

寝室のクローゼット収納見直ししてみました🙌🏼 リビングとキッチン以外の部屋をお見せする日が来ようとは〜笑) こちらの記事も良かったら ↓クローゼットのbeforeも載せてます https://limia.jp/idea/233946



ヴィンテージ脚立を使ったラダーシェルフ。 セルフリノベーションの際も実際に脚立として使ったので、ペンキがついていい感じ。



クローゼットの奥行きが90cmあるので通常のバーの他にボトム用のバーを取り付けてもらいました。ワンピースやコートに当たらないように手前にバーをつけています。 棚のSKUBBには左から紙袋ストック、冠婚葬祭グッズ、バッグ類を収納しています。 6個引き出しがある収納ケースには、マフラーや手袋、パンスト、オフシーズンの部屋着を入れています。断捨離を繰り返して今は引き出し半分余っています。



山善さんのスチールラック♪ 1つは娘専用のクローゼットにして、収納力重視で整理しました! 1段目→帽子(私のも少し笑) 2段目→サイズアウトした洋服 3段目→冬服 4段目→おもちゃ 最下部→今着ている洋服 衣装ケースには、モノトーン柄とラベルシールを貼りすっきりと。 最下段の棚は、床から65cmに設置してますが、(ほんとはもっと下に設置しないといけない)、前後に揺らしても倒れる気配なしでした(^^)v マットなホワイトカラーは収納をすっきり見せられるし、収納ボックスも合わせやすいので、とても気に入ってます(*'▽'*)山善さんのスチールラックのおかげで、クローゼットを開けるのが楽しみになったので、もっとオシャレ収納を目指して頑張ります!

「バンカーズボックス」が写っている部屋のインテリア写真は473枚あります。また、ナチュラル,一人暮らし,北欧,無印良品,シンプル,収納と関連しています。もしかしたら、クローゼット,ホワイト,整理整頓,シンプルモダン,クローゼット収納,2人暮らし,ウンベラータ,書斎,間接照明,ナチュラルモダン,ケーラー,名古屋モザイクタイル,リシェルSI,シンプルな暮らし,ニッチ,ウォルナット,グレー,エコカラット,すっきり暮らす,ウォークインクローゼット,整理収納,暮らしを楽しむ,本棚,PUEBCO,収納ボックス,1K,インダストリアル,吊り下げ収納,収納アイデア,土間と関連しています。