楽屋

124枚の部屋写真から28枚をセレクト
TOMIさんの実例写真
私のピエロコレクション
私のピエロコレクション
TOMI
TOMI
gelsさんの実例写真
念願の楽屋ドレッサー❤️ めちゃデカい✨
念願の楽屋ドレッサー❤️ めちゃデカい✨
gels
gels
3LDK | 家族
yuuyuu619さんの実例写真
私のピエロコレクション
私のピエロコレクション
yuuyuu619
yuuyuu619
家族
cocoelleさんの実例写真
cocoelle
cocoelle
3LDK | 家族
m-a3.caさんの実例写真
勉強机だったものをリメイクしました
勉強机だったものをリメイクしました
m-a3.ca
m-a3.ca
家族
anzuさんの実例写真
帽子掛け、作りました。古き時代のパリのキャバレーの楽屋がイメージ
帽子掛け、作りました。古き時代のパリのキャバレーの楽屋がイメージ
anzu
anzu
3LDK | 家族
mikaplumさんの実例写真
どうしても暗かったので、LEDの照明を取り付けました。楽屋の鏡台みたいで気に入りました。 取り付けも簡単で良かったです。
どうしても暗かったので、LEDの照明を取り付けました。楽屋の鏡台みたいで気に入りました。 取り付けも簡単で良かったです。
mikaplum
mikaplum
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
ダクトレール、見えるのが嫌でずっと気になってた💡 サーカスのテントをイメージして厚紙で作って隠してみました😊 舞台美術みたいで面白いかも! サーカス団の楽屋とアラビアンナイトか混ざったような部屋にしたい🎪 キッチンの壁、まだ手付かずなので早く何とかしなきゃ💦
ダクトレール、見えるのが嫌でずっと気になってた💡 サーカスのテントをイメージして厚紙で作って隠してみました😊 舞台美術みたいで面白いかも! サーカス団の楽屋とアラビアンナイトか混ざったような部屋にしたい🎪 キッチンの壁、まだ手付かずなので早く何とかしなきゃ💦
miki
miki
4LDK | 家族
LEONさんの実例写真
テンション上がるメイクルーム(*´艸`)
テンション上がるメイクルーム(*´艸`)
LEON
LEON
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
mako2yaさんの実例写真
ミニチュア屋さん 連日ミニチュアがうるさくてすみません… 31日夏休み最終日、娘の部屋を2人で片付けました。私は子供の学校教材と塾の教材を捨て、娘は"夏休みのあとしまつ"をしました😄 棚: 夏休み中に行ったミニチュアショップのようにしたい!という事で棚の上の物を全てどかし、ミニチュア総勢を並べていました🤣🤣🤣 改めてこりゃ凄い… 楽しみ夏休みでした
ミニチュア屋さん 連日ミニチュアがうるさくてすみません… 31日夏休み最終日、娘の部屋を2人で片付けました。私は子供の学校教材と塾の教材を捨て、娘は"夏休みのあとしまつ"をしました😄 棚: 夏休み中に行ったミニチュアショップのようにしたい!という事で棚の上の物を全てどかし、ミニチュア総勢を並べていました🤣🤣🤣 改めてこりゃ凄い… 楽しみ夏休みでした
mako2ya
mako2ya
3LDK
renaさんの実例写真
鏡にライトを内蔵しました。楽屋ドレッサー風に。笑 ドレッサー仮設の子は、進化してしまって だんだん買い換えにくくなってきました。
鏡にライトを内蔵しました。楽屋ドレッサー風に。笑 ドレッサー仮設の子は、進化してしまって だんだん買い換えにくくなってきました。
rena
rena
tsuruchinさんの実例写真
イベント参加です。セルフリノベーション した2階トイレ(元は押入れだった場所)です。 便器は別投稿写真で説明してるので省略して今まで書かなかったコダワリ部分のお話です。 小棚3カ所(手洗い左右と個室奥)は3カ所とも高さ変えてます。1番奥H980mm 、手洗い右H960mm、手洗い左H860mm。子供には高いですが大人の使い勝手と見た目を考えてこの高さ、和庭の蹲の役石(手燭石・湯桶石等)のイメージです。 個室照明もLEDですが、狭い部屋に白色じゃキツい電球色じゃ暗い、で中間の温白色(75mm)。 取り付け位置も個室のセンターではなく鏡の前に立った時顔に影ができない位置につけました。 楽屋鏡も考えたのですが個室にはハデ過ぎるので却下w トイレは用を足すだけじゃなく「化粧や身なりを整える場所」という考えがありレストルームとしての機能を重視しました。コートにロングスカートもしくは和服でも使える(そんな格好しませんがw)広さがいいです。 ※都心部のマンションで見た4畳半くらいのガラス張りのトイレは落ち着いて使えないトイレでしたw 換気はシャワーブース と連動の24時間換気にして窓はつけませんでした。すりガラス・模様ガラスにしても人影は映るし照明のONOFFで出入りが外から分かるのが嫌で窓なしです。 鏡は周りにナミナミのエッチング装飾付きというのもありますが、国産の鏡はキレイです。 ホームセンターや安売り家具屋の鏡は歪みがあるので使えないのがほとんどです。 1人でリノベーションしましたが、お家は基本的に水回り(キッチン・お風呂・トイレ・物干しも含めた洗濯機の場所)の動線を使い勝手のいいように作れば女性に使いやすく掃除もラク、男性にも不具合は無いと思います。(例えば1階に洗濯機2階に物干しっていろいろタイヘンw) ※KAWAJUN ペーパーホルダー SC-263とTOTOの鏡はカタログに出てないから廃盤品のようです。 ※奥の棚はダイソーのボトルにドウダンの造花、便器はキャンセル品、手洗い&鏡&照明器具はモデルルーム外し品ですw
イベント参加です。セルフリノベーション した2階トイレ(元は押入れだった場所)です。 便器は別投稿写真で説明してるので省略して今まで書かなかったコダワリ部分のお話です。 小棚3カ所(手洗い左右と個室奥)は3カ所とも高さ変えてます。1番奥H980mm 、手洗い右H960mm、手洗い左H860mm。子供には高いですが大人の使い勝手と見た目を考えてこの高さ、和庭の蹲の役石(手燭石・湯桶石等)のイメージです。 個室照明もLEDですが、狭い部屋に白色じゃキツい電球色じゃ暗い、で中間の温白色(75mm)。 取り付け位置も個室のセンターではなく鏡の前に立った時顔に影ができない位置につけました。 楽屋鏡も考えたのですが個室にはハデ過ぎるので却下w トイレは用を足すだけじゃなく「化粧や身なりを整える場所」という考えがありレストルームとしての機能を重視しました。コートにロングスカートもしくは和服でも使える(そんな格好しませんがw)広さがいいです。 ※都心部のマンションで見た4畳半くらいのガラス張りのトイレは落ち着いて使えないトイレでしたw 換気はシャワーブース と連動の24時間換気にして窓はつけませんでした。すりガラス・模様ガラスにしても人影は映るし照明のONOFFで出入りが外から分かるのが嫌で窓なしです。 鏡は周りにナミナミのエッチング装飾付きというのもありますが、国産の鏡はキレイです。 ホームセンターや安売り家具屋の鏡は歪みがあるので使えないのがほとんどです。 1人でリノベーションしましたが、お家は基本的に水回り(キッチン・お風呂・トイレ・物干しも含めた洗濯機の場所)の動線を使い勝手のいいように作れば女性に使いやすく掃除もラク、男性にも不具合は無いと思います。(例えば1階に洗濯機2階に物干しっていろいろタイヘンw) ※KAWAJUN ペーパーホルダー SC-263とTOTOの鏡はカタログに出てないから廃盤品のようです。 ※奥の棚はダイソーのボトルにドウダンの造花、便器はキャンセル品、手洗い&鏡&照明器具はモデルルーム外し品ですw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Reireiさんの実例写真
too much?
too much?
Reirei
Reirei
moyashi18さんの実例写真
デコったものがこちら。 好きなアーティストや映画、キャラクター、お店、ブランド等のステッカーをマグネットにしてからペタペタ。 イメージはライブハウスの楽屋ですw
デコったものがこちら。 好きなアーティストや映画、キャラクター、お店、ブランド等のステッカーをマグネットにしてからペタペタ。 イメージはライブハウスの楽屋ですw
moyashi18
moyashi18
一人暮らし
hanayonekoさんの実例写真
hanayoneko
hanayoneko
家族
akiさんの実例写真
小さな街のライブハウスのトイレ^_^をイメージしてほとんど100均で必要な物買って作りました^_^
小さな街のライブハウスのトイレ^_^をイメージしてほとんど100均で必要な物買って作りました^_^
aki
aki
465さんの実例写真
楽屋にお土産「梨ジャム」
楽屋にお土産「梨ジャム」
465
465
1LDK | 一人暮らし
okyame-chanさんの実例写真
寝室のクローゼット(我が家では楽屋って呼んでいます。) 手前はリンホーリンのコレクション棚です。 シュタイフのテディベアを飾っています。 クローゼット扉には日頃愛用のトートバッグを見せる収納で。 トルソーはメルカリでゲット。 カール ドナヒュー のファーとプラダのバッグ。(昔購入した物ですが、ヤフオクでゲットしたマルニのネックレスを付けてみるといい感じになりました。最近、愛用中。)
寝室のクローゼット(我が家では楽屋って呼んでいます。) 手前はリンホーリンのコレクション棚です。 シュタイフのテディベアを飾っています。 クローゼット扉には日頃愛用のトートバッグを見せる収納で。 トルソーはメルカリでゲット。 カール ドナヒュー のファーとプラダのバッグ。(昔購入した物ですが、ヤフオクでゲットしたマルニのネックレスを付けてみるといい感じになりました。最近、愛用中。)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
minanagiさんの実例写真
胡蝶蘭の造花のせいで、宝塚の楽屋みたいですが。;^_^A 昨日のpicを引いたところです。(*^^*)
胡蝶蘭の造花のせいで、宝塚の楽屋みたいですが。;^_^A 昨日のpicを引いたところです。(*^^*)
minanagi
minanagi
家族
sleepy6y6さんの実例写真
収納付き姿見をドレッサーとして使っています。私の机といえばこれ。中にも鏡があるので、それをライトで囲んで楽屋ミラーみたいにしたいなぁ。
収納付き姿見をドレッサーとして使っています。私の机といえばこれ。中にも鏡があるので、それをライトで囲んで楽屋ミラーみたいにしたいなぁ。
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
GarageDDさんの実例写真
美容室プロデュース。 鏡台に女優ライト付けました。 コンセプトは「古い劇場の楽屋で使ってた払い下げ品」👍
美容室プロデュース。 鏡台に女優ライト付けました。 コンセプトは「古い劇場の楽屋で使ってた払い下げ品」👍
GarageDD
GarageDD
ruhatomoyaさんの実例写真
わが家の通称「鏡の間」。 アールデコな鏡に赤い壁紙の組合せが劇場みたいで気に入っています。 この鏡は昔洋館で使われていた物だそう。 そんな背景が感じられる物に惹かれます。
わが家の通称「鏡の間」。 アールデコな鏡に赤い壁紙の組合せが劇場みたいで気に入っています。 この鏡は昔洋館で使われていた物だそう。 そんな背景が感じられる物に惹かれます。
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* ポスターが反射してますけど꜆꜄꜆꜄꜆ ドア向こうの階段&サニタリールームに続く廊下 最近は、季節柄ドアを開け放し中𓇼 2階ホールの窓から入る風が気持ちいい𓂃𓈒𓏸 先日のなんちゃってスワッグと 以前リビングに飾っていたポスターのおかげで楽屋に続く道な感じから脱出(〃艸〃) ちなみにキッチン奥のパントリーを抜けて ぐるっと一周できる作りの1階 今日も息子がぐるぐると足蹴り車で駆け抜けてゆく〜ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 今日もお疲れ様でした♪
こんばんは☽・:* ポスターが反射してますけど꜆꜄꜆꜄꜆ ドア向こうの階段&サニタリールームに続く廊下 最近は、季節柄ドアを開け放し中𓇼 2階ホールの窓から入る風が気持ちいい𓂃𓈒𓏸 先日のなんちゃってスワッグと 以前リビングに飾っていたポスターのおかげで楽屋に続く道な感じから脱出(〃艸〃) ちなみにキッチン奥のパントリーを抜けて ぐるっと一周できる作りの1階 今日も息子がぐるぐると足蹴り車で駆け抜けてゆく〜ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 今日もお疲れ様でした♪
Nao
Nao
4LDK | 家族
Hayatoさんの実例写真
Hayato
Hayato
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
お気に入りのチェストと手作り物をディスプレイ(o^^o)
お気に入りのチェストと手作り物をディスプレイ(o^^o)
Eriko
Eriko
もっと見る

楽屋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

楽屋

124枚の部屋写真から28枚をセレクト
TOMIさんの実例写真
私のピエロコレクション
私のピエロコレクション
TOMI
TOMI
gelsさんの実例写真
念願の楽屋ドレッサー❤️ めちゃデカい✨
念願の楽屋ドレッサー❤️ めちゃデカい✨
gels
gels
3LDK | 家族
yuuyuu619さんの実例写真
私のピエロコレクション
私のピエロコレクション
yuuyuu619
yuuyuu619
家族
cocoelleさんの実例写真
cocoelle
cocoelle
3LDK | 家族
m-a3.caさんの実例写真
勉強机だったものをリメイクしました
勉強机だったものをリメイクしました
m-a3.ca
m-a3.ca
家族
anzuさんの実例写真
帽子掛け、作りました。古き時代のパリのキャバレーの楽屋がイメージ
帽子掛け、作りました。古き時代のパリのキャバレーの楽屋がイメージ
anzu
anzu
3LDK | 家族
mikaplumさんの実例写真
どうしても暗かったので、LEDの照明を取り付けました。楽屋の鏡台みたいで気に入りました。 取り付けも簡単で良かったです。
どうしても暗かったので、LEDの照明を取り付けました。楽屋の鏡台みたいで気に入りました。 取り付けも簡単で良かったです。
mikaplum
mikaplum
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
ダクトレール、見えるのが嫌でずっと気になってた💡 サーカスのテントをイメージして厚紙で作って隠してみました😊 舞台美術みたいで面白いかも! サーカス団の楽屋とアラビアンナイトか混ざったような部屋にしたい🎪 キッチンの壁、まだ手付かずなので早く何とかしなきゃ💦
ダクトレール、見えるのが嫌でずっと気になってた💡 サーカスのテントをイメージして厚紙で作って隠してみました😊 舞台美術みたいで面白いかも! サーカス団の楽屋とアラビアンナイトか混ざったような部屋にしたい🎪 キッチンの壁、まだ手付かずなので早く何とかしなきゃ💦
miki
miki
4LDK | 家族
LEONさんの実例写真
テンション上がるメイクルーム(*´艸`)
テンション上がるメイクルーム(*´艸`)
LEON
LEON
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
mako2yaさんの実例写真
ミニチュア屋さん 連日ミニチュアがうるさくてすみません… 31日夏休み最終日、娘の部屋を2人で片付けました。私は子供の学校教材と塾の教材を捨て、娘は"夏休みのあとしまつ"をしました😄 棚: 夏休み中に行ったミニチュアショップのようにしたい!という事で棚の上の物を全てどかし、ミニチュア総勢を並べていました🤣🤣🤣 改めてこりゃ凄い… 楽しみ夏休みでした
ミニチュア屋さん 連日ミニチュアがうるさくてすみません… 31日夏休み最終日、娘の部屋を2人で片付けました。私は子供の学校教材と塾の教材を捨て、娘は"夏休みのあとしまつ"をしました😄 棚: 夏休み中に行ったミニチュアショップのようにしたい!という事で棚の上の物を全てどかし、ミニチュア総勢を並べていました🤣🤣🤣 改めてこりゃ凄い… 楽しみ夏休みでした
mako2ya
mako2ya
3LDK
renaさんの実例写真
鏡にライトを内蔵しました。楽屋ドレッサー風に。笑 ドレッサー仮設の子は、進化してしまって だんだん買い換えにくくなってきました。
鏡にライトを内蔵しました。楽屋ドレッサー風に。笑 ドレッサー仮設の子は、進化してしまって だんだん買い換えにくくなってきました。
rena
rena
tsuruchinさんの実例写真
¥333,521
イベント参加です。セルフリノベーション した2階トイレ(元は押入れだった場所)です。 便器は別投稿写真で説明してるので省略して今まで書かなかったコダワリ部分のお話です。 小棚3カ所(手洗い左右と個室奥)は3カ所とも高さ変えてます。1番奥H980mm 、手洗い右H960mm、手洗い左H860mm。子供には高いですが大人の使い勝手と見た目を考えてこの高さ、和庭の蹲の役石(手燭石・湯桶石等)のイメージです。 個室照明もLEDですが、狭い部屋に白色じゃキツい電球色じゃ暗い、で中間の温白色(75mm)。 取り付け位置も個室のセンターではなく鏡の前に立った時顔に影ができない位置につけました。 楽屋鏡も考えたのですが個室にはハデ過ぎるので却下w トイレは用を足すだけじゃなく「化粧や身なりを整える場所」という考えがありレストルームとしての機能を重視しました。コートにロングスカートもしくは和服でも使える(そんな格好しませんがw)広さがいいです。 ※都心部のマンションで見た4畳半くらいのガラス張りのトイレは落ち着いて使えないトイレでしたw 換気はシャワーブース と連動の24時間換気にして窓はつけませんでした。すりガラス・模様ガラスにしても人影は映るし照明のONOFFで出入りが外から分かるのが嫌で窓なしです。 鏡は周りにナミナミのエッチング装飾付きというのもありますが、国産の鏡はキレイです。 ホームセンターや安売り家具屋の鏡は歪みがあるので使えないのがほとんどです。 1人でリノベーションしましたが、お家は基本的に水回り(キッチン・お風呂・トイレ・物干しも含めた洗濯機の場所)の動線を使い勝手のいいように作れば女性に使いやすく掃除もラク、男性にも不具合は無いと思います。(例えば1階に洗濯機2階に物干しっていろいろタイヘンw) ※KAWAJUN ペーパーホルダー SC-263とTOTOの鏡はカタログに出てないから廃盤品のようです。 ※奥の棚はダイソーのボトルにドウダンの造花、便器はキャンセル品、手洗い&鏡&照明器具はモデルルーム外し品ですw
イベント参加です。セルフリノベーション した2階トイレ(元は押入れだった場所)です。 便器は別投稿写真で説明してるので省略して今まで書かなかったコダワリ部分のお話です。 小棚3カ所(手洗い左右と個室奥)は3カ所とも高さ変えてます。1番奥H980mm 、手洗い右H960mm、手洗い左H860mm。子供には高いですが大人の使い勝手と見た目を考えてこの高さ、和庭の蹲の役石(手燭石・湯桶石等)のイメージです。 個室照明もLEDですが、狭い部屋に白色じゃキツい電球色じゃ暗い、で中間の温白色(75mm)。 取り付け位置も個室のセンターではなく鏡の前に立った時顔に影ができない位置につけました。 楽屋鏡も考えたのですが個室にはハデ過ぎるので却下w トイレは用を足すだけじゃなく「化粧や身なりを整える場所」という考えがありレストルームとしての機能を重視しました。コートにロングスカートもしくは和服でも使える(そんな格好しませんがw)広さがいいです。 ※都心部のマンションで見た4畳半くらいのガラス張りのトイレは落ち着いて使えないトイレでしたw 換気はシャワーブース と連動の24時間換気にして窓はつけませんでした。すりガラス・模様ガラスにしても人影は映るし照明のONOFFで出入りが外から分かるのが嫌で窓なしです。 鏡は周りにナミナミのエッチング装飾付きというのもありますが、国産の鏡はキレイです。 ホームセンターや安売り家具屋の鏡は歪みがあるので使えないのがほとんどです。 1人でリノベーションしましたが、お家は基本的に水回り(キッチン・お風呂・トイレ・物干しも含めた洗濯機の場所)の動線を使い勝手のいいように作れば女性に使いやすく掃除もラク、男性にも不具合は無いと思います。(例えば1階に洗濯機2階に物干しっていろいろタイヘンw) ※KAWAJUN ペーパーホルダー SC-263とTOTOの鏡はカタログに出てないから廃盤品のようです。 ※奥の棚はダイソーのボトルにドウダンの造花、便器はキャンセル品、手洗い&鏡&照明器具はモデルルーム外し品ですw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Reireiさんの実例写真
too much?
too much?
Reirei
Reirei
moyashi18さんの実例写真
デコったものがこちら。 好きなアーティストや映画、キャラクター、お店、ブランド等のステッカーをマグネットにしてからペタペタ。 イメージはライブハウスの楽屋ですw
デコったものがこちら。 好きなアーティストや映画、キャラクター、お店、ブランド等のステッカーをマグネットにしてからペタペタ。 イメージはライブハウスの楽屋ですw
moyashi18
moyashi18
一人暮らし
hanayonekoさんの実例写真
hanayoneko
hanayoneko
家族
akiさんの実例写真
小さな街のライブハウスのトイレ^_^をイメージしてほとんど100均で必要な物買って作りました^_^
小さな街のライブハウスのトイレ^_^をイメージしてほとんど100均で必要な物買って作りました^_^
aki
aki
465さんの実例写真
楽屋にお土産「梨ジャム」
楽屋にお土産「梨ジャム」
465
465
1LDK | 一人暮らし
okyame-chanさんの実例写真
寝室のクローゼット(我が家では楽屋って呼んでいます。) 手前はリンホーリンのコレクション棚です。 シュタイフのテディベアを飾っています。 クローゼット扉には日頃愛用のトートバッグを見せる収納で。 トルソーはメルカリでゲット。 カール ドナヒュー のファーとプラダのバッグ。(昔購入した物ですが、ヤフオクでゲットしたマルニのネックレスを付けてみるといい感じになりました。最近、愛用中。)
寝室のクローゼット(我が家では楽屋って呼んでいます。) 手前はリンホーリンのコレクション棚です。 シュタイフのテディベアを飾っています。 クローゼット扉には日頃愛用のトートバッグを見せる収納で。 トルソーはメルカリでゲット。 カール ドナヒュー のファーとプラダのバッグ。(昔購入した物ですが、ヤフオクでゲットしたマルニのネックレスを付けてみるといい感じになりました。最近、愛用中。)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
minanagiさんの実例写真
胡蝶蘭の造花のせいで、宝塚の楽屋みたいですが。;^_^A 昨日のpicを引いたところです。(*^^*)
胡蝶蘭の造花のせいで、宝塚の楽屋みたいですが。;^_^A 昨日のpicを引いたところです。(*^^*)
minanagi
minanagi
家族
sleepy6y6さんの実例写真
収納付き姿見をドレッサーとして使っています。私の机といえばこれ。中にも鏡があるので、それをライトで囲んで楽屋ミラーみたいにしたいなぁ。
収納付き姿見をドレッサーとして使っています。私の机といえばこれ。中にも鏡があるので、それをライトで囲んで楽屋ミラーみたいにしたいなぁ。
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
GarageDDさんの実例写真
美容室プロデュース。 鏡台に女優ライト付けました。 コンセプトは「古い劇場の楽屋で使ってた払い下げ品」👍
美容室プロデュース。 鏡台に女優ライト付けました。 コンセプトは「古い劇場の楽屋で使ってた払い下げ品」👍
GarageDD
GarageDD
ruhatomoyaさんの実例写真
わが家の通称「鏡の間」。 アールデコな鏡に赤い壁紙の組合せが劇場みたいで気に入っています。 この鏡は昔洋館で使われていた物だそう。 そんな背景が感じられる物に惹かれます。
わが家の通称「鏡の間」。 アールデコな鏡に赤い壁紙の組合せが劇場みたいで気に入っています。 この鏡は昔洋館で使われていた物だそう。 そんな背景が感じられる物に惹かれます。
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* ポスターが反射してますけど꜆꜄꜆꜄꜆ ドア向こうの階段&サニタリールームに続く廊下 最近は、季節柄ドアを開け放し中𓇼 2階ホールの窓から入る風が気持ちいい𓂃𓈒𓏸 先日のなんちゃってスワッグと 以前リビングに飾っていたポスターのおかげで楽屋に続く道な感じから脱出(〃艸〃) ちなみにキッチン奥のパントリーを抜けて ぐるっと一周できる作りの1階 今日も息子がぐるぐると足蹴り車で駆け抜けてゆく〜ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 今日もお疲れ様でした♪
こんばんは☽・:* ポスターが反射してますけど꜆꜄꜆꜄꜆ ドア向こうの階段&サニタリールームに続く廊下 最近は、季節柄ドアを開け放し中𓇼 2階ホールの窓から入る風が気持ちいい𓂃𓈒𓏸 先日のなんちゃってスワッグと 以前リビングに飾っていたポスターのおかげで楽屋に続く道な感じから脱出(〃艸〃) ちなみにキッチン奥のパントリーを抜けて ぐるっと一周できる作りの1階 今日も息子がぐるぐると足蹴り車で駆け抜けてゆく〜ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 今日もお疲れ様でした♪
Nao
Nao
4LDK | 家族
Hayatoさんの実例写真
Hayato
Hayato
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
お気に入りのチェストと手作り物をディスプレイ(o^^o)
お気に入りのチェストと手作り物をディスプレイ(o^^o)
Eriko
Eriko
もっと見る

楽屋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ