今すぐほしいところに和室を うだるような暑い日に床でごろごろくつろぎたいなーと思う事、ありませんか? リビングにちょっと寝転べる畳コーナーが欲しいときやインテリアのアクセントに使いたいときに便利な置き畳です。 品質に定評のある熊本県のい草を使用し、 折れにくく、ささくれにくい丈夫さが魅力。 美しい色と艶、ふわりと漂う香り、表面はさらっと涼感にあふれ、中身はしっかり弾力性に富み、心地よい踏みごこちです。 押入れの隙間やクローゼットの中にも収納でき、軽量なので持ち運びもラクにでき、 裏面は吸着加工で床にピタッとくっつきズレにくく安心。 お掃除ロボットにも対応しており、へりのないすっきりとしたデザインで、モダンな洋室にもなじみます。 夏のゴロゴロタイムにおすすめです! ●すっきりデザインの床ピタ軽量置き畳 https://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=D79871_222_2019_B&DM2_KBN=rmc_ro_20190703_1 他にもたくさん!い草ラグ特集はこちら↓ https://www.bellemaison.jp/cpg/interior/igusa/igusa_index.html?DM4_KBN=UGO_p_k_ls1&DM2_KBN=rmc_ro_20190703_2
皆様、週末いかがお過ごしでしょうか(*ˊᵕˋ*) 今日はこちら昨日とは打って変わって良い天気☀(昨日の遠足☔…頑張ったよ🤣) 我が家は只今、旦那さん&お姉ちゃんはお出かけ🚗 妹ちゃんは寝室で洗いたてのシーツ&干したてのタオルケットに包まれながらお昼寝中〰😴 そして、私はラグをい草に模様替えして扇風機にあたりながらアイスコーヒー𐀑 ꪾ&昨日録画した「美女と野獣」📺みてます🤭(至福のひととき✨) 我が家の扇風機は、折り畳める(平らになる)ものを使ってます😊 今はカッコイイデザインやもっとオシャレなものもありイイなぁ😆と思うのですが…✨夏はクーラーかけちゃうし、やっぱりマンションなので収納に便利でシンプルなこの扇風機が気に入ってます😂 気に入って色違いでもう1台寝室にあるくらい( ´•ᴗ•ก)💦
ベルメゾンライフスタイリングカタログの2019夏号を発刊しました! 夏をかしこく過ごすコツや快適にするアイテム盛りだくさんです! ゴールデンウィークに衣替えする人も、梅雨前に部屋干し対策をしたい人も、 夏に向けてインテリアの模様替えをしたい人も参考になる事間違いなし!です! カタログは無料請求できますし、デジカタもご確認いただけるので、 雑誌を見るように是非読んでみてください! こちらの画像はこの夏おすすめの「コンパクトにたためるウレタン入りい草ラグ」です。 洋室にもおしゃれに溶け込み、い草の調質作用でムレにくく、素足でさらっと過ごせるデザイン性のある夏向けのラグです。 季節が終わればスッキリ収納できる収納袋付き。 クッション性のあるウレタン入りで、<ボリュームタイプ>はふっくらして底付き感もなく、寝転がったりお子様がいるご家庭にもおすすめ。<標準タイプ>程よい厚みで座ってもここちよく、コンパクトにしまいたい方におすすめです。 画像の柄はタイル(ブルー)の約195×195cm。その他5柄からお選びいただけます! ●<ボリュームタイプ>コンパクトにたためるウレタン入りい草ラグ https://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=D79818_222_2019_B&DM2_KBN=rmc_ro_20190422_1 無料カタログ請求はこちらから↓ https://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPBB00/EPBB0010/dCatSelShow?BELN_SHOP_KBN=100&DM2_KBN=rmc_ro_20190422_2 デジカタはこちらから↓ https://dc.bellemaison.jp/dc/2222019b_/index.html?DM2_KBN=rmc_ro_20190419_3
こんばんは☺︎❤︎ イケヒコさんのモニターレポ最終回 です*॰ॱ✍ 使ってみての感想💠 まず、座り心地。踏み心地。💮です💓 私は、お風呂に入る前に夫とストレッチするのが日課ですが適度なクッション性がとてもいい感じです👍✨ そして、ラグをひいた時のズレについて。これは、フォローワーさんにもご質問頂いたのですがうちは、無垢床なのですが(それぞれのお家によって変わると思いますが)やはり多少のズレがでます。 なのでズレ防止パットなどを合わせて 使って頂ければと思います☺️💓 あっ✧*それとお掃除がしやすいです🙆✨ 掃除機がけもストレス無くかけれちゃいます♡ 最後に、GWのお忙しい中。優しいコメントを沢山入れてくれたフォローワーの皆さん💓 本当にありがとうございました💞 励みになりました😂 また、このような素敵な商品のモニターに選んで下さったイケヒコさま。RoomClip運営さま。本当にありがとうございました🙇💕
おはようございます(*´∇`*) 我が家のソファーはIKEAのkivikという3人掛けソファーです。 気に入ったポイントは肘掛けが低いところです♪ ソファーで寝転がりながらテレビを観やすい!(笑) ちょうど肘掛けが肩の高さにいい感じで枕代わりになっちゃいます♡ 肘掛けが幅広なのでここにトレーを置けばサイトテーブル要らずなのですが、うちはやんちゃ盛りの息子がいるので先日今更ながらコーヒーテーブルを買いました! IKEA×HAYのテーブルです。 主人には『何これ?鉄鍋?!』とか言われ、息子にも『てつなべテーボー♪』と命名されましたが、私はとっても気に入りました♪ デザインはもちろんですが、この鉄鍋(笑)の形状により、飲み物をこぼしても安心なんです!! 早速買ったその日に、息子が足を引っ掛けてコップを倒し大活躍ー♪もういつもみたいにイライラしません✨✨ 買ってよかったです♪
暮らしのルーティーン❁*.゚ ルーティーンとは意識していないけれど 毎日やっていることは、 ダイニングテーブルに物を置かないこと。 特に朝皆が出かけた後と、 夜寝る前は必ずリセットしています。 これをやらずにお布団に入ると なんだか気になってしまい眠れなくて、 起きて片付けたこともあります💦 そんなこと気にする前に もっと片付けた方が良い場所はたくさんあるはずなのに、不思議です😅 やらないとどうも気になってしまう💦 それがルーティーンというものなのかな。 でも、そのおかげで食事の準備の時はスムーズだし 普段何も置いていないと、 子供達もあまりここを散らかそうとはしないので、 やってて良かったし、 これからも 続けていきたい習慣です(●˘͈ ᵕ˘͈)(˘͈ ᵕ˘͈●)