467枚の部屋写真から46枚をセレクト
comcomさんの実例写真
実家に生えていた欅の木を使った大黒柱と鴨居。 これからも家を守ってください。
実家に生えていた欅の木を使った大黒柱と鴨居。 これからも家を守ってください。
comcom
comcom
aiyoshi1224412さんの実例写真
欅の間
欅の間
aiyoshi1224412
aiyoshi1224412
家族
meguuuumiさんの実例写真
実家の欅から一枚板のダイニングテーブルを旦那と2人で作りました^_^😊やっと完成‼️
実家の欅から一枚板のダイニングテーブルを旦那と2人で作りました^_^😊やっと完成‼️
meguuuumi
meguuuumi
Yukariさんの実例写真
欅の床の間と無垢材を使用した手作り建具
欅の床の間と無垢材を使用した手作り建具
Yukari
Yukari
家族
gardenさんの実例写真
ウレタンをはがした欅くずかご。九角形の欅盆も磨いてオイル仕上げ。
ウレタンをはがした欅くずかご。九角形の欅盆も磨いてオイル仕上げ。
garden
garden
Marinさんの実例写真
一生ものの家具 和室の欅の机(一枚板) 高級感あるけどめちゃ重たい! 普段は使わないから油断すると 物置き部屋(^◇^;) お寺さんが盆供養に来られる ので片付けできました😅 しかし 今からお盆供養 とは…今年は早い! 檀家が多いから順番に廻らないと 間に合わないらしい(*´ー`*)
一生ものの家具 和室の欅の机(一枚板) 高級感あるけどめちゃ重たい! 普段は使わないから油断すると 物置き部屋(^◇^;) お寺さんが盆供養に来られる ので片付けできました😅 しかし 今からお盆供養 とは…今年は早い! 檀家が多いから順番に廻らないと 間に合わないらしい(*´ー`*)
Marin
Marin
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
おはようございます! 嬉しい2連休の始まりです✩°。⋆ 今日はIKEAに行ってきます(*´艸`*)ウシシ なんかいいものあるかな~♡ 我が家の苔玉 手前からもみじ、アスパラガス、欅です
おはようございます! 嬉しい2連休の始まりです✩°。⋆ 今日はIKEAに行ってきます(*´艸`*)ウシシ なんかいいものあるかな~♡ 我が家の苔玉 手前からもみじ、アスパラガス、欅です
coco
coco
家族
manew714さんの実例写真
お花を生けるので、和室には絶対床の間をつくりたかったのです。 仏間は閉じてありますが、お義父さんがこの家と家族を護ってくれています。 和室でこだわって設計したのが、下の3つ。 欅の床板を防水の塗装仕上げに。 桜の皮付きの床柱を使いたい。 天井高さまでの障子戸。 ゴロンと横になると、なんとも気持ち良くて、畳はやっぱりいいなあ。と思います。
お花を生けるので、和室には絶対床の間をつくりたかったのです。 仏間は閉じてありますが、お義父さんがこの家と家族を護ってくれています。 和室でこだわって設計したのが、下の3つ。 欅の床板を防水の塗装仕上げに。 桜の皮付きの床柱を使いたい。 天井高さまでの障子戸。 ゴロンと横になると、なんとも気持ち良くて、畳はやっぱりいいなあ。と思います。
manew714
manew714
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
◼︎ベンチ こちらも主人作です。 無垢の欅(けやき)の木でできています。
◼︎ベンチ こちらも主人作です。 無垢の欅(けやき)の木でできています。
keiko
keiko
家族
hananoさんの実例写真
壁は珪藻土です♡ 床の間は けやきを使用しています
壁は珪藻土です♡ 床の間は けやきを使用しています
hanano
hanano
Annさんの実例写真
玄関ベンチです。大工さんに作ってもらいました。上がり框と同じ欅の木です。 家庭訪問のとき重宝します。
玄関ベンチです。大工さんに作ってもらいました。上がり框と同じ欅の木です。 家庭訪問のとき重宝します。
Ann
Ann
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
帰省中の実家の玄関です。 8年ほど前にリフォームしました。 欅の下駄箱とタイルは以前のまま、 柱とは檜、リビングに続くドアを檜の格子を両面硝子で挟み込みました。 中床材も檜の無垢材にドイツの天然塗料OSMOでケアしています。 玄関と通路の壁は貝灰の漆喰を、襖と階段の壁は丈夫な越前和紙を使用しました。 とにかく身体に優しい素材を考えて作りました。
帰省中の実家の玄関です。 8年ほど前にリフォームしました。 欅の下駄箱とタイルは以前のまま、 柱とは檜、リビングに続くドアを檜の格子を両面硝子で挟み込みました。 中床材も檜の無垢材にドイツの天然塗料OSMOでケアしています。 玄関と通路の壁は貝灰の漆喰を、襖と階段の壁は丈夫な越前和紙を使用しました。 とにかく身体に優しい素材を考えて作りました。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
MFLABOさんの実例写真
欅の一枚板。サイズ2000 x 800 x 50。 大きいテーブルは、作業台、勉強、などいろんな使い方が出来ます。ご飯を食べるだけではないです。 ローテーブルとして使用していますが、支えているボックスの向きを変えると、椅子を使用出来る通常のテーブルにトランスフォームします。
欅の一枚板。サイズ2000 x 800 x 50。 大きいテーブルは、作業台、勉強、などいろんな使い方が出来ます。ご飯を食べるだけではないです。 ローテーブルとして使用していますが、支えているボックスの向きを変えると、椅子を使用出来る通常のテーブルにトランスフォームします。
MFLABO
MFLABO
家族
naka_snzさんの実例写真
欅の玉杢と神代杉の板を銘木屋さんから頂きました。贅沢にお盆代わりに。
欅の玉杢と神代杉の板を銘木屋さんから頂きました。贅沢にお盆代わりに。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
sayuさんの実例写真
玄関あがってすぐの場所の手洗い場 欅の一枚板に、愛媛県の伝統工芸 砥部焼の洗面ボウルを乗せました!
玄関あがってすぐの場所の手洗い場 欅の一枚板に、愛媛県の伝統工芸 砥部焼の洗面ボウルを乗せました!
sayu
sayu
4LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
北国生まれの北国育ちで、ちびまる子ちゃん世代。 長年に渡り、一定のコタツへの憧れを持ちつつも、なかなか手が出せずにいたのですが、 ☑️引っ越し先が意外と寒い ☑️加齢により、節々の冷えが気になりだす ☑️オール電化だから日中節約したい でもわざわざコタツ用のテーブルを買って家財を増やすのはリスクに感じる。 そこで考えたのが既存のちゃぶ台にコタツ布団をかけて天板で挟む作戦! いざ、ネットショップやフリマアプリで探すも難航(泣) なぜかというと、自前のちゃぶ台が直径60センチでして、コタツ用の天板でそのサイズのものが全くないという… 代用できるものはないか探してみることに。 ✕一般的なテーブル60サイズの天板 →か、軽い!コタツの天板として使うなら、どれも大体8キロ~10キロあるのである程度の重さは必須。 なかなか木目調のもので、好みな色味&重量の天板がない… もう今季は諦めてしまおうか… ふとちゃぶ台の上の、保温ジャーを新調した時に購入した切り株コースターが目に入る。 … …… ………もういっそのこと、木目調じゃなく本物の切り株の輪切り置けばいいんじゃない?   思い立ったが吉日! フリマアプリでダメ元で欅丸太輪切り一枚板を天板用に加工してもらって、今日届きました! 重さも10キロ! 10キロあれば全くズレなし(^-^) 欅のいい香りも♪ そしてこの木目が…なんとも癒される。 自然のものだから綺麗な丸がなくって…楕円になっちゃいましたがf(^_^;) 最後に迷いに迷ったのがコタツ布団の色。 ブラウンとベージュ、どちらにしよう… ブラウンにしちゃうと切り株が過ぎるかなと思ってベージュに(笑) 布団だけで十分暖かい~。 何十年も待ち望んだコタツだと思うだけで、暖かさ2割増し! 切り株は夏場は観葉植物のディスプレイ台として通年使おうと思います(^-^)
北国生まれの北国育ちで、ちびまる子ちゃん世代。 長年に渡り、一定のコタツへの憧れを持ちつつも、なかなか手が出せずにいたのですが、 ☑️引っ越し先が意外と寒い ☑️加齢により、節々の冷えが気になりだす ☑️オール電化だから日中節約したい でもわざわざコタツ用のテーブルを買って家財を増やすのはリスクに感じる。 そこで考えたのが既存のちゃぶ台にコタツ布団をかけて天板で挟む作戦! いざ、ネットショップやフリマアプリで探すも難航(泣) なぜかというと、自前のちゃぶ台が直径60センチでして、コタツ用の天板でそのサイズのものが全くないという… 代用できるものはないか探してみることに。 ✕一般的なテーブル60サイズの天板 →か、軽い!コタツの天板として使うなら、どれも大体8キロ~10キロあるのである程度の重さは必須。 なかなか木目調のもので、好みな色味&重量の天板がない… もう今季は諦めてしまおうか… ふとちゃぶ台の上の、保温ジャーを新調した時に購入した切り株コースターが目に入る。 … …… ………もういっそのこと、木目調じゃなく本物の切り株の輪切り置けばいいんじゃない?   思い立ったが吉日! フリマアプリでダメ元で欅丸太輪切り一枚板を天板用に加工してもらって、今日届きました! 重さも10キロ! 10キロあれば全くズレなし(^-^) 欅のいい香りも♪ そしてこの木目が…なんとも癒される。 自然のものだから綺麗な丸がなくって…楕円になっちゃいましたがf(^_^;) 最後に迷いに迷ったのがコタツ布団の色。 ブラウンとベージュ、どちらにしよう… ブラウンにしちゃうと切り株が過ぎるかなと思ってベージュに(笑) 布団だけで十分暖かい~。 何十年も待ち望んだコタツだと思うだけで、暖かさ2割増し! 切り株は夏場は観葉植物のディスプレイ台として通年使おうと思います(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
台座は欅の一枚板でDIYしました✨
台座は欅の一枚板でDIYしました✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
taro.さんの実例写真
ダイニングテーブル こだわりの1枚板、欅 高いけど愛着の湧くものです。
ダイニングテーブル こだわりの1枚板、欅 高いけど愛着の湧くものです。
taro.
taro.
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
お気に入りの椅子❤️ 欅の一枚板で手作りベンチ❤️ 実はベンチを造って1ヶ月程した頃 ピシピシ音が💦 何の音かと思えば脚の溶接が割れてました💦 楽天の口コミにかいてたら 数日前ショップの方から脚を交換するとの、連絡が😳 数ヶ月経ってるのに交換は無理だと諦めてたので驚き😳 昨日とどきました! 他にも同じような不具合があったらしく 前より改良されたそうで しっかりしたのが❤️ 今度は何事もありませんように😖
お気に入りの椅子❤️ 欅の一枚板で手作りベンチ❤️ 実はベンチを造って1ヶ月程した頃 ピシピシ音が💦 何の音かと思えば脚の溶接が割れてました💦 楽天の口コミにかいてたら 数日前ショップの方から脚を交換するとの、連絡が😳 数ヶ月経ってるのに交換は無理だと諦めてたので驚き😳 昨日とどきました! 他にも同じような不具合があったらしく 前より改良されたそうで しっかりしたのが❤️ 今度は何事もありませんように😖
ciii
ciii
家族
chiruchiruさんの実例写真
世界に一つのテーブルとイスです。 欅の天然板てす。 やっと手に入れました。大事に使いたいです、、
世界に一つのテーブルとイスです。 欅の天然板てす。 やっと手に入れました。大事に使いたいです、、
chiruchiru
chiruchiru
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
昨年末に剪定した欅の枝に色々飾りました。ミニバッグにはメダカの餌を入れてます◡̈⃝︎
昨年末に剪定した欅の枝に色々飾りました。ミニバッグにはメダカの餌を入れてます◡̈⃝︎
kuu
kuu
denさんの実例写真
東京インテリアで欅の一枚板を購入。椅子は絶対にこれを買おうと決めていた飛騨産業!
東京インテリアで欅の一枚板を購入。椅子は絶対にこれを買おうと決めていた飛騨産業!
den
den
家族
gfさんの実例写真
三年育てている欅の盆栽。苔は減ってきたものの、毎年5月手前になると枯枝から一気に芽吹きます。 今年も緑に。青々して春が終わるなあと感じます。去年は暖かすぎて秋に真っ赤に紅葉してくれずでしたが、今年はどうかな? 盆栽は基本外で育てていますが、たまーに室内に。 一日以上室内は駄目、と教わったので、ほんの半日入れています(夜だけ、とか) 黒松を枯らしてしまったため、そろそろこいつのメンテナンスと新しい盆栽を探しにゆこうかしら。 まだ自分でなかなか剪定の勇気がなく、形が作れない。。。
三年育てている欅の盆栽。苔は減ってきたものの、毎年5月手前になると枯枝から一気に芽吹きます。 今年も緑に。青々して春が終わるなあと感じます。去年は暖かすぎて秋に真っ赤に紅葉してくれずでしたが、今年はどうかな? 盆栽は基本外で育てていますが、たまーに室内に。 一日以上室内は駄目、と教わったので、ほんの半日入れています(夜だけ、とか) 黒松を枯らしてしまったため、そろそろこいつのメンテナンスと新しい盆栽を探しにゆこうかしら。 まだ自分でなかなか剪定の勇気がなく、形が作れない。。。
gf
gf
3LDK | 家族
もっと見る

欅の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

467枚の部屋写真から46枚をセレクト
comcomさんの実例写真
実家に生えていた欅の木を使った大黒柱と鴨居。 これからも家を守ってください。
実家に生えていた欅の木を使った大黒柱と鴨居。 これからも家を守ってください。
comcom
comcom
aiyoshi1224412さんの実例写真
欅の間
欅の間
aiyoshi1224412
aiyoshi1224412
家族
meguuuumiさんの実例写真
実家の欅から一枚板のダイニングテーブルを旦那と2人で作りました^_^😊やっと完成‼️
実家の欅から一枚板のダイニングテーブルを旦那と2人で作りました^_^😊やっと完成‼️
meguuuumi
meguuuumi
Yukariさんの実例写真
欅の床の間と無垢材を使用した手作り建具
欅の床の間と無垢材を使用した手作り建具
Yukari
Yukari
家族
gardenさんの実例写真
ウレタンをはがした欅くずかご。九角形の欅盆も磨いてオイル仕上げ。
ウレタンをはがした欅くずかご。九角形の欅盆も磨いてオイル仕上げ。
garden
garden
Marinさんの実例写真
一生ものの家具 和室の欅の机(一枚板) 高級感あるけどめちゃ重たい! 普段は使わないから油断すると 物置き部屋(^◇^;) お寺さんが盆供養に来られる ので片付けできました😅 しかし 今からお盆供養 とは…今年は早い! 檀家が多いから順番に廻らないと 間に合わないらしい(*´ー`*)
一生ものの家具 和室の欅の机(一枚板) 高級感あるけどめちゃ重たい! 普段は使わないから油断すると 物置き部屋(^◇^;) お寺さんが盆供養に来られる ので片付けできました😅 しかし 今からお盆供養 とは…今年は早い! 檀家が多いから順番に廻らないと 間に合わないらしい(*´ー`*)
Marin
Marin
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
おはようございます! 嬉しい2連休の始まりです✩°。⋆ 今日はIKEAに行ってきます(*´艸`*)ウシシ なんかいいものあるかな~♡ 我が家の苔玉 手前からもみじ、アスパラガス、欅です
おはようございます! 嬉しい2連休の始まりです✩°。⋆ 今日はIKEAに行ってきます(*´艸`*)ウシシ なんかいいものあるかな~♡ 我が家の苔玉 手前からもみじ、アスパラガス、欅です
coco
coco
家族
manew714さんの実例写真
お花を生けるので、和室には絶対床の間をつくりたかったのです。 仏間は閉じてありますが、お義父さんがこの家と家族を護ってくれています。 和室でこだわって設計したのが、下の3つ。 欅の床板を防水の塗装仕上げに。 桜の皮付きの床柱を使いたい。 天井高さまでの障子戸。 ゴロンと横になると、なんとも気持ち良くて、畳はやっぱりいいなあ。と思います。
お花を生けるので、和室には絶対床の間をつくりたかったのです。 仏間は閉じてありますが、お義父さんがこの家と家族を護ってくれています。 和室でこだわって設計したのが、下の3つ。 欅の床板を防水の塗装仕上げに。 桜の皮付きの床柱を使いたい。 天井高さまでの障子戸。 ゴロンと横になると、なんとも気持ち良くて、畳はやっぱりいいなあ。と思います。
manew714
manew714
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
◼︎ベンチ こちらも主人作です。 無垢の欅(けやき)の木でできています。
◼︎ベンチ こちらも主人作です。 無垢の欅(けやき)の木でできています。
keiko
keiko
家族
hananoさんの実例写真
壁は珪藻土です♡ 床の間は けやきを使用しています
壁は珪藻土です♡ 床の間は けやきを使用しています
hanano
hanano
Annさんの実例写真
玄関ベンチです。大工さんに作ってもらいました。上がり框と同じ欅の木です。 家庭訪問のとき重宝します。
玄関ベンチです。大工さんに作ってもらいました。上がり框と同じ欅の木です。 家庭訪問のとき重宝します。
Ann
Ann
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
帰省中の実家の玄関です。 8年ほど前にリフォームしました。 欅の下駄箱とタイルは以前のまま、 柱とは檜、リビングに続くドアを檜の格子を両面硝子で挟み込みました。 中床材も檜の無垢材にドイツの天然塗料OSMOでケアしています。 玄関と通路の壁は貝灰の漆喰を、襖と階段の壁は丈夫な越前和紙を使用しました。 とにかく身体に優しい素材を考えて作りました。
帰省中の実家の玄関です。 8年ほど前にリフォームしました。 欅の下駄箱とタイルは以前のまま、 柱とは檜、リビングに続くドアを檜の格子を両面硝子で挟み込みました。 中床材も檜の無垢材にドイツの天然塗料OSMOでケアしています。 玄関と通路の壁は貝灰の漆喰を、襖と階段の壁は丈夫な越前和紙を使用しました。 とにかく身体に優しい素材を考えて作りました。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
MFLABOさんの実例写真
欅の一枚板。サイズ2000 x 800 x 50。 大きいテーブルは、作業台、勉強、などいろんな使い方が出来ます。ご飯を食べるだけではないです。 ローテーブルとして使用していますが、支えているボックスの向きを変えると、椅子を使用出来る通常のテーブルにトランスフォームします。
欅の一枚板。サイズ2000 x 800 x 50。 大きいテーブルは、作業台、勉強、などいろんな使い方が出来ます。ご飯を食べるだけではないです。 ローテーブルとして使用していますが、支えているボックスの向きを変えると、椅子を使用出来る通常のテーブルにトランスフォームします。
MFLABO
MFLABO
家族
naka_snzさんの実例写真
欅の玉杢と神代杉の板を銘木屋さんから頂きました。贅沢にお盆代わりに。
欅の玉杢と神代杉の板を銘木屋さんから頂きました。贅沢にお盆代わりに。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
sayuさんの実例写真
玄関あがってすぐの場所の手洗い場 欅の一枚板に、愛媛県の伝統工芸 砥部焼の洗面ボウルを乗せました!
玄関あがってすぐの場所の手洗い場 欅の一枚板に、愛媛県の伝統工芸 砥部焼の洗面ボウルを乗せました!
sayu
sayu
4LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
北国生まれの北国育ちで、ちびまる子ちゃん世代。 長年に渡り、一定のコタツへの憧れを持ちつつも、なかなか手が出せずにいたのですが、 ☑️引っ越し先が意外と寒い ☑️加齢により、節々の冷えが気になりだす ☑️オール電化だから日中節約したい でもわざわざコタツ用のテーブルを買って家財を増やすのはリスクに感じる。 そこで考えたのが既存のちゃぶ台にコタツ布団をかけて天板で挟む作戦! いざ、ネットショップやフリマアプリで探すも難航(泣) なぜかというと、自前のちゃぶ台が直径60センチでして、コタツ用の天板でそのサイズのものが全くないという… 代用できるものはないか探してみることに。 ✕一般的なテーブル60サイズの天板 →か、軽い!コタツの天板として使うなら、どれも大体8キロ~10キロあるのである程度の重さは必須。 なかなか木目調のもので、好みな色味&重量の天板がない… もう今季は諦めてしまおうか… ふとちゃぶ台の上の、保温ジャーを新調した時に購入した切り株コースターが目に入る。 … …… ………もういっそのこと、木目調じゃなく本物の切り株の輪切り置けばいいんじゃない?   思い立ったが吉日! フリマアプリでダメ元で欅丸太輪切り一枚板を天板用に加工してもらって、今日届きました! 重さも10キロ! 10キロあれば全くズレなし(^-^) 欅のいい香りも♪ そしてこの木目が…なんとも癒される。 自然のものだから綺麗な丸がなくって…楕円になっちゃいましたがf(^_^;) 最後に迷いに迷ったのがコタツ布団の色。 ブラウンとベージュ、どちらにしよう… ブラウンにしちゃうと切り株が過ぎるかなと思ってベージュに(笑) 布団だけで十分暖かい~。 何十年も待ち望んだコタツだと思うだけで、暖かさ2割増し! 切り株は夏場は観葉植物のディスプレイ台として通年使おうと思います(^-^)
北国生まれの北国育ちで、ちびまる子ちゃん世代。 長年に渡り、一定のコタツへの憧れを持ちつつも、なかなか手が出せずにいたのですが、 ☑️引っ越し先が意外と寒い ☑️加齢により、節々の冷えが気になりだす ☑️オール電化だから日中節約したい でもわざわざコタツ用のテーブルを買って家財を増やすのはリスクに感じる。 そこで考えたのが既存のちゃぶ台にコタツ布団をかけて天板で挟む作戦! いざ、ネットショップやフリマアプリで探すも難航(泣) なぜかというと、自前のちゃぶ台が直径60センチでして、コタツ用の天板でそのサイズのものが全くないという… 代用できるものはないか探してみることに。 ✕一般的なテーブル60サイズの天板 →か、軽い!コタツの天板として使うなら、どれも大体8キロ~10キロあるのである程度の重さは必須。 なかなか木目調のもので、好みな色味&重量の天板がない… もう今季は諦めてしまおうか… ふとちゃぶ台の上の、保温ジャーを新調した時に購入した切り株コースターが目に入る。 … …… ………もういっそのこと、木目調じゃなく本物の切り株の輪切り置けばいいんじゃない?   思い立ったが吉日! フリマアプリでダメ元で欅丸太輪切り一枚板を天板用に加工してもらって、今日届きました! 重さも10キロ! 10キロあれば全くズレなし(^-^) 欅のいい香りも♪ そしてこの木目が…なんとも癒される。 自然のものだから綺麗な丸がなくって…楕円になっちゃいましたがf(^_^;) 最後に迷いに迷ったのがコタツ布団の色。 ブラウンとベージュ、どちらにしよう… ブラウンにしちゃうと切り株が過ぎるかなと思ってベージュに(笑) 布団だけで十分暖かい~。 何十年も待ち望んだコタツだと思うだけで、暖かさ2割増し! 切り株は夏場は観葉植物のディスプレイ台として通年使おうと思います(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
台座は欅の一枚板でDIYしました✨
台座は欅の一枚板でDIYしました✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
taro.さんの実例写真
ダイニングテーブル こだわりの1枚板、欅 高いけど愛着の湧くものです。
ダイニングテーブル こだわりの1枚板、欅 高いけど愛着の湧くものです。
taro.
taro.
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
お気に入りの椅子❤️ 欅の一枚板で手作りベンチ❤️ 実はベンチを造って1ヶ月程した頃 ピシピシ音が💦 何の音かと思えば脚の溶接が割れてました💦 楽天の口コミにかいてたら 数日前ショップの方から脚を交換するとの、連絡が😳 数ヶ月経ってるのに交換は無理だと諦めてたので驚き😳 昨日とどきました! 他にも同じような不具合があったらしく 前より改良されたそうで しっかりしたのが❤️ 今度は何事もありませんように😖
お気に入りの椅子❤️ 欅の一枚板で手作りベンチ❤️ 実はベンチを造って1ヶ月程した頃 ピシピシ音が💦 何の音かと思えば脚の溶接が割れてました💦 楽天の口コミにかいてたら 数日前ショップの方から脚を交換するとの、連絡が😳 数ヶ月経ってるのに交換は無理だと諦めてたので驚き😳 昨日とどきました! 他にも同じような不具合があったらしく 前より改良されたそうで しっかりしたのが❤️ 今度は何事もありませんように😖
ciii
ciii
家族
chiruchiruさんの実例写真
世界に一つのテーブルとイスです。 欅の天然板てす。 やっと手に入れました。大事に使いたいです、、
世界に一つのテーブルとイスです。 欅の天然板てす。 やっと手に入れました。大事に使いたいです、、
chiruchiru
chiruchiru
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
昨年末に剪定した欅の枝に色々飾りました。ミニバッグにはメダカの餌を入れてます◡̈⃝︎
昨年末に剪定した欅の枝に色々飾りました。ミニバッグにはメダカの餌を入れてます◡̈⃝︎
kuu
kuu
denさんの実例写真
東京インテリアで欅の一枚板を購入。椅子は絶対にこれを買おうと決めていた飛騨産業!
東京インテリアで欅の一枚板を購入。椅子は絶対にこれを買おうと決めていた飛騨産業!
den
den
家族
gfさんの実例写真
三年育てている欅の盆栽。苔は減ってきたものの、毎年5月手前になると枯枝から一気に芽吹きます。 今年も緑に。青々して春が終わるなあと感じます。去年は暖かすぎて秋に真っ赤に紅葉してくれずでしたが、今年はどうかな? 盆栽は基本外で育てていますが、たまーに室内に。 一日以上室内は駄目、と教わったので、ほんの半日入れています(夜だけ、とか) 黒松を枯らしてしまったため、そろそろこいつのメンテナンスと新しい盆栽を探しにゆこうかしら。 まだ自分でなかなか剪定の勇気がなく、形が作れない。。。
三年育てている欅の盆栽。苔は減ってきたものの、毎年5月手前になると枯枝から一気に芽吹きます。 今年も緑に。青々して春が終わるなあと感じます。去年は暖かすぎて秋に真っ赤に紅葉してくれずでしたが、今年はどうかな? 盆栽は基本外で育てていますが、たまーに室内に。 一日以上室内は駄目、と教わったので、ほんの半日入れています(夜だけ、とか) 黒松を枯らしてしまったため、そろそろこいつのメンテナンスと新しい盆栽を探しにゆこうかしら。 まだ自分でなかなか剪定の勇気がなく、形が作れない。。。
gf
gf
3LDK | 家族
もっと見る

欅の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ