借景

1,515枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yurinaさんの実例写真
下の公園が青々と生い茂る季節は、リビングからも借景を楽しめます。
下の公園が青々と生い茂る季節は、リビングからも借景を楽しめます。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
koshiregutyoさんの実例写真
わが家の借景。 私は高所恐怖症です。 地上からなるべく離れたくありません。 だのに、そこそこな高さに住んでいます。 15年前 なぜここをOKしたかというと、 手すり壁の存在です。 一般的なマンションは手すり壁が薄めで 床部分を広めに取っていることが多いですが うちの壁は内側にかなり入り込んだ造り。 おかげで洗濯干しもへっちゃらだし、 なんなら壁になんかかって下を覗けたりも できちゃいます。 そして田舎っぺな私は 窓から緑が見えないと枯れそうになります。 (本当に元気がなくなります) 裏手のこんもりした小山も決め手のひとつ。 たまに業者さんが伐採されてますが、 すぐにニョキニョキ元通り 笑笑 常緑樹がたくさんで年中 緑色を楽しめます。 小山の裾には 樹齢何年になるのか分からないくらいの 立派な大きな桜の木があり、 毎年ここから花見を楽しんでいます。 そんなベランダで今年 頑張りたいこと それは、緑を増やすことです。 手すり壁のところにある穴空きレンガ、 以前のガーデニングの名残です。あ、 レンガは壁に強力にくっついています。 中部屋なので風が通ることもないため 台風でも暴風雪でもびくともしません。 隙間の大きさの関係で落ちもしません。 一昨年、マンション修繕工事があり、 その時にだいぶん片付けました。 今うちにいる緑は室内っ子ばかり。 ベランダには、 少しの多肉とオリーブ鉢ひとつあるのみ。 西向きのベランダで、 真冬の今はちょうど真西に太陽が沈みます。 西向きは植物が育たないと 皆に言われました、そりゃもう皆に。 でも、みんなけっこう元気に、そして 厳しい環境に揉まれ強い子に育ってたなぁ。 ぼちぼちでも、わさわさ育てたい。 RCの皆さんのところにお邪魔して いろいろ学びながら ぼちぼちやるのが今年の目標です。
わが家の借景。 私は高所恐怖症です。 地上からなるべく離れたくありません。 だのに、そこそこな高さに住んでいます。 15年前 なぜここをOKしたかというと、 手すり壁の存在です。 一般的なマンションは手すり壁が薄めで 床部分を広めに取っていることが多いですが うちの壁は内側にかなり入り込んだ造り。 おかげで洗濯干しもへっちゃらだし、 なんなら壁になんかかって下を覗けたりも できちゃいます。 そして田舎っぺな私は 窓から緑が見えないと枯れそうになります。 (本当に元気がなくなります) 裏手のこんもりした小山も決め手のひとつ。 たまに業者さんが伐採されてますが、 すぐにニョキニョキ元通り 笑笑 常緑樹がたくさんで年中 緑色を楽しめます。 小山の裾には 樹齢何年になるのか分からないくらいの 立派な大きな桜の木があり、 毎年ここから花見を楽しんでいます。 そんなベランダで今年 頑張りたいこと それは、緑を増やすことです。 手すり壁のところにある穴空きレンガ、 以前のガーデニングの名残です。あ、 レンガは壁に強力にくっついています。 中部屋なので風が通ることもないため 台風でも暴風雪でもびくともしません。 隙間の大きさの関係で落ちもしません。 一昨年、マンション修繕工事があり、 その時にだいぶん片付けました。 今うちにいる緑は室内っ子ばかり。 ベランダには、 少しの多肉とオリーブ鉢ひとつあるのみ。 西向きのベランダで、 真冬の今はちょうど真西に太陽が沈みます。 西向きは植物が育たないと 皆に言われました、そりゃもう皆に。 でも、みんなけっこう元気に、そして 厳しい環境に揉まれ強い子に育ってたなぁ。 ぼちぼちでも、わさわさ育てたい。 RCの皆さんのところにお邪魔して いろいろ学びながら ぼちぼちやるのが今年の目標です。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
noricoさんの実例写真
今朝の風景。 我が家の借景。すっかり外の木々も枯れました…冬ですね🍁 朝日が眩しい☀️朝でした。
今朝の風景。 我が家の借景。すっかり外の木々も枯れました…冬ですね🍁 朝日が眩しい☀️朝でした。
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
maipoさんの実例写真
リビングからは、遊歩道の欅並木が迫ってくるように見えるので、ちょっと分かりにくいですが、右手前のカラタネオガタマ🌳別名バナナツリーは、家を建てた時に外構屋さんが「シンボルツリーに!」と植えてくれた木です。 春には甘〜い香りがする花をたくさん咲かせてくれます。
リビングからは、遊歩道の欅並木が迫ってくるように見えるので、ちょっと分かりにくいですが、右手前のカラタネオガタマ🌳別名バナナツリーは、家を建てた時に外構屋さんが「シンボルツリーに!」と植えてくれた木です。 春には甘〜い香りがする花をたくさん咲かせてくれます。
maipo
maipo
3LDK | 家族
tkmrさんの実例写真
我が家から見える木々たちが、徐々に真っ赤に紅葉してきました。 借景です。
我が家から見える木々たちが、徐々に真っ赤に紅葉してきました。 借景です。
tkmr
tkmr
dearyumiさんの実例写真
いまが寒さの底? 風は冷たいけれど明るく咲いてくれるビオラたちに元気もらってます。
いまが寒さの底? 風は冷たいけれど明るく咲いてくれるビオラたちに元気もらってます。
dearyumi
dearyumi
3LDK | 家族
ma-misoさんの実例写真
最高の借景です
最高の借景です
ma-miso
ma-miso
2LDK
noahstyleさんの実例写真
noahstyle
noahstyle
1R
umiさんの実例写真
引越後
引越後
umi
umi
4LDK | 家族
junさんの実例写真
ずっと見て見ぬふりをしていた汚ったないベランダを重い腰を上げてやっと掃除しました。キッチンからバケツに水をくんで流してはデッキブラシでゴシゴシの繰り返し‥腰は痛いし、汗だくになったけど綺麗になって気分スッキリ♪もっとこまめに掃除しないとな〜(−_−#) ウッドパネルとか敷きたいけど向かいの公園から飛んでくる落ち葉がすごく、掃除が大変そうで敷くのをためらってます(^_^;)
ずっと見て見ぬふりをしていた汚ったないベランダを重い腰を上げてやっと掃除しました。キッチンからバケツに水をくんで流してはデッキブラシでゴシゴシの繰り返し‥腰は痛いし、汗だくになったけど綺麗になって気分スッキリ♪もっとこまめに掃除しないとな〜(−_−#) ウッドパネルとか敷きたいけど向かいの公園から飛んでくる落ち葉がすごく、掃除が大変そうで敷くのをためらってます(^_^;)
jun
jun
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
桜並木が窓ガラスいっぱいに映るリビングです。外からの目線が気になる部分は緑を背面無しのボックスの上に置きつつ、借景を堪能できるようにしています。
桜並木が窓ガラスいっぱいに映るリビングです。外からの目線が気になる部分は緑を背面無しのボックスの上に置きつつ、借景を堪能できるようにしています。
ringo
ringo
3LDK | 家族
yuchanさんの実例写真
わたしの「○○のある暮らし」 「借景のある暮らし」です(๑´ω`๑) 壁に貼った大きな鏡に山が映ります あと植物や水面や朝日など自然も映り 真っ白な壁が華やかになりました ほんとならベランダに出なきゃ見えない景色が この鏡のおかげでキッチンに立っていても山々が見えるんです♡ この鏡は大成功でした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
わたしの「○○のある暮らし」 「借景のある暮らし」です(๑´ω`๑) 壁に貼った大きな鏡に山が映ります あと植物や水面や朝日など自然も映り 真っ白な壁が華やかになりました ほんとならベランダに出なきゃ見えない景色が この鏡のおかげでキッチンに立っていても山々が見えるんです♡ この鏡は大成功でした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
yuchan
yuchan
家族
natsukiさんの実例写真
寝室の一部です。
寝室の一部です。
natsuki
natsuki
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
kan2
kan2
家族
Akkyroomさんの実例写真
日光浴🪴
日光浴🪴
Akkyroom
Akkyroom
1R
noriさんの実例写真
nori
nori
家族
Rさんの実例写真
おはようございます♪ s.mamaさんのご指導のもと、薔薇を陽の当たる窓際に移しました(*^^*) そして、新緑の借景!
おはようございます♪ s.mamaさんのご指導のもと、薔薇を陽の当たる窓際に移しました(*^^*) そして、新緑の借景!
R
R
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチンの窓 お隣さんのお庭の木々が新緑でキレイ🌿 毎年借景を楽しませていただいています( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) 白い桜の様な花の咲いている木がとっても綺麗 実はならないけどさくらんぼの木だそうです〜🍒
キッチンの窓 お隣さんのお庭の木々が新緑でキレイ🌿 毎年借景を楽しませていただいています( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) 白い桜の様な花の咲いている木がとっても綺麗 実はならないけどさくらんぼの木だそうです〜🍒
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
moaniさんの実例写真
moani
moani
monさんの実例写真
昨日からすごく暖かくて、急に春らしくなったと思ったら今日は春の嵐…借景を楽しんでいるお隣の梅もそろそろ散っちゃうかなぁ。庭がようやく緑になってきたと思ったら全部雑草だったので、この週末こそは草抜きしないと…( ˘•ω•˘ )
昨日からすごく暖かくて、急に春らしくなったと思ったら今日は春の嵐…借景を楽しんでいるお隣の梅もそろそろ散っちゃうかなぁ。庭がようやく緑になってきたと思ったら全部雑草だったので、この週末こそは草抜きしないと…( ˘•ω•˘ )
mon
mon
家族
chieさんの実例写真
和室からの景色  シマトネリコが大きくなりました
和室からの景色  シマトネリコが大きくなりました
chie
chie
家族
yumiiさんの実例写真
キレイな水田だった裏の田んぼ。数ヶ月経って、もうすぐ刈り入れの時期になりました。 この景色もキレイです😄 普段あまり開けないのですが、たまに開けて借景を楽しんでいます。 今日は雨の予報でしたが、今のところ秋晴れです^ ^
キレイな水田だった裏の田んぼ。数ヶ月経って、もうすぐ刈り入れの時期になりました。 この景色もキレイです😄 普段あまり開けないのですが、たまに開けて借景を楽しんでいます。 今日は雨の予報でしたが、今のところ秋晴れです^ ^
yumii
yumii
4LDK | 家族
k-houseさんの実例写真
借景
借景
k-house
k-house
家族
stさんの実例写真
窓辺🪟 公演の借景の新緑と観葉植物のコラボ🌿
窓辺🪟 公演の借景の新緑と観葉植物のコラボ🌿
st
st
家族
もっと見る

借景の投稿一覧

1,106枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23431
1
231
1/31ページ

借景

1,515枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yurinaさんの実例写真
下の公園が青々と生い茂る季節は、リビングからも借景を楽しめます。
下の公園が青々と生い茂る季節は、リビングからも借景を楽しめます。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
koshiregutyoさんの実例写真
わが家の借景。 私は高所恐怖症です。 地上からなるべく離れたくありません。 だのに、そこそこな高さに住んでいます。 15年前 なぜここをOKしたかというと、 手すり壁の存在です。 一般的なマンションは手すり壁が薄めで 床部分を広めに取っていることが多いですが うちの壁は内側にかなり入り込んだ造り。 おかげで洗濯干しもへっちゃらだし、 なんなら壁になんかかって下を覗けたりも できちゃいます。 そして田舎っぺな私は 窓から緑が見えないと枯れそうになります。 (本当に元気がなくなります) 裏手のこんもりした小山も決め手のひとつ。 たまに業者さんが伐採されてますが、 すぐにニョキニョキ元通り 笑笑 常緑樹がたくさんで年中 緑色を楽しめます。 小山の裾には 樹齢何年になるのか分からないくらいの 立派な大きな桜の木があり、 毎年ここから花見を楽しんでいます。 そんなベランダで今年 頑張りたいこと それは、緑を増やすことです。 手すり壁のところにある穴空きレンガ、 以前のガーデニングの名残です。あ、 レンガは壁に強力にくっついています。 中部屋なので風が通ることもないため 台風でも暴風雪でもびくともしません。 隙間の大きさの関係で落ちもしません。 一昨年、マンション修繕工事があり、 その時にだいぶん片付けました。 今うちにいる緑は室内っ子ばかり。 ベランダには、 少しの多肉とオリーブ鉢ひとつあるのみ。 西向きのベランダで、 真冬の今はちょうど真西に太陽が沈みます。 西向きは植物が育たないと 皆に言われました、そりゃもう皆に。 でも、みんなけっこう元気に、そして 厳しい環境に揉まれ強い子に育ってたなぁ。 ぼちぼちでも、わさわさ育てたい。 RCの皆さんのところにお邪魔して いろいろ学びながら ぼちぼちやるのが今年の目標です。
わが家の借景。 私は高所恐怖症です。 地上からなるべく離れたくありません。 だのに、そこそこな高さに住んでいます。 15年前 なぜここをOKしたかというと、 手すり壁の存在です。 一般的なマンションは手すり壁が薄めで 床部分を広めに取っていることが多いですが うちの壁は内側にかなり入り込んだ造り。 おかげで洗濯干しもへっちゃらだし、 なんなら壁になんかかって下を覗けたりも できちゃいます。 そして田舎っぺな私は 窓から緑が見えないと枯れそうになります。 (本当に元気がなくなります) 裏手のこんもりした小山も決め手のひとつ。 たまに業者さんが伐採されてますが、 すぐにニョキニョキ元通り 笑笑 常緑樹がたくさんで年中 緑色を楽しめます。 小山の裾には 樹齢何年になるのか分からないくらいの 立派な大きな桜の木があり、 毎年ここから花見を楽しんでいます。 そんなベランダで今年 頑張りたいこと それは、緑を増やすことです。 手すり壁のところにある穴空きレンガ、 以前のガーデニングの名残です。あ、 レンガは壁に強力にくっついています。 中部屋なので風が通ることもないため 台風でも暴風雪でもびくともしません。 隙間の大きさの関係で落ちもしません。 一昨年、マンション修繕工事があり、 その時にだいぶん片付けました。 今うちにいる緑は室内っ子ばかり。 ベランダには、 少しの多肉とオリーブ鉢ひとつあるのみ。 西向きのベランダで、 真冬の今はちょうど真西に太陽が沈みます。 西向きは植物が育たないと 皆に言われました、そりゃもう皆に。 でも、みんなけっこう元気に、そして 厳しい環境に揉まれ強い子に育ってたなぁ。 ぼちぼちでも、わさわさ育てたい。 RCの皆さんのところにお邪魔して いろいろ学びながら ぼちぼちやるのが今年の目標です。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
noricoさんの実例写真
今朝の風景。 我が家の借景。すっかり外の木々も枯れました…冬ですね🍁 朝日が眩しい☀️朝でした。
今朝の風景。 我が家の借景。すっかり外の木々も枯れました…冬ですね🍁 朝日が眩しい☀️朝でした。
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
maipoさんの実例写真
リビングからは、遊歩道の欅並木が迫ってくるように見えるので、ちょっと分かりにくいですが、右手前のカラタネオガタマ🌳別名バナナツリーは、家を建てた時に外構屋さんが「シンボルツリーに!」と植えてくれた木です。 春には甘〜い香りがする花をたくさん咲かせてくれます。
リビングからは、遊歩道の欅並木が迫ってくるように見えるので、ちょっと分かりにくいですが、右手前のカラタネオガタマ🌳別名バナナツリーは、家を建てた時に外構屋さんが「シンボルツリーに!」と植えてくれた木です。 春には甘〜い香りがする花をたくさん咲かせてくれます。
maipo
maipo
3LDK | 家族
tkmrさんの実例写真
我が家から見える木々たちが、徐々に真っ赤に紅葉してきました。 借景です。
我が家から見える木々たちが、徐々に真っ赤に紅葉してきました。 借景です。
tkmr
tkmr
dearyumiさんの実例写真
いまが寒さの底? 風は冷たいけれど明るく咲いてくれるビオラたちに元気もらってます。
いまが寒さの底? 風は冷たいけれど明るく咲いてくれるビオラたちに元気もらってます。
dearyumi
dearyumi
3LDK | 家族
ma-misoさんの実例写真
最高の借景です
最高の借景です
ma-miso
ma-miso
2LDK
noahstyleさんの実例写真
noahstyle
noahstyle
1R
umiさんの実例写真
引越後
引越後
umi
umi
4LDK | 家族
junさんの実例写真
ずっと見て見ぬふりをしていた汚ったないベランダを重い腰を上げてやっと掃除しました。キッチンからバケツに水をくんで流してはデッキブラシでゴシゴシの繰り返し‥腰は痛いし、汗だくになったけど綺麗になって気分スッキリ♪もっとこまめに掃除しないとな〜(−_−#) ウッドパネルとか敷きたいけど向かいの公園から飛んでくる落ち葉がすごく、掃除が大変そうで敷くのをためらってます(^_^;)
ずっと見て見ぬふりをしていた汚ったないベランダを重い腰を上げてやっと掃除しました。キッチンからバケツに水をくんで流してはデッキブラシでゴシゴシの繰り返し‥腰は痛いし、汗だくになったけど綺麗になって気分スッキリ♪もっとこまめに掃除しないとな〜(−_−#) ウッドパネルとか敷きたいけど向かいの公園から飛んでくる落ち葉がすごく、掃除が大変そうで敷くのをためらってます(^_^;)
jun
jun
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
桜並木が窓ガラスいっぱいに映るリビングです。外からの目線が気になる部分は緑を背面無しのボックスの上に置きつつ、借景を堪能できるようにしています。
桜並木が窓ガラスいっぱいに映るリビングです。外からの目線が気になる部分は緑を背面無しのボックスの上に置きつつ、借景を堪能できるようにしています。
ringo
ringo
3LDK | 家族
yuchanさんの実例写真
わたしの「○○のある暮らし」 「借景のある暮らし」です(๑´ω`๑) 壁に貼った大きな鏡に山が映ります あと植物や水面や朝日など自然も映り 真っ白な壁が華やかになりました ほんとならベランダに出なきゃ見えない景色が この鏡のおかげでキッチンに立っていても山々が見えるんです♡ この鏡は大成功でした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
わたしの「○○のある暮らし」 「借景のある暮らし」です(๑´ω`๑) 壁に貼った大きな鏡に山が映ります あと植物や水面や朝日など自然も映り 真っ白な壁が華やかになりました ほんとならベランダに出なきゃ見えない景色が この鏡のおかげでキッチンに立っていても山々が見えるんです♡ この鏡は大成功でした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
yuchan
yuchan
家族
natsukiさんの実例写真
寝室の一部です。
寝室の一部です。
natsuki
natsuki
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
kan2
kan2
家族
Akkyroomさんの実例写真
日光浴🪴
日光浴🪴
Akkyroom
Akkyroom
1R
noriさんの実例写真
nori
nori
家族
Rさんの実例写真
おはようございます♪ s.mamaさんのご指導のもと、薔薇を陽の当たる窓際に移しました(*^^*) そして、新緑の借景!
おはようございます♪ s.mamaさんのご指導のもと、薔薇を陽の当たる窓際に移しました(*^^*) そして、新緑の借景!
R
R
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチンの窓 お隣さんのお庭の木々が新緑でキレイ🌿 毎年借景を楽しませていただいています( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) 白い桜の様な花の咲いている木がとっても綺麗 実はならないけどさくらんぼの木だそうです〜🍒
キッチンの窓 お隣さんのお庭の木々が新緑でキレイ🌿 毎年借景を楽しませていただいています( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) 白い桜の様な花の咲いている木がとっても綺麗 実はならないけどさくらんぼの木だそうです〜🍒
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
moaniさんの実例写真
moani
moani
monさんの実例写真
昨日からすごく暖かくて、急に春らしくなったと思ったら今日は春の嵐…借景を楽しんでいるお隣の梅もそろそろ散っちゃうかなぁ。庭がようやく緑になってきたと思ったら全部雑草だったので、この週末こそは草抜きしないと…( ˘•ω•˘ )
昨日からすごく暖かくて、急に春らしくなったと思ったら今日は春の嵐…借景を楽しんでいるお隣の梅もそろそろ散っちゃうかなぁ。庭がようやく緑になってきたと思ったら全部雑草だったので、この週末こそは草抜きしないと…( ˘•ω•˘ )
mon
mon
家族
chieさんの実例写真
和室からの景色  シマトネリコが大きくなりました
和室からの景色  シマトネリコが大きくなりました
chie
chie
家族
yumiiさんの実例写真
キレイな水田だった裏の田んぼ。数ヶ月経って、もうすぐ刈り入れの時期になりました。 この景色もキレイです😄 普段あまり開けないのですが、たまに開けて借景を楽しんでいます。 今日は雨の予報でしたが、今のところ秋晴れです^ ^
キレイな水田だった裏の田んぼ。数ヶ月経って、もうすぐ刈り入れの時期になりました。 この景色もキレイです😄 普段あまり開けないのですが、たまに開けて借景を楽しんでいます。 今日は雨の予報でしたが、今のところ秋晴れです^ ^
yumii
yumii
4LDK | 家族
k-houseさんの実例写真
借景
借景
k-house
k-house
家族
stさんの実例写真
窓辺🪟 公演の借景の新緑と観葉植物のコラボ🌿
窓辺🪟 公演の借景の新緑と観葉植物のコラボ🌿
st
st
家族
もっと見る

借景の投稿一覧

1,106枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23431
1
231
1/31ページ