ティファールを一段ずつ入れられて、スムーズに取り出して使えるようになったのでストレスゼロになりました! 総製作費、900円!
無印のソフトボックス・衣装ケースにお布団等の季節物を収納していて、今まで紙製のタグを付けていたんですけど、紙製ってよれたり切れたり…(´・ω・`) プラ製のタグがないかなぁと100均巡りをしてたら見つけました!(≧▽≦) ダイソーの園芸用品のネームプレート! 緑の針金部分を同じく100均の黒の輪ゴムに変えて、テプラで印刷して貼り付け。 季節によって1つのソフトケースに数種類入れることもあるので、ネームプレートには1つに1種類にして、都度変えられるように。 今まで紙製できったない字で書いてたものが統一されてスッキリしました!(*^_^*)
イベント参加用。 ディアウォールと2×4でキッチン収納棚を。 まな板の裏にもよく使うけど見せたくないものを収納しています。 右側冷蔵庫にはキッチンクロス干しやキッチンペーパー、レシピにキッチンタイマーとよく使うものを白と木目で統一しています。
「100均雑貨」が写っている部屋のインテリア写真は5280枚あります。また、DIY,セリア,100均,雑貨,ダイソー,フェイクグリーン,100均アイテムと関連しています。もしかしたら、100均リメイク,100均DIY,100均大好き,Daiso,seria,100均インテリア,セリアリメイク,簡単リメイク,クリスマス雑貨,10分でできる,セリアDIY,ほぼ100均,クリスマスディスプレイ,いいね、フォロー本当に感謝デス☺︎,ナチュラルキッチン,小物,いつもありがとうございます♡,ハンドメイド雑貨,ダイソーリメイク,100円ショップ,カフェ風インテリアを目指して,いつもいいねありがとうございます♡,ミニチュア雑貨,DIY女子,ナチュラルが好き,ハロウィン雑貨,プチプラ雑貨,DIY棚,みどりのある暮らしと関連しています。