キッチンとカウンター いつもここで旦那とごはん食べてます (⌒‐⌒) カウンターの高さはくつろぐためにこだわった68㎝です。 リビングに収納がないので カウンター下に棚を作ってもらって小物を隠してます(笑)
このカラーボックスと支柱のやつ真似させていただきました( •ω•ฅ).。.:*♡ いい案をありがとうございます笑
イベント用に再投稿です
のんびりすぎる休日… 飽きてきたので、テーブルの位置を変えました!空間に変化は大事ですね。
途中経過。
このアイテムについて教えてください♪
一年点検終了。
収納の見直しをしました。 シンク下にあった調理器具を棚に移動したので、細かい物でごちゃごちゃしてたのがスッキリです✨
コメント失礼いたします! ステキなキッチンカウンター下の収納ですね!作られたものでしょうか?
我が家のキッチンカウンターです* カラーボックス3つを使って作りました! 便利すぎて普段ついつい物を置いてしまうカウンター。 お客さんが来る時だけ何も置かれていない状態になるズボラ主婦です(^^;; 前回の投稿にもたくさんのいいねありがとうございます♡
キッチンカウンターがなかったので、作成! ベースは高さ90cmの食器棚、3段ラック、りんご箱に天板乗せただけ。
ニトリの三段ボックス2つで作ったカウンターの裏側! 三段ボックス用の白いカゴは引き出し式で食器入れに。便利!ゴミ箱はIKEAの安い簡易的な組み立て式ゴミ箱。レンジニトリ、やかんニトリ。一人暮らし強い味方ニトリ
要望あったので作り方のメモ的なものを 書き忘れたこととか 背板は自分できると大変そうだったのでホームセンターで切ってもらいました 背板は見える側しか色を塗ってません 天板はこれからニスを塗る予定なのでまだ固定してませんが、自重もそれなりなので固定しなくても良いかもしれないです
IKEAのライト☆ ラブリコすっきりしてていい感じです!
引き渡しから1年。あっという間☺︎
一番お気に入りです♡
新築完成\(^ω^)/ カラフルな椅子と星の照明がお気に入り♡
素敵ですねー。 フォローさせていただきます。
キッチン棚♡ 天板の木目は、リビングテーブルと同じ木目シートで彼がDIYしました(❁´◡`❁)
キッチンカウンターDIY カラーボックス3つと家にある木材で♡
とりあえず置いてみた。あとは壁に棚をつけたいなぁ。
久しぶりにキッチン全体を撮ってみました* 両面時計下のワイヤー気球がやっぱりお気に入り♡(*´╰╯`๓) 最近は扇風機の風でグルングルン回ってます(。´艸`。)笑 明日、みのおマルシェに出店します* 梅雨の中休みの晴れ予報で嬉しいです♪ suzume studio*で参加しますので、よかったら遊びに来てくださいね٩(ˊᗜˋ*)
今日は(*''∀''*)ゞエヘヘ いつも、素敵ですぅ❣️ 憧れますぅ❣️
初ラブリコ!
ブルーグレーのアクセントクロス、お気に入りです。 お花は引き渡しの時に頂きました❁
真ん中ごみ箱スペース。リビングからは見えない場所に。
ひろーいお家で羨ましいです(o^^o)♡ モノトーンも素敵ですね♪ ぜひフォローさせて下さい(^^)♪
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社