アイデアで勝負(笑)

18枚の部屋写真から3枚をセレクト
Nさんの実例写真
使っていた存在感あり奥行きのありな本棚を処分してコンパクトなシェルフに変えました。 見た目重視でスッキリしたデザインなのは良かったですが、安価な物のため板が反ってしまうので、棚板の裏にL型金具を取り付けて補強しました。 チープな棚が頑丈なシェルフになりました^ - ^
使っていた存在感あり奥行きのありな本棚を処分してコンパクトなシェルフに変えました。 見た目重視でスッキリしたデザインなのは良かったですが、安価な物のため板が反ってしまうので、棚板の裏にL型金具を取り付けて補強しました。 チープな棚が頑丈なシェルフになりました^ - ^
N
N
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
キッチンのタオルってどのくらい洗濯していますか? 私はぬか漬けや肉を扱うことが多いので毎食ごとに替えています。 コストコのハンドタオルは丈夫で、毎日洗濯しても三年選手。セリアの洋裁コーナーで見つけたバイヤステープをフック用に取り付けてマグネットフックに吊り下げています。 普段はシンクの横が定位置ですが写真用に移動してきました。 こんな時も、直ぐにマグネットで移動できるTakara standardのホーローは便利ですね。 マグネット利用で便利になったのはIKEAのタイマー。 普段は時計やカレンダーを表示していますが、パスタやお米を炊くときはクルッと反転させるだけでタイマーに早変わりします。 本来は置時計タイプなのですが、裏にマグネットシートを貼り浮かせることで目の高さになり表示が見やすくなります。
キッチンのタオルってどのくらい洗濯していますか? 私はぬか漬けや肉を扱うことが多いので毎食ごとに替えています。 コストコのハンドタオルは丈夫で、毎日洗濯しても三年選手。セリアの洋裁コーナーで見つけたバイヤステープをフック用に取り付けてマグネットフックに吊り下げています。 普段はシンクの横が定位置ですが写真用に移動してきました。 こんな時も、直ぐにマグネットで移動できるTakara standardのホーローは便利ですね。 マグネット利用で便利になったのはIKEAのタイマー。 普段は時計やカレンダーを表示していますが、パスタやお米を炊くときはクルッと反転させるだけでタイマーに早変わりします。 本来は置時計タイプなのですが、裏にマグネットシートを貼り浮かせることで目の高さになり表示が見やすくなります。
botan
botan
家族
millsukeさんの実例写真
2017.3.24 今日は我が家のニャンズの2回目の誕生日です(=^ェ^=)♪ 保護主さん宅で出産させてもらえたちいさな命。 うちの子になってくれてありがとう♥ 家はボロボロになって行くけど、大好きだよ(人´ з`*)♪
2017.3.24 今日は我が家のニャンズの2回目の誕生日です(=^ェ^=)♪ 保護主さん宅で出産させてもらえたちいさな命。 うちの子になってくれてありがとう♥ 家はボロボロになって行くけど、大好きだよ(人´ з`*)♪
millsuke
millsuke
4LDK | 家族

アイデアで勝負(笑)の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイデアで勝負(笑)

18枚の部屋写真から3枚をセレクト
Nさんの実例写真
使っていた存在感あり奥行きのありな本棚を処分してコンパクトなシェルフに変えました。 見た目重視でスッキリしたデザインなのは良かったですが、安価な物のため板が反ってしまうので、棚板の裏にL型金具を取り付けて補強しました。 チープな棚が頑丈なシェルフになりました^ - ^
使っていた存在感あり奥行きのありな本棚を処分してコンパクトなシェルフに変えました。 見た目重視でスッキリしたデザインなのは良かったですが、安価な物のため板が反ってしまうので、棚板の裏にL型金具を取り付けて補強しました。 チープな棚が頑丈なシェルフになりました^ - ^
N
N
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
キッチンのタオルってどのくらい洗濯していますか? 私はぬか漬けや肉を扱うことが多いので毎食ごとに替えています。 コストコのハンドタオルは丈夫で、毎日洗濯しても三年選手。セリアの洋裁コーナーで見つけたバイヤステープをフック用に取り付けてマグネットフックに吊り下げています。 普段はシンクの横が定位置ですが写真用に移動してきました。 こんな時も、直ぐにマグネットで移動できるTakara standardのホーローは便利ですね。 マグネット利用で便利になったのはIKEAのタイマー。 普段は時計やカレンダーを表示していますが、パスタやお米を炊くときはクルッと反転させるだけでタイマーに早変わりします。 本来は置時計タイプなのですが、裏にマグネットシートを貼り浮かせることで目の高さになり表示が見やすくなります。
キッチンのタオルってどのくらい洗濯していますか? 私はぬか漬けや肉を扱うことが多いので毎食ごとに替えています。 コストコのハンドタオルは丈夫で、毎日洗濯しても三年選手。セリアの洋裁コーナーで見つけたバイヤステープをフック用に取り付けてマグネットフックに吊り下げています。 普段はシンクの横が定位置ですが写真用に移動してきました。 こんな時も、直ぐにマグネットで移動できるTakara standardのホーローは便利ですね。 マグネット利用で便利になったのはIKEAのタイマー。 普段は時計やカレンダーを表示していますが、パスタやお米を炊くときはクルッと反転させるだけでタイマーに早変わりします。 本来は置時計タイプなのですが、裏にマグネットシートを貼り浮かせることで目の高さになり表示が見やすくなります。
botan
botan
家族
millsukeさんの実例写真
2017.3.24 今日は我が家のニャンズの2回目の誕生日です(=^ェ^=)♪ 保護主さん宅で出産させてもらえたちいさな命。 うちの子になってくれてありがとう♥ 家はボロボロになって行くけど、大好きだよ(人´ з`*)♪
2017.3.24 今日は我が家のニャンズの2回目の誕生日です(=^ェ^=)♪ 保護主さん宅で出産させてもらえたちいさな命。 うちの子になってくれてありがとう♥ 家はボロボロになって行くけど、大好きだよ(人´ з`*)♪
millsuke
millsuke
4LDK | 家族

アイデアで勝負(笑)の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ