naruminさんの部屋
naruminさんの部屋
naruminさんの部屋
naruminさんの部屋
ON
【エントリーで最大全額ポイント還元|8/22迄】 SONY|ソニー リアスピーカー(HTA7000対応) SA-RS5
OIGEN(オイゲン) 南部鉄器/瓶敷 アラレ 14cm
デロンギ KBOE1230JGY 温度調節電気ケトル アイコナ 1000ml グレー
【ジョセフジョセフ】エレベート カルーセルセット 調理器具6点セット
イッタラ アイノアアルト(アイノアールト) 366491 ハイボール 330ml 2個入り(ペア) シーブルー
2023年3月16日51
naruminさんの部屋
naruminさんの部屋
naruminさんの部屋
naruminさんの部屋
ON
2023年3月16日51
【エントリーで最大全額ポイント還元|8/22迄】 SONY|ソニー リアスピーカー(HTA7000対応) SA-RS5
その他¥77,440
OIGEN(オイゲン) 南部鉄器/瓶敷 アラレ 14cm
湯呑み¥3,300
デロンギ KBOE1230JGY 温度調節電気ケトル アイコナ 1000ml グレー
デロンギ・ジャパン電気ケトル¥12,729
【ジョセフジョセフ】エレベート カルーセルセット 調理器具6点セット
その他¥12,100
イッタラ アイノアアルト(アイノアールト) 366491 ハイボール 330ml 2個入り(ペア) シーブルー
iittalaグラス¥2,640
コメント1
narumin
◆ 鉄瓶で白湯を沸かすおはようございます。毎朝、鉄瓶で白湯を沸かします。鉄瓶と同素材の鍋敷はOIGEN です。10分タイマーをセットして、その間に前日の食器を片付けたり、花瓶の水を変えたり、換気したり、朝の家事をのんびり行います。湯が沸いたら、無印のクロスで持って、デロンギのケトルに移します。熱いから、クロスで手を覆って。笑無印のクロスと鉄瓶が相性が良くて対比が好き。入れ替えたら、鉄瓶を30秒火にかけて水分を飛ばし、完全に乾かします。熱々の蓋はそのまま置いておけば乾くのでOK。後は、キッチンカウンターのいつもの位置に蓋を開け戻して、熱が冷めたら蓋を閉じます。慣れたらこの一手間も楽しくなります。鉄瓶は使用後、直ぐに火にかけて乾かせば大丈夫。鉄瓶で白湯を沸かすと、鉄分も取れるし、優しくて、何だか丁寧な暮らし度が、上がる気がします。笑

この写真を見た人へのおすすめの写真