やってよかったことは、キッチンカウンターの真横にパントリーを作ったことです。
たった1畳の小さなスペースですが、奥行きが狭いことで、逆に無駄なスペースができず、有効に空間が使えています。
見えているのは半畳分で、左側に同じ広さの空間があります。
引戸があり、普段は開けていることが多いですが、来客時は引戸を閉めてしまうと、生活感をなくすことができます。
キッチンカウンターはペニンシュラ型ですが、パントリーの引戸をオープンにすることで、L字型キッチンのようになります。
調理家電は全てパントリーに置いています。
調理家電の台の高さは、使いやすさを考え、キッチンカウンターと同じ高さにしました。
さらに、調理家電があるので、パントリー内に小さな換気扇も付いています。
家電より上の棚は、ダボレールで高さ調整ができます。
手前には使用頻度の高い調味料を置き、コンロで調理中に手が届くようになっています。
下はオープンにしてゴミ箱を。
ちなみに二階のゴミ箱はこれのみです。各自面倒でもここに仕分けして捨ててもらっています。
見えていない左側は、同じように可動式の棚板がL字型に設置しています。
奥まった場所には使用頻度の低いモノを。
お菓子やパン作りの道具や、保存容器、レシピ本など。
さらに左側下には、掃除機やアイロン、アイロン台も入っています。
1畳は、図面で見ると小さく感じますが、棚の作り方や、物の置き方次第で、かなり有効に使えるのでオススメですよ!
実際、ウチに内覧にいらした方は、このパントリーを採用する方が多いと工務店さんから伺いました😊
やってよかったことは、キッチンカウンターの真横にパントリーを作ったことです。
たった1畳の小さなスペースですが、奥行きが狭いことで、逆に無駄なスペースができず、有効に空間が使えています。
見えているのは半畳分で、左側に同じ広さの空間があります。
引戸があり、普段は開けていることが多いですが、来客時は引戸を閉めてしまうと、生活感をなくすことができます。
キッチンカウンターはペニンシュラ型ですが、パントリーの引戸をオープンにすることで、L字型キッチンのようになります。
調理家電は全てパントリーに置いています。
調理家電の台の高さは、使いやすさを考え、キッチンカウンターと同じ高さにしました。
さらに、調理家電があるので、パントリー内に小さな換気扇も付いています。
家電より上の棚は、ダボレールで高さ調整ができます。
手前には使用頻度の高い調味料を置き、コンロで調理中に手が届くようになっています。
下はオープンにしてゴミ箱を。
ちなみに二階のゴミ箱はこれのみです。各自面倒でもここに仕分けして捨ててもらっています。
見えていない左側は、同じように可動式の棚板がL字型に設置しています。
奥まった場所には使用頻度の低いモノを。
お菓子やパン作りの道具や、保存容器、レシピ本など。
さらに左側下には、掃除機やアイロン、アイロン台も入っています。
1畳は、図面で見ると小さく感じますが、棚の作り方や、物の置き方次第で、かなり有効に使えるのでオススメですよ!
実際、ウチに内覧にいらした方は、このパントリーを採用する方が多いと工務店さんから伺いました😊