白湯

696枚の部屋写真から46枚をセレクト
bastetさんの実例写真
1日の始まりは白湯から。
1日の始まりは白湯から。
bastet
bastet
4LDK | 家族
alchoさんの実例写真
natyenao さんのpicで 欲しくなった ボヌールシリーズのコップも 買いました。
natyenao さんのpicで 欲しくなった ボヌールシリーズのコップも 買いました。
alcho
alcho
3LDK | 家族
KARENさんの実例写真
狭いキッチンなので調理器具などの置き場がない💦 冷蔵庫の横にコーナンで買った文庫本用の棚を購入して設置 ドア🚪ギリギリですが😅 本当は白が欲しかったんだけど、まぁいっか…とできあがったラックに木製品置いてみたら…いやいや、思ったより悪くないじゃん♪ まだ仮置きなのでこれからじっくり考えます!
狭いキッチンなので調理器具などの置き場がない💦 冷蔵庫の横にコーナンで買った文庫本用の棚を購入して設置 ドア🚪ギリギリですが😅 本当は白が欲しかったんだけど、まぁいっか…とできあがったラックに木製品置いてみたら…いやいや、思ったより悪くないじゃん♪ まだ仮置きなのでこれからじっくり考えます!
KAREN
KAREN
1LDK | 家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
ダイソーのプラコップです。 多分新商品! スタッキング出来ます! 私はよくお白湯飲むのでヘビロテします。
ダイソーのプラコップです。 多分新商品! スタッキング出来ます! 私はよくお白湯飲むのでヘビロテします。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥2,580
憧れていたマリメッコのラテマグ… ついにお迎えしましたー!!🥳✨✨ 届きたてのほやほやなんですが🤣 可愛すぎてこれから愛用品になること間違いなし!です!! キッチン小窓に並べてみても可愛くて(pic2) 集めたくなる気持ちが分かります…🫠🩷 そして健康のために最近始めた『梅干し白湯』🍵 風邪予防、疲労回復、美肌効果、便秘解消、脂肪燃焼効果など嬉しい効果がいっぱいあるそうで💡 昨日から一気に花粉症の症状が出てきて辛いので、はちみつも足してみてます🍯🐝 可愛いラテマグで楽しみながら続けていくぞー!✊🔥
憧れていたマリメッコのラテマグ… ついにお迎えしましたー!!🥳✨✨ 届きたてのほやほやなんですが🤣 可愛すぎてこれから愛用品になること間違いなし!です!! キッチン小窓に並べてみても可愛くて(pic2) 集めたくなる気持ちが分かります…🫠🩷 そして健康のために最近始めた『梅干し白湯』🍵 風邪予防、疲労回復、美肌効果、便秘解消、脂肪燃焼効果など嬉しい効果がいっぱいあるそうで💡 昨日から一気に花粉症の症状が出てきて辛いので、はちみつも足してみてます🍯🐝 可愛いラテマグで楽しみながら続けていくぞー!✊🔥
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
最近、娘が白湯生活始めまして😏 ただ、初日は「やってみたけど火傷した」とwww …キミ、白湯のこと知らんな?🤣 とは言え私も詳しくはなかったのでググったところ… カルキを飛ばす事が重要だそうで、10分以上沸騰しないと意味がないそう💦 そこまでガッチリしなくていいと娘にも言われたので、猫舌娘でもすぐ飲めるよう、朝イチでお湯を沸かしておく事にしました🫡 電気ケトルなので、1分で沸いちゃう🤣🤣🤣 なので「白湯っぽい」です🤣 ついでなので私も便乗しちゃいます😊
最近、娘が白湯生活始めまして😏 ただ、初日は「やってみたけど火傷した」とwww …キミ、白湯のこと知らんな?🤣 とは言え私も詳しくはなかったのでググったところ… カルキを飛ばす事が重要だそうで、10分以上沸騰しないと意味がないそう💦 そこまでガッチリしなくていいと娘にも言われたので、猫舌娘でもすぐ飲めるよう、朝イチでお湯を沸かしておく事にしました🫡 電気ケトルなので、1分で沸いちゃう🤣🤣🤣 なので「白湯っぽい」です🤣 ついでなので私も便乗しちゃいます😊
hansho.s
hansho.s
家族
cecil..さんの実例写真
今日は冷えるので、 炬燵 に 白湯 で暖まりながらblake time..⚪︎゜
今日は冷えるので、 炬燵 に 白湯 で暖まりながらblake time..⚪︎゜
cecil..
cecil..
家族
miya.ayaさんの実例写真
おはようございます(^^) 白湯飲んでます。 今日も一日頑張ります(o^^o)
おはようございます(^^) 白湯飲んでます。 今日も一日頑張ります(o^^o)
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
朝早く目覚めたので 白湯を飲みながら 処方薬を収納 この地味な作業 嫌いではないんです(๑>◡<๑)
朝早く目覚めたので 白湯を飲みながら 処方薬を収納 この地味な作業 嫌いではないんです(๑>◡<๑)
miyu
miyu
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
今日も一日お疲れ様です。 昨日仕事始めでしたが、今日からエンジン全開と言った感じで、帰宅後頭痛です。更年期の身体は😣🌀扱いずらい。 キッチンの後ろにいつもケトルを出しておきますが、そこにお気に入りのコップも1つ出しておきます。12月はゴールドのクーシコッサでしたが、1月はモノトーンのクロッカス。セットのプレートは珍しく四角で、和食にも合い使いやすいです。気に入ったものは使わなくちゃね。白湯を飲むだけでもちょっとオシャレ。今日は早めに寝て(:3_ヽ)_明日からまた頑張ろー💪
今日も一日お疲れ様です。 昨日仕事始めでしたが、今日からエンジン全開と言った感じで、帰宅後頭痛です。更年期の身体は😣🌀扱いずらい。 キッチンの後ろにいつもケトルを出しておきますが、そこにお気に入りのコップも1つ出しておきます。12月はゴールドのクーシコッサでしたが、1月はモノトーンのクロッカス。セットのプレートは珍しく四角で、和食にも合い使いやすいです。気に入ったものは使わなくちゃね。白湯を飲むだけでもちょっとオシャレ。今日は早めに寝て(:3_ヽ)_明日からまた頑張ろー💪
mutyuking
mutyuking
家族
maruさんの実例写真
お仕事終わってホッとひと息 お気に入りのマグカップで☕ 中身はお白湯です( ´ー`)ホット🚰
お仕事終わってホッとひと息 お気に入りのマグカップで☕ 中身はお白湯です( ´ー`)ホット🚰
maru
maru
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
いつぞやの‪‬イベント受賞‪𐤔𐤔‬...で頂いたご褒美ポイント☝🏻 ̖́ 何に使うか悩みに悩み... 月日が経ち...🤣 先日、BRUNOの保温ポットを購入させて頂きました♬.*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今更ですが‪𐤔𐤔‬、ありがとうございました🥰💓 色も白と悩んで、こちらの色に♡ グリーンとありますが、くすんだブルーグレーっぽくもあり、何とも絶妙ないい色味で可愛いです🫶 マットな質感も、デザインも可愛い~♥️(⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) さて、何故こちらを購入するに至ったかと言いますと...‪𐤔𐤔‬ 以下、少々長くなります🤣👇🏻 冷え性でお腹も弱い旦那っち🙋‍♂️ 白湯は身体に良いらしいということで、去年くらいから、朝、白湯生活を始めました。 私は時々で飲むくらい...🫢 電気ポットでお湯を沸かして飲んでたんですが... お互い、薄々分かっていたんです... それは白湯ではなく、白湯もどき...だと言うことを🤣‪𐤔𐤔‬ 旦那っちが飲んでたのは、ただの熱湯...(笑)🤣 よくよく調べてみると... 白湯とはお湯を沸騰させて飲める温度まで冷ましたものだそうで、水道水で白湯を作る場合は、10分以上沸騰させて水道水の中にわずかに含まれる塩素などを蒸発させるのが大事みたいです💡⠜ うちは水道水🚰使ってるんですが、ミネラルウォーターや浄水器の水なら、電子レンジを使って時短で白湯が作れるみたいです✨️( ˙▿˙ )☝ 朝から、10分以上沸騰する...というのが、私にはちょっとハードル高かったので😂 夜、お湯を沸かして、保温ポットに入れて、朝すぐ飲めるように✨️という事で、今回こちらの保温ポットを購入する事にしました👍🏻✨ 保温ポット...本当に朝まで熱いままなのか...?!(≖ω≖)と疑ってた私ですが...🤣 結論から言うと...💡⠜ 6~7時間経った朝飲んでも、ちょうど飲みやすい、良い熱さをキープしてくれてました❣️😳 ( ᐛ )ジツニスバラシイ…✨ 白湯もどき(笑)をほぼ毎朝飲んでた旦那っち🙋‍♂️ 本当の白湯(笑)は、口当たり、喉越しがまろやかだ✨️と味の違いが分かる男になってました🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 容量は0.75Lで、マグカップ2杯分飲むには、ちょうど良いくらいの量なのも◎🙆🏻‍♀️ 本当の白湯(笑)効果は、まだ分かりませんが😂 本格的に白湯生活を始める事が出来て、この保温ポットを購入して良かったです♬.*゚⸜(◍´˘`◍)⸝ ‎ 使っていく中で気になる点等があれば、また報告出来たらと思います🤣🤚‪𐤔𐤔‬ 長々と失礼しました( .ˬ.)"
いつぞやの‪‬イベント受賞‪𐤔𐤔‬...で頂いたご褒美ポイント☝🏻 ̖́ 何に使うか悩みに悩み... 月日が経ち...🤣 先日、BRUNOの保温ポットを購入させて頂きました♬.*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今更ですが‪𐤔𐤔‬、ありがとうございました🥰💓 色も白と悩んで、こちらの色に♡ グリーンとありますが、くすんだブルーグレーっぽくもあり、何とも絶妙ないい色味で可愛いです🫶 マットな質感も、デザインも可愛い~♥️(⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) さて、何故こちらを購入するに至ったかと言いますと...‪𐤔𐤔‬ 以下、少々長くなります🤣👇🏻 冷え性でお腹も弱い旦那っち🙋‍♂️ 白湯は身体に良いらしいということで、去年くらいから、朝、白湯生活を始めました。 私は時々で飲むくらい...🫢 電気ポットでお湯を沸かして飲んでたんですが... お互い、薄々分かっていたんです... それは白湯ではなく、白湯もどき...だと言うことを🤣‪𐤔𐤔‬ 旦那っちが飲んでたのは、ただの熱湯...(笑)🤣 よくよく調べてみると... 白湯とはお湯を沸騰させて飲める温度まで冷ましたものだそうで、水道水で白湯を作る場合は、10分以上沸騰させて水道水の中にわずかに含まれる塩素などを蒸発させるのが大事みたいです💡⠜ うちは水道水🚰使ってるんですが、ミネラルウォーターや浄水器の水なら、電子レンジを使って時短で白湯が作れるみたいです✨️( ˙▿˙ )☝ 朝から、10分以上沸騰する...というのが、私にはちょっとハードル高かったので😂 夜、お湯を沸かして、保温ポットに入れて、朝すぐ飲めるように✨️という事で、今回こちらの保温ポットを購入する事にしました👍🏻✨ 保温ポット...本当に朝まで熱いままなのか...?!(≖ω≖)と疑ってた私ですが...🤣 結論から言うと...💡⠜ 6~7時間経った朝飲んでも、ちょうど飲みやすい、良い熱さをキープしてくれてました❣️😳 ( ᐛ )ジツニスバラシイ…✨ 白湯もどき(笑)をほぼ毎朝飲んでた旦那っち🙋‍♂️ 本当の白湯(笑)は、口当たり、喉越しがまろやかだ✨️と味の違いが分かる男になってました🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 容量は0.75Lで、マグカップ2杯分飲むには、ちょうど良いくらいの量なのも◎🙆🏻‍♀️ 本当の白湯(笑)効果は、まだ分かりませんが😂 本格的に白湯生活を始める事が出来て、この保温ポットを購入して良かったです♬.*゚⸜(◍´˘`◍)⸝ ‎ 使っていく中で気になる点等があれば、また報告出来たらと思います🤣🤚‪𐤔𐤔‬ 長々と失礼しました( .ˬ.)"
mango
mango
sakuraさんの実例写真
おはようございます、雨かぁ…朝から旦那さんが、くだらない事で娘を叱り娘は、尻尾をさげ病んでます。もちろん私は娘の味方ですが、それを見せると、旦那さんが拗ねて、めんどいので、どっちつかずです!あーかわいそ!大人になってほしいと日々願うばかり。
おはようございます、雨かぁ…朝から旦那さんが、くだらない事で娘を叱り娘は、尻尾をさげ病んでます。もちろん私は娘の味方ですが、それを見せると、旦那さんが拗ねて、めんどいので、どっちつかずです!あーかわいそ!大人になってほしいと日々願うばかり。
sakura
sakura
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
おはようございます!! 今日から、新学期が始まります。 私も、張り切って 白湯を初めてみる~
おはようございます!! 今日から、新学期が始まります。 私も、張り切って 白湯を初めてみる~
yukko
yukko
fleur-mamanさんの実例写真
保温ポット¥5,500
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 2月になりました❄️早い〜😅 今月も よろしくお願いします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ 今年はお白湯生活を毎日続け たいと思っています٩(*´︶`*)۶ ✧*お白湯効果✧* •冷え性改善 •ダイエット効果 •デトックス効果 •花粉症の緩和効果 •便秘改善 など など効果ありです✨✨☺️ ✧*お白湯の作り方✧* 水道水だと やかんなどで 15分くらい沸騰させなければ なりません(沸騰したら蓋を外す) 浄水や市販の水やミネラルウォーターなどは レンジやポットで 簡単に出来ます✨ レンジなら500Wで2分くらい 150〜200mlを温めます ٩(*´◒`*)۶ 飲み過ぎると むくみや消化不良 下痢などの恐れがあるので💦 1日600〜800ml程度に 寝起きや夜 食後30分以降が ベストです☺️ 寝る前は 控えて下さい🙅 ✧*お白湯アレンジ✧* 白湯+はちみつ(むくみ予防) コップ1杯に 小さじ1杯 白湯+生姜 (身体温め) •パウダー大さじ1杯 コップ1杯 •チューブ 小さじ1杯 コップ1杯 白湯+レモン🍋(疲労回復& 美肌効果) コップ1杯 レモン汁 数滴 など☺️ 年末にお迎えしたBRUNOの テーブルポット♡ 数回 飲みたい時にお白湯入れて ます(*´˘`*)♡ いつも見て頂き 最後まで 読んで頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて 頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 2月になりました❄️早い〜😅 今月も よろしくお願いします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ 今年はお白湯生活を毎日続け たいと思っています٩(*´︶`*)۶ ✧*お白湯効果✧* •冷え性改善 •ダイエット効果 •デトックス効果 •花粉症の緩和効果 •便秘改善 など など効果ありです✨✨☺️ ✧*お白湯の作り方✧* 水道水だと やかんなどで 15分くらい沸騰させなければ なりません(沸騰したら蓋を外す) 浄水や市販の水やミネラルウォーターなどは レンジやポットで 簡単に出来ます✨ レンジなら500Wで2分くらい 150〜200mlを温めます ٩(*´◒`*)۶ 飲み過ぎると むくみや消化不良 下痢などの恐れがあるので💦 1日600〜800ml程度に 寝起きや夜 食後30分以降が ベストです☺️ 寝る前は 控えて下さい🙅 ✧*お白湯アレンジ✧* 白湯+はちみつ(むくみ予防) コップ1杯に 小さじ1杯 白湯+生姜 (身体温め) •パウダー大さじ1杯 コップ1杯 •チューブ 小さじ1杯 コップ1杯 白湯+レモン🍋(疲労回復& 美肌効果) コップ1杯 レモン汁 数滴 など☺️ 年末にお迎えしたBRUNOの テーブルポット♡ 数回 飲みたい時にお白湯入れて ます(*´˘`*)♡ いつも見て頂き 最後まで 読んで頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて 頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
YuriYuriさんの実例写真
今年から温活のため白湯生活を始めました。 朝一番に飲めるよう…… 白湯だけでなく何時でも温かい飲み物がいただけるよう保温ポットを購入しました。 こちらピーコックのリビングポットです❣️ シンプルスリムなホォルムがスタイリッシュで出しっぱなしでもインテリアの邪魔にならず お手入れも楽で大正解でした❤︎ 保冷にも優れているので年中活躍してくれそうです✨
今年から温活のため白湯生活を始めました。 朝一番に飲めるよう…… 白湯だけでなく何時でも温かい飲み物がいただけるよう保温ポットを購入しました。 こちらピーコックのリビングポットです❣️ シンプルスリムなホォルムがスタイリッシュで出しっぱなしでもインテリアの邪魔にならず お手入れも楽で大正解でした❤︎ 保冷にも優れているので年中活躍してくれそうです✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
chaimomさんの実例写真
家族が起きていない朝の時間 ゆっくり白湯を飲む 今日も頑張ろう!と思う時間です
家族が起きていない朝の時間 ゆっくり白湯を飲む 今日も頑張ろう!と思う時間です
chaimom
chaimom
家族
asさんの実例写真
✨今年、新しく始めた事✨ 朝イチの白湯生活🥰 お手入れ簡単な鉄玉子のおかげで 毎日鉄分入りのお白湯を 飲むようになりました😊 ルイボスティーと とうもろこし茶は 鉄玉子との相性もいいみたいです💕 カルディにドライデーツを売っていると 教えてもらったので 早速買ってきました☺️ 一日1粒、 ありがたーく頂いてます🤭メチャウマ💘 ナッツ🥜との 組み合わせ最高👍✨ 鉄玉子は重たいので 取り出す時は 無印良品のトングが大活躍です🙌
✨今年、新しく始めた事✨ 朝イチの白湯生活🥰 お手入れ簡単な鉄玉子のおかげで 毎日鉄分入りのお白湯を 飲むようになりました😊 ルイボスティーと とうもろこし茶は 鉄玉子との相性もいいみたいです💕 カルディにドライデーツを売っていると 教えてもらったので 早速買ってきました☺️ 一日1粒、 ありがたーく頂いてます🤭メチャウマ💘 ナッツ🥜との 組み合わせ最高👍✨ 鉄玉子は重たいので 取り出す時は 無印良品のトングが大活躍です🙌
as
as
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
まったく映えない写真ですが・・・・ 朝、まだ家族が起きてこないリビングで一人塩白湯とコーヒーを淹れて飲む時間が好きです 窓の向こうに陽が昇ってきて、窓に竹の影が揺れている ちょっとまぶしいけど、おひさまの光にほっとする
まったく映えない写真ですが・・・・ 朝、まだ家族が起きてこないリビングで一人塩白湯とコーヒーを淹れて飲む時間が好きです 窓の向こうに陽が昇ってきて、窓に竹の影が揺れている ちょっとまぶしいけど、おひさまの光にほっとする
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
寒くなり余計朝が辛くて、なかなか起き上がれない。そんな私のルーティーンは寝る前にサプリメント飲みます。 最近はすっぽん小町なんですけど、喉に張り付いて流れないので、しっかり喉を潤してから😂水は身体が冷えるので白湯で〜 おやすみなさい☆
寒くなり余計朝が辛くて、なかなか起き上がれない。そんな私のルーティーンは寝る前にサプリメント飲みます。 最近はすっぽん小町なんですけど、喉に張り付いて流れないので、しっかり喉を潤してから😂水は身体が冷えるので白湯で〜 おやすみなさい☆
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥1,490
健康でいるために心がけている ささやかな事。 それは 鉄瓶で沸かした白湯を 朝1番に飲むことです。 鉄瓶で沸かした白湯は 水道水なのにこっくりとした甘みを感じ、 体に吸収されやすい『二価鉄』が取れ 代謝が上がり 冷えの改善やダイエット効果、 更には便秘解消にも期待ができる まさに良いこと尽くし𓍯 ‬ 使っていくほどに白い「湯あか」がつき、 それがサビ防止になり そうやって鉄瓶を育てていくのもまた 楽しかったりしています❁¨̮
健康でいるために心がけている ささやかな事。 それは 鉄瓶で沸かした白湯を 朝1番に飲むことです。 鉄瓶で沸かした白湯は 水道水なのにこっくりとした甘みを感じ、 体に吸収されやすい『二価鉄』が取れ 代謝が上がり 冷えの改善やダイエット効果、 更には便秘解消にも期待ができる まさに良いこと尽くし𓍯 ‬ 使っていくほどに白い「湯あか」がつき、 それがサビ防止になり そうやって鉄瓶を育てていくのもまた 楽しかったりしています❁¨̮
zurin
zurin
3LDK | 家族
tenaさんの実例写真
朝が冷えるようになってきたので、 早起きしてゆっくり白湯を飲む時間が好きです
朝が冷えるようになってきたので、 早起きしてゆっくり白湯を飲む時間が好きです
tena
tena
家族
yukiさんの実例写真
イベント用 毎朝、白湯を飲んでいます。 温度設定できる電気ケトルを使いはじめてから、起きて数分で適温のお湯ができるので続けられています(◍•ᴗ•◍)
イベント用 毎朝、白湯を飲んでいます。 温度設定できる電気ケトルを使いはじめてから、起きて数分で適温のお湯ができるので続けられています(◍•ᴗ•◍)
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
◆ 鉄瓶で白湯を沸かす おはようございます。 毎朝、鉄瓶で白湯を沸かします。 鉄瓶と同素材の鍋敷はOIGEN です。 10分タイマーをセットして、その間に前日の食器を片付けたり、花瓶の水を変えたり、換気したり、朝の家事をのんびり行います。 湯が沸いたら、無印のクロスで持って、デロンギのケトルに移します。 熱いから、クロスで手を覆って。笑 無印のクロスと鉄瓶が相性が良くて対比が好き。 入れ替えたら、鉄瓶を30秒火にかけて水分を飛ばし、完全に乾かします。 熱々の蓋はそのまま置いておけば乾くのでOK。 後は、キッチンカウンターのいつもの位置に蓋を開け戻して、熱が冷めたら蓋を閉じます。 慣れたらこの一手間も楽しくなります。 鉄瓶は使用後、直ぐに火にかけて乾かせば大丈夫。 鉄瓶で白湯を沸かすと、鉄分も取れるし、優しくて、何だか丁寧な暮らし度が、上がる気がします。笑
◆ 鉄瓶で白湯を沸かす おはようございます。 毎朝、鉄瓶で白湯を沸かします。 鉄瓶と同素材の鍋敷はOIGEN です。 10分タイマーをセットして、その間に前日の食器を片付けたり、花瓶の水を変えたり、換気したり、朝の家事をのんびり行います。 湯が沸いたら、無印のクロスで持って、デロンギのケトルに移します。 熱いから、クロスで手を覆って。笑 無印のクロスと鉄瓶が相性が良くて対比が好き。 入れ替えたら、鉄瓶を30秒火にかけて水分を飛ばし、完全に乾かします。 熱々の蓋はそのまま置いておけば乾くのでOK。 後は、キッチンカウンターのいつもの位置に蓋を開け戻して、熱が冷めたら蓋を閉じます。 慣れたらこの一手間も楽しくなります。 鉄瓶は使用後、直ぐに火にかけて乾かせば大丈夫。 鉄瓶で白湯を沸かすと、鉄分も取れるし、優しくて、何だか丁寧な暮らし度が、上がる気がします。笑
narumin
narumin
家族
もっと見る

白湯の投稿一覧

88枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

白湯

696枚の部屋写真から46枚をセレクト
bastetさんの実例写真
1日の始まりは白湯から。
1日の始まりは白湯から。
bastet
bastet
4LDK | 家族
alchoさんの実例写真
natyenao さんのpicで 欲しくなった ボヌールシリーズのコップも 買いました。
natyenao さんのpicで 欲しくなった ボヌールシリーズのコップも 買いました。
alcho
alcho
3LDK | 家族
KARENさんの実例写真
狭いキッチンなので調理器具などの置き場がない💦 冷蔵庫の横にコーナンで買った文庫本用の棚を購入して設置 ドア🚪ギリギリですが😅 本当は白が欲しかったんだけど、まぁいっか…とできあがったラックに木製品置いてみたら…いやいや、思ったより悪くないじゃん♪ まだ仮置きなのでこれからじっくり考えます!
狭いキッチンなので調理器具などの置き場がない💦 冷蔵庫の横にコーナンで買った文庫本用の棚を購入して設置 ドア🚪ギリギリですが😅 本当は白が欲しかったんだけど、まぁいっか…とできあがったラックに木製品置いてみたら…いやいや、思ったより悪くないじゃん♪ まだ仮置きなのでこれからじっくり考えます!
KAREN
KAREN
1LDK | 家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
ダイソーのプラコップです。 多分新商品! スタッキング出来ます! 私はよくお白湯飲むのでヘビロテします。
ダイソーのプラコップです。 多分新商品! スタッキング出来ます! 私はよくお白湯飲むのでヘビロテします。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥2,580
憧れていたマリメッコのラテマグ… ついにお迎えしましたー!!🥳✨✨ 届きたてのほやほやなんですが🤣 可愛すぎてこれから愛用品になること間違いなし!です!! キッチン小窓に並べてみても可愛くて(pic2) 集めたくなる気持ちが分かります…🫠🩷 そして健康のために最近始めた『梅干し白湯』🍵 風邪予防、疲労回復、美肌効果、便秘解消、脂肪燃焼効果など嬉しい効果がいっぱいあるそうで💡 昨日から一気に花粉症の症状が出てきて辛いので、はちみつも足してみてます🍯🐝 可愛いラテマグで楽しみながら続けていくぞー!✊🔥
憧れていたマリメッコのラテマグ… ついにお迎えしましたー!!🥳✨✨ 届きたてのほやほやなんですが🤣 可愛すぎてこれから愛用品になること間違いなし!です!! キッチン小窓に並べてみても可愛くて(pic2) 集めたくなる気持ちが分かります…🫠🩷 そして健康のために最近始めた『梅干し白湯』🍵 風邪予防、疲労回復、美肌効果、便秘解消、脂肪燃焼効果など嬉しい効果がいっぱいあるそうで💡 昨日から一気に花粉症の症状が出てきて辛いので、はちみつも足してみてます🍯🐝 可愛いラテマグで楽しみながら続けていくぞー!✊🔥
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
最近、娘が白湯生活始めまして😏 ただ、初日は「やってみたけど火傷した」とwww …キミ、白湯のこと知らんな?🤣 とは言え私も詳しくはなかったのでググったところ… カルキを飛ばす事が重要だそうで、10分以上沸騰しないと意味がないそう💦 そこまでガッチリしなくていいと娘にも言われたので、猫舌娘でもすぐ飲めるよう、朝イチでお湯を沸かしておく事にしました🫡 電気ケトルなので、1分で沸いちゃう🤣🤣🤣 なので「白湯っぽい」です🤣 ついでなので私も便乗しちゃいます😊
最近、娘が白湯生活始めまして😏 ただ、初日は「やってみたけど火傷した」とwww …キミ、白湯のこと知らんな?🤣 とは言え私も詳しくはなかったのでググったところ… カルキを飛ばす事が重要だそうで、10分以上沸騰しないと意味がないそう💦 そこまでガッチリしなくていいと娘にも言われたので、猫舌娘でもすぐ飲めるよう、朝イチでお湯を沸かしておく事にしました🫡 電気ケトルなので、1分で沸いちゃう🤣🤣🤣 なので「白湯っぽい」です🤣 ついでなので私も便乗しちゃいます😊
hansho.s
hansho.s
家族
cecil..さんの実例写真
今日は冷えるので、 炬燵 に 白湯 で暖まりながらblake time..⚪︎゜
今日は冷えるので、 炬燵 に 白湯 で暖まりながらblake time..⚪︎゜
cecil..
cecil..
家族
miya.ayaさんの実例写真
おはようございます(^^) 白湯飲んでます。 今日も一日頑張ります(o^^o)
おはようございます(^^) 白湯飲んでます。 今日も一日頑張ります(o^^o)
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
朝早く目覚めたので 白湯を飲みながら 処方薬を収納 この地味な作業 嫌いではないんです(๑>◡<๑)
朝早く目覚めたので 白湯を飲みながら 処方薬を収納 この地味な作業 嫌いではないんです(๑>◡<๑)
miyu
miyu
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
今日も一日お疲れ様です。 昨日仕事始めでしたが、今日からエンジン全開と言った感じで、帰宅後頭痛です。更年期の身体は😣🌀扱いずらい。 キッチンの後ろにいつもケトルを出しておきますが、そこにお気に入りのコップも1つ出しておきます。12月はゴールドのクーシコッサでしたが、1月はモノトーンのクロッカス。セットのプレートは珍しく四角で、和食にも合い使いやすいです。気に入ったものは使わなくちゃね。白湯を飲むだけでもちょっとオシャレ。今日は早めに寝て(:3_ヽ)_明日からまた頑張ろー💪
今日も一日お疲れ様です。 昨日仕事始めでしたが、今日からエンジン全開と言った感じで、帰宅後頭痛です。更年期の身体は😣🌀扱いずらい。 キッチンの後ろにいつもケトルを出しておきますが、そこにお気に入りのコップも1つ出しておきます。12月はゴールドのクーシコッサでしたが、1月はモノトーンのクロッカス。セットのプレートは珍しく四角で、和食にも合い使いやすいです。気に入ったものは使わなくちゃね。白湯を飲むだけでもちょっとオシャレ。今日は早めに寝て(:3_ヽ)_明日からまた頑張ろー💪
mutyuking
mutyuking
家族
maruさんの実例写真
お仕事終わってホッとひと息 お気に入りのマグカップで☕ 中身はお白湯です( ´ー`)ホット🚰
お仕事終わってホッとひと息 お気に入りのマグカップで☕ 中身はお白湯です( ´ー`)ホット🚰
maru
maru
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
いつぞやの‪‬イベント受賞‪𐤔𐤔‬...で頂いたご褒美ポイント☝🏻 ̖́ 何に使うか悩みに悩み... 月日が経ち...🤣 先日、BRUNOの保温ポットを購入させて頂きました♬.*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今更ですが‪𐤔𐤔‬、ありがとうございました🥰💓 色も白と悩んで、こちらの色に♡ グリーンとありますが、くすんだブルーグレーっぽくもあり、何とも絶妙ないい色味で可愛いです🫶 マットな質感も、デザインも可愛い~♥️(⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) さて、何故こちらを購入するに至ったかと言いますと...‪𐤔𐤔‬ 以下、少々長くなります🤣👇🏻 冷え性でお腹も弱い旦那っち🙋‍♂️ 白湯は身体に良いらしいということで、去年くらいから、朝、白湯生活を始めました。 私は時々で飲むくらい...🫢 電気ポットでお湯を沸かして飲んでたんですが... お互い、薄々分かっていたんです... それは白湯ではなく、白湯もどき...だと言うことを🤣‪𐤔𐤔‬ 旦那っちが飲んでたのは、ただの熱湯...(笑)🤣 よくよく調べてみると... 白湯とはお湯を沸騰させて飲める温度まで冷ましたものだそうで、水道水で白湯を作る場合は、10分以上沸騰させて水道水の中にわずかに含まれる塩素などを蒸発させるのが大事みたいです💡⠜ うちは水道水🚰使ってるんですが、ミネラルウォーターや浄水器の水なら、電子レンジを使って時短で白湯が作れるみたいです✨️( ˙▿˙ )☝ 朝から、10分以上沸騰する...というのが、私にはちょっとハードル高かったので😂 夜、お湯を沸かして、保温ポットに入れて、朝すぐ飲めるように✨️という事で、今回こちらの保温ポットを購入する事にしました👍🏻✨ 保温ポット...本当に朝まで熱いままなのか...?!(≖ω≖)と疑ってた私ですが...🤣 結論から言うと...💡⠜ 6~7時間経った朝飲んでも、ちょうど飲みやすい、良い熱さをキープしてくれてました❣️😳 ( ᐛ )ジツニスバラシイ…✨ 白湯もどき(笑)をほぼ毎朝飲んでた旦那っち🙋‍♂️ 本当の白湯(笑)は、口当たり、喉越しがまろやかだ✨️と味の違いが分かる男になってました🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 容量は0.75Lで、マグカップ2杯分飲むには、ちょうど良いくらいの量なのも◎🙆🏻‍♀️ 本当の白湯(笑)効果は、まだ分かりませんが😂 本格的に白湯生活を始める事が出来て、この保温ポットを購入して良かったです♬.*゚⸜(◍´˘`◍)⸝ ‎ 使っていく中で気になる点等があれば、また報告出来たらと思います🤣🤚‪𐤔𐤔‬ 長々と失礼しました( .ˬ.)"
いつぞやの‪‬イベント受賞‪𐤔𐤔‬...で頂いたご褒美ポイント☝🏻 ̖́ 何に使うか悩みに悩み... 月日が経ち...🤣 先日、BRUNOの保温ポットを購入させて頂きました♬.*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今更ですが‪𐤔𐤔‬、ありがとうございました🥰💓 色も白と悩んで、こちらの色に♡ グリーンとありますが、くすんだブルーグレーっぽくもあり、何とも絶妙ないい色味で可愛いです🫶 マットな質感も、デザインも可愛い~♥️(⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) さて、何故こちらを購入するに至ったかと言いますと...‪𐤔𐤔‬ 以下、少々長くなります🤣👇🏻 冷え性でお腹も弱い旦那っち🙋‍♂️ 白湯は身体に良いらしいということで、去年くらいから、朝、白湯生活を始めました。 私は時々で飲むくらい...🫢 電気ポットでお湯を沸かして飲んでたんですが... お互い、薄々分かっていたんです... それは白湯ではなく、白湯もどき...だと言うことを🤣‪𐤔𐤔‬ 旦那っちが飲んでたのは、ただの熱湯...(笑)🤣 よくよく調べてみると... 白湯とはお湯を沸騰させて飲める温度まで冷ましたものだそうで、水道水で白湯を作る場合は、10分以上沸騰させて水道水の中にわずかに含まれる塩素などを蒸発させるのが大事みたいです💡⠜ うちは水道水🚰使ってるんですが、ミネラルウォーターや浄水器の水なら、電子レンジを使って時短で白湯が作れるみたいです✨️( ˙▿˙ )☝ 朝から、10分以上沸騰する...というのが、私にはちょっとハードル高かったので😂 夜、お湯を沸かして、保温ポットに入れて、朝すぐ飲めるように✨️という事で、今回こちらの保温ポットを購入する事にしました👍🏻✨ 保温ポット...本当に朝まで熱いままなのか...?!(≖ω≖)と疑ってた私ですが...🤣 結論から言うと...💡⠜ 6~7時間経った朝飲んでも、ちょうど飲みやすい、良い熱さをキープしてくれてました❣️😳 ( ᐛ )ジツニスバラシイ…✨ 白湯もどき(笑)をほぼ毎朝飲んでた旦那っち🙋‍♂️ 本当の白湯(笑)は、口当たり、喉越しがまろやかだ✨️と味の違いが分かる男になってました🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 容量は0.75Lで、マグカップ2杯分飲むには、ちょうど良いくらいの量なのも◎🙆🏻‍♀️ 本当の白湯(笑)効果は、まだ分かりませんが😂 本格的に白湯生活を始める事が出来て、この保温ポットを購入して良かったです♬.*゚⸜(◍´˘`◍)⸝ ‎ 使っていく中で気になる点等があれば、また報告出来たらと思います🤣🤚‪𐤔𐤔‬ 長々と失礼しました( .ˬ.)"
mango
mango
sakuraさんの実例写真
おはようございます、雨かぁ…朝から旦那さんが、くだらない事で娘を叱り娘は、尻尾をさげ病んでます。もちろん私は娘の味方ですが、それを見せると、旦那さんが拗ねて、めんどいので、どっちつかずです!あーかわいそ!大人になってほしいと日々願うばかり。
おはようございます、雨かぁ…朝から旦那さんが、くだらない事で娘を叱り娘は、尻尾をさげ病んでます。もちろん私は娘の味方ですが、それを見せると、旦那さんが拗ねて、めんどいので、どっちつかずです!あーかわいそ!大人になってほしいと日々願うばかり。
sakura
sakura
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
おはようございます!! 今日から、新学期が始まります。 私も、張り切って 白湯を初めてみる~
おはようございます!! 今日から、新学期が始まります。 私も、張り切って 白湯を初めてみる~
yukko
yukko
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 2月になりました❄️早い〜😅 今月も よろしくお願いします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ 今年はお白湯生活を毎日続け たいと思っています٩(*´︶`*)۶ ✧*お白湯効果✧* •冷え性改善 •ダイエット効果 •デトックス効果 •花粉症の緩和効果 •便秘改善 など など効果ありです✨✨☺️ ✧*お白湯の作り方✧* 水道水だと やかんなどで 15分くらい沸騰させなければ なりません(沸騰したら蓋を外す) 浄水や市販の水やミネラルウォーターなどは レンジやポットで 簡単に出来ます✨ レンジなら500Wで2分くらい 150〜200mlを温めます ٩(*´◒`*)۶ 飲み過ぎると むくみや消化不良 下痢などの恐れがあるので💦 1日600〜800ml程度に 寝起きや夜 食後30分以降が ベストです☺️ 寝る前は 控えて下さい🙅 ✧*お白湯アレンジ✧* 白湯+はちみつ(むくみ予防) コップ1杯に 小さじ1杯 白湯+生姜 (身体温め) •パウダー大さじ1杯 コップ1杯 •チューブ 小さじ1杯 コップ1杯 白湯+レモン🍋(疲労回復& 美肌効果) コップ1杯 レモン汁 数滴 など☺️ 年末にお迎えしたBRUNOの テーブルポット♡ 数回 飲みたい時にお白湯入れて ます(*´˘`*)♡ いつも見て頂き 最後まで 読んで頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて 頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 2月になりました❄️早い〜😅 今月も よろしくお願いします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ 今年はお白湯生活を毎日続け たいと思っています٩(*´︶`*)۶ ✧*お白湯効果✧* •冷え性改善 •ダイエット効果 •デトックス効果 •花粉症の緩和効果 •便秘改善 など など効果ありです✨✨☺️ ✧*お白湯の作り方✧* 水道水だと やかんなどで 15分くらい沸騰させなければ なりません(沸騰したら蓋を外す) 浄水や市販の水やミネラルウォーターなどは レンジやポットで 簡単に出来ます✨ レンジなら500Wで2分くらい 150〜200mlを温めます ٩(*´◒`*)۶ 飲み過ぎると むくみや消化不良 下痢などの恐れがあるので💦 1日600〜800ml程度に 寝起きや夜 食後30分以降が ベストです☺️ 寝る前は 控えて下さい🙅 ✧*お白湯アレンジ✧* 白湯+はちみつ(むくみ予防) コップ1杯に 小さじ1杯 白湯+生姜 (身体温め) •パウダー大さじ1杯 コップ1杯 •チューブ 小さじ1杯 コップ1杯 白湯+レモン🍋(疲労回復& 美肌効果) コップ1杯 レモン汁 数滴 など☺️ 年末にお迎えしたBRUNOの テーブルポット♡ 数回 飲みたい時にお白湯入れて ます(*´˘`*)♡ いつも見て頂き 最後まで 読んで頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて 頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
YuriYuriさんの実例写真
今年から温活のため白湯生活を始めました。 朝一番に飲めるよう…… 白湯だけでなく何時でも温かい飲み物がいただけるよう保温ポットを購入しました。 こちらピーコックのリビングポットです❣️ シンプルスリムなホォルムがスタイリッシュで出しっぱなしでもインテリアの邪魔にならず お手入れも楽で大正解でした❤︎ 保冷にも優れているので年中活躍してくれそうです✨
今年から温活のため白湯生活を始めました。 朝一番に飲めるよう…… 白湯だけでなく何時でも温かい飲み物がいただけるよう保温ポットを購入しました。 こちらピーコックのリビングポットです❣️ シンプルスリムなホォルムがスタイリッシュで出しっぱなしでもインテリアの邪魔にならず お手入れも楽で大正解でした❤︎ 保冷にも優れているので年中活躍してくれそうです✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
chaimomさんの実例写真
家族が起きていない朝の時間 ゆっくり白湯を飲む 今日も頑張ろう!と思う時間です
家族が起きていない朝の時間 ゆっくり白湯を飲む 今日も頑張ろう!と思う時間です
chaimom
chaimom
家族
asさんの実例写真
✨今年、新しく始めた事✨ 朝イチの白湯生活🥰 お手入れ簡単な鉄玉子のおかげで 毎日鉄分入りのお白湯を 飲むようになりました😊 ルイボスティーと とうもろこし茶は 鉄玉子との相性もいいみたいです💕 カルディにドライデーツを売っていると 教えてもらったので 早速買ってきました☺️ 一日1粒、 ありがたーく頂いてます🤭メチャウマ💘 ナッツ🥜との 組み合わせ最高👍✨ 鉄玉子は重たいので 取り出す時は 無印良品のトングが大活躍です🙌
✨今年、新しく始めた事✨ 朝イチの白湯生活🥰 お手入れ簡単な鉄玉子のおかげで 毎日鉄分入りのお白湯を 飲むようになりました😊 ルイボスティーと とうもろこし茶は 鉄玉子との相性もいいみたいです💕 カルディにドライデーツを売っていると 教えてもらったので 早速買ってきました☺️ 一日1粒、 ありがたーく頂いてます🤭メチャウマ💘 ナッツ🥜との 組み合わせ最高👍✨ 鉄玉子は重たいので 取り出す時は 無印良品のトングが大活躍です🙌
as
as
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
まったく映えない写真ですが・・・・ 朝、まだ家族が起きてこないリビングで一人塩白湯とコーヒーを淹れて飲む時間が好きです 窓の向こうに陽が昇ってきて、窓に竹の影が揺れている ちょっとまぶしいけど、おひさまの光にほっとする
まったく映えない写真ですが・・・・ 朝、まだ家族が起きてこないリビングで一人塩白湯とコーヒーを淹れて飲む時間が好きです 窓の向こうに陽が昇ってきて、窓に竹の影が揺れている ちょっとまぶしいけど、おひさまの光にほっとする
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
寒くなり余計朝が辛くて、なかなか起き上がれない。そんな私のルーティーンは寝る前にサプリメント飲みます。 最近はすっぽん小町なんですけど、喉に張り付いて流れないので、しっかり喉を潤してから😂水は身体が冷えるので白湯で〜 おやすみなさい☆
寒くなり余計朝が辛くて、なかなか起き上がれない。そんな私のルーティーンは寝る前にサプリメント飲みます。 最近はすっぽん小町なんですけど、喉に張り付いて流れないので、しっかり喉を潤してから😂水は身体が冷えるので白湯で〜 おやすみなさい☆
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥1,490
健康でいるために心がけている ささやかな事。 それは 鉄瓶で沸かした白湯を 朝1番に飲むことです。 鉄瓶で沸かした白湯は 水道水なのにこっくりとした甘みを感じ、 体に吸収されやすい『二価鉄』が取れ 代謝が上がり 冷えの改善やダイエット効果、 更には便秘解消にも期待ができる まさに良いこと尽くし𓍯 ‬ 使っていくほどに白い「湯あか」がつき、 それがサビ防止になり そうやって鉄瓶を育てていくのもまた 楽しかったりしています❁¨̮
健康でいるために心がけている ささやかな事。 それは 鉄瓶で沸かした白湯を 朝1番に飲むことです。 鉄瓶で沸かした白湯は 水道水なのにこっくりとした甘みを感じ、 体に吸収されやすい『二価鉄』が取れ 代謝が上がり 冷えの改善やダイエット効果、 更には便秘解消にも期待ができる まさに良いこと尽くし𓍯 ‬ 使っていくほどに白い「湯あか」がつき、 それがサビ防止になり そうやって鉄瓶を育てていくのもまた 楽しかったりしています❁¨̮
zurin
zurin
3LDK | 家族
tenaさんの実例写真
朝が冷えるようになってきたので、 早起きしてゆっくり白湯を飲む時間が好きです
朝が冷えるようになってきたので、 早起きしてゆっくり白湯を飲む時間が好きです
tena
tena
家族
yukiさんの実例写真
イベント用 毎朝、白湯を飲んでいます。 温度設定できる電気ケトルを使いはじめてから、起きて数分で適温のお湯ができるので続けられています(◍•ᴗ•◍)
イベント用 毎朝、白湯を飲んでいます。 温度設定できる電気ケトルを使いはじめてから、起きて数分で適温のお湯ができるので続けられています(◍•ᴗ•◍)
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
◆ 鉄瓶で白湯を沸かす おはようございます。 毎朝、鉄瓶で白湯を沸かします。 鉄瓶と同素材の鍋敷はOIGEN です。 10分タイマーをセットして、その間に前日の食器を片付けたり、花瓶の水を変えたり、換気したり、朝の家事をのんびり行います。 湯が沸いたら、無印のクロスで持って、デロンギのケトルに移します。 熱いから、クロスで手を覆って。笑 無印のクロスと鉄瓶が相性が良くて対比が好き。 入れ替えたら、鉄瓶を30秒火にかけて水分を飛ばし、完全に乾かします。 熱々の蓋はそのまま置いておけば乾くのでOK。 後は、キッチンカウンターのいつもの位置に蓋を開け戻して、熱が冷めたら蓋を閉じます。 慣れたらこの一手間も楽しくなります。 鉄瓶は使用後、直ぐに火にかけて乾かせば大丈夫。 鉄瓶で白湯を沸かすと、鉄分も取れるし、優しくて、何だか丁寧な暮らし度が、上がる気がします。笑
◆ 鉄瓶で白湯を沸かす おはようございます。 毎朝、鉄瓶で白湯を沸かします。 鉄瓶と同素材の鍋敷はOIGEN です。 10分タイマーをセットして、その間に前日の食器を片付けたり、花瓶の水を変えたり、換気したり、朝の家事をのんびり行います。 湯が沸いたら、無印のクロスで持って、デロンギのケトルに移します。 熱いから、クロスで手を覆って。笑 無印のクロスと鉄瓶が相性が良くて対比が好き。 入れ替えたら、鉄瓶を30秒火にかけて水分を飛ばし、完全に乾かします。 熱々の蓋はそのまま置いておけば乾くのでOK。 後は、キッチンカウンターのいつもの位置に蓋を開け戻して、熱が冷めたら蓋を閉じます。 慣れたらこの一手間も楽しくなります。 鉄瓶は使用後、直ぐに火にかけて乾かせば大丈夫。 鉄瓶で白湯を沸かすと、鉄分も取れるし、優しくて、何だか丁寧な暮らし度が、上がる気がします。笑
narumin
narumin
家族
もっと見る

白湯の投稿一覧

88枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ