木製サッシ

1,076枚の部屋写真から46枚をセレクト
konstnarさんの実例写真
板張りの壁に木製サッシ、そしてウッドブラインド。 下手にインテリアで飾り付けなくてもこれだけで十分です。
板張りの壁に木製サッシ、そしてウッドブラインド。 下手にインテリアで飾り付けなくてもこれだけで十分です。
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
okanさんの実例写真
せっせと窓拭き中(汗)
せっせと窓拭き中(汗)
okan
okan
ultramod12さんの実例写真
ultramod12
ultramod12
HandTさんの実例写真
ひなたぼっこ
ひなたぼっこ
HandT
HandT
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
2階のウォークインクローゼットです。昔の木製サッシを扉にしてます
2階のウォークインクローゼットです。昔の木製サッシを扉にしてます
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
家族
1TAさんの実例写真
この木製サッシがすごく気に入ってこのハウスメーカーに決めたようなものです。 雰囲気も良くて飽きないし後悔はありません。が、網戸がないので、やはり夏はちょっと不便です🥲
この木製サッシがすごく気に入ってこのハウスメーカーに決めたようなものです。 雰囲気も良くて飽きないし後悔はありません。が、網戸がないので、やはり夏はちょっと不便です🥲
1TA
1TA
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
nori
nori
家族
FLBLさんの実例写真
福島県真建築事務所のオフィス窓。付加断熱の性能向上もさることながら、80mmの陰影がカッコイイ‼️
福島県真建築事務所のオフィス窓。付加断熱の性能向上もさることながら、80mmの陰影がカッコイイ‼️
FLBL
FLBL
家族
accoさんの実例写真
今年は0歳児もいて年末掃除に不安しかないので😱早々と始めました〜‼︎今日からコツコツやっていこうと決めました💪 年末までにはまた汚れると思うけど😭今日は1番大きい窓掃除から🧽網戸の汚れがエグかった〜😖💦思ったより手間取ってカーテン 夜までに乾くか不安〜😅
今年は0歳児もいて年末掃除に不安しかないので😱早々と始めました〜‼︎今日からコツコツやっていこうと決めました💪 年末までにはまた汚れると思うけど😭今日は1番大きい窓掃除から🧽網戸の汚れがエグかった〜😖💦思ったより手間取ってカーテン 夜までに乾くか不安〜😅
acco
acco
家族
yumiさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターをさせていただいています。 ブレーサプライズとインドアグリーンの土使い、庭の多肉と混ぜて寄せ植えにしてみました♪ キッチンに置いても 防虫スプレーをしてあるので安心に置いておけます! インドアグリーンの土は初めてて使ってみるので、成長が楽しみだし、どれだけ防虫になるかが楽しみです!
BotaNiceセットのモニターをさせていただいています。 ブレーサプライズとインドアグリーンの土使い、庭の多肉と混ぜて寄せ植えにしてみました♪ キッチンに置いても 防虫スプレーをしてあるので安心に置いておけます! インドアグリーンの土は初めてて使ってみるので、成長が楽しみだし、どれだけ防虫になるかが楽しみです!
yumi
yumi
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
新築されたのに、海外転勤になってしまった施主様。 1ヶ月に1回、お宅にお邪魔して、家の管理をしています。 私がしていること、書いてみます。 天気の良い日に、換気をしています。 高気密のお宅ではないというのもあるかもしれませんが、玄関を開けると、ムワッとした空気感はありません。 変な匂いもないです。 珪藻土だからでしょうか。 ホコリがすっごいたまるのかと思っていましたが、そんなにたまらないですね。 水の元栓をあけて、約2時間くらい水出しをしています。 排水トラップに水がなくなると、悪臭が出てきてしまうことと、浄化槽に水がなくなってしまうと、浄化槽がダメになってしまうからです。 家の中で、壁などにカビが発生するのではないかと、心配していました。 3年間、1ヶ月に1回の風通しと水出しだけですが、今のところ、異常なしです。 施主様がクローゼット全ての扉を開けて行ったのも、よかったのかもしれません。 1ヶ月に1回ですが、空気の動きができます。 クローゼットの中も、異常なしです。 郵便物の管理もしています。 郵便物がたまっていると、留守宅だと思われて、空き巣に入られたりなども聞きます。 簡単ですが、庭木の手入れもしました。 ようやく施主様が帰ってきます。 愛する我が家。 四季のある日本。 おかえりなさい!
新築されたのに、海外転勤になってしまった施主様。 1ヶ月に1回、お宅にお邪魔して、家の管理をしています。 私がしていること、書いてみます。 天気の良い日に、換気をしています。 高気密のお宅ではないというのもあるかもしれませんが、玄関を開けると、ムワッとした空気感はありません。 変な匂いもないです。 珪藻土だからでしょうか。 ホコリがすっごいたまるのかと思っていましたが、そんなにたまらないですね。 水の元栓をあけて、約2時間くらい水出しをしています。 排水トラップに水がなくなると、悪臭が出てきてしまうことと、浄化槽に水がなくなってしまうと、浄化槽がダメになってしまうからです。 家の中で、壁などにカビが発生するのではないかと、心配していました。 3年間、1ヶ月に1回の風通しと水出しだけですが、今のところ、異常なしです。 施主様がクローゼット全ての扉を開けて行ったのも、よかったのかもしれません。 1ヶ月に1回ですが、空気の動きができます。 クローゼットの中も、異常なしです。 郵便物の管理もしています。 郵便物がたまっていると、留守宅だと思われて、空き巣に入られたりなども聞きます。 簡単ですが、庭木の手入れもしました。 ようやく施主様が帰ってきます。 愛する我が家。 四季のある日本。 おかえりなさい!
satomi1004
satomi1004
家族
BULLsanさんの実例写真
ガルバリウム鋼板の横葺き、木製サッシ+横格子の網戸に木製の戸袋。築8年目の緑も綺麗に馴染んできた。
ガルバリウム鋼板の横葺き、木製サッシ+横格子の網戸に木製の戸袋。築8年目の緑も綺麗に馴染んできた。
BULLsan
BULLsan
3DK | 家族
2n_houseさんの実例写真
LDKに土間の空間。観音開きの木製サッシ、カーテンレールは天井埋め込み。カーテンの丈は全然たりない。
LDKに土間の空間。観音開きの木製サッシ、カーテンレールは天井埋め込み。カーテンの丈は全然たりない。
2n_house
2n_house
2LDK | 家族
tsurusaki-architectさんの実例写真
方位に関係なく光射すトップライトが嬉しい (ベルックスの木製サッシ)
方位に関係なく光射すトップライトが嬉しい (ベルックスの木製サッシ)
tsurusaki-architect
tsurusaki-architect
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
chika
chika
家族
Nagakoさんの実例写真
ボーっとしちゃう。。。
ボーっとしちゃう。。。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
jewel-ynmさんの実例写真
カーテン洗濯中 ここは取り外しが簡単なので、たまーには洗っていました。 この窓は、家を建ててから2枚目のカーテンです。 夕暮れから夜空に変わる頃が綺麗なブルーだったたので、記念にパチリ
カーテン洗濯中 ここは取り外しが簡単なので、たまーには洗っていました。 この窓は、家を建ててから2枚目のカーテンです。 夕暮れから夜空に変わる頃が綺麗なブルーだったたので、記念にパチリ
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
0507さんの実例写真
リビングの土間に置いている植物を外に移動して水やり。段差が無いので移動が楽です。
リビングの土間に置いている植物を外に移動して水やり。段差が無いので移動が楽です。
0507
0507
家族
darakoさんの実例写真
L字の家、窓大きめにしてよかったこと。 窓に反射して空が広く見えることです。 リビングに寝っ転がって外を見てのんびり。
L字の家、窓大きめにしてよかったこと。 窓に反射して空が広く見えることです。 リビングに寝っ転がって外を見てのんびり。
darako
darako
2LDK | 家族
fujisuzu0008さんの実例写真
アルミと木製のサッシです。 ペラ… 希望は上げ下げ窓でしたがタテスベリ窓に…
アルミと木製のサッシです。 ペラ… 希望は上げ下げ窓でしたがタテスベリ窓に…
fujisuzu0008
fujisuzu0008
家族
megcoさんの実例写真
アク洗い、終了。 色が明るくなって、ちょっとスッキリ。気持ち綺麗になりました。まだまだ年季入ってますが、木材は、磨けば綺麗になるのでちょっと嬉しいですね😊 やはり、黒いところはカビなので、 削って、カビ取り剤を入れたら、綺麗になるはず。 カビ取りは、春から夏のあったかい時にやろうかなぁ。悩むわぁ とりあえず、白木洗剤残ってるので、使い切りたい!! 家中の柱を正月休みに、終わらせよう。 結構楽しいし。なんか、修行でもしてるような穏やかな気持ちになれます。
アク洗い、終了。 色が明るくなって、ちょっとスッキリ。気持ち綺麗になりました。まだまだ年季入ってますが、木材は、磨けば綺麗になるのでちょっと嬉しいですね😊 やはり、黒いところはカビなので、 削って、カビ取り剤を入れたら、綺麗になるはず。 カビ取りは、春から夏のあったかい時にやろうかなぁ。悩むわぁ とりあえず、白木洗剤残ってるので、使い切りたい!! 家中の柱を正月休みに、終わらせよう。 結構楽しいし。なんか、修行でもしてるような穏やかな気持ちになれます。
megco
megco
2DK | 家族
lalalaさんの実例写真
家の設備•オプション✨ 木製サッシの大きな窓🪟 家の中から見ても外から見ても可愛くて大好きです😊 今日は雲が映ってステキです😊
家の設備•オプション✨ 木製サッシの大きな窓🪟 家の中から見ても外から見ても可愛くて大好きです😊 今日は雲が映ってステキです😊
lalala
lalala
4LDK
Ururuさんの実例写真
エバーフレッシュを日向ぼっこ 笑 今日はお天気で気持ちいいので 家中の窓を開け放って、風通し。 24時間換気なのに 笑 窓、開けるの好きなんです。 先週までの花粉症もちょっと おさまってきたしね! ソファはニトリ さすがお値段以上ニトリ! 何年も使ってるソファ。 まだまだ現役!
エバーフレッシュを日向ぼっこ 笑 今日はお天気で気持ちいいので 家中の窓を開け放って、風通し。 24時間換気なのに 笑 窓、開けるの好きなんです。 先週までの花粉症もちょっと おさまってきたしね! ソファはニトリ さすがお値段以上ニトリ! 何年も使ってるソファ。 まだまだ現役!
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
もっと見る

木製サッシの投稿一覧

929枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23426
1
226
1/26ページ

木製サッシ

1,076枚の部屋写真から46枚をセレクト
konstnarさんの実例写真
板張りの壁に木製サッシ、そしてウッドブラインド。 下手にインテリアで飾り付けなくてもこれだけで十分です。
板張りの壁に木製サッシ、そしてウッドブラインド。 下手にインテリアで飾り付けなくてもこれだけで十分です。
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
okanさんの実例写真
せっせと窓拭き中(汗)
せっせと窓拭き中(汗)
okan
okan
ultramod12さんの実例写真
ultramod12
ultramod12
HandTさんの実例写真
ひなたぼっこ
ひなたぼっこ
HandT
HandT
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
2階のウォークインクローゼットです。昔の木製サッシを扉にしてます
2階のウォークインクローゼットです。昔の木製サッシを扉にしてます
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
家族
1TAさんの実例写真
この木製サッシがすごく気に入ってこのハウスメーカーに決めたようなものです。 雰囲気も良くて飽きないし後悔はありません。が、網戸がないので、やはり夏はちょっと不便です🥲
この木製サッシがすごく気に入ってこのハウスメーカーに決めたようなものです。 雰囲気も良くて飽きないし後悔はありません。が、網戸がないので、やはり夏はちょっと不便です🥲
1TA
1TA
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
nori
nori
家族
FLBLさんの実例写真
福島県真建築事務所のオフィス窓。付加断熱の性能向上もさることながら、80mmの陰影がカッコイイ‼️
福島県真建築事務所のオフィス窓。付加断熱の性能向上もさることながら、80mmの陰影がカッコイイ‼️
FLBL
FLBL
家族
accoさんの実例写真
今年は0歳児もいて年末掃除に不安しかないので😱早々と始めました〜‼︎今日からコツコツやっていこうと決めました💪 年末までにはまた汚れると思うけど😭今日は1番大きい窓掃除から🧽網戸の汚れがエグかった〜😖💦思ったより手間取ってカーテン 夜までに乾くか不安〜😅
今年は0歳児もいて年末掃除に不安しかないので😱早々と始めました〜‼︎今日からコツコツやっていこうと決めました💪 年末までにはまた汚れると思うけど😭今日は1番大きい窓掃除から🧽網戸の汚れがエグかった〜😖💦思ったより手間取ってカーテン 夜までに乾くか不安〜😅
acco
acco
家族
yumiさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターをさせていただいています。 ブレーサプライズとインドアグリーンの土使い、庭の多肉と混ぜて寄せ植えにしてみました♪ キッチンに置いても 防虫スプレーをしてあるので安心に置いておけます! インドアグリーンの土は初めてて使ってみるので、成長が楽しみだし、どれだけ防虫になるかが楽しみです!
BotaNiceセットのモニターをさせていただいています。 ブレーサプライズとインドアグリーンの土使い、庭の多肉と混ぜて寄せ植えにしてみました♪ キッチンに置いても 防虫スプレーをしてあるので安心に置いておけます! インドアグリーンの土は初めてて使ってみるので、成長が楽しみだし、どれだけ防虫になるかが楽しみです!
yumi
yumi
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
新築されたのに、海外転勤になってしまった施主様。 1ヶ月に1回、お宅にお邪魔して、家の管理をしています。 私がしていること、書いてみます。 天気の良い日に、換気をしています。 高気密のお宅ではないというのもあるかもしれませんが、玄関を開けると、ムワッとした空気感はありません。 変な匂いもないです。 珪藻土だからでしょうか。 ホコリがすっごいたまるのかと思っていましたが、そんなにたまらないですね。 水の元栓をあけて、約2時間くらい水出しをしています。 排水トラップに水がなくなると、悪臭が出てきてしまうことと、浄化槽に水がなくなってしまうと、浄化槽がダメになってしまうからです。 家の中で、壁などにカビが発生するのではないかと、心配していました。 3年間、1ヶ月に1回の風通しと水出しだけですが、今のところ、異常なしです。 施主様がクローゼット全ての扉を開けて行ったのも、よかったのかもしれません。 1ヶ月に1回ですが、空気の動きができます。 クローゼットの中も、異常なしです。 郵便物の管理もしています。 郵便物がたまっていると、留守宅だと思われて、空き巣に入られたりなども聞きます。 簡単ですが、庭木の手入れもしました。 ようやく施主様が帰ってきます。 愛する我が家。 四季のある日本。 おかえりなさい!
新築されたのに、海外転勤になってしまった施主様。 1ヶ月に1回、お宅にお邪魔して、家の管理をしています。 私がしていること、書いてみます。 天気の良い日に、換気をしています。 高気密のお宅ではないというのもあるかもしれませんが、玄関を開けると、ムワッとした空気感はありません。 変な匂いもないです。 珪藻土だからでしょうか。 ホコリがすっごいたまるのかと思っていましたが、そんなにたまらないですね。 水の元栓をあけて、約2時間くらい水出しをしています。 排水トラップに水がなくなると、悪臭が出てきてしまうことと、浄化槽に水がなくなってしまうと、浄化槽がダメになってしまうからです。 家の中で、壁などにカビが発生するのではないかと、心配していました。 3年間、1ヶ月に1回の風通しと水出しだけですが、今のところ、異常なしです。 施主様がクローゼット全ての扉を開けて行ったのも、よかったのかもしれません。 1ヶ月に1回ですが、空気の動きができます。 クローゼットの中も、異常なしです。 郵便物の管理もしています。 郵便物がたまっていると、留守宅だと思われて、空き巣に入られたりなども聞きます。 簡単ですが、庭木の手入れもしました。 ようやく施主様が帰ってきます。 愛する我が家。 四季のある日本。 おかえりなさい!
satomi1004
satomi1004
家族
BULLsanさんの実例写真
ガルバリウム鋼板の横葺き、木製サッシ+横格子の網戸に木製の戸袋。築8年目の緑も綺麗に馴染んできた。
ガルバリウム鋼板の横葺き、木製サッシ+横格子の網戸に木製の戸袋。築8年目の緑も綺麗に馴染んできた。
BULLsan
BULLsan
3DK | 家族
2n_houseさんの実例写真
LDKに土間の空間。観音開きの木製サッシ、カーテンレールは天井埋め込み。カーテンの丈は全然たりない。
LDKに土間の空間。観音開きの木製サッシ、カーテンレールは天井埋め込み。カーテンの丈は全然たりない。
2n_house
2n_house
2LDK | 家族
tsurusaki-architectさんの実例写真
方位に関係なく光射すトップライトが嬉しい (ベルックスの木製サッシ)
方位に関係なく光射すトップライトが嬉しい (ベルックスの木製サッシ)
tsurusaki-architect
tsurusaki-architect
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
chika
chika
家族
Nagakoさんの実例写真
ボーっとしちゃう。。。
ボーっとしちゃう。。。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
jewel-ynmさんの実例写真
カーテン洗濯中 ここは取り外しが簡単なので、たまーには洗っていました。 この窓は、家を建ててから2枚目のカーテンです。 夕暮れから夜空に変わる頃が綺麗なブルーだったたので、記念にパチリ
カーテン洗濯中 ここは取り外しが簡単なので、たまーには洗っていました。 この窓は、家を建ててから2枚目のカーテンです。 夕暮れから夜空に変わる頃が綺麗なブルーだったたので、記念にパチリ
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
0507さんの実例写真
リビングの土間に置いている植物を外に移動して水やり。段差が無いので移動が楽です。
リビングの土間に置いている植物を外に移動して水やり。段差が無いので移動が楽です。
0507
0507
家族
darakoさんの実例写真
L字の家、窓大きめにしてよかったこと。 窓に反射して空が広く見えることです。 リビングに寝っ転がって外を見てのんびり。
L字の家、窓大きめにしてよかったこと。 窓に反射して空が広く見えることです。 リビングに寝っ転がって外を見てのんびり。
darako
darako
2LDK | 家族
fujisuzu0008さんの実例写真
アルミと木製のサッシです。 ペラ… 希望は上げ下げ窓でしたがタテスベリ窓に…
アルミと木製のサッシです。 ペラ… 希望は上げ下げ窓でしたがタテスベリ窓に…
fujisuzu0008
fujisuzu0008
家族
megcoさんの実例写真
アク洗い、終了。 色が明るくなって、ちょっとスッキリ。気持ち綺麗になりました。まだまだ年季入ってますが、木材は、磨けば綺麗になるのでちょっと嬉しいですね😊 やはり、黒いところはカビなので、 削って、カビ取り剤を入れたら、綺麗になるはず。 カビ取りは、春から夏のあったかい時にやろうかなぁ。悩むわぁ とりあえず、白木洗剤残ってるので、使い切りたい!! 家中の柱を正月休みに、終わらせよう。 結構楽しいし。なんか、修行でもしてるような穏やかな気持ちになれます。
アク洗い、終了。 色が明るくなって、ちょっとスッキリ。気持ち綺麗になりました。まだまだ年季入ってますが、木材は、磨けば綺麗になるのでちょっと嬉しいですね😊 やはり、黒いところはカビなので、 削って、カビ取り剤を入れたら、綺麗になるはず。 カビ取りは、春から夏のあったかい時にやろうかなぁ。悩むわぁ とりあえず、白木洗剤残ってるので、使い切りたい!! 家中の柱を正月休みに、終わらせよう。 結構楽しいし。なんか、修行でもしてるような穏やかな気持ちになれます。
megco
megco
2DK | 家族
lalalaさんの実例写真
家の設備•オプション✨ 木製サッシの大きな窓🪟 家の中から見ても外から見ても可愛くて大好きです😊 今日は雲が映ってステキです😊
家の設備•オプション✨ 木製サッシの大きな窓🪟 家の中から見ても外から見ても可愛くて大好きです😊 今日は雲が映ってステキです😊
lalala
lalala
4LDK
Ururuさんの実例写真
エバーフレッシュを日向ぼっこ 笑 今日はお天気で気持ちいいので 家中の窓を開け放って、風通し。 24時間換気なのに 笑 窓、開けるの好きなんです。 先週までの花粉症もちょっと おさまってきたしね! ソファはニトリ さすがお値段以上ニトリ! 何年も使ってるソファ。 まだまだ現役!
エバーフレッシュを日向ぼっこ 笑 今日はお天気で気持ちいいので 家中の窓を開け放って、風通し。 24時間換気なのに 笑 窓、開けるの好きなんです。 先週までの花粉症もちょっと おさまってきたしね! ソファはニトリ さすがお値段以上ニトリ! 何年も使ってるソファ。 まだまだ現役!
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
もっと見る

木製サッシの投稿一覧

929枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23426
1
226
1/26ページ