吊り下げ収納其の弐☆☆ 玄関横のニッチスペースに鍵の指定席(^^) 毎日使うモノは見せる収納で。
玄関アプローチは全部手作り♬ シマトネリコの根元にはアナベルが咲いています...昨年作ったフェンスのおかげで好きな空間になりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞
3月の玄関前です♡ アシタバは年に何度か収穫できて、プランターでも栽培できるので賃貸でも育てやすいです♬
以前、ここにあったガラスドアキャビネットの脚を切って低くし時の脚を使ってマガジンラックを作ってみました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ TRACKさんのマガジンラックを参考になんとか完成( ˶˙º̬˙˶ )୨
今日でLEDのイベントが最後だと気がつき…駆け込み参加!!させて頂きます。 うちはダイニングのシャンデリア以外、内も外も全てLEDライトを使用しています。 お気に入りはこのキッチンのスポットライトと背面の釣り戸棚に設置したライト!! 背面収納の上にスポットライトと連動させたコンセントを配置してもらい、コスト削減のために釣り戸棚に自分でライトを設置しました♥ 作業中も手元が明るく便利です♪
モッシュくんのポーズが可愛すぎ! 背中ナデナデしたいです💓
連投失礼致しますm(._.)m 出来上がりが嬉しく、寄りで〜(。 >艸<) 本の押さえになる棒は、アルミのパイプにMr.COLORの焼鉄色を塗ってます! その内、脚の部分もアイアンっぽくに見えるように、塗装してみようて思ってます!
肌寒い日が続く様になり、やっとブランケットを出しました!お布団出したり、クローゼットの整理をしなくちゃです(;-ω-)
おはようございます! 嬉しい2連休の始まりです✩°。⋆ 今日はIKEAに行ってきます(*´艸`*)ウシシ なんかいいものあるかな~♡ 我が家の苔玉 手前からもみじ、アスパラガス、欅です
ブランド&商品名:無印良品 スチールシェルフ 薄型ワイド 購入金額:3,000円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:棚板を斜めにもできてシューズラックにもできます。 今70%offですよー٩(。•ω•。)و 今回玄関収納と増え続けるグリーン収納に2つ購入しました♡
素敵すぎるお宅ですね♪新居の参考にフォローさせて下さい♪宜しくお願いします(^O^)
L型のベランダなので、 砂利を敷いたりして空間を分けています☺︎
塗り絵にはまってしまいました…。 朝時間に1人穏やかに過ごせました。 ペンで塗った後に、その上から色鉛筆で塗り塗り♪ 昨日より少し大人な感じです。 もうすぐ仕事 行ってきます🏃♀️
こんな感じのディスプレイ✨✨ 落下しても大丈夫なようにメラミンばかりにしました❤︎ morasan ちゃん✨✨のカレンダーもかわゆす ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ ではパートに行ってきまー→す(トホホ💦)
春になるまで、窓辺に植物を移動しました❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.スヌーピーのノベルティーが付いている本をついつい購入してしまい、溜まってきちゃったので、リメイクしてクッションにしました!いらないと思うけど、息子部屋に置いちゃいます(。 >艸<)
キッチンをリセット いつもキレイに保ちたいけど、つい置きっぱなしにしてしまう…
マガジンラックの上が寂しかったので、取り敢えず、額を飾りました!もっとカッコイイ額を飾りたいと思ってます( ・ㅂ・)و ̑̑ 籠バックが壊れたので、クッカバラの鉢に被せてみました!
変わらない風景🏠️✨
ハンギングの素焼きの鉢お気に入りです。
主人の祖母が使っていたTOSHIBA冷蔵庫です!全部錆びていたので、古っぽく塗装しました。書類入れとして使ってます。
剪定&植え替えしました☆ 5月中にやりたい! と思っていた、 グリーンズたちの剪定✂︎ ぎりぎりでしたが、 無事終わりました! ウンベラータも やっとこ植え替えも完了! 葉っぱ、少なくなったけど、 もう、新芽が! 嬉しいな♡
サニタリー 午後から水回りの大掃除。 何かと小物が増えていくこの場所、時々リセットします。 カウンターも磨いて…。 継ぎ目の無いカウンターなので、ズボラな私にピッタリです。
どこでもグリーン🌱 どこでもねこ🐈🌙
昨日家の近くの花屋さんで欲しいなと思ってたドウダンツツジがお手頃な値段だったので買いました♪
おはようございます!今日は地元にお仕事をしに帰ってきます!今日も皆様良い1日を!
リビングのラグを変えました⛄️ これはアパートに住んでた頃のものなので、サイズがちょっと小さめ😳💦でもまだまだ使います😚✨写真では分かりませんが、野バラがオレンジ色になってきました🎃
気持ちの良い朝ですね。 朝起きて、 食洗機から、洗い終わった食器を棚に並べる…気持ち良くて好きな時間です。 今日は仕事。 午後は車で10分弱の所にある実家へ行ってきます。
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社