コメント1
yatagarasu
玄関土間上部吹抜け梁に自在鉤を吊るして小物収納にしてみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yocchiさんの実例写真
yocchi
yocchi
家族
sato.farmさんの実例写真
ゴルフバッグ置きたくない。
ゴルフバッグ置きたくない。
sato.farm
sato.farm
Marikkoさんの実例写真
玄関横のトイレ。土間収納を作ったためスペースが狭く、引きで撮っても全体を収められず(^^; 洗面所から離れてるので、手洗いを付けてもらったのは正解でした。
玄関横のトイレ。土間収納を作ったためスペースが狭く、引きで撮っても全体を収められず(^^; 洗面所から離れてるので、手洗いを付けてもらったのは正解でした。
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
小さい我が家ですが、 この玄関土間は作って良かったです♡ ベビーカーや三輪車が置けたり。 冬はコートや帽子、マフラーなども全てここに収納してます。 小物はダイソーのボックスに… 靴はあまり溜め込まない様に、見せる棚にしました。 この棚にある靴が全て
小さい我が家ですが、 この玄関土間は作って良かったです♡ ベビーカーや三輪車が置けたり。 冬はコートや帽子、マフラーなども全てここに収納してます。 小物はダイソーのボックスに… 靴はあまり溜め込まない様に、見せる棚にしました。 この棚にある靴が全て
hiro
hiro
家族
maccohouseさんの実例写真
掛け時計¥18,700
WOOD、BLACK、WHITEでまとめたリビングです
WOOD、BLACK、WHITEでまとめたリビングです
maccohouse
maccohouse
4LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
子どもたちのお支度コーナー(о´∀`о) ソーホースブラケットで。 玄関脇に置いてたけど、ベンチを置いたので土間に移動。。。
子どもたちのお支度コーナー(о´∀`о) ソーホースブラケットで。 玄関脇に置いてたけど、ベンチを置いたので土間に移動。。。
Masumi
Masumi
家族
a-chanさんの実例写真
反対側には土間収納あり。 とにかく収納たくさんです
反対側には土間収納あり。 とにかく収納たくさんです
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
aozoraさんの実例写真
玄関土間、下駄箱とは反対側です。 まだまだ活用できてませんが…(^^;;
玄関土間、下駄箱とは反対側です。 まだまだ活用できてませんが…(^^;;
aozora
aozora
家族
PR
楽天市場
dandh_homeさんの実例写真
dandh_home
dandh_home
家族
sayuryoさんの実例写真
内玄関は広めです。外観を妥協したので(笑) 子どもの自転車やベビーカーを置いても余裕があるし、奥の土間収納にもたくさん物が入ってます。
内玄関は広めです。外観を妥協したので(笑) 子どもの自転車やベビーカーを置いても余裕があるし、奥の土間収納にもたくさん物が入ってます。
sayuryo
sayuryo
家族
aki_wrappinさんの実例写真
引き渡し前。電気が入った。
引き渡し前。電気が入った。
aki_wrappin
aki_wrappin
3LDK | 家族
machineさんの実例写真
イベント参加 ちょっと分かりづらいですが、デスクの上部に鉄骨で釣りのリールを吊るすスペースをDIY
イベント参加 ちょっと分かりづらいですが、デスクの上部に鉄骨で釣りのリールを吊るすスペースをDIY
machine
machine
家族
ibukiさんの実例写真
ibuki
ibuki
ucaさんの実例写真
玄関横にある土間収納の上の方に帽子を収納しています。 突っ張り棒にカーテンクリップを通しました。 棚の上に除菌消臭スプレーを置いているので、帰宅したらスプレーして吊るして乾燥させる、という一連の動作をここでしています。
玄関横にある土間収納の上の方に帽子を収納しています。 突っ張り棒にカーテンクリップを通しました。 棚の上に除菌消臭スプレーを置いているので、帰宅したらスプレーして吊るして乾燥させる、という一連の動作をここでしています。
uca
uca
家族
hidekonakajimaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,990
玄関横の土間スペース。室内窓を設けることでぐっと雰囲気が良くなりました。 天井にはアイアンバーをつけました。 雨の日に濡れたものを吊るすことができます。
玄関横の土間スペース。室内窓を設けることでぐっと雰囲気が良くなりました。 天井にはアイアンバーをつけました。 雨の日に濡れたものを吊るすことができます。
hidekonakajima
hidekonakajima
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
玄関側は親子ドア、と土間は折れ戸。全て造作で特別に作っていただきました。上部も開き、夏は風がよく通ります。 自転車や釣り道具、タイヤなどのカー用品も大開口で出し入れ楽々。 新築注文時にこだわった部分です✨
玄関側は親子ドア、と土間は折れ戸。全て造作で特別に作っていただきました。上部も開き、夏は風がよく通ります。 自転車や釣り道具、タイヤなどのカー用品も大開口で出し入れ楽々。 新築注文時にこだわった部分です✨
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sunihomeさんの実例写真
ぐるっと回れる動線が嬉しい玄関。土間にもコートかけのところにも引戸があり来客時にはさっと目隠しできます。
ぐるっと回れる動線が嬉しい玄関。土間にもコートかけのところにも引戸があり来客時にはさっと目隠しできます。
sunihome
sunihome
HANAさんの実例写真
✳︎玄関土間✳︎ ・キャンプ用品・遊び道具・靴類 なんでも置ける広々土間 床はモールテックス☆ 右のキセログラフィカはフェイクです(^^)
✳︎玄関土間✳︎ ・キャンプ用品・遊び道具・靴類 なんでも置ける広々土間 床はモールテックス☆ 右のキセログラフィカはフェイクです(^^)
HANA
HANA
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
otomoさんの実例写真
長靴は土間収納に吊り下げて。
長靴は土間収納に吊り下げて。
otomo
otomo
家族
ishiikeさんの実例写真
おもちゃ¥25,520
土間玄関🌈 こっち側は子どもの外遊びグッズや乗り物、キャンプ用品が端々に並んでいます 土間掃除はアズマブラシのおかげで1時間ちょいで済むようになり、キレイな土間きもちー! となったのも束の間。。。 海で拾ってきた海水つき貝殻を運悪く土間でぶちまけたり、庭から土間にかけての水鉄砲合戦が一瞬の隙で始まり、着々と掃除前の姿に戻っていく土間玄関でした🚩
土間玄関🌈 こっち側は子どもの外遊びグッズや乗り物、キャンプ用品が端々に並んでいます 土間掃除はアズマブラシのおかげで1時間ちょいで済むようになり、キレイな土間きもちー! となったのも束の間。。。 海で拾ってきた海水つき貝殻を運悪く土間でぶちまけたり、庭から土間にかけての水鉄砲合戦が一瞬の隙で始まり、着々と掃除前の姿に戻っていく土間玄関でした🚩
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
3boyさんの実例写真
土間収納作れなかったので、玄関ホールをなんとか工夫してやってます( ; ; )
土間収納作れなかったので、玄関ホールをなんとか工夫してやってます( ; ; )
3boy
3boy
家族
satomi1004さんの実例写真
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
satomi1004
satomi1004
家族
komeさんの実例写真
1番の拘りは玄関を広くしたところ。 土間収納2帖と玄関は約7帖あります🌿 さらに広く感じたいために、土間収納は扉をつけずにウォークスルーにして開放感が出るようにしました☺️ 床は無垢材のヘリンボーン。 玄関タイルは600サイズと大きめにしたところも拘りです。わが家は2階リビングなため、階段も一部はアイアンにしています。
1番の拘りは玄関を広くしたところ。 土間収納2帖と玄関は約7帖あります🌿 さらに広く感じたいために、土間収納は扉をつけずにウォークスルーにして開放感が出るようにしました☺️ 床は無垢材のヘリンボーン。 玄関タイルは600サイズと大きめにしたところも拘りです。わが家は2階リビングなため、階段も一部はアイアンにしています。
kome
kome
家族
PR
楽天市場
emieさんの実例写真
emie
emie
zukoteeさんの実例写真
狭くて暗かったマンションの玄関を広げて、風通しも抜群な明るい玄関土間にしました!
狭くて暗かったマンションの玄関を広げて、風通しも抜群な明るい玄関土間にしました!
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
chicachiさんの実例写真
土間
土間
chicachi
chicachi
1LDK | 家族
YYfamilyさんの実例写真
#DAISO スクエアランドリーバスケット(巾着付) ・30kgの米袋がピッタリ収まる ・持ち手もあるので運びやすい & いつも破れないか心配しながら 持ち上げる米袋よりも安心感
#DAISO スクエアランドリーバスケット(巾着付) ・30kgの米袋がピッタリ収まる ・持ち手もあるので運びやすい & いつも破れないか心配しながら 持ち上げる米袋よりも安心感
YYfamily
YYfamily
家族
u_i_fさんの実例写真
有効ボードを取り付けました
有効ボードを取り付けました
u_i_f
u_i_f
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
土間だけど部屋* 土間を土間として使うのがもったいなくなってきたので土間を部屋風にしてみました𓃠 ↑土間土間言い過ぎ笑 (ゲシュタルト崩壊寸前)
土間だけど部屋* 土間を土間として使うのがもったいなくなってきたので土間を部屋風にしてみました𓃠 ↑土間土間言い過ぎ笑 (ゲシュタルト崩壊寸前)
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
chuntaさんの実例写真
2×4¥880
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
玄関土間から廊下、廊下からウォークスルーファミリークローゼット、ウォークスルーファミリークローゼットから玄関土間と回遊できる動線になってます!
玄関土間から廊下、廊下からウォークスルーファミリークローゼット、ウォークスルーファミリークローゼットから玄関土間と回遊できる動線になってます!
fanrenove
fanrenove
PR
楽天市場
fanrenoveさんの実例写真
リノベーションでやりたい箇所ランキング上位に挙がる『土間玄関』をご紹介します!靴はもちろん、ハンガーパイプなどにコートなどかけたり、ベビーカーやアウトドアグッズを置いたり、ソファを置いたり使い方はまさにフリー!!フリールームという名の土間玄関です☺︎
リノベーションでやりたい箇所ランキング上位に挙がる『土間玄関』をご紹介します!靴はもちろん、ハンガーパイプなどにコートなどかけたり、ベビーカーやアウトドアグッズを置いたり、ソファを置いたり使い方はまさにフリー!!フリールームという名の土間玄関です☺︎
fanrenove
fanrenove
karenさんの実例写真
karen
karen
machineさんの実例写真
玄関土間から繋がる書斎・趣味室 窓からの緑がお気にいり💡
玄関土間から繋がる書斎・趣味室 窓からの緑がお気にいり💡
machine
machine
家族
Noah__roomさんの実例写真
お客様用とプライベート用に入口を分けた玄関🚪 プライベート用の奥は土間収納です
お客様用とプライベート用に入口を分けた玄関🚪 プライベート用の奥は土間収納です
Noah__room
Noah__room
家族
sakiさんの実例写真
元々、土間収納は開き扉だったのですが、ベビーカーを収納するためにロールスクリーンにDIYしました。 普段、ロールスクリーンは半開き状態にしているので、ベビーカーの出し入れがしやすくなりました。 来客時には1番下までロールスクリーンを閉めて、すっきり見えるようにしています。 壁紙に馴染むよう、ロールスクリーンはホワイト×無地のものを選びました。
元々、土間収納は開き扉だったのですが、ベビーカーを収納するためにロールスクリーンにDIYしました。 普段、ロールスクリーンは半開き状態にしているので、ベビーカーの出し入れがしやすくなりました。 来客時には1番下までロールスクリーンを閉めて、すっきり見えるようにしています。 壁紙に馴染むよう、ロールスクリーンはホワイト×無地のものを選びました。
saki
saki
家族
tammyさんの実例写真
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
tammy
tammy
1LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
IKEAのウォールランプはDIYで取り付けました。 ランプシェードの影が綺麗で、さみしい壁が華やかになりました。 土間の窓は北側でいつも薄暗いので、このランプをつけると逆に映えます。 コードが見えると見栄えが悪いので、配線カバーもつけています。 スイッチのところだけむき出しなので、マステなどでカバーするのがいいのでしょうか🤔悩みます。
IKEAのウォールランプはDIYで取り付けました。 ランプシェードの影が綺麗で、さみしい壁が華やかになりました。 土間の窓は北側でいつも薄暗いので、このランプをつけると逆に映えます。 コードが見えると見栄えが悪いので、配線カバーもつけています。 スイッチのところだけむき出しなので、マステなどでカバーするのがいいのでしょうか🤔悩みます。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
おうち見直し企画に応募させていただきます✨ 玄関に鏡のない我が家、全身見れる姿見があったらいいなと思っています 是非是非よろしくお願いします✨
おうち見直し企画に応募させていただきます✨ 玄関に鏡のない我が家、全身見れる姿見があったらいいなと思っています 是非是非よろしくお願いします✨
rinoouchi
rinoouchi
家族