デスクの整理整頓に欠かせないペン立て。メイク道具などの収納にも便利ですね。そこで今回は、100均で買えるペン立てをご紹介します。100均には、プチプラながら機能的なペン立てが豊富にそろっていますよ。ペン以外の小物の整理収納にも大活躍しますので、ユーザーさんの使い方もぜひ参考にしてみてください!
使いやすいシンプルなペン立て
まずは、場所を選ばず使いやすいシンプルなペン立てをご紹介します。余計な装飾のないスタンダードなペン立ては、お部屋をスッキリと見せることができますよ。シンプルながら細かな工夫が詰まったアイテムを、ぜひチェックしてみてください!
紙製ペン立て
kumaさんは、ダイソーの紙製ペン立てを使用されています。黒を基調としたデスク周りに、クラフト紙のナチュラルな色味がマッチしていますね。ベーシックな見た目で、お部屋のテイスト問わず取り入れやすそうです。紙製ですが、しっかりと厚みがあるため長く愛用できそうですね。
斜めに収納できるペンスタンド
kokonanaさんは、写真左側のダイソーのペンスタンドを、メイク道具類の収納に活用されています。斜めに収納ができるため、リップクリームなどの短いものも取り出しやすいですね。サイズも洗面台の三面鏡裏にピッタリだそうです。シンプルな見た目なので、デスク以外でも使いやすいですね。
マグネット付きペン立て&輪ゴムフック
冷蔵庫横の空間を有効活用されているsotonoさん。白を中心にしたツールが美しいですね。右端で使用されているのは、ダイソーのマグネット付きペン立て&輪ゴムフックです。ペン立てと輪ゴムフックが一体になっており、省スペースな収納を叶えられますよ。細かな収納が増えがちな冷蔵庫横にうれしいアイテムです。
機能的でユニークなペン立て
次は、機能的でユニークなペン立てをご紹介します。100均には、スタンダードなもの以外にも、うれしい機能をそなえたペン立てが豊富にありますよ。今回はその中でも特におすすめの3種類をピックアップしました。ユーザーさんが収納しているものにも注目してみてください!
回転式ペンスタンド
eriharuさんはセリアの回転式ペンスタンドをカトラリー入れとして活用されています。こちらは仕切りが6つもあるだけでなく、回転させて使えますよ。家族でテーブルを囲む際にも、カトラリーが取りやすく便利ですね。コスメやメイク道具を収納しても使いやすそうです。
なみなみペンスタンド
yudemaru__DIYさんが工具収納に使用されているのは、セリアのなみなみペンスタンドです。太さがバラバラの工具も、しっかりとホールドしていますね。材質はゴム製のため、ツール類を傷つけることなく収納できるそうです。一本ずつ立てられるため、歯ブラシ立てとしても活用できそうですね。
オリジナルペンスタンド
オリジナルペンスタンドをセリアで購入されたhiroさん。こちらは、二重構造で好きな写真や絵などをはさめるペンスタンドです。hiroさんはインド刺繍リボンやドライフラワーを使い、華やかでロマンティックなデコレーションをされていました。お家のインテリアに合う、世界で一つのペンスタンドが作れますね。
シンプルなものからユニークなものまで、100均で購入できるペン立てをご紹介しました。ペン以外のものを収納するアイデアも素敵でしたね。みなさんもお家に合うペン立てを見つけてみてください!
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 ペン立て」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!