イベント参加☆
キッズルーム長女
自宅では学習机を使っていた息子ですけど、食事も兼ねられるローテーブルに座椅子を付けるから!!と 説得して、机はひとつで済みました(´∀`)
はじめましてー( * ˊᵕˋ )ブルーがとってもかわいいですねー(*´˘`*)♡フォローさせてください♡♡
このアイテムについて教えてください♪
はじめまして(^_^) すごくいい感じですね 壁もいい色だし カラーセンス抜群ですね(*≧∀≦*) フォローさせてください よろしくお願いします( v^-゜)♪
wtwのマグカップを垂れ下げてみる。
カウンターにかけるマグカップを増やしてみた。少しくどいかな。。。
トイレ全体✨ リビングとはまた違った落ち着いた海テイストで来客に好評
造作のカウンター下収納。 無印良品のスタッキングシェルフと同じ寸法で作ってもらいました。 ここにはその内ランドセルや教科書×3人分入れる予定。ランドセル入るかな… カウンター上に調味料棚も作ってもらいました。 が、背が小さくてギリギリでした(ーー;)
我が家のファミリールーム(お茶の間)から続くサンルームの全景です 予算の関係上 土間のままにする予定でしたが 思いのほか快適空間だった為 思い切ってデッキも作成! もう、このままゴロゴロできるようにしちゃいました〜! 壁にモザイクタイルも根気強く貼り込みました デッキにはオスモのアンティックブルーも木目を活かして刷り込み塗りしました! ようやくサンルーム工事も終焉を迎えます! ホッ…
マガジンラックを購入。少しづつ部屋が良くなっていく感覚は気持ち良いです。
☆(。・ω・。)ゞ☆ おNEWのピローケース♪
☆(〃´o`)=3今日の夜は肌寒い☆ ニトリのリバーシブルフリーカバーを濃い色目の方にしてみました~☺
☆電球ライトガーランド☆ v(・∀・*) 枕カバー、クッションニトリで可愛いの見つけました♪ プチ模様替え☆
こんないえきれいだね
電気付けてないバージョン♪ クリスマス感まったくないよね(笑)
キッチンに柱建ててみた。割といい感じ。
ダークブラウンだった棚と手すりに白マステ貼ってみた!!手すりを貼ってたらマステが足りなくなったので中途半端な状態だけどf^_^;)w そして雑貨とタオルも投入〜! ちょっと甘めな雰囲気になってしまった気がするので、またインテリア考えよっ\(^o^)/
ストライプのイベントに参加します♪その2☆ 洗濯機上にもオーニング風カーテンをつけています♪ キッチンと同じくらい毎日立つ場所なので、少しでもお気に入り空間になるように(*^^*)
バスケットトローリーを使ってみました* いつものカバン置き場です。 上から旦那 仕事用バック、私のお出かけリュック、娘のお出かけリュック。 旦那と娘は使いやすい高さのようです。私は子ども用品でリュックがパンパンなので入れれないことはないけど、さっとは置けません。(帰ってくる時ってたいてい荷物が増えてるので余計にさっと置きたいです) 私のリュックは、トローリー横にフックをかけて引っ掛けて使おうかなー。まだまだ家族皆で使いやすい方法を探っていこうと思います。
今まで2度webマガジンに載せて頂いた息子ベッドを、イベント用に再投稿♡ 今は毛布を閉まって、布団は足元で半分に畳み、オルテガのタオルケットをかけて寝ています。 この時期って寒かったり暑かったりで、なかなか布団がしまえない(ーー;)
☆ふわふわフェイクファーラグ☆ (*´∀`)♪
Ψ( ̄∇ ̄)Ψグリーンを増やしました☆ フラワーベースもブルーに
トイレの棚はDIYしました♪ ターコイズのクロスがお気に入り★
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ