バス/トイレ かくす収納

34枚の部屋写真から25枚をセレクト
miさんの実例写真
Belcaのラックはパイプを通さずに組み立ててそのまま中に入れられるのが楽でお気に入りです😌 洗濯カゴもやめて無印のメッシュの洗濯バッグにして、中に収納しています。
Belcaのラックはパイプを通さずに組み立ててそのまま中に入れられるのが楽でお気に入りです😌 洗濯カゴもやめて無印のメッシュの洗濯バッグにして、中に収納しています。
mi
mi
1DK | 一人暮らし
Kaeru-Mamaさんの実例写真
嬉しいお知らせが届きました 1月16日 更新のRoomClip mag 使いやすくて見栄えもいい♪ 洗面台下の収納アイデア6選 に 掲載していただきました 選んでくださったライターの kumasyan0619さま ありがとうございました
嬉しいお知らせが届きました 1月16日 更新のRoomClip mag 使いやすくて見栄えもいい♪ 洗面台下の収納アイデア6選 に 掲載していただきました 選んでくださったライターの kumasyan0619さま ありがとうございました
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
saaさんの実例写真
洗面所の収納。 目隠し出来るので中はぐちゃぐちゃです(>人<;) コストを抑える為に扉を付けなかったので カーテン付けました。 写真では分かりづらいですがかなりの大収納なのでスカスカです。笑
洗面所の収納。 目隠し出来るので中はぐちゃぐちゃです(>人<;) コストを抑える為に扉を付けなかったので カーテン付けました。 写真では分かりづらいですがかなりの大収納なのでスカスカです。笑
saa
saa
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
イベント用に再投稿✨ RoomClipショッピングで買った引き出し収納チェスト 洗面所にて。 子供の着替え、下着やパジャマ入れにしてます。軽いので、脚は使わず稼働棚に載せています。
イベント用に再投稿✨ RoomClipショッピングで買った引き出し収納チェスト 洗面所にて。 子供の着替え、下着やパジャマ入れにしてます。軽いので、脚は使わず稼働棚に載せています。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yuucharopiさんの実例写真
洗濯機の上です! 突っ張り棒で棚を作り、右のBOXには下着や靴下を、真ん中にはバスタオルを、左には私のスマホ水濡れ防止用ジップロックを、網にはS字フックをかけバケツをぶら下げ、ランドリーネットをかけてます。 普段は上のように開けっ放しで使いやすさ重視にしてて、来客とかあるときは閉めて、タッセルはクリップタイプなので上の突っ張り棒にアクセントとして付けてます( * ˊᵕˋ ) カーテンをもーちょい長いのにして洗濯機ごと隠してしまいたいな〜笑
洗濯機の上です! 突っ張り棒で棚を作り、右のBOXには下着や靴下を、真ん中にはバスタオルを、左には私のスマホ水濡れ防止用ジップロックを、網にはS字フックをかけバケツをぶら下げ、ランドリーネットをかけてます。 普段は上のように開けっ放しで使いやすさ重視にしてて、来客とかあるときは閉めて、タッセルはクリップタイプなので上の突っ張り棒にアクセントとして付けてます( * ˊᵕˋ ) カーテンをもーちょい長いのにして洗濯機ごと隠してしまいたいな〜笑
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
chaiさんの実例写真
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
chai
chai
4LDK | 家族
midomiさんの実例写真
便器裏です。 まねっこ。
便器裏です。 まねっこ。
midomi
midomi
家族
Tamakiさんの実例写真
1Fトイレ。 アクセントウォールを使用。 TOTOのトイレですが、この手洗い場が、大変お気に入りです! 横にカウンターも付けられたけど、それはチラッと見えているダイケンの壁面収納Sで隠す収納に。 トイレットロールホルダーもスタイリッシュで大満足!
1Fトイレ。 アクセントウォールを使用。 TOTOのトイレですが、この手洗い場が、大変お気に入りです! 横にカウンターも付けられたけど、それはチラッと見えているダイケンの壁面収納Sで隠す収納に。 トイレットロールホルダーもスタイリッシュで大満足!
Tamaki
Tamaki
4LDK | 家族
foot_08さんの実例写真
ザ・生活感!脱衣所&洗濯ゾーン&洗面台。 突っ張り棚使って吊るしまくり。 収納アイディア考えてる時、楽しかったなー。
ザ・生活感!脱衣所&洗濯ゾーン&洗面台。 突っ張り棚使って吊るしまくり。 収納アイディア考えてる時、楽しかったなー。
foot_08
foot_08
1LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
洗濯機置き場は、普段は扉の中なので見えませんが、使いやすいように、収納棚を付けて貰いました。 収納下手なので、上手く活用したいです。
洗濯機置き場は、普段は扉の中なので見えませんが、使いやすいように、収納棚を付けて貰いました。 収納下手なので、上手く活用したいです。
cha_ME
cha_ME
家族
ayuさんの実例写真
普通のトイレ(笑)
普通のトイレ(笑)
ayu
ayu
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
我が家の洗面所はキッチンと同じハンセム製のホワイトの框扉が特徴的です☆ モザイクタイルとミントグリーンのストライプの壁紙で爽やかな雰囲気になるように心がけました(*^^*) クッションフロアの色柄も海外風でお気に入りです♪
我が家の洗面所はキッチンと同じハンセム製のホワイトの框扉が特徴的です☆ モザイクタイルとミントグリーンのストライプの壁紙で爽やかな雰囲気になるように心がけました(*^^*) クッションフロアの色柄も海外風でお気に入りです♪
bluehouse
bluehouse
家族
toto.ikさんの実例写真
我が家は築15年のマンション 新築で入居しました こちらは洗面室の突き当たりのほんの少しの“くぼみ” マンションあるあるですよね💧 購入時こちらの“くぼみ”はニッチという名前の飾り棚が作られる予定になっていました😅 「こんな所に飾り棚?いらない、いらない💦」 我が家のマンションは和室洋室、建具や床材、壁紙が何パターンかの選択ができたり、少し希望を聞いてもらえたので打ち合わせ時に棚板の取り付けをしないようにお願いしました 入居してすぐに可動式の棚柱を取り付けて、引き出しの箱を手作りしてティッシュ、シャンプー、洗剤などのストック、上の段には水のストックを入れています♫ 快適快適✨ それにしても、こんな所に飾り棚💧 マンションの収納場所にスポットが当たるようになったのは購入の5年後あたりからで、シューズクローゼットやパントリー付きマンションがうらやましかったなぁ〜😂 ちなみに右の取手が壊れたカゴには洗濯ネットが入っています😄
我が家は築15年のマンション 新築で入居しました こちらは洗面室の突き当たりのほんの少しの“くぼみ” マンションあるあるですよね💧 購入時こちらの“くぼみ”はニッチという名前の飾り棚が作られる予定になっていました😅 「こんな所に飾り棚?いらない、いらない💦」 我が家のマンションは和室洋室、建具や床材、壁紙が何パターンかの選択ができたり、少し希望を聞いてもらえたので打ち合わせ時に棚板の取り付けをしないようにお願いしました 入居してすぐに可動式の棚柱を取り付けて、引き出しの箱を手作りしてティッシュ、シャンプー、洗剤などのストック、上の段には水のストックを入れています♫ 快適快適✨ それにしても、こんな所に飾り棚💧 マンションの収納場所にスポットが当たるようになったのは購入の5年後あたりからで、シューズクローゼットやパントリー付きマンションがうらやましかったなぁ〜😂 ちなみに右の取手が壊れたカゴには洗濯ネットが入っています😄
toto.ik
toto.ik
家族
hi_minimalistFさんの実例写真
白はいいねぇ( ´ ▽ ` )
白はいいねぇ( ´ ▽ ` )
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
moricoさんの実例写真
リフォームをきっかけに、家族のシェーバーの充電場所を棚の中に作りました。 いくら充電とはいえ、外にモノを出しっぱなしにしたくなかったのです‼️ 棚のサイズの問題❓のため、コンセント位置が想定よりも高く、しかも縦向きについてしまっています😭 これじゃ使えない😭😭😭 ですが、めっちゃ短いコードを使うことで充電器を棚の中で使えるようにしました🙌 毎日使うモノを棚の中に隠しながら充電できるようになり、洗面台周りがスッキリしました✨
リフォームをきっかけに、家族のシェーバーの充電場所を棚の中に作りました。 いくら充電とはいえ、外にモノを出しっぱなしにしたくなかったのです‼️ 棚のサイズの問題❓のため、コンセント位置が想定よりも高く、しかも縦向きについてしまっています😭 これじゃ使えない😭😭😭 ですが、めっちゃ短いコードを使うことで充電器を棚の中で使えるようにしました🙌 毎日使うモノを棚の中に隠しながら充電できるようになり、洗面台周りがスッキリしました✨
morico
morico
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
設計中に一番悩んだ洗面所。生活感の出る洗濯機は扉をつけて隠すことにしました☺
設計中に一番悩んだ洗面所。生活感の出る洗濯機は扉をつけて隠すことにしました☺
yumi
yumi
家族
pomqujackさんの実例写真
生活スペースまで、映え重視✨✨ 使いやすく、見た目も気持ちよく😊 ☝️ポイント☝️ 1.壁出し水栓 2.歯ブラシ、見せない 1.壁出しの良さは、掃除面。 根元の周りにできる白い水垢、、、できません‼️常にピカピカ✨ なぜでしょう? 正解は、、、 濡れた手で蛇口をひねっても、水滴が根元に落ちないから。 水滴が自然蒸発し、白いカルキ(ミネラル分)が残る、悪魔の輪。 一度できると厄介で、メラミンスポンジや歯ブラシで涙のシャカシャカ。 悪魔対策から開放されるのは、大きなポイント‼️ 2.生活感を隠して、ホテルライクに。 インテリア、諦めがちな洗面所、、、 理由は、生活感。 歯ブラシand歯磨き粉、ティッシュ、ハンドソープ等、、、カラフルさ・商品名デザイン😱 ・素敵なデザインの歯ブラシにする。 ・ボトルを入れ替え、魅せるハンドソープ。 ・浮かす収納で、視線を逃がす。 どれも良き対策ですが、我が家は一番シンプルな方法。 ‼️全部隠す‼️ 高級ホテルを、参考に。 引き出しに隠してあったり、同じケースに入れたり、不透明な袋でボカしたり。 仕上げは空いたスペース、 お花や雑貨でディスプレイ。 毎朝、毎夜、使うたび。 ノンストレスかつ見映えする、特別なサニタリースペースの完成です😆
生活スペースまで、映え重視✨✨ 使いやすく、見た目も気持ちよく😊 ☝️ポイント☝️ 1.壁出し水栓 2.歯ブラシ、見せない 1.壁出しの良さは、掃除面。 根元の周りにできる白い水垢、、、できません‼️常にピカピカ✨ なぜでしょう? 正解は、、、 濡れた手で蛇口をひねっても、水滴が根元に落ちないから。 水滴が自然蒸発し、白いカルキ(ミネラル分)が残る、悪魔の輪。 一度できると厄介で、メラミンスポンジや歯ブラシで涙のシャカシャカ。 悪魔対策から開放されるのは、大きなポイント‼️ 2.生活感を隠して、ホテルライクに。 インテリア、諦めがちな洗面所、、、 理由は、生活感。 歯ブラシand歯磨き粉、ティッシュ、ハンドソープ等、、、カラフルさ・商品名デザイン😱 ・素敵なデザインの歯ブラシにする。 ・ボトルを入れ替え、魅せるハンドソープ。 ・浮かす収納で、視線を逃がす。 どれも良き対策ですが、我が家は一番シンプルな方法。 ‼️全部隠す‼️ 高級ホテルを、参考に。 引き出しに隠してあったり、同じケースに入れたり、不透明な袋でボカしたり。 仕上げは空いたスペース、 お花や雑貨でディスプレイ。 毎朝、毎夜、使うたび。 ノンストレスかつ見映えする、特別なサニタリースペースの完成です😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
mimiさんの実例写真
普段は扉を閉めているトイレ収納。 マンションのトイレは狭いので置くものも厳選しなければ!トイレットペーパーは100均のケースがぴったり3個2段重ねで収納できました😀 ニトリのトイレポットブラシタワーは狭いトイレでも、ブラシとトイレポットが一体でスッキリ見えするのでお気に入りです。
普段は扉を閉めているトイレ収納。 マンションのトイレは狭いので置くものも厳選しなければ!トイレットペーパーは100均のケースがぴったり3個2段重ねで収納できました😀 ニトリのトイレポットブラシタワーは狭いトイレでも、ブラシとトイレポットが一体でスッキリ見えするのでお気に入りです。
mimi
mimi
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
数ヶ月前から、トイレットペーパーはAmazonの定期便でケース配送してもらってます。 買い忘れもなく安心!はいいんですが、収納問題。 しばらくはクローゼット枕棚上とか、階段下に隠したりしてましたが、見かねた夫が脱衣室で空いてた棚下に収めてくれました。 いーねー! とは言ったものの、このギラギラパッケージ感…(*_*) つっぱり棒でカーテンでもつけようかなーと考え中です。
数ヶ月前から、トイレットペーパーはAmazonの定期便でケース配送してもらってます。 買い忘れもなく安心!はいいんですが、収納問題。 しばらくはクローゼット枕棚上とか、階段下に隠したりしてましたが、見かねた夫が脱衣室で空いてた棚下に収めてくれました。 いーねー! とは言ったものの、このギラギラパッケージ感…(*_*) つっぱり棒でカーテンでもつけようかなーと考え中です。
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
heyasukiさんの実例写真
脱衣室の棚。 下着やパジャマは各自ここに収納。洗剤やシャンプーのストックも。 洗濯スペースでもあるので、ホコリがたまりやすく、コロコロ大活躍です。
脱衣室の棚。 下着やパジャマは各自ここに収納。洗剤やシャンプーのストックも。 洗濯スペースでもあるので、ホコリがたまりやすく、コロコロ大活躍です。
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
歯ブラシやメイク用品、洗面関係のストックは全て鏡の中へ。 天井まである大きな鏡は収納力抜群です。
歯ブラシやメイク用品、洗面関係のストックは全て鏡の中へ。 天井まである大きな鏡は収納力抜群です。
botan
botan
家族
chiuchiuさんの実例写真
我が家の洗面所 身支度もここでしますが、三面鏡の中の収納に全て片付けているので、見える範囲には必要最低限の物しか置いていません この状態のおかげで毎日の掃除も楽々です♪(*^O^*)
我が家の洗面所 身支度もここでしますが、三面鏡の中の収納に全て片付けているので、見える範囲には必要最低限の物しか置いていません この状態のおかげで毎日の掃除も楽々です♪(*^O^*)
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ウタマロクリーナーで洗面台をお掃除しました。本当は2日に一回、可能なら毎日できれば良いのですが、週末のみになってしまいます。 新居に入居する時に、コーティングしたのでウタマロクリーナーで綺麗にすると水を弾いて気持ち良いです。
ウタマロクリーナーで洗面台をお掃除しました。本当は2日に一回、可能なら毎日できれば良いのですが、週末のみになってしまいます。 新居に入居する時に、コーティングしたのでウタマロクリーナーで綺麗にすると水を弾いて気持ち良いです。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
nabehopyさんの実例写真
お気に入りの青お風呂♪
お気に入りの青お風呂♪
nabehopy
nabehopy
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ かくす収納の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ かくす収納

34枚の部屋写真から25枚をセレクト
miさんの実例写真
Belcaのラックはパイプを通さずに組み立ててそのまま中に入れられるのが楽でお気に入りです😌 洗濯カゴもやめて無印のメッシュの洗濯バッグにして、中に収納しています。
Belcaのラックはパイプを通さずに組み立ててそのまま中に入れられるのが楽でお気に入りです😌 洗濯カゴもやめて無印のメッシュの洗濯バッグにして、中に収納しています。
mi
mi
1DK | 一人暮らし
Kaeru-Mamaさんの実例写真
嬉しいお知らせが届きました 1月16日 更新のRoomClip mag 使いやすくて見栄えもいい♪ 洗面台下の収納アイデア6選 に 掲載していただきました 選んでくださったライターの kumasyan0619さま ありがとうございました
嬉しいお知らせが届きました 1月16日 更新のRoomClip mag 使いやすくて見栄えもいい♪ 洗面台下の収納アイデア6選 に 掲載していただきました 選んでくださったライターの kumasyan0619さま ありがとうございました
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
saaさんの実例写真
洗面所の収納。 目隠し出来るので中はぐちゃぐちゃです(>人<;) コストを抑える為に扉を付けなかったので カーテン付けました。 写真では分かりづらいですがかなりの大収納なのでスカスカです。笑
洗面所の収納。 目隠し出来るので中はぐちゃぐちゃです(>人<;) コストを抑える為に扉を付けなかったので カーテン付けました。 写真では分かりづらいですがかなりの大収納なのでスカスカです。笑
saa
saa
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
イベント用に再投稿✨ RoomClipショッピングで買った引き出し収納チェスト 洗面所にて。 子供の着替え、下着やパジャマ入れにしてます。軽いので、脚は使わず稼働棚に載せています。
イベント用に再投稿✨ RoomClipショッピングで買った引き出し収納チェスト 洗面所にて。 子供の着替え、下着やパジャマ入れにしてます。軽いので、脚は使わず稼働棚に載せています。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yuucharopiさんの実例写真
洗濯機の上です! 突っ張り棒で棚を作り、右のBOXには下着や靴下を、真ん中にはバスタオルを、左には私のスマホ水濡れ防止用ジップロックを、網にはS字フックをかけバケツをぶら下げ、ランドリーネットをかけてます。 普段は上のように開けっ放しで使いやすさ重視にしてて、来客とかあるときは閉めて、タッセルはクリップタイプなので上の突っ張り棒にアクセントとして付けてます( * ˊᵕˋ ) カーテンをもーちょい長いのにして洗濯機ごと隠してしまいたいな〜笑
洗濯機の上です! 突っ張り棒で棚を作り、右のBOXには下着や靴下を、真ん中にはバスタオルを、左には私のスマホ水濡れ防止用ジップロックを、網にはS字フックをかけバケツをぶら下げ、ランドリーネットをかけてます。 普段は上のように開けっ放しで使いやすさ重視にしてて、来客とかあるときは閉めて、タッセルはクリップタイプなので上の突っ張り棒にアクセントとして付けてます( * ˊᵕˋ ) カーテンをもーちょい長いのにして洗濯機ごと隠してしまいたいな〜笑
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
chaiさんの実例写真
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
chai
chai
4LDK | 家族
midomiさんの実例写真
便器裏です。 まねっこ。
便器裏です。 まねっこ。
midomi
midomi
家族
Tamakiさんの実例写真
1Fトイレ。 アクセントウォールを使用。 TOTOのトイレですが、この手洗い場が、大変お気に入りです! 横にカウンターも付けられたけど、それはチラッと見えているダイケンの壁面収納Sで隠す収納に。 トイレットロールホルダーもスタイリッシュで大満足!
1Fトイレ。 アクセントウォールを使用。 TOTOのトイレですが、この手洗い場が、大変お気に入りです! 横にカウンターも付けられたけど、それはチラッと見えているダイケンの壁面収納Sで隠す収納に。 トイレットロールホルダーもスタイリッシュで大満足!
Tamaki
Tamaki
4LDK | 家族
foot_08さんの実例写真
ザ・生活感!脱衣所&洗濯ゾーン&洗面台。 突っ張り棚使って吊るしまくり。 収納アイディア考えてる時、楽しかったなー。
ザ・生活感!脱衣所&洗濯ゾーン&洗面台。 突っ張り棚使って吊るしまくり。 収納アイディア考えてる時、楽しかったなー。
foot_08
foot_08
1LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
洗濯機置き場は、普段は扉の中なので見えませんが、使いやすいように、収納棚を付けて貰いました。 収納下手なので、上手く活用したいです。
洗濯機置き場は、普段は扉の中なので見えませんが、使いやすいように、収納棚を付けて貰いました。 収納下手なので、上手く活用したいです。
cha_ME
cha_ME
家族
ayuさんの実例写真
普通のトイレ(笑)
普通のトイレ(笑)
ayu
ayu
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
我が家の洗面所はキッチンと同じハンセム製のホワイトの框扉が特徴的です☆ モザイクタイルとミントグリーンのストライプの壁紙で爽やかな雰囲気になるように心がけました(*^^*) クッションフロアの色柄も海外風でお気に入りです♪
我が家の洗面所はキッチンと同じハンセム製のホワイトの框扉が特徴的です☆ モザイクタイルとミントグリーンのストライプの壁紙で爽やかな雰囲気になるように心がけました(*^^*) クッションフロアの色柄も海外風でお気に入りです♪
bluehouse
bluehouse
家族
toto.ikさんの実例写真
我が家は築15年のマンション 新築で入居しました こちらは洗面室の突き当たりのほんの少しの“くぼみ” マンションあるあるですよね💧 購入時こちらの“くぼみ”はニッチという名前の飾り棚が作られる予定になっていました😅 「こんな所に飾り棚?いらない、いらない💦」 我が家のマンションは和室洋室、建具や床材、壁紙が何パターンかの選択ができたり、少し希望を聞いてもらえたので打ち合わせ時に棚板の取り付けをしないようにお願いしました 入居してすぐに可動式の棚柱を取り付けて、引き出しの箱を手作りしてティッシュ、シャンプー、洗剤などのストック、上の段には水のストックを入れています♫ 快適快適✨ それにしても、こんな所に飾り棚💧 マンションの収納場所にスポットが当たるようになったのは購入の5年後あたりからで、シューズクローゼットやパントリー付きマンションがうらやましかったなぁ〜😂 ちなみに右の取手が壊れたカゴには洗濯ネットが入っています😄
我が家は築15年のマンション 新築で入居しました こちらは洗面室の突き当たりのほんの少しの“くぼみ” マンションあるあるですよね💧 購入時こちらの“くぼみ”はニッチという名前の飾り棚が作られる予定になっていました😅 「こんな所に飾り棚?いらない、いらない💦」 我が家のマンションは和室洋室、建具や床材、壁紙が何パターンかの選択ができたり、少し希望を聞いてもらえたので打ち合わせ時に棚板の取り付けをしないようにお願いしました 入居してすぐに可動式の棚柱を取り付けて、引き出しの箱を手作りしてティッシュ、シャンプー、洗剤などのストック、上の段には水のストックを入れています♫ 快適快適✨ それにしても、こんな所に飾り棚💧 マンションの収納場所にスポットが当たるようになったのは購入の5年後あたりからで、シューズクローゼットやパントリー付きマンションがうらやましかったなぁ〜😂 ちなみに右の取手が壊れたカゴには洗濯ネットが入っています😄
toto.ik
toto.ik
家族
hi_minimalistFさんの実例写真
白はいいねぇ( ´ ▽ ` )
白はいいねぇ( ´ ▽ ` )
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
moricoさんの実例写真
リフォームをきっかけに、家族のシェーバーの充電場所を棚の中に作りました。 いくら充電とはいえ、外にモノを出しっぱなしにしたくなかったのです‼️ 棚のサイズの問題❓のため、コンセント位置が想定よりも高く、しかも縦向きについてしまっています😭 これじゃ使えない😭😭😭 ですが、めっちゃ短いコードを使うことで充電器を棚の中で使えるようにしました🙌 毎日使うモノを棚の中に隠しながら充電できるようになり、洗面台周りがスッキリしました✨
リフォームをきっかけに、家族のシェーバーの充電場所を棚の中に作りました。 いくら充電とはいえ、外にモノを出しっぱなしにしたくなかったのです‼️ 棚のサイズの問題❓のため、コンセント位置が想定よりも高く、しかも縦向きについてしまっています😭 これじゃ使えない😭😭😭 ですが、めっちゃ短いコードを使うことで充電器を棚の中で使えるようにしました🙌 毎日使うモノを棚の中に隠しながら充電できるようになり、洗面台周りがスッキリしました✨
morico
morico
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
設計中に一番悩んだ洗面所。生活感の出る洗濯機は扉をつけて隠すことにしました☺
設計中に一番悩んだ洗面所。生活感の出る洗濯機は扉をつけて隠すことにしました☺
yumi
yumi
家族
pomqujackさんの実例写真
生活スペースまで、映え重視✨✨ 使いやすく、見た目も気持ちよく😊 ☝️ポイント☝️ 1.壁出し水栓 2.歯ブラシ、見せない 1.壁出しの良さは、掃除面。 根元の周りにできる白い水垢、、、できません‼️常にピカピカ✨ なぜでしょう? 正解は、、、 濡れた手で蛇口をひねっても、水滴が根元に落ちないから。 水滴が自然蒸発し、白いカルキ(ミネラル分)が残る、悪魔の輪。 一度できると厄介で、メラミンスポンジや歯ブラシで涙のシャカシャカ。 悪魔対策から開放されるのは、大きなポイント‼️ 2.生活感を隠して、ホテルライクに。 インテリア、諦めがちな洗面所、、、 理由は、生活感。 歯ブラシand歯磨き粉、ティッシュ、ハンドソープ等、、、カラフルさ・商品名デザイン😱 ・素敵なデザインの歯ブラシにする。 ・ボトルを入れ替え、魅せるハンドソープ。 ・浮かす収納で、視線を逃がす。 どれも良き対策ですが、我が家は一番シンプルな方法。 ‼️全部隠す‼️ 高級ホテルを、参考に。 引き出しに隠してあったり、同じケースに入れたり、不透明な袋でボカしたり。 仕上げは空いたスペース、 お花や雑貨でディスプレイ。 毎朝、毎夜、使うたび。 ノンストレスかつ見映えする、特別なサニタリースペースの完成です😆
生活スペースまで、映え重視✨✨ 使いやすく、見た目も気持ちよく😊 ☝️ポイント☝️ 1.壁出し水栓 2.歯ブラシ、見せない 1.壁出しの良さは、掃除面。 根元の周りにできる白い水垢、、、できません‼️常にピカピカ✨ なぜでしょう? 正解は、、、 濡れた手で蛇口をひねっても、水滴が根元に落ちないから。 水滴が自然蒸発し、白いカルキ(ミネラル分)が残る、悪魔の輪。 一度できると厄介で、メラミンスポンジや歯ブラシで涙のシャカシャカ。 悪魔対策から開放されるのは、大きなポイント‼️ 2.生活感を隠して、ホテルライクに。 インテリア、諦めがちな洗面所、、、 理由は、生活感。 歯ブラシand歯磨き粉、ティッシュ、ハンドソープ等、、、カラフルさ・商品名デザイン😱 ・素敵なデザインの歯ブラシにする。 ・ボトルを入れ替え、魅せるハンドソープ。 ・浮かす収納で、視線を逃がす。 どれも良き対策ですが、我が家は一番シンプルな方法。 ‼️全部隠す‼️ 高級ホテルを、参考に。 引き出しに隠してあったり、同じケースに入れたり、不透明な袋でボカしたり。 仕上げは空いたスペース、 お花や雑貨でディスプレイ。 毎朝、毎夜、使うたび。 ノンストレスかつ見映えする、特別なサニタリースペースの完成です😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
mimiさんの実例写真
普段は扉を閉めているトイレ収納。 マンションのトイレは狭いので置くものも厳選しなければ!トイレットペーパーは100均のケースがぴったり3個2段重ねで収納できました😀 ニトリのトイレポットブラシタワーは狭いトイレでも、ブラシとトイレポットが一体でスッキリ見えするのでお気に入りです。
普段は扉を閉めているトイレ収納。 マンションのトイレは狭いので置くものも厳選しなければ!トイレットペーパーは100均のケースがぴったり3個2段重ねで収納できました😀 ニトリのトイレポットブラシタワーは狭いトイレでも、ブラシとトイレポットが一体でスッキリ見えするのでお気に入りです。
mimi
mimi
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
数ヶ月前から、トイレットペーパーはAmazonの定期便でケース配送してもらってます。 買い忘れもなく安心!はいいんですが、収納問題。 しばらくはクローゼット枕棚上とか、階段下に隠したりしてましたが、見かねた夫が脱衣室で空いてた棚下に収めてくれました。 いーねー! とは言ったものの、このギラギラパッケージ感…(*_*) つっぱり棒でカーテンでもつけようかなーと考え中です。
数ヶ月前から、トイレットペーパーはAmazonの定期便でケース配送してもらってます。 買い忘れもなく安心!はいいんですが、収納問題。 しばらくはクローゼット枕棚上とか、階段下に隠したりしてましたが、見かねた夫が脱衣室で空いてた棚下に収めてくれました。 いーねー! とは言ったものの、このギラギラパッケージ感…(*_*) つっぱり棒でカーテンでもつけようかなーと考え中です。
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
heyasukiさんの実例写真
脱衣室の棚。 下着やパジャマは各自ここに収納。洗剤やシャンプーのストックも。 洗濯スペースでもあるので、ホコリがたまりやすく、コロコロ大活躍です。
脱衣室の棚。 下着やパジャマは各自ここに収納。洗剤やシャンプーのストックも。 洗濯スペースでもあるので、ホコリがたまりやすく、コロコロ大活躍です。
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
歯ブラシやメイク用品、洗面関係のストックは全て鏡の中へ。 天井まである大きな鏡は収納力抜群です。
歯ブラシやメイク用品、洗面関係のストックは全て鏡の中へ。 天井まである大きな鏡は収納力抜群です。
botan
botan
家族
chiuchiuさんの実例写真
我が家の洗面所 身支度もここでしますが、三面鏡の中の収納に全て片付けているので、見える範囲には必要最低限の物しか置いていません この状態のおかげで毎日の掃除も楽々です♪(*^O^*)
我が家の洗面所 身支度もここでしますが、三面鏡の中の収納に全て片付けているので、見える範囲には必要最低限の物しか置いていません この状態のおかげで毎日の掃除も楽々です♪(*^O^*)
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ウタマロクリーナーで洗面台をお掃除しました。本当は2日に一回、可能なら毎日できれば良いのですが、週末のみになってしまいます。 新居に入居する時に、コーティングしたのでウタマロクリーナーで綺麗にすると水を弾いて気持ち良いです。
ウタマロクリーナーで洗面台をお掃除しました。本当は2日に一回、可能なら毎日できれば良いのですが、週末のみになってしまいます。 新居に入居する時に、コーティングしたのでウタマロクリーナーで綺麗にすると水を弾いて気持ち良いです。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
nabehopyさんの実例写真
お気に入りの青お風呂♪
お気に入りの青お風呂♪
nabehopy
nabehopy
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ かくす収納の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ