒業、少し小さめビッグフェイスタオルへ。顔拭き用のハンドタオルはふわふわの新製品にしてみました。
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
Happyhikariさんの実例写真
テレビスタンドの裏です。 少しコードの収納を整えました。 支柱の中にコードをしまい込みスッキリしました。 ホコリも溜まりにくくなるかなー🤔
テレビスタンドの裏です。 少しコードの収納を整えました。 支柱の中にコードをしまい込みスッキリしました。 ホコリも溜まりにくくなるかなー🤔
Happyhikari
Happyhikari
家族
chaiさんの実例写真
バスタオル¥3,500
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
chai
chai
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
yuri-nさんの実例写真
リビングに物が散乱しないように、我が家は収納たくさんのハイボードタイプのテレビボードを使ってます。 本やCD、DVD、ゲームなどたくさん入って落ち着いた雰囲気にピッタリのお気に入りのテレビボードです。
リビングに物が散乱しないように、我が家は収納たくさんのハイボードタイプのテレビボードを使ってます。 本やCD、DVD、ゲームなどたくさん入って落ち着いた雰囲気にピッタリのお気に入りのテレビボードです。
yuri-n
yuri-n
家族
akoさんの実例写真
隣の部屋からの西日。 これだけでお部屋の圧迫感が違います。
隣の部屋からの西日。 これだけでお部屋の圧迫感が違います。
ako
ako
2LDK | 家族
もっと見る

かくす収納の投稿一覧

233枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

かくす収納

227枚の部屋写真から46枚をセレクト
Qrockさんの実例写真
キッチン収納の話③ ※①〜③まであります! こうなった成り行きは是非①を見てください! 我が家のキッチン収納。 6枚の引き違い扉のうち2枚分。 真ん中2枚が、ゴミ箱や書類、おもちゃ。 ランチョンマット等、何でも収納。 一番下には、ルンバ氏の発信基地まである! (うちの掃除担当:ルンバ氏) 以前住んでいた、マンションではルンバ氏に掃除を丸投げして家をキレイにしてもらっていたのですが、ルンバ氏の基地とコードだけが丸見えで埃まみれという可哀想な事に…。 今回は基地をつくりました(`_´)ゞ 床から天井まで全部可動棚。 後から全部変えられます! ホームセンターで普通に買えます^ ^ 後は無印のゴミ箱とかボックスをどんどん詰め込んで! スッキリ( ´ ▽ ` )
キッチン収納の話③ ※①〜③まであります! こうなった成り行きは是非①を見てください! 我が家のキッチン収納。 6枚の引き違い扉のうち2枚分。 真ん中2枚が、ゴミ箱や書類、おもちゃ。 ランチョンマット等、何でも収納。 一番下には、ルンバ氏の発信基地まである! (うちの掃除担当:ルンバ氏) 以前住んでいた、マンションではルンバ氏に掃除を丸投げして家をキレイにしてもらっていたのですが、ルンバ氏の基地とコードだけが丸見えで埃まみれという可哀想な事に…。 今回は基地をつくりました(`_´)ゞ 床から天井まで全部可動棚。 後から全部変えられます! ホームセンターで普通に買えます^ ^ 後は無印のゴミ箱とかボックスをどんどん詰め込んで! スッキリ( ´ ▽ ` )
Qrock
Qrock
家族
miさんの実例写真
NITORIのクラネ(ロータイプ)と、 DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(1.4L)がシンデレラフィットでした~☺️💕 きもちい...笑 手前から、コーヒー、オートミール、プロテインいれてます。
NITORIのクラネ(ロータイプ)と、 DAISOのワンプッシュで開閉できる保存容器(1.4L)がシンデレラフィットでした~☺️💕 きもちい...笑 手前から、コーヒー、オートミール、プロテインいれてます。
mi
mi
1DK | 一人暮らし
aicoさんの実例写真
クローゼット隣にあるディスプレイ棚の一番下は、掃除道具類の収納場所です。
クローゼット隣にあるディスプレイ棚の一番下は、掃除道具類の収納場所です。
aico
aico
4LDK | 家族
meruさんの実例写真
meru
meru
家族
yuucharopiさんの実例写真
洗濯機の上です! 突っ張り棒で棚を作り、右のBOXには下着や靴下を、真ん中にはバスタオルを、左には私のスマホ水濡れ防止用ジップロックを、網にはS字フックをかけバケツをぶら下げ、ランドリーネットをかけてます。 普段は上のように開けっ放しで使いやすさ重視にしてて、来客とかあるときは閉めて、タッセルはクリップタイプなので上の突っ張り棒にアクセントとして付けてます( * ˊᵕˋ ) カーテンをもーちょい長いのにして洗濯機ごと隠してしまいたいな〜笑
洗濯機の上です! 突っ張り棒で棚を作り、右のBOXには下着や靴下を、真ん中にはバスタオルを、左には私のスマホ水濡れ防止用ジップロックを、網にはS字フックをかけバケツをぶら下げ、ランドリーネットをかけてます。 普段は上のように開けっ放しで使いやすさ重視にしてて、来客とかあるときは閉めて、タッセルはクリップタイプなので上の突っ張り棒にアクセントとして付けてます( * ˊᵕˋ ) カーテンをもーちょい長いのにして洗濯機ごと隠してしまいたいな〜笑
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
moricoさんの実例写真
引っ越して3ヶ月前…やっと納戸に可動式棚を設置しました!長かった(´;ω;`)
引っ越して3ヶ月前…やっと納戸に可動式棚を設置しました!長かった(´;ω;`)
morico
morico
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
インフルショックで小さなリメイクしか出来ないので(笑) 玄関のスリッパ収納です♪ 雑誌を収納していた布製のケースにワンバイ材に穴を開けて革ひもを通して蓋にしました♪ ポイントにスタンプと革をカットして画鋲で止めて取っ手にしました! 本当は茶色の革が良かったけどなかったので( >Д<;) 丸見えにならなくていいかな♪
インフルショックで小さなリメイクしか出来ないので(笑) 玄関のスリッパ収納です♪ 雑誌を収納していた布製のケースにワンバイ材に穴を開けて革ひもを通して蓋にしました♪ ポイントにスタンプと革をカットして画鋲で止めて取っ手にしました! 本当は茶色の革が良かったけどなかったので( >Д<;) 丸見えにならなくていいかな♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
kariaさんの実例写真
お疲れさまです✨ 蓋付きのゴミ箱を使っていましたが… 見事に母親ゆずりの面倒くさがり…😅 ナイロン袋が見えてるのも気になってたし、スポッと入るボックスにインしてみました✨ スッキリしたし、フタを開けなくていいのでGOODです✨ ちなみに、これも長男のデスクにあったもの…どんだけ持ち込む気なんだろぉΣ(´∀`;)
お疲れさまです✨ 蓋付きのゴミ箱を使っていましたが… 見事に母親ゆずりの面倒くさがり…😅 ナイロン袋が見えてるのも気になってたし、スポッと入るボックスにインしてみました✨ スッキリしたし、フタを開けなくていいのでGOODです✨ ちなみに、これも長男のデスクにあったもの…どんだけ持ち込む気なんだろぉΣ(´∀`;)
karia
karia
4LDK | 家族
-yuki-さんの実例写真
1帖のS.I.C(^^)
1帖のS.I.C(^^)
-yuki-
-yuki-
3LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
おはようございます! 学校からのお知らせプリントですが、ネットでもママ友のお家でも、よく冷蔵庫に貼っているのをお見かけします。 すぐ目につくし、マグネットが使えて便利ですが、生活感が出るのが困りものです。 そこで考えた、我が家でのプリント整理の仕方はというと⬇ ①写真右のビニールケースに、その月に必要なお知らせを入れておく。 ②写真左のカレンダーに予めスケジュールを書き込みしておき、詳細はビニールケースのプリントを見て確認する。 ③必要なくなったプリントは破棄する。 我が家はひとりっ子なので、ケースは一つですが、兄弟のいるご家庭なら、兄弟分のケースを揃えると良いのではないでしょうか? ちなみに、この場所はゴミ箱の上なので、要らなくなったプリントはその場ですぐ破棄出来ます。 管理も楽だし、見た目もスッキリしますよ(^-^) どなたかのお役に立てれば幸いです♪
おはようございます! 学校からのお知らせプリントですが、ネットでもママ友のお家でも、よく冷蔵庫に貼っているのをお見かけします。 すぐ目につくし、マグネットが使えて便利ですが、生活感が出るのが困りものです。 そこで考えた、我が家でのプリント整理の仕方はというと⬇ ①写真右のビニールケースに、その月に必要なお知らせを入れておく。 ②写真左のカレンダーに予めスケジュールを書き込みしておき、詳細はビニールケースのプリントを見て確認する。 ③必要なくなったプリントは破棄する。 我が家はひとりっ子なので、ケースは一つですが、兄弟のいるご家庭なら、兄弟分のケースを揃えると良いのではないでしょうか? ちなみに、この場所はゴミ箱の上なので、要らなくなったプリントはその場ですぐ破棄出来ます。 管理も楽だし、見た目もスッキリしますよ(^-^) どなたかのお役に立てれば幸いです♪
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
嬉しいお知らせが届きました 1月16日 更新のRoomClip mag 使いやすくて見栄えもいい♪ 洗面台下の収納アイデア6選 に 掲載していただきました 選んでくださったライターの kumasyan0619さま ありがとうございました
嬉しいお知らせが届きました 1月16日 更新のRoomClip mag 使いやすくて見栄えもいい♪ 洗面台下の収納アイデア6選 に 掲載していただきました 選んでくださったライターの kumasyan0619さま ありがとうございました
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
miya.ayaさんの実例写真
隠す収納から見せる収納に変えてみました‼︎ 主に日用品、消耗品、書類、DVDなど収納している棚です。 beforeのpicがごちゃごちゃでお恥ずかしい…ここにつっぱり棒でカーテンを付けて隠してました。 afterはカーテンを外してニトリのファイルスタンドにそれぞれ収納。カーテンが無い分スペースが広くなり物も取り出しやすくなりました。
隠す収納から見せる収納に変えてみました‼︎ 主に日用品、消耗品、書類、DVDなど収納している棚です。 beforeのpicがごちゃごちゃでお恥ずかしい…ここにつっぱり棒でカーテンを付けて隠してました。 afterはカーテンを外してニトリのファイルスタンドにそれぞれ収納。カーテンが無い分スペースが広くなり物も取り出しやすくなりました。
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
サーキュレーター¥3,980
無印良品の棚、お迎えしました。 所々に隠す収納してます。 棚には、愛犬のペットシ一ツを収納してます。
無印良品の棚、お迎えしました。 所々に隠す収納してます。 棚には、愛犬のペットシ一ツを収納してます。
naomama
naomama
3LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
ベッド下の空いたスペースにオススメな「ベッド下ボックス」のご紹介です。 フタが半分の位置で開くので、ベッドの下から全て引き出さずに中身を取り出せます。 またフタは二段階でロックがかけられるので。フタが勝手に閉まる煩わしさがありません。 カラーは中身をはっきりさせないスモークホワイトとスモークブラウンで、隠す収納にぴったりです。 底面四隅にコロ(キャスター)がついており、付け替えればタテとヨコどちらにも移動させることができます。様々なベッドに対応可能な商品です。 ~サイズ紹介~ 「ベッド下ボックス」 外寸:幅40×奥行75×高さ19cm 内寸:幅31×奥行64.5×高さ14.5cm
ベッド下の空いたスペースにオススメな「ベッド下ボックス」のご紹介です。 フタが半分の位置で開くので、ベッドの下から全て引き出さずに中身を取り出せます。 またフタは二段階でロックがかけられるので。フタが勝手に閉まる煩わしさがありません。 カラーは中身をはっきりさせないスモークホワイトとスモークブラウンで、隠す収納にぴったりです。 底面四隅にコロ(キャスター)がついており、付け替えればタテとヨコどちらにも移動させることができます。様々なベッドに対応可能な商品です。 ~サイズ紹介~ 「ベッド下ボックス」 外寸:幅40×奥行75×高さ19cm 内寸:幅31×奥行64.5×高さ14.5cm
SANKA
SANKA
Chikakoさんの実例写真
Chikako
Chikako
3LDK | カップル
tomatopapaさんの実例写真
テレビ裏のごちゃごちゃ配線をプラダンで隠しました‼️まぁ、見せるのもお恥ずかしいようなチープな出来ですが…💦これでも前よりはスッキリしたので、嬉しいです😃✨ 隙間や歪みは気にしない気にしない😌 卓上ファンの裏側にフィルターを貼って、なんちゃって排気ファン風に設置してみました。効果は知りません🤣
テレビ裏のごちゃごちゃ配線をプラダンで隠しました‼️まぁ、見せるのもお恥ずかしいようなチープな出来ですが…💦これでも前よりはスッキリしたので、嬉しいです😃✨ 隙間や歪みは気にしない気にしない😌 卓上ファンの裏側にフィルターを貼って、なんちゃって排気ファン風に設置してみました。効果は知りません🤣
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
heyasukiさんの実例写真
脱衣室の棚。 下着やパジャマは各自ここに収納。洗剤やシャンプーのストックも。 洗濯スペースでもあるので、ホコリがたまりやすく、コロコロ大活躍です。
脱衣室の棚。 下着やパジャマは各自ここに収納。洗剤やシャンプーのストックも。 洗濯スペースでもあるので、ホコリがたまりやすく、コロコロ大活躍です。
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
子供達(チビ'S)に いじられないように コスメ収納 落ち着きました♩ ステンレスの歯ブラシホルダー以外 無印良品です♩
子供達(チビ'S)に いじられないように コスメ収納 落ち着きました♩ ステンレスの歯ブラシホルダー以外 無印良品です♩
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
hi_minimalistFさんの実例写真
タオル全取っ替え。今回はクール!そしてとうとう毎日洗うから各自決まっていたバスタオル卒業、少し小さめビッグフェイスタオルへ。顔拭き用のハンドタオルはふわふわの新製品にしてみました。
タオル全取っ替え。今回はクール!そしてとうとう毎日洗うから各自決まっていたバスタオル卒業、少し小さめビッグフェイスタオルへ。顔拭き用のハンドタオルはふわふわの新製品にしてみました。
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
Happyhikariさんの実例写真
テレビスタンドの裏です。 少しコードの収納を整えました。 支柱の中にコードをしまい込みスッキリしました。 ホコリも溜まりにくくなるかなー🤔
テレビスタンドの裏です。 少しコードの収納を整えました。 支柱の中にコードをしまい込みスッキリしました。 ホコリも溜まりにくくなるかなー🤔
Happyhikari
Happyhikari
家族
chaiさんの実例写真
バスタオル¥3,500
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
chai
chai
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
yuri-nさんの実例写真
リビングに物が散乱しないように、我が家は収納たくさんのハイボードタイプのテレビボードを使ってます。 本やCD、DVD、ゲームなどたくさん入って落ち着いた雰囲気にピッタリのお気に入りのテレビボードです。
リビングに物が散乱しないように、我が家は収納たくさんのハイボードタイプのテレビボードを使ってます。 本やCD、DVD、ゲームなどたくさん入って落ち着いた雰囲気にピッタリのお気に入りのテレビボードです。
yuri-n
yuri-n
家族
akoさんの実例写真
隣の部屋からの西日。 これだけでお部屋の圧迫感が違います。
隣の部屋からの西日。 これだけでお部屋の圧迫感が違います。
ako
ako
2LDK | 家族
もっと見る

かくす収納の投稿一覧

233枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ