100均のペン

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
shirley-ttさんの実例写真
100均のペンファスナーケースでキッチン消耗品を整理しました (^▽^) このケースはうちの引き出しにぴったりです
100均のペンファスナーケースでキッチン消耗品を整理しました (^▽^) このケースはうちの引き出しにぴったりです
shirley-tt
shirley-tt
家族
tonさんの実例写真
①100均のペン立てです。 ②キッチンで、スティックタイプの出汁と砂糖を入れています。 サッと使えて便利です。 ③使いかけの出汁は細いクリップで留めています。 ④ペン立てに入れても、どれが使いかけかわかりやすいです。
①100均のペン立てです。 ②キッチンで、スティックタイプの出汁と砂糖を入れています。 サッと使えて便利です。 ③使いかけの出汁は細いクリップで留めています。 ④ペン立てに入れても、どれが使いかけかわかりやすいです。
ton
ton
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
にぃにの2歳児保育の時のクレヨン、弟がおうちで使う用に。 クレヨンケースを縦にするとすぐバラバラに。 100均のペンケース、これならぴったり♡振っても大丈夫笑 1本足りないな💦
にぃにの2歳児保育の時のクレヨン、弟がおうちで使う用に。 クレヨンケースを縦にするとすぐバラバラに。 100均のペンケース、これならぴったり♡振っても大丈夫笑 1本足りないな💦
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Kazutoさんの実例写真
100均のミニチュアで ペン立てを作成
100均のミニチュアで ペン立てを作成
Kazuto
Kazuto
家族
usako66さんの実例写真
100均の(たぶん)ペン立てに ビオラを植えて引っ掛けたら可愛かった 黒いビオラがいるなんて…ステキ♡♡
100均の(たぶん)ペン立てに ビオラを植えて引っ掛けたら可愛かった 黒いビオラがいるなんて…ステキ♡♡
usako66
usako66
家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
Minori
Minori
家族
naranaraさんの実例写真
たくさんあるペン、ハサミ、定規類は100均のペン立てを2つ利用。子供が持ち運んで好きなところで使えるように持ち手付きのものを無印良品にリクエストしたら、最近希望品に似た製品が売りだされています。色鉛筆やおりがみ、シールなどを小引き出しに。
たくさんあるペン、ハサミ、定規類は100均のペン立てを2つ利用。子供が持ち運んで好きなところで使えるように持ち手付きのものを無印良品にリクエストしたら、最近希望品に似た製品が売りだされています。色鉛筆やおりがみ、シールなどを小引き出しに。
naranara
naranara
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちのペン ドンキで1本10 円。。。 全部で100円。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちのペン ドンキで1本10 円。。。 全部で100円。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
bimoさんの実例写真
ダイニングテーブルで工作したり宿題をする子供達用にキッチンカウンター下にちょっとした文房具収納。 「ご飯出来たよ〜」と声かけするとササッと片付けられるので便利です。 ほとんどが100均や空き瓶、ダンボールを再利用した激安グッズです。
ダイニングテーブルで工作したり宿題をする子供達用にキッチンカウンター下にちょっとした文房具収納。 「ご飯出来たよ〜」と声かけするとササッと片付けられるので便利です。 ほとんどが100均や空き瓶、ダンボールを再利用した激安グッズです。
bimo
bimo
家族
acyakoさんの実例写真
冷蔵庫の調味料を高さを生かして100均で売ってるペンを斜めに収納出来る物を使って見直しました★ 名前が分かんなくて、すいません( ;∀;) セリアとキャンドゥには茶色と透明が売ってます!
冷蔵庫の調味料を高さを生かして100均で売ってるペンを斜めに収納出来る物を使って見直しました★ 名前が分かんなくて、すいません( ;∀;) セリアとキャンドゥには茶色と透明が売ってます!
acyako
acyako
ikubooさんの実例写真
カゴの中も細かく100均のペンケースやカードケースを使って、仕分けると 入らないものは 処分したくなります。 シェイバー類もファスナー付きペンケースに 付属部品と一緒に 一つずつ入れたら スッキリ 使いやすくなりました。
カゴの中も細かく100均のペンケースやカードケースを使って、仕分けると 入らないものは 処分したくなります。 シェイバー類もファスナー付きペンケースに 付属部品と一緒に 一つずつ入れたら スッキリ 使いやすくなりました。
ikuboo
ikuboo
家族
03mai21さんの実例写真
勉強机のペンコーナー♡ケースは100均です。取り出せやすくて超便利っ!
勉強机のペンコーナー♡ケースは100均です。取り出せやすくて超便利っ!
03mai21
03mai21
家族
82_arifujiさんの実例写真
机上の一角です。100均のペン立ても並べれば壮観よ(•ө•)♡
机上の一角です。100均のペン立ても並べれば壮観よ(•ө•)♡
82_arifuji
82_arifuji
1K | 一人暮らし
HappyRemakeさんの実例写真
100均ペンケースをマリメッコのペーパーナフキンでデコパージュして眼鏡ケース♡
100均ペンケースをマリメッコのペーパーナフキンでデコパージュして眼鏡ケース♡
HappyRemake
HappyRemake
家族
keiさんの実例写真
洗面台の三面鏡裏の棚。 化粧品一式をほとんどこの中にしまっていますが、化粧品て細長いものが多いですよね… 取り出すたびに他のものに手が触れて倒れがち(-_-;) 100均のペンスタンド?が奥行きぴったり&基礎化粧品の小さめのものを入れるのにちょうど良くて、取り出しやすくなりました! ここには美容液、アイゾーン美容液、アルガンオイルを入れていて、上から順番に使います。化粧水とクリームはここには入りませんが、バランス的に倒れにくい形なので横に立てておけばオッケー(゚∀゚)
洗面台の三面鏡裏の棚。 化粧品一式をほとんどこの中にしまっていますが、化粧品て細長いものが多いですよね… 取り出すたびに他のものに手が触れて倒れがち(-_-;) 100均のペンスタンド?が奥行きぴったり&基礎化粧品の小さめのものを入れるのにちょうど良くて、取り出しやすくなりました! ここには美容液、アイゾーン美容液、アルガンオイルを入れていて、上から順番に使います。化粧水とクリームはここには入りませんが、バランス的に倒れにくい形なので横に立てておけばオッケー(゚∀゚)
kei
kei
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
まな板と包丁立てを退けたのはいいけど、包丁をいちいち扉の中に片付けるのが面倒くさい。ダイソーのペンBOXと廃材で作ったらええやん💡で作りましたー。見えない所はもちろん塗りません(笑)底はコルクのコースターを敷いてます。材料費は108円(ペン立て)のみ(^-^)
まな板と包丁立てを退けたのはいいけど、包丁をいちいち扉の中に片付けるのが面倒くさい。ダイソーのペンBOXと廃材で作ったらええやん💡で作りましたー。見えない所はもちろん塗りません(笑)底はコルクのコースターを敷いてます。材料費は108円(ペン立て)のみ(^-^)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
mitsuさんの実例写真
ペン立てです。 100均のペン立てにBOOKOFFで中古のキーボードを買ってきて貼り付けました。 欲を言えばは英字キーボードならもっとカッコよかったかも。
ペン立てです。 100均のペン立てにBOOKOFFで中古のキーボードを買ってきて貼り付けました。 欲を言えばは英字キーボードならもっとカッコよかったかも。
mitsu
mitsu
1K | 一人暮らし
kiyo.1980さんの実例写真
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
sin_endlicheriさんの実例写真
シンプルながらもこのペン立て! 縦にも横にも置けて有能!
シンプルながらもこのペン立て! 縦にも横にも置けて有能!
sin_endlicheri
sin_endlicheri
3LDK | 家族
regumaさんの実例写真
文具はあちこちに置き場所が有ります。 此れは、キッチンの壁面に空箱を画鋲で留めた中に100均のペンたてをはめ込んだ物です。蓋をすると一見其処に文具が収納されていると分からない所が気に入っています。ハサミはケース部分に磁石シートを貼っています。
文具はあちこちに置き場所が有ります。 此れは、キッチンの壁面に空箱を画鋲で留めた中に100均のペンたてをはめ込んだ物です。蓋をすると一見其処に文具が収納されていると分からない所が気に入っています。ハサミはケース部分に磁石シートを貼っています。
reguma
reguma
家族
purr_purrさんの実例写真
ペン立てを100均のものに変えました。お気に入りが見つかるまでしばらくこのままで。クリップなどの細かい文房具は、手前のNIVEA限定缶に入れています。
ペン立てを100均のものに変えました。お気に入りが見つかるまでしばらくこのままで。クリップなどの細かい文房具は、手前のNIVEA限定缶に入れています。
purr_purr
purr_purr
1K
sheepさんの実例写真
白色時計と100均紙コップのペンたて。
白色時計と100均紙コップのペンたて。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
aquaさんの実例写真
100均チョコペン♪大活躍中~
100均チョコペン♪大活躍中~
aqua
aqua
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
100円ショップで見つけました。 ペン立てに丁度いいです。
100円ショップで見つけました。 ペン立てに丁度いいです。
sakaken
sakaken
家族
naomamaさんの実例写真
100きんのペン立てスタンドに、スティックタイプの飲み物を収納してみました。 これで見やすくなったきがします。
100きんのペン立てスタンドに、スティックタイプの飲み物を収納してみました。 これで見やすくなったきがします。
naomama
naomama
3LDK | 家族
oさんの実例写真
バレンタイン ♡ 🍳クッキー!!
バレンタイン ♡ 🍳クッキー!!
o
o
家族
chanさんの実例写真
100均の補修ペンで掃除機の収納ボックスの色をわからない程度に変更してみました!
100均の補修ペンで掃除機の収納ボックスの色をわからない程度に変更してみました!
chan
chan
家族
Sakaさんの実例写真
イベント参加。 元々ついていた仕切りは無駄が多かったので100均のトレーとペン立てを使っています。ぴったりとはいかず💧ペン立ては下の部分をカットしました。子供がわかるように上向きに入れるようにしています。おしゃれ感はないですが、便利になりました!
イベント参加。 元々ついていた仕切りは無駄が多かったので100均のトレーとペン立てを使っています。ぴったりとはいかず💧ペン立ては下の部分をカットしました。子供がわかるように上向きに入れるようにしています。おしゃれ感はないですが、便利になりました!
Saka
Saka
家族
tomoさんの実例写真
無印のファイルボックスに無印や100均のペン立てを組み合わせて文具入れに。
無印のファイルボックスに無印や100均のペン立てを組み合わせて文具入れに。
tomo
tomo
macJさんの実例写真
最近物忘れが😅 最近じゃ無いか! お店内は📸🚫多いから スマホメモ📝は時間かかるし  これっインテリアじゃ無いですね😅
最近物忘れが😅 最近じゃ無いか! お店内は📸🚫多いから スマホメモ📝は時間かかるし  これっインテリアじゃ無いですね😅
macJ
macJ
家族
piroさんの実例写真
100均のペンで、お絵描きしてみました(*^^*)
100均のペンで、お絵描きしてみました(*^^*)
piro
piro
4LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
uunyanさんの実例写真
かけたお皿 金継ぎは難しいし、レンジ不可になるから、100均の器に描けるペンで塗ってみた。
かけたお皿 金継ぎは難しいし、レンジ不可になるから、100均の器に描けるペンで塗ってみた。
uunyan
uunyan
4LDK | 家族
ku-さんの実例写真
100均で以前買っていた本当は写真等を飾れる物をペン置きに‼︎✨ この上にカレンダーがあるので予定を書き出す時にここにあるとすごく便利になりました😊
100均で以前買っていた本当は写真等を飾れる物をペン置きに‼︎✨ この上にカレンダーがあるので予定を書き出す時にここにあるとすごく便利になりました😊
ku-
ku-
家族
hacchy.o8o8さんの実例写真
#イイ予感しかない🎶 #MixedJuice🍹 #超JUICE👍 #推しのいる生活 ꉂꉂ📣 #ジャニーズWEST 🧸🌈 #ジャス民 ❤️ #重岡大毅 (^ヮ^=) #桐山照史 (´◇`) #中間淳太 (б∀б) #神山智洋 (`-´) #藤井流星 (ノノ_☆) #濱田崇裕 (θヮθ) #小瀧望 ('・ェ・`)
#イイ予感しかない🎶 #MixedJuice🍹 #超JUICE👍 #推しのいる生活 ꉂꉂ📣 #ジャニーズWEST 🧸🌈 #ジャス民 ❤️ #重岡大毅 (^ヮ^=) #桐山照史 (´◇`) #中間淳太 (б∀б) #神山智洋 (`-´) #藤井流星 (ノノ_☆) #濱田崇裕 (θヮθ) #小瀧望 ('・ェ・`)
hacchy.o8o8
hacchy.o8o8
1K | 一人暮らし
mizukihiromi2614さんの実例写真
100均のペン入れでスプーン、フォークなどを収納しています。
100均のペン入れでスプーン、フォークなどを収納しています。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
kaokaokaoさんの実例写真
子供には使わせない私用のペン入れ リメイクシートの残りで可愛くなりました
子供には使わせない私用のペン入れ リメイクシートの残りで可愛くなりました
kaokaokao
kaokaokao
3LDK | 家族
U8さんの実例写真
100均のペンたて?に水を入れ魚を浮かせてミニ水槽に(^-^)
100均のペンたて?に水を入れ魚を浮かせてミニ水槽に(^-^)
U8
U8
1LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
《引き出し⑧》キッチンpic参照←結構前の… 内寸 約98×33.5×30㎝(幅×奥行×高さ) ※奥行はまな板立てのある狭い方 昨日上の引き出しを片付けたらこっちが気になってウズウズ…。やり始めたら早かった! 左から ▪️奥→ザル・ボール・サラダスピナー ▪️手前→ジッパー付保存袋(100均のペン立てみたいなケースを2つ並べて立てました。大小それぞれ未使用と使用したものに分けてます。) ▪️掃除グッズ(除菌シート・ウタマロスプレー・漂白剤) ▪️キッチンペーパーと食器洗い洗剤のストック ラップなどのストックは交換頻度が低いので床下収納に入れています。
《引き出し⑧》キッチンpic参照←結構前の… 内寸 約98×33.5×30㎝(幅×奥行×高さ) ※奥行はまな板立てのある狭い方 昨日上の引き出しを片付けたらこっちが気になってウズウズ…。やり始めたら早かった! 左から ▪️奥→ザル・ボール・サラダスピナー ▪️手前→ジッパー付保存袋(100均のペン立てみたいなケースを2つ並べて立てました。大小それぞれ未使用と使用したものに分けてます。) ▪️掃除グッズ(除菌シート・ウタマロスプレー・漂白剤) ▪️キッチンペーパーと食器洗い洗剤のストック ラップなどのストックは交換頻度が低いので床下収納に入れています。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
文房具収納✂️ キッチンカウンター脇にある、細長い縦長タイプの収納棚。 100均でサイズの合うボックスと引き出しを購入し、文房具を収納しています。 マグネットを利用して、内側に隠しておきたいカレンダーと月内のスケジュールなどを貼ってあります。
文房具収納✂️ キッチンカウンター脇にある、細長い縦長タイプの収納棚。 100均でサイズの合うボックスと引き出しを購入し、文房具を収納しています。 マグネットを利用して、内側に隠しておきたいカレンダーと月内のスケジュールなどを貼ってあります。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
tamagoさんの実例写真
色鉛筆は無印のアクリルペンスタンドを磁石で壁にくっつけています。取り外しできます。 100均のタワーペンスタンドには棚の色に合わせるために木目調のリメイクシートを貼りました。 マステ棚の下の方には無印のメモ帳を忍ばせています。
色鉛筆は無印のアクリルペンスタンドを磁石で壁にくっつけています。取り外しできます。 100均のタワーペンスタンドには棚の色に合わせるために木目調のリメイクシートを貼りました。 マステ棚の下の方には無印のメモ帳を忍ばせています。
tamago
tamago
kyaro101さんの実例写真
リモコンニッチ 壁掛けテレビの後ろと同じブルーグレーのアクセントクロスを選びました。 リモコンは4つ インターフォン、太陽光パワコン、給湯器、床暖房 その上にカレンダーを貼るスペースあけてもらいました。 右下の木のおうちは100均でペン挿しに使用 いつでもカレンダーに予定を書けるので便利♪
リモコンニッチ 壁掛けテレビの後ろと同じブルーグレーのアクセントクロスを選びました。 リモコンは4つ インターフォン、太陽光パワコン、給湯器、床暖房 その上にカレンダーを貼るスペースあけてもらいました。 右下の木のおうちは100均でペン挿しに使用 いつでもカレンダーに予定を書けるので便利♪
kyaro101
kyaro101
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
無印のラタンバスケット 普段使いの調味料は、ここに集合。 中を100均のペンケースで2つに仕切っているので、グラつきません。 ╰( ・ ᗜ ・ )➝
無印のラタンバスケット 普段使いの調味料は、ここに集合。 中を100均のペンケースで2つに仕切っているので、グラつきません。 ╰( ・ ᗜ ・ )➝
mama
mama
2LDK | 家族
Teaさんの実例写真
最近買ってよかったキッチングッズです* ①左 セリアのトング(^^) 20cmくらいのステンレス製トングで、サラダなどの取り分けに便利♪ 小さめサイズでつかみやすいので子供にも扱いやすく気に入ってます! 片側がギザギザなのも〇 また、逆さに置けば先端が触れないのでテーブルに置くのも便利! 日本製なのも何気にうれしいです(^^) ②右 無印良品のめがねケースです RCでも、竹串の入れ物として使ってる方がいて、いつか真似したいと思っていました(^^)100均のペンケースもピッタリみたいなので悩みましたがこちらにしました!150円くらいです。ピッタリ気持ちいいです(*^^*)
最近買ってよかったキッチングッズです* ①左 セリアのトング(^^) 20cmくらいのステンレス製トングで、サラダなどの取り分けに便利♪ 小さめサイズでつかみやすいので子供にも扱いやすく気に入ってます! 片側がギザギザなのも〇 また、逆さに置けば先端が触れないのでテーブルに置くのも便利! 日本製なのも何気にうれしいです(^^) ②右 無印良品のめがねケースです RCでも、竹串の入れ物として使ってる方がいて、いつか真似したいと思っていました(^^)100均のペンケースもピッタリみたいなので悩みましたがこちらにしました!150円くらいです。ピッタリ気持ちいいです(*^^*)
Tea
Tea
家族
SPRさんの実例写真
100均商品で作った道具箱です。 DIYする時に はさみ、カッター、ボンド、ペンチ、ドライバーなどを入れておけば効率も良し! ダイソーで買ったペンボックス(3つ)はデザインされた部分だけ塗装せずに残しました。 作り方はLIMIAのアイデアに載せてます。 https://limia.jp/idea/95425/ DIYREPi はこちら https://diyrepi.com/recipes/1625 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
100均商品で作った道具箱です。 DIYする時に はさみ、カッター、ボンド、ペンチ、ドライバーなどを入れておけば効率も良し! ダイソーで買ったペンボックス(3つ)はデザインされた部分だけ塗装せずに残しました。 作り方はLIMIAのアイデアに載せてます。 https://limia.jp/idea/95425/ DIYREPi はこちら https://diyrepi.com/recipes/1625 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
SPR
SPR
mamenoさんの実例写真
イベント参加します♪̊̈♪̆̈ 100均のペン立てと、ウッドブックスタンドを ボンドで合体して作ったリモコン立てです。 作った当時は住んでたおうちはヴィンテージ? 男前?寄りのインテリアだったのですが、今はベージュインテリアなので馴染みやすいように セリアのモリス柄もプラスしてみました(*´ `*) 先ほどのpicとほぼ同じで、イベント用なので コメントスルーでお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
イベント参加します♪̊̈♪̆̈ 100均のペン立てと、ウッドブックスタンドを ボンドで合体して作ったリモコン立てです。 作った当時は住んでたおうちはヴィンテージ? 男前?寄りのインテリアだったのですが、今はベージュインテリアなので馴染みやすいように セリアのモリス柄もプラスしてみました(*´ `*) 先ほどのpicとほぼ同じで、イベント用なので コメントスルーでお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
mameno
mameno
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
rikky
rikky
mamamamaさんの実例写真
カトラリーを片づけやすく、取り出し安くしたくて考えた結果、100均の斜めペンケースが私にはあってる
カトラリーを片づけやすく、取り出し安くしたくて考えた結果、100均の斜めペンケースが私にはあってる
mamamama
mamamama
chi.nyanさんの実例写真
昨日は長男の10歳の誕生日🎂 今年は「ぷよぷよテトリス」のリクエスト。 1週間前に買い替えたオーブンレンジでスクエアスポンジケーキを焼き、ぷよぷよとテトリス型クッキーを焼きました。 アイシングクッキーは以前もてこづったのですが、100均でチョコペンのようにアイシングペンが売ってた!これで簡単に出来る!と思いきや、湯煎で温めてもすぐ固まってしまいボコボコ💧途中からガッツリペンの根本を切って多量に流す作戦へ。夜中に途方にくれましたが、出来上がったアイシングクッキーのテトリスを並べてる時は楽しかった😆この前のオーブンレンジで焼いてたのはこのテトリスとバースデイプレート🍪沢山作ったから、サイドにもぷよぷよとテトリス積み上げました。 作成中、あとクッキーをデコっていったら完成という段階。あの次男がやらかした(-_-;)つまづいてこけて、まさかの作成中のケーキに頭から突っ込む( ̄◇ ̄;)長男号泣。゚(゚´Д`゚)゚。あ〜〜〜〜〜〜😱 次男をシャワーに入れ、母はクリーム塗り直して修正。ぷよぷよの角の部分。デコってからじゃなくてよかった。
昨日は長男の10歳の誕生日🎂 今年は「ぷよぷよテトリス」のリクエスト。 1週間前に買い替えたオーブンレンジでスクエアスポンジケーキを焼き、ぷよぷよとテトリス型クッキーを焼きました。 アイシングクッキーは以前もてこづったのですが、100均でチョコペンのようにアイシングペンが売ってた!これで簡単に出来る!と思いきや、湯煎で温めてもすぐ固まってしまいボコボコ💧途中からガッツリペンの根本を切って多量に流す作戦へ。夜中に途方にくれましたが、出来上がったアイシングクッキーのテトリスを並べてる時は楽しかった😆この前のオーブンレンジで焼いてたのはこのテトリスとバースデイプレート🍪沢山作ったから、サイドにもぷよぷよとテトリス積み上げました。 作成中、あとクッキーをデコっていったら完成という段階。あの次男がやらかした(-_-;)つまづいてこけて、まさかの作成中のケーキに頭から突っ込む( ̄◇ ̄;)長男号泣。゚(゚´Д`゚)゚。あ〜〜〜〜〜〜😱 次男をシャワーに入れ、母はクリーム塗り直して修正。ぷよぷよの角の部分。デコってからじゃなくてよかった。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族

100均のペンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均のペン

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
shirley-ttさんの実例写真
100均のペンファスナーケースでキッチン消耗品を整理しました (^▽^) このケースはうちの引き出しにぴったりです
100均のペンファスナーケースでキッチン消耗品を整理しました (^▽^) このケースはうちの引き出しにぴったりです
shirley-tt
shirley-tt
家族
tonさんの実例写真
①100均のペン立てです。 ②キッチンで、スティックタイプの出汁と砂糖を入れています。 サッと使えて便利です。 ③使いかけの出汁は細いクリップで留めています。 ④ペン立てに入れても、どれが使いかけかわかりやすいです。
①100均のペン立てです。 ②キッチンで、スティックタイプの出汁と砂糖を入れています。 サッと使えて便利です。 ③使いかけの出汁は細いクリップで留めています。 ④ペン立てに入れても、どれが使いかけかわかりやすいです。
ton
ton
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
にぃにの2歳児保育の時のクレヨン、弟がおうちで使う用に。 クレヨンケースを縦にするとすぐバラバラに。 100均のペンケース、これならぴったり♡振っても大丈夫笑 1本足りないな💦
にぃにの2歳児保育の時のクレヨン、弟がおうちで使う用に。 クレヨンケースを縦にするとすぐバラバラに。 100均のペンケース、これならぴったり♡振っても大丈夫笑 1本足りないな💦
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Kazutoさんの実例写真
100均のミニチュアで ペン立てを作成
100均のミニチュアで ペン立てを作成
Kazuto
Kazuto
家族
usako66さんの実例写真
100均の(たぶん)ペン立てに ビオラを植えて引っ掛けたら可愛かった 黒いビオラがいるなんて…ステキ♡♡
100均の(たぶん)ペン立てに ビオラを植えて引っ掛けたら可愛かった 黒いビオラがいるなんて…ステキ♡♡
usako66
usako66
家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
Minori
Minori
家族
naranaraさんの実例写真
たくさんあるペン、ハサミ、定規類は100均のペン立てを2つ利用。子供が持ち運んで好きなところで使えるように持ち手付きのものを無印良品にリクエストしたら、最近希望品に似た製品が売りだされています。色鉛筆やおりがみ、シールなどを小引き出しに。
たくさんあるペン、ハサミ、定規類は100均のペン立てを2つ利用。子供が持ち運んで好きなところで使えるように持ち手付きのものを無印良品にリクエストしたら、最近希望品に似た製品が売りだされています。色鉛筆やおりがみ、シールなどを小引き出しに。
naranara
naranara
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちのペン ドンキで1本10 円。。。 全部で100円。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちのペン ドンキで1本10 円。。。 全部で100円。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
bimoさんの実例写真
ダイニングテーブルで工作したり宿題をする子供達用にキッチンカウンター下にちょっとした文房具収納。 「ご飯出来たよ〜」と声かけするとササッと片付けられるので便利です。 ほとんどが100均や空き瓶、ダンボールを再利用した激安グッズです。
ダイニングテーブルで工作したり宿題をする子供達用にキッチンカウンター下にちょっとした文房具収納。 「ご飯出来たよ〜」と声かけするとササッと片付けられるので便利です。 ほとんどが100均や空き瓶、ダンボールを再利用した激安グッズです。
bimo
bimo
家族
acyakoさんの実例写真
冷蔵庫の調味料を高さを生かして100均で売ってるペンを斜めに収納出来る物を使って見直しました★ 名前が分かんなくて、すいません( ;∀;) セリアとキャンドゥには茶色と透明が売ってます!
冷蔵庫の調味料を高さを生かして100均で売ってるペンを斜めに収納出来る物を使って見直しました★ 名前が分かんなくて、すいません( ;∀;) セリアとキャンドゥには茶色と透明が売ってます!
acyako
acyako
ikubooさんの実例写真
カゴの中も細かく100均のペンケースやカードケースを使って、仕分けると 入らないものは 処分したくなります。 シェイバー類もファスナー付きペンケースに 付属部品と一緒に 一つずつ入れたら スッキリ 使いやすくなりました。
カゴの中も細かく100均のペンケースやカードケースを使って、仕分けると 入らないものは 処分したくなります。 シェイバー類もファスナー付きペンケースに 付属部品と一緒に 一つずつ入れたら スッキリ 使いやすくなりました。
ikuboo
ikuboo
家族
03mai21さんの実例写真
勉強机のペンコーナー♡ケースは100均です。取り出せやすくて超便利っ!
勉強机のペンコーナー♡ケースは100均です。取り出せやすくて超便利っ!
03mai21
03mai21
家族
82_arifujiさんの実例写真
机上の一角です。100均のペン立ても並べれば壮観よ(•ө•)♡
机上の一角です。100均のペン立ても並べれば壮観よ(•ө•)♡
82_arifuji
82_arifuji
1K | 一人暮らし
HappyRemakeさんの実例写真
100均ペンケースをマリメッコのペーパーナフキンでデコパージュして眼鏡ケース♡
100均ペンケースをマリメッコのペーパーナフキンでデコパージュして眼鏡ケース♡
HappyRemake
HappyRemake
家族
keiさんの実例写真
洗面台の三面鏡裏の棚。 化粧品一式をほとんどこの中にしまっていますが、化粧品て細長いものが多いですよね… 取り出すたびに他のものに手が触れて倒れがち(-_-;) 100均のペンスタンド?が奥行きぴったり&基礎化粧品の小さめのものを入れるのにちょうど良くて、取り出しやすくなりました! ここには美容液、アイゾーン美容液、アルガンオイルを入れていて、上から順番に使います。化粧水とクリームはここには入りませんが、バランス的に倒れにくい形なので横に立てておけばオッケー(゚∀゚)
洗面台の三面鏡裏の棚。 化粧品一式をほとんどこの中にしまっていますが、化粧品て細長いものが多いですよね… 取り出すたびに他のものに手が触れて倒れがち(-_-;) 100均のペンスタンド?が奥行きぴったり&基礎化粧品の小さめのものを入れるのにちょうど良くて、取り出しやすくなりました! ここには美容液、アイゾーン美容液、アルガンオイルを入れていて、上から順番に使います。化粧水とクリームはここには入りませんが、バランス的に倒れにくい形なので横に立てておけばオッケー(゚∀゚)
kei
kei
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
まな板と包丁立てを退けたのはいいけど、包丁をいちいち扉の中に片付けるのが面倒くさい。ダイソーのペンBOXと廃材で作ったらええやん💡で作りましたー。見えない所はもちろん塗りません(笑)底はコルクのコースターを敷いてます。材料費は108円(ペン立て)のみ(^-^)
まな板と包丁立てを退けたのはいいけど、包丁をいちいち扉の中に片付けるのが面倒くさい。ダイソーのペンBOXと廃材で作ったらええやん💡で作りましたー。見えない所はもちろん塗りません(笑)底はコルクのコースターを敷いてます。材料費は108円(ペン立て)のみ(^-^)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
mitsuさんの実例写真
ペン立てです。 100均のペン立てにBOOKOFFで中古のキーボードを買ってきて貼り付けました。 欲を言えばは英字キーボードならもっとカッコよかったかも。
ペン立てです。 100均のペン立てにBOOKOFFで中古のキーボードを買ってきて貼り付けました。 欲を言えばは英字キーボードならもっとカッコよかったかも。
mitsu
mitsu
1K | 一人暮らし
kiyo.1980さんの実例写真
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
sin_endlicheriさんの実例写真
シンプルながらもこのペン立て! 縦にも横にも置けて有能!
シンプルながらもこのペン立て! 縦にも横にも置けて有能!
sin_endlicheri
sin_endlicheri
3LDK | 家族
regumaさんの実例写真
文具はあちこちに置き場所が有ります。 此れは、キッチンの壁面に空箱を画鋲で留めた中に100均のペンたてをはめ込んだ物です。蓋をすると一見其処に文具が収納されていると分からない所が気に入っています。ハサミはケース部分に磁石シートを貼っています。
文具はあちこちに置き場所が有ります。 此れは、キッチンの壁面に空箱を画鋲で留めた中に100均のペンたてをはめ込んだ物です。蓋をすると一見其処に文具が収納されていると分からない所が気に入っています。ハサミはケース部分に磁石シートを貼っています。
reguma
reguma
家族
purr_purrさんの実例写真
ペン立てを100均のものに変えました。お気に入りが見つかるまでしばらくこのままで。クリップなどの細かい文房具は、手前のNIVEA限定缶に入れています。
ペン立てを100均のものに変えました。お気に入りが見つかるまでしばらくこのままで。クリップなどの細かい文房具は、手前のNIVEA限定缶に入れています。
purr_purr
purr_purr
1K
sheepさんの実例写真
白色時計と100均紙コップのペンたて。
白色時計と100均紙コップのペンたて。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
aquaさんの実例写真
100均チョコペン♪大活躍中~
100均チョコペン♪大活躍中~
aqua
aqua
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
100円ショップで見つけました。 ペン立てに丁度いいです。
100円ショップで見つけました。 ペン立てに丁度いいです。
sakaken
sakaken
家族
naomamaさんの実例写真
100きんのペン立てスタンドに、スティックタイプの飲み物を収納してみました。 これで見やすくなったきがします。
100きんのペン立てスタンドに、スティックタイプの飲み物を収納してみました。 これで見やすくなったきがします。
naomama
naomama
3LDK | 家族
oさんの実例写真
バレンタイン ♡ 🍳クッキー!!
バレンタイン ♡ 🍳クッキー!!
o
o
家族
chanさんの実例写真
100均の補修ペンで掃除機の収納ボックスの色をわからない程度に変更してみました!
100均の補修ペンで掃除機の収納ボックスの色をわからない程度に変更してみました!
chan
chan
家族
Sakaさんの実例写真
イベント参加。 元々ついていた仕切りは無駄が多かったので100均のトレーとペン立てを使っています。ぴったりとはいかず💧ペン立ては下の部分をカットしました。子供がわかるように上向きに入れるようにしています。おしゃれ感はないですが、便利になりました!
イベント参加。 元々ついていた仕切りは無駄が多かったので100均のトレーとペン立てを使っています。ぴったりとはいかず💧ペン立ては下の部分をカットしました。子供がわかるように上向きに入れるようにしています。おしゃれ感はないですが、便利になりました!
Saka
Saka
家族
tomoさんの実例写真
無印のファイルボックスに無印や100均のペン立てを組み合わせて文具入れに。
無印のファイルボックスに無印や100均のペン立てを組み合わせて文具入れに。
tomo
tomo
macJさんの実例写真
最近物忘れが😅 最近じゃ無いか! お店内は📸🚫多いから スマホメモ📝は時間かかるし  これっインテリアじゃ無いですね😅
最近物忘れが😅 最近じゃ無いか! お店内は📸🚫多いから スマホメモ📝は時間かかるし  これっインテリアじゃ無いですね😅
macJ
macJ
家族
piroさんの実例写真
100均のペンで、お絵描きしてみました(*^^*)
100均のペンで、お絵描きしてみました(*^^*)
piro
piro
4LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
uunyanさんの実例写真
かけたお皿 金継ぎは難しいし、レンジ不可になるから、100均の器に描けるペンで塗ってみた。
かけたお皿 金継ぎは難しいし、レンジ不可になるから、100均の器に描けるペンで塗ってみた。
uunyan
uunyan
4LDK | 家族
ku-さんの実例写真
100均で以前買っていた本当は写真等を飾れる物をペン置きに‼︎✨ この上にカレンダーがあるので予定を書き出す時にここにあるとすごく便利になりました😊
100均で以前買っていた本当は写真等を飾れる物をペン置きに‼︎✨ この上にカレンダーがあるので予定を書き出す時にここにあるとすごく便利になりました😊
ku-
ku-
家族
hacchy.o8o8さんの実例写真
#イイ予感しかない🎶 #MixedJuice🍹 #超JUICE👍 #推しのいる生活 ꉂꉂ📣 #ジャニーズWEST 🧸🌈 #ジャス民 ❤️ #重岡大毅 (^ヮ^=) #桐山照史 (´◇`) #中間淳太 (б∀б) #神山智洋 (`-´) #藤井流星 (ノノ_☆) #濱田崇裕 (θヮθ) #小瀧望 ('・ェ・`)
#イイ予感しかない🎶 #MixedJuice🍹 #超JUICE👍 #推しのいる生活 ꉂꉂ📣 #ジャニーズWEST 🧸🌈 #ジャス民 ❤️ #重岡大毅 (^ヮ^=) #桐山照史 (´◇`) #中間淳太 (б∀б) #神山智洋 (`-´) #藤井流星 (ノノ_☆) #濱田崇裕 (θヮθ) #小瀧望 ('・ェ・`)
hacchy.o8o8
hacchy.o8o8
1K | 一人暮らし
mizukihiromi2614さんの実例写真
100均のペン入れでスプーン、フォークなどを収納しています。
100均のペン入れでスプーン、フォークなどを収納しています。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
kaokaokaoさんの実例写真
子供には使わせない私用のペン入れ リメイクシートの残りで可愛くなりました
子供には使わせない私用のペン入れ リメイクシートの残りで可愛くなりました
kaokaokao
kaokaokao
3LDK | 家族
U8さんの実例写真
100均のペンたて?に水を入れ魚を浮かせてミニ水槽に(^-^)
100均のペンたて?に水を入れ魚を浮かせてミニ水槽に(^-^)
U8
U8
1LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
《引き出し⑧》キッチンpic参照←結構前の… 内寸 約98×33.5×30㎝(幅×奥行×高さ) ※奥行はまな板立てのある狭い方 昨日上の引き出しを片付けたらこっちが気になってウズウズ…。やり始めたら早かった! 左から ▪️奥→ザル・ボール・サラダスピナー ▪️手前→ジッパー付保存袋(100均のペン立てみたいなケースを2つ並べて立てました。大小それぞれ未使用と使用したものに分けてます。) ▪️掃除グッズ(除菌シート・ウタマロスプレー・漂白剤) ▪️キッチンペーパーと食器洗い洗剤のストック ラップなどのストックは交換頻度が低いので床下収納に入れています。
《引き出し⑧》キッチンpic参照←結構前の… 内寸 約98×33.5×30㎝(幅×奥行×高さ) ※奥行はまな板立てのある狭い方 昨日上の引き出しを片付けたらこっちが気になってウズウズ…。やり始めたら早かった! 左から ▪️奥→ザル・ボール・サラダスピナー ▪️手前→ジッパー付保存袋(100均のペン立てみたいなケースを2つ並べて立てました。大小それぞれ未使用と使用したものに分けてます。) ▪️掃除グッズ(除菌シート・ウタマロスプレー・漂白剤) ▪️キッチンペーパーと食器洗い洗剤のストック ラップなどのストックは交換頻度が低いので床下収納に入れています。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
文房具収納✂️ キッチンカウンター脇にある、細長い縦長タイプの収納棚。 100均でサイズの合うボックスと引き出しを購入し、文房具を収納しています。 マグネットを利用して、内側に隠しておきたいカレンダーと月内のスケジュールなどを貼ってあります。
文房具収納✂️ キッチンカウンター脇にある、細長い縦長タイプの収納棚。 100均でサイズの合うボックスと引き出しを購入し、文房具を収納しています。 マグネットを利用して、内側に隠しておきたいカレンダーと月内のスケジュールなどを貼ってあります。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
tamagoさんの実例写真
色鉛筆は無印のアクリルペンスタンドを磁石で壁にくっつけています。取り外しできます。 100均のタワーペンスタンドには棚の色に合わせるために木目調のリメイクシートを貼りました。 マステ棚の下の方には無印のメモ帳を忍ばせています。
色鉛筆は無印のアクリルペンスタンドを磁石で壁にくっつけています。取り外しできます。 100均のタワーペンスタンドには棚の色に合わせるために木目調のリメイクシートを貼りました。 マステ棚の下の方には無印のメモ帳を忍ばせています。
tamago
tamago
kyaro101さんの実例写真
リモコンニッチ 壁掛けテレビの後ろと同じブルーグレーのアクセントクロスを選びました。 リモコンは4つ インターフォン、太陽光パワコン、給湯器、床暖房 その上にカレンダーを貼るスペースあけてもらいました。 右下の木のおうちは100均でペン挿しに使用 いつでもカレンダーに予定を書けるので便利♪
リモコンニッチ 壁掛けテレビの後ろと同じブルーグレーのアクセントクロスを選びました。 リモコンは4つ インターフォン、太陽光パワコン、給湯器、床暖房 その上にカレンダーを貼るスペースあけてもらいました。 右下の木のおうちは100均でペン挿しに使用 いつでもカレンダーに予定を書けるので便利♪
kyaro101
kyaro101
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
無印のラタンバスケット 普段使いの調味料は、ここに集合。 中を100均のペンケースで2つに仕切っているので、グラつきません。 ╰( ・ ᗜ ・ )➝
無印のラタンバスケット 普段使いの調味料は、ここに集合。 中を100均のペンケースで2つに仕切っているので、グラつきません。 ╰( ・ ᗜ ・ )➝
mama
mama
2LDK | 家族
Teaさんの実例写真
最近買ってよかったキッチングッズです* ①左 セリアのトング(^^) 20cmくらいのステンレス製トングで、サラダなどの取り分けに便利♪ 小さめサイズでつかみやすいので子供にも扱いやすく気に入ってます! 片側がギザギザなのも〇 また、逆さに置けば先端が触れないのでテーブルに置くのも便利! 日本製なのも何気にうれしいです(^^) ②右 無印良品のめがねケースです RCでも、竹串の入れ物として使ってる方がいて、いつか真似したいと思っていました(^^)100均のペンケースもピッタリみたいなので悩みましたがこちらにしました!150円くらいです。ピッタリ気持ちいいです(*^^*)
最近買ってよかったキッチングッズです* ①左 セリアのトング(^^) 20cmくらいのステンレス製トングで、サラダなどの取り分けに便利♪ 小さめサイズでつかみやすいので子供にも扱いやすく気に入ってます! 片側がギザギザなのも〇 また、逆さに置けば先端が触れないのでテーブルに置くのも便利! 日本製なのも何気にうれしいです(^^) ②右 無印良品のめがねケースです RCでも、竹串の入れ物として使ってる方がいて、いつか真似したいと思っていました(^^)100均のペンケースもピッタリみたいなので悩みましたがこちらにしました!150円くらいです。ピッタリ気持ちいいです(*^^*)
Tea
Tea
家族
SPRさんの実例写真
100均商品で作った道具箱です。 DIYする時に はさみ、カッター、ボンド、ペンチ、ドライバーなどを入れておけば効率も良し! ダイソーで買ったペンボックス(3つ)はデザインされた部分だけ塗装せずに残しました。 作り方はLIMIAのアイデアに載せてます。 https://limia.jp/idea/95425/ DIYREPi はこちら https://diyrepi.com/recipes/1625 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
100均商品で作った道具箱です。 DIYする時に はさみ、カッター、ボンド、ペンチ、ドライバーなどを入れておけば効率も良し! ダイソーで買ったペンボックス(3つ)はデザインされた部分だけ塗装せずに残しました。 作り方はLIMIAのアイデアに載せてます。 https://limia.jp/idea/95425/ DIYREPi はこちら https://diyrepi.com/recipes/1625 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
SPR
SPR
mamenoさんの実例写真
イベント参加します♪̊̈♪̆̈ 100均のペン立てと、ウッドブックスタンドを ボンドで合体して作ったリモコン立てです。 作った当時は住んでたおうちはヴィンテージ? 男前?寄りのインテリアだったのですが、今はベージュインテリアなので馴染みやすいように セリアのモリス柄もプラスしてみました(*´ `*) 先ほどのpicとほぼ同じで、イベント用なので コメントスルーでお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
イベント参加します♪̊̈♪̆̈ 100均のペン立てと、ウッドブックスタンドを ボンドで合体して作ったリモコン立てです。 作った当時は住んでたおうちはヴィンテージ? 男前?寄りのインテリアだったのですが、今はベージュインテリアなので馴染みやすいように セリアのモリス柄もプラスしてみました(*´ `*) 先ほどのpicとほぼ同じで、イベント用なので コメントスルーでお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
mameno
mameno
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
rikky
rikky
mamamamaさんの実例写真
カトラリーを片づけやすく、取り出し安くしたくて考えた結果、100均の斜めペンケースが私にはあってる
カトラリーを片づけやすく、取り出し安くしたくて考えた結果、100均の斜めペンケースが私にはあってる
mamamama
mamamama
chi.nyanさんの実例写真
昨日は長男の10歳の誕生日🎂 今年は「ぷよぷよテトリス」のリクエスト。 1週間前に買い替えたオーブンレンジでスクエアスポンジケーキを焼き、ぷよぷよとテトリス型クッキーを焼きました。 アイシングクッキーは以前もてこづったのですが、100均でチョコペンのようにアイシングペンが売ってた!これで簡単に出来る!と思いきや、湯煎で温めてもすぐ固まってしまいボコボコ💧途中からガッツリペンの根本を切って多量に流す作戦へ。夜中に途方にくれましたが、出来上がったアイシングクッキーのテトリスを並べてる時は楽しかった😆この前のオーブンレンジで焼いてたのはこのテトリスとバースデイプレート🍪沢山作ったから、サイドにもぷよぷよとテトリス積み上げました。 作成中、あとクッキーをデコっていったら完成という段階。あの次男がやらかした(-_-;)つまづいてこけて、まさかの作成中のケーキに頭から突っ込む( ̄◇ ̄;)長男号泣。゚(゚´Д`゚)゚。あ〜〜〜〜〜〜😱 次男をシャワーに入れ、母はクリーム塗り直して修正。ぷよぷよの角の部分。デコってからじゃなくてよかった。
昨日は長男の10歳の誕生日🎂 今年は「ぷよぷよテトリス」のリクエスト。 1週間前に買い替えたオーブンレンジでスクエアスポンジケーキを焼き、ぷよぷよとテトリス型クッキーを焼きました。 アイシングクッキーは以前もてこづったのですが、100均でチョコペンのようにアイシングペンが売ってた!これで簡単に出来る!と思いきや、湯煎で温めてもすぐ固まってしまいボコボコ💧途中からガッツリペンの根本を切って多量に流す作戦へ。夜中に途方にくれましたが、出来上がったアイシングクッキーのテトリスを並べてる時は楽しかった😆この前のオーブンレンジで焼いてたのはこのテトリスとバースデイプレート🍪沢山作ったから、サイドにもぷよぷよとテトリス積み上げました。 作成中、あとクッキーをデコっていったら完成という段階。あの次男がやらかした(-_-;)つまづいてこけて、まさかの作成中のケーキに頭から突っ込む( ̄◇ ̄;)長男号泣。゚(゚´Д`゚)゚。あ〜〜〜〜〜〜😱 次男をシャワーに入れ、母はクリーム塗り直して修正。ぷよぷよの角の部分。デコってからじゃなくてよかった。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族

100均のペンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ