RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ものづくり

4,187枚の部屋写真から42枚をセレクト
koiwaiさんの実例写真
koiwai
koiwai
家族
aureaさんの実例写真
イケヒコさんのものづくりラボroom4に参加中です。 い草のアートボード、とうとう実物が届きました。 やはりこの香りに陶酔…クンクンしてしまいます🥰🌾 この3枚のうち、私のデザインはpic① の左と真ん中で、商品化されるのは左と右です。 じつは一枚は当初から飾る場所を決めてあります。 あと2枚、どこにレイアウトしようかワクワクしています。
イケヒコさんのものづくりラボroom4に参加中です。 い草のアートボード、とうとう実物が届きました。 やはりこの香りに陶酔…クンクンしてしまいます🥰🌾 この3枚のうち、私のデザインはpic① の左と真ん中で、商品化されるのは左と右です。 じつは一枚は当初から飾る場所を決めてあります。 あと2枚、どこにレイアウトしようかワクワクしています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
今年は 初めて zoomに挑戦しました。 イケヒコのものづくりラボ-room3-に 当選して zoomでミーティングなんて やったことが無いので 応募するのも ためらいましたけど やってみたい気持ちが勝って♥️ 応募したら ラッキーなことに当選して 来月 最終のミーティングがあります。 来週 イケヒコさんから チェアパッドが送られてくる予定です❣️ チェアパッドを このイベントに投稿したかったですが 間に合わないので サンプルで作った作品を 投稿します😊 イイ経験させていただきました。 い草と 畳のヘリで作った作品は 眺めるだけで 癒されます🩷
今年は 初めて zoomに挑戦しました。 イケヒコのものづくりラボ-room3-に 当選して zoomでミーティングなんて やったことが無いので 応募するのも ためらいましたけど やってみたい気持ちが勝って♥️ 応募したら ラッキーなことに当選して 来月 最終のミーティングがあります。 来週 イケヒコさんから チェアパッドが送られてくる予定です❣️ チェアパッドを このイベントに投稿したかったですが 間に合わないので サンプルで作った作品を 投稿します😊 イイ経験させていただきました。 い草と 畳のヘリで作った作品は 眺めるだけで 癒されます🩷
chiiyan
chiiyan
2LDK
yoko_petitbonheurさんの実例写真
イベントに参加します(*^_^*) 花柄だったおトイレの壁に漆喰を塗りました(^ ^) 下はダイソーのクッションシートを貼り、モールを貼り付けました(≧∀≦) おトイレが明るくなってお気に入りの場所に変身です(*^_^*)
イベントに参加します(*^_^*) 花柄だったおトイレの壁に漆喰を塗りました(^ ^) 下はダイソーのクッションシートを貼り、モールを貼り付けました(≧∀≦) おトイレが明るくなってお気に入りの場所に変身です(*^_^*)
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
nonさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥3,075
日曜に無事娘の引っ越しが終わり、巣立って行きました😊 寂しいなんて浸っている暇も無い位、娘が残していった荷物整理に追われてます😂 昨日だけでゴミ袋 12袋😱 まだまだあるの😱 片付けが苦手な子だったけど、ここまでとは〜😱 一人暮らし大丈夫なんだろうか…😓 今日は片付けに嫌気がさしたので、ガレージの作業台をいじってました😅 寝室で作業をしなくなったので、棚やらをこちらに移動。 色々やりたい事いっぱいだけど、先ずは断捨離終わらせなきゃ😂
日曜に無事娘の引っ越しが終わり、巣立って行きました😊 寂しいなんて浸っている暇も無い位、娘が残していった荷物整理に追われてます😂 昨日だけでゴミ袋 12袋😱 まだまだあるの😱 片付けが苦手な子だったけど、ここまでとは〜😱 一人暮らし大丈夫なんだろうか…😓 今日は片付けに嫌気がさしたので、ガレージの作業台をいじってました😅 寝室で作業をしなくなったので、棚やらをこちらに移動。 色々やりたい事いっぱいだけど、先ずは断捨離終わらせなきゃ😂
non
non
家族
Fumiさんの実例写真
私事ですが、今回イケヒコさんのものづくりラボに参加させて頂きました 6名のユーザが何度かzoomでミーティングしてサンプルができました😊 私のもこの中にあります 投票で一位のイグサが製品化されます よろしければ、見て下さい。🙇‍♀️ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaWrwtOgZo78XsWk66YM88eaaLdJZV4LcrOnD5upOM72o6XA/viewform
私事ですが、今回イケヒコさんのものづくりラボに参加させて頂きました 6名のユーザが何度かzoomでミーティングしてサンプルができました😊 私のもこの中にあります 投票で一位のイグサが製品化されます よろしければ、見て下さい。🙇‍♀️ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaWrwtOgZo78XsWk66YM88eaaLdJZV4LcrOnD5upOM72o6XA/viewform
Fumi
Fumi
家族
mashleyさんの実例写真
ただいまって帰ってくる玄関はその家の顔であり住む人を表していると思います。 我が家の玄関はものづくりの精神を感じるモダンな家具やディスプレイ。 バタフライチェア 鏡やアートのウォールデコレーション 壁掛けハンガーハングイットオール。 つまり椅子好きでモダン好きで壁面ディスプレイが好きということ。 そんな我が家はまたまた取材をしていただきました。 今回はSBIホールディングスの住宅ローンのサイト。 家づくりのお金の話を赤裸々に語り記事にしていただきました。 ブログでその記事を紹介しています。 ブログ更新→住宅ローンのリアルな話。理想の家はメリハリ。イー・ローンに我が家メディア掲載 https://www.mashley1203.com/entry/2019/08/07/063000
ただいまって帰ってくる玄関はその家の顔であり住む人を表していると思います。 我が家の玄関はものづくりの精神を感じるモダンな家具やディスプレイ。 バタフライチェア 鏡やアートのウォールデコレーション 壁掛けハンガーハングイットオール。 つまり椅子好きでモダン好きで壁面ディスプレイが好きということ。 そんな我が家はまたまた取材をしていただきました。 今回はSBIホールディングスの住宅ローンのサイト。 家づくりのお金の話を赤裸々に語り記事にしていただきました。 ブログでその記事を紹介しています。 ブログ更新→住宅ローンのリアルな話。理想の家はメリハリ。イー・ローンに我が家メディア掲載 https://www.mashley1203.com/entry/2019/08/07/063000
mashley
mashley
家族
mkmkmoominさんの実例写真
イケヒコさんの「ものづくりラボ-room4-」に参加させて頂きました。 参加者さん考案のデザインで商品化される事が決まった、こちらのボード✨️ い草で作られているので匂いも爽やかで、とっても軽いです! 消臭効果も期待できそうなので、まずは玄関に飾ってみました🌾
イケヒコさんの「ものづくりラボ-room4-」に参加させて頂きました。 参加者さん考案のデザインで商品化される事が決まった、こちらのボード✨️ い草で作られているので匂いも爽やかで、とっても軽いです! 消臭効果も期待できそうなので、まずは玄関に飾ってみました🌾
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
75さんの実例写真
好きなモノで繋がろう!私のお気に入りアイテム イケヒコものづくりラボで作成したい草のチェアパッド。 試作品をいただけたので、次男の学習椅子に合わせました。 次男の部屋はグリーンのロールスクリーンなので、コーデバッチリです。 今回の企画では既存のデザインの色違いを考えるものでしたが、想像と色の出方が違ったりしてものづくりの難しさを実感出来ました。 次回の打ち合わせで、商品名を決めることになってますが、まだネーム案が湧いてきません💦
好きなモノで繋がろう!私のお気に入りアイテム イケヒコものづくりラボで作成したい草のチェアパッド。 試作品をいただけたので、次男の学習椅子に合わせました。 次男の部屋はグリーンのロールスクリーンなので、コーデバッチリです。 今回の企画では既存のデザインの色違いを考えるものでしたが、想像と色の出方が違ったりしてものづくりの難しさを実感出来ました。 次回の打ち合わせで、商品名を決めることになってますが、まだネーム案が湧いてきません💦
75
75
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
IKEHIKOものづくりラボ-room2- オーディションが始まりました♪ 全6種類の中でいいなぁと思うものを1つ選んで下さい♪ 投票数が1番多かったものは新商品として発売されるようです☺️ 皆様こぞってご参加下さい♪ 投票は下記フォームより⬇️ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaWrwtOgZo78XsWk66YM88eaaLdJZV4LcrOnD5upOM72o6XA/viewform
IKEHIKOものづくりラボ-room2- オーディションが始まりました♪ 全6種類の中でいいなぁと思うものを1つ選んで下さい♪ 投票数が1番多かったものは新商品として発売されるようです☺️ 皆様こぞってご参加下さい♪ 投票は下記フォームより⬇️ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaWrwtOgZo78XsWk66YM88eaaLdJZV4LcrOnD5upOM72o6XA/viewform
adamo
adamo
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
コードがいっぱい。 縫い物をした後のお掃除も大変なので、 朝から廃材でコードの目隠しを作りました。
コードがいっぱい。 縫い物をした後のお掃除も大変なので、 朝から廃材でコードの目隠しを作りました。
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
mimi6996さんの実例写真
元は無印のPPケース バターミルクでペイントして取っ手をつけてリメイク♡とっても使いやすいので重宝(^-^)
元は無印のPPケース バターミルクでペイントして取っ手をつけてリメイク♡とっても使いやすいので重宝(^-^)
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
モルタルと牛乳パックで蚊取り線香スタンド作りました。 詳しい作り方はこちらにのせてます。 https://diy-recipe.com/recipe/2204/
モルタルと牛乳パックで蚊取り線香スタンド作りました。 詳しい作り方はこちらにのせてます。 https://diy-recipe.com/recipe/2204/
shino
shino
erisaさんの実例写真
ミニマリストとしては物が多い方だと思いますが、訪れた方の多くは「なにもない!」とおっしゃいます。 がらーんとした空間があるから、体を動かしたり、ものづくりをしたりできます。
ミニマリストとしては物が多い方だと思いますが、訪れた方の多くは「なにもない!」とおっしゃいます。 がらーんとした空間があるから、体を動かしたり、ものづくりをしたりできます。
erisa
erisa
2LDK | シェア
Akiy15さんの実例写真
手作りのアートなオブジェ 千切れたウスネオイデスの飾り方
手作りのアートなオブジェ 千切れたウスネオイデスの飾り方
Akiy15
Akiy15
家族
kuromameさんの実例写真
ハンドメイドの鍋つかみ&鍋敷☺︎ 鍋敷は鉄瓶などを置くのにも使ってます。
ハンドメイドの鍋つかみ&鍋敷☺︎ 鍋敷は鉄瓶などを置くのにも使ってます。
kuromame
kuromame
385さんの実例写真
かぼちゃのランプを作りました🎃かぼちゃに見えないので😅普段使いしまーす💦
かぼちゃのランプを作りました🎃かぼちゃに見えないので😅普段使いしまーす💦
385
385
3LDK | 家族
IKEHIKOさんの実例写真
【ものづくりラボ第4弾で作ってみたいものを募集します】 ものづくりラボとは、ユーザーの皆さんとイケヒコが一緒になってものづくりをする企画です。 前回は、い草のチェアパッドを完成させました! 第4弾となる今回も、皆さんとこだわりながら制作していきたいと考えています🌟 ぜひご意見をお聞かせください♪ ▼ご回答はこちらから▼ https://forms.gle/wnsb73hAbQYHjA4E6
【ものづくりラボ第4弾で作ってみたいものを募集します】 ものづくりラボとは、ユーザーの皆さんとイケヒコが一緒になってものづくりをする企画です。 前回は、い草のチェアパッドを完成させました! 第4弾となる今回も、皆さんとこだわりながら制作していきたいと考えています🌟 ぜひご意見をお聞かせください♪ ▼ご回答はこちらから▼ https://forms.gle/wnsb73hAbQYHjA4E6
IKEHIKO
IKEHIKO
burubonさんの実例写真
我が家のドアのイベントに参加します。 我が家のドアは、元々つるんとしたシンプルな木目調(黄土色)のフラッシュドアでした。 いろいろdiyしていく中でドアにこだわるとお部屋がよりおしゃれになる…と思い、 思い切ってドアをリメイクしました。 色やデザインは何度か変えています。 今はお部屋を明るく見せるために、白っぽいベージュ色のような色にしております。 色を塗り重ねて、新品でしたがアンティーク、ヴィンテージ風にペイントしました。
我が家のドアのイベントに参加します。 我が家のドアは、元々つるんとしたシンプルな木目調(黄土色)のフラッシュドアでした。 いろいろdiyしていく中でドアにこだわるとお部屋がよりおしゃれになる…と思い、 思い切ってドアをリメイクしました。 色やデザインは何度か変えています。 今はお部屋を明るく見せるために、白っぽいベージュ色のような色にしております。 色を塗り重ねて、新品でしたがアンティーク、ヴィンテージ風にペイントしました。
burubon
burubon
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
庭の大きな木とハンモックチェアとウッドデッキ お気に入りの空間 昼は大きな影ができて真夏も涼しくて過ごしやすいのです
庭の大きな木とハンモックチェアとウッドデッキ お気に入りの空間 昼は大きな影ができて真夏も涼しくて過ごしやすいのです
shiratama
shiratama
家族
keep_patienceさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥2,250
ぐちゃぐちゃだったコード問題を解消 カウンターテーブルがスッキリしました♪
ぐちゃぐちゃだったコード問題を解消 カウンターテーブルがスッキリしました♪
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
今までソファがあった場所を模様替えしました。 庭に背を向けて座るのは少し残念でした。 庭に咲く冬の花を眺めながらお茶やランチが楽しめるようにテーブルと椅子を置いてカフェみたいにしてみました。 今日のランチは手作りベーグル🥯のツナサンドと 手作りコッペパンのあんバター🤗
今までソファがあった場所を模様替えしました。 庭に背を向けて座るのは少し残念でした。 庭に咲く冬の花を眺めながらお茶やランチが楽しめるようにテーブルと椅子を置いてカフェみたいにしてみました。 今日のランチは手作りベーグル🥯のツナサンドと 手作りコッペパンのあんバター🤗
mymi
mymi
家族
fawnさんの実例写真
2025年11月6日の庭。 ミセバヤの花が咲きはじめ、 ツワブキの蕾が立ち上がってきました。 先週末、毎年恒例のレモンユーカリの年内最後の伐採を行いました。 って、実は私の友人が行ってくれました。 私は葉や枝をかき集めただけ😅 水屋箪笥の移動とレモンユーカリの伐採。 昨年まで私1人で出来ていたことを、今年は無理せずお手伝いをお願いしたところ、あらまぁなんと早いこと早いこと🤭♪ サッサと済んで快適~🥰 レモンユーカリは放っておくと、オーストラリアでは30mにもなる大木に。 なので毎年数回の剪定と晩秋の大伐採をして、こじんまりとした庭木に仕立てています。 レモンユーカリは雀ちゃん達の遊び場。 止まり木にしたり枝でブランコしたり、時には葉を啄んだりしています。 7月には七夕の笹の代わりの短冊をつけたり、風でそよぐ枝葉や香りを楽しんだりと、暮らしに潤いを与えてくれています☺️
2025年11月6日の庭。 ミセバヤの花が咲きはじめ、 ツワブキの蕾が立ち上がってきました。 先週末、毎年恒例のレモンユーカリの年内最後の伐採を行いました。 って、実は私の友人が行ってくれました。 私は葉や枝をかき集めただけ😅 水屋箪笥の移動とレモンユーカリの伐採。 昨年まで私1人で出来ていたことを、今年は無理せずお手伝いをお願いしたところ、あらまぁなんと早いこと早いこと🤭♪ サッサと済んで快適~🥰 レモンユーカリは放っておくと、オーストラリアでは30mにもなる大木に。 なので毎年数回の剪定と晩秋の大伐採をして、こじんまりとした庭木に仕立てています。 レモンユーカリは雀ちゃん達の遊び場。 止まり木にしたり枝でブランコしたり、時には葉を啄んだりしています。 7月には七夕の笹の代わりの短冊をつけたり、風でそよぐ枝葉や香りを楽しんだりと、暮らしに潤いを与えてくれています☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
3年前にDIYした室外機カバー♡ と、4年前にDIYしたバリケード♡ 室外機上部分は収納も兼ねているから ちょっと背が高め🙆‍♀️ 左側面は通気性も考え、板なし。 庭側だから道路から見えないし 板なくても問題なし◎ 道路側から見たpicは→2枚目。 バリケードは、その名の通り バリケードとしても使用できるけど 2個並べて上に板を置けば、 簡易的なテーブルに♪( ´▽`) BBQの時のテーブルや DIY用の作業台にもなるし、後ろ側に アイアンバーとフックを付けたから ちょっと何かを引っ掛けたり 洗車タオル干したり、 洗った靴を靴用ハンガーで干したり。 バリケード後ろ側の様子は→3枚目。 (⚠️高さを揃える前のpicです。) 2台並べて橋渡しすれば スノボの板のワックスがけにも◎ カーポートやガレージだけでなく、 お庭でも大活躍٩(^‿^)۶ とっても便利なバリケード、 使い方は無限♾️ヽ(´▽`)/♡
3年前にDIYした室外機カバー♡ と、4年前にDIYしたバリケード♡ 室外機上部分は収納も兼ねているから ちょっと背が高め🙆‍♀️ 左側面は通気性も考え、板なし。 庭側だから道路から見えないし 板なくても問題なし◎ 道路側から見たpicは→2枚目。 バリケードは、その名の通り バリケードとしても使用できるけど 2個並べて上に板を置けば、 簡易的なテーブルに♪( ´▽`) BBQの時のテーブルや DIY用の作業台にもなるし、後ろ側に アイアンバーとフックを付けたから ちょっと何かを引っ掛けたり 洗車タオル干したり、 洗った靴を靴用ハンガーで干したり。 バリケード後ろ側の様子は→3枚目。 (⚠️高さを揃える前のpicです。) 2台並べて橋渡しすれば スノボの板のワックスがけにも◎ カーポートやガレージだけでなく、 お庭でも大活躍٩(^‿^)۶ とっても便利なバリケード、 使い方は無限♾️ヽ(´▽`)/♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

ものづくりの投稿一覧

594枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23417
1
217
1/17ページ

ものづくり

4,187枚の部屋写真から42枚をセレクト
koiwaiさんの実例写真
koiwai
koiwai
家族
aureaさんの実例写真
イケヒコさんのものづくりラボroom4に参加中です。 い草のアートボード、とうとう実物が届きました。 やはりこの香りに陶酔…クンクンしてしまいます🥰🌾 この3枚のうち、私のデザインはpic① の左と真ん中で、商品化されるのは左と右です。 じつは一枚は当初から飾る場所を決めてあります。 あと2枚、どこにレイアウトしようかワクワクしています。
イケヒコさんのものづくりラボroom4に参加中です。 い草のアートボード、とうとう実物が届きました。 やはりこの香りに陶酔…クンクンしてしまいます🥰🌾 この3枚のうち、私のデザインはpic① の左と真ん中で、商品化されるのは左と右です。 じつは一枚は当初から飾る場所を決めてあります。 あと2枚、どこにレイアウトしようかワクワクしています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
今年は 初めて zoomに挑戦しました。 イケヒコのものづくりラボ-room3-に 当選して zoomでミーティングなんて やったことが無いので 応募するのも ためらいましたけど やってみたい気持ちが勝って♥️ 応募したら ラッキーなことに当選して 来月 最終のミーティングがあります。 来週 イケヒコさんから チェアパッドが送られてくる予定です❣️ チェアパッドを このイベントに投稿したかったですが 間に合わないので サンプルで作った作品を 投稿します😊 イイ経験させていただきました。 い草と 畳のヘリで作った作品は 眺めるだけで 癒されます🩷
今年は 初めて zoomに挑戦しました。 イケヒコのものづくりラボ-room3-に 当選して zoomでミーティングなんて やったことが無いので 応募するのも ためらいましたけど やってみたい気持ちが勝って♥️ 応募したら ラッキーなことに当選して 来月 最終のミーティングがあります。 来週 イケヒコさんから チェアパッドが送られてくる予定です❣️ チェアパッドを このイベントに投稿したかったですが 間に合わないので サンプルで作った作品を 投稿します😊 イイ経験させていただきました。 い草と 畳のヘリで作った作品は 眺めるだけで 癒されます🩷
chiiyan
chiiyan
2LDK
yoko_petitbonheurさんの実例写真
イベントに参加します(*^_^*) 花柄だったおトイレの壁に漆喰を塗りました(^ ^) 下はダイソーのクッションシートを貼り、モールを貼り付けました(≧∀≦) おトイレが明るくなってお気に入りの場所に変身です(*^_^*)
イベントに参加します(*^_^*) 花柄だったおトイレの壁に漆喰を塗りました(^ ^) 下はダイソーのクッションシートを貼り、モールを貼り付けました(≧∀≦) おトイレが明るくなってお気に入りの場所に変身です(*^_^*)
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
nonさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥3,075
日曜に無事娘の引っ越しが終わり、巣立って行きました😊 寂しいなんて浸っている暇も無い位、娘が残していった荷物整理に追われてます😂 昨日だけでゴミ袋 12袋😱 まだまだあるの😱 片付けが苦手な子だったけど、ここまでとは〜😱 一人暮らし大丈夫なんだろうか…😓 今日は片付けに嫌気がさしたので、ガレージの作業台をいじってました😅 寝室で作業をしなくなったので、棚やらをこちらに移動。 色々やりたい事いっぱいだけど、先ずは断捨離終わらせなきゃ😂
日曜に無事娘の引っ越しが終わり、巣立って行きました😊 寂しいなんて浸っている暇も無い位、娘が残していった荷物整理に追われてます😂 昨日だけでゴミ袋 12袋😱 まだまだあるの😱 片付けが苦手な子だったけど、ここまでとは〜😱 一人暮らし大丈夫なんだろうか…😓 今日は片付けに嫌気がさしたので、ガレージの作業台をいじってました😅 寝室で作業をしなくなったので、棚やらをこちらに移動。 色々やりたい事いっぱいだけど、先ずは断捨離終わらせなきゃ😂
non
non
家族
Fumiさんの実例写真
私事ですが、今回イケヒコさんのものづくりラボに参加させて頂きました 6名のユーザが何度かzoomでミーティングしてサンプルができました😊 私のもこの中にあります 投票で一位のイグサが製品化されます よろしければ、見て下さい。🙇‍♀️ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaWrwtOgZo78XsWk66YM88eaaLdJZV4LcrOnD5upOM72o6XA/viewform
私事ですが、今回イケヒコさんのものづくりラボに参加させて頂きました 6名のユーザが何度かzoomでミーティングしてサンプルができました😊 私のもこの中にあります 投票で一位のイグサが製品化されます よろしければ、見て下さい。🙇‍♀️ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaWrwtOgZo78XsWk66YM88eaaLdJZV4LcrOnD5upOM72o6XA/viewform
Fumi
Fumi
家族
mashleyさんの実例写真
ただいまって帰ってくる玄関はその家の顔であり住む人を表していると思います。 我が家の玄関はものづくりの精神を感じるモダンな家具やディスプレイ。 バタフライチェア 鏡やアートのウォールデコレーション 壁掛けハンガーハングイットオール。 つまり椅子好きでモダン好きで壁面ディスプレイが好きということ。 そんな我が家はまたまた取材をしていただきました。 今回はSBIホールディングスの住宅ローンのサイト。 家づくりのお金の話を赤裸々に語り記事にしていただきました。 ブログでその記事を紹介しています。 ブログ更新→住宅ローンのリアルな話。理想の家はメリハリ。イー・ローンに我が家メディア掲載 https://www.mashley1203.com/entry/2019/08/07/063000
ただいまって帰ってくる玄関はその家の顔であり住む人を表していると思います。 我が家の玄関はものづくりの精神を感じるモダンな家具やディスプレイ。 バタフライチェア 鏡やアートのウォールデコレーション 壁掛けハンガーハングイットオール。 つまり椅子好きでモダン好きで壁面ディスプレイが好きということ。 そんな我が家はまたまた取材をしていただきました。 今回はSBIホールディングスの住宅ローンのサイト。 家づくりのお金の話を赤裸々に語り記事にしていただきました。 ブログでその記事を紹介しています。 ブログ更新→住宅ローンのリアルな話。理想の家はメリハリ。イー・ローンに我が家メディア掲載 https://www.mashley1203.com/entry/2019/08/07/063000
mashley
mashley
家族
mkmkmoominさんの実例写真
イケヒコさんの「ものづくりラボ-room4-」に参加させて頂きました。 参加者さん考案のデザインで商品化される事が決まった、こちらのボード✨️ い草で作られているので匂いも爽やかで、とっても軽いです! 消臭効果も期待できそうなので、まずは玄関に飾ってみました🌾
イケヒコさんの「ものづくりラボ-room4-」に参加させて頂きました。 参加者さん考案のデザインで商品化される事が決まった、こちらのボード✨️ い草で作られているので匂いも爽やかで、とっても軽いです! 消臭効果も期待できそうなので、まずは玄関に飾ってみました🌾
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
75さんの実例写真
好きなモノで繋がろう!私のお気に入りアイテム イケヒコものづくりラボで作成したい草のチェアパッド。 試作品をいただけたので、次男の学習椅子に合わせました。 次男の部屋はグリーンのロールスクリーンなので、コーデバッチリです。 今回の企画では既存のデザインの色違いを考えるものでしたが、想像と色の出方が違ったりしてものづくりの難しさを実感出来ました。 次回の打ち合わせで、商品名を決めることになってますが、まだネーム案が湧いてきません💦
好きなモノで繋がろう!私のお気に入りアイテム イケヒコものづくりラボで作成したい草のチェアパッド。 試作品をいただけたので、次男の学習椅子に合わせました。 次男の部屋はグリーンのロールスクリーンなので、コーデバッチリです。 今回の企画では既存のデザインの色違いを考えるものでしたが、想像と色の出方が違ったりしてものづくりの難しさを実感出来ました。 次回の打ち合わせで、商品名を決めることになってますが、まだネーム案が湧いてきません💦
75
75
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
IKEHIKOものづくりラボ-room2- オーディションが始まりました♪ 全6種類の中でいいなぁと思うものを1つ選んで下さい♪ 投票数が1番多かったものは新商品として発売されるようです☺️ 皆様こぞってご参加下さい♪ 投票は下記フォームより⬇️ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaWrwtOgZo78XsWk66YM88eaaLdJZV4LcrOnD5upOM72o6XA/viewform
IKEHIKOものづくりラボ-room2- オーディションが始まりました♪ 全6種類の中でいいなぁと思うものを1つ選んで下さい♪ 投票数が1番多かったものは新商品として発売されるようです☺️ 皆様こぞってご参加下さい♪ 投票は下記フォームより⬇️ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaWrwtOgZo78XsWk66YM88eaaLdJZV4LcrOnD5upOM72o6XA/viewform
adamo
adamo
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
コードがいっぱい。 縫い物をした後のお掃除も大変なので、 朝から廃材でコードの目隠しを作りました。
コードがいっぱい。 縫い物をした後のお掃除も大変なので、 朝から廃材でコードの目隠しを作りました。
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
mimi6996さんの実例写真
元は無印のPPケース バターミルクでペイントして取っ手をつけてリメイク♡とっても使いやすいので重宝(^-^)
元は無印のPPケース バターミルクでペイントして取っ手をつけてリメイク♡とっても使いやすいので重宝(^-^)
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
モルタルと牛乳パックで蚊取り線香スタンド作りました。 詳しい作り方はこちらにのせてます。 https://diy-recipe.com/recipe/2204/
モルタルと牛乳パックで蚊取り線香スタンド作りました。 詳しい作り方はこちらにのせてます。 https://diy-recipe.com/recipe/2204/
shino
shino
erisaさんの実例写真
ミニマリストとしては物が多い方だと思いますが、訪れた方の多くは「なにもない!」とおっしゃいます。 がらーんとした空間があるから、体を動かしたり、ものづくりをしたりできます。
ミニマリストとしては物が多い方だと思いますが、訪れた方の多くは「なにもない!」とおっしゃいます。 がらーんとした空間があるから、体を動かしたり、ものづくりをしたりできます。
erisa
erisa
2LDK | シェア
Akiy15さんの実例写真
手作りのアートなオブジェ 千切れたウスネオイデスの飾り方
手作りのアートなオブジェ 千切れたウスネオイデスの飾り方
Akiy15
Akiy15
家族
kuromameさんの実例写真
ハンドメイドの鍋つかみ&鍋敷☺︎ 鍋敷は鉄瓶などを置くのにも使ってます。
ハンドメイドの鍋つかみ&鍋敷☺︎ 鍋敷は鉄瓶などを置くのにも使ってます。
kuromame
kuromame
385さんの実例写真
かぼちゃのランプを作りました🎃かぼちゃに見えないので😅普段使いしまーす💦
かぼちゃのランプを作りました🎃かぼちゃに見えないので😅普段使いしまーす💦
385
385
3LDK | 家族
IKEHIKOさんの実例写真
【ものづくりラボ第4弾で作ってみたいものを募集します】 ものづくりラボとは、ユーザーの皆さんとイケヒコが一緒になってものづくりをする企画です。 前回は、い草のチェアパッドを完成させました! 第4弾となる今回も、皆さんとこだわりながら制作していきたいと考えています🌟 ぜひご意見をお聞かせください♪ ▼ご回答はこちらから▼ https://forms.gle/wnsb73hAbQYHjA4E6
【ものづくりラボ第4弾で作ってみたいものを募集します】 ものづくりラボとは、ユーザーの皆さんとイケヒコが一緒になってものづくりをする企画です。 前回は、い草のチェアパッドを完成させました! 第4弾となる今回も、皆さんとこだわりながら制作していきたいと考えています🌟 ぜひご意見をお聞かせください♪ ▼ご回答はこちらから▼ https://forms.gle/wnsb73hAbQYHjA4E6
IKEHIKO
IKEHIKO
burubonさんの実例写真
我が家のドアのイベントに参加します。 我が家のドアは、元々つるんとしたシンプルな木目調(黄土色)のフラッシュドアでした。 いろいろdiyしていく中でドアにこだわるとお部屋がよりおしゃれになる…と思い、 思い切ってドアをリメイクしました。 色やデザインは何度か変えています。 今はお部屋を明るく見せるために、白っぽいベージュ色のような色にしております。 色を塗り重ねて、新品でしたがアンティーク、ヴィンテージ風にペイントしました。
我が家のドアのイベントに参加します。 我が家のドアは、元々つるんとしたシンプルな木目調(黄土色)のフラッシュドアでした。 いろいろdiyしていく中でドアにこだわるとお部屋がよりおしゃれになる…と思い、 思い切ってドアをリメイクしました。 色やデザインは何度か変えています。 今はお部屋を明るく見せるために、白っぽいベージュ色のような色にしております。 色を塗り重ねて、新品でしたがアンティーク、ヴィンテージ風にペイントしました。
burubon
burubon
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
庭の大きな木とハンモックチェアとウッドデッキ お気に入りの空間 昼は大きな影ができて真夏も涼しくて過ごしやすいのです
庭の大きな木とハンモックチェアとウッドデッキ お気に入りの空間 昼は大きな影ができて真夏も涼しくて過ごしやすいのです
shiratama
shiratama
家族
keep_patienceさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥2,250
ぐちゃぐちゃだったコード問題を解消 カウンターテーブルがスッキリしました♪
ぐちゃぐちゃだったコード問題を解消 カウンターテーブルがスッキリしました♪
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
今までソファがあった場所を模様替えしました。 庭に背を向けて座るのは少し残念でした。 庭に咲く冬の花を眺めながらお茶やランチが楽しめるようにテーブルと椅子を置いてカフェみたいにしてみました。 今日のランチは手作りベーグル🥯のツナサンドと 手作りコッペパンのあんバター🤗
今までソファがあった場所を模様替えしました。 庭に背を向けて座るのは少し残念でした。 庭に咲く冬の花を眺めながらお茶やランチが楽しめるようにテーブルと椅子を置いてカフェみたいにしてみました。 今日のランチは手作りベーグル🥯のツナサンドと 手作りコッペパンのあんバター🤗
mymi
mymi
家族
fawnさんの実例写真
2025年11月6日の庭。 ミセバヤの花が咲きはじめ、 ツワブキの蕾が立ち上がってきました。 先週末、毎年恒例のレモンユーカリの年内最後の伐採を行いました。 って、実は私の友人が行ってくれました。 私は葉や枝をかき集めただけ😅 水屋箪笥の移動とレモンユーカリの伐採。 昨年まで私1人で出来ていたことを、今年は無理せずお手伝いをお願いしたところ、あらまぁなんと早いこと早いこと🤭♪ サッサと済んで快適~🥰 レモンユーカリは放っておくと、オーストラリアでは30mにもなる大木に。 なので毎年数回の剪定と晩秋の大伐採をして、こじんまりとした庭木に仕立てています。 レモンユーカリは雀ちゃん達の遊び場。 止まり木にしたり枝でブランコしたり、時には葉を啄んだりしています。 7月には七夕の笹の代わりの短冊をつけたり、風でそよぐ枝葉や香りを楽しんだりと、暮らしに潤いを与えてくれています☺️
2025年11月6日の庭。 ミセバヤの花が咲きはじめ、 ツワブキの蕾が立ち上がってきました。 先週末、毎年恒例のレモンユーカリの年内最後の伐採を行いました。 って、実は私の友人が行ってくれました。 私は葉や枝をかき集めただけ😅 水屋箪笥の移動とレモンユーカリの伐採。 昨年まで私1人で出来ていたことを、今年は無理せずお手伝いをお願いしたところ、あらまぁなんと早いこと早いこと🤭♪ サッサと済んで快適~🥰 レモンユーカリは放っておくと、オーストラリアでは30mにもなる大木に。 なので毎年数回の剪定と晩秋の大伐採をして、こじんまりとした庭木に仕立てています。 レモンユーカリは雀ちゃん達の遊び場。 止まり木にしたり枝でブランコしたり、時には葉を啄んだりしています。 7月には七夕の笹の代わりの短冊をつけたり、風でそよぐ枝葉や香りを楽しんだりと、暮らしに潤いを与えてくれています☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
3年前にDIYした室外機カバー♡ と、4年前にDIYしたバリケード♡ 室外機上部分は収納も兼ねているから ちょっと背が高め🙆‍♀️ 左側面は通気性も考え、板なし。 庭側だから道路から見えないし 板なくても問題なし◎ 道路側から見たpicは→2枚目。 バリケードは、その名の通り バリケードとしても使用できるけど 2個並べて上に板を置けば、 簡易的なテーブルに♪( ´▽`) BBQの時のテーブルや DIY用の作業台にもなるし、後ろ側に アイアンバーとフックを付けたから ちょっと何かを引っ掛けたり 洗車タオル干したり、 洗った靴を靴用ハンガーで干したり。 バリケード後ろ側の様子は→3枚目。 (⚠️高さを揃える前のpicです。) 2台並べて橋渡しすれば スノボの板のワックスがけにも◎ カーポートやガレージだけでなく、 お庭でも大活躍٩(^‿^)۶ とっても便利なバリケード、 使い方は無限♾️ヽ(´▽`)/♡
3年前にDIYした室外機カバー♡ と、4年前にDIYしたバリケード♡ 室外機上部分は収納も兼ねているから ちょっと背が高め🙆‍♀️ 左側面は通気性も考え、板なし。 庭側だから道路から見えないし 板なくても問題なし◎ 道路側から見たpicは→2枚目。 バリケードは、その名の通り バリケードとしても使用できるけど 2個並べて上に板を置けば、 簡易的なテーブルに♪( ´▽`) BBQの時のテーブルや DIY用の作業台にもなるし、後ろ側に アイアンバーとフックを付けたから ちょっと何かを引っ掛けたり 洗車タオル干したり、 洗った靴を靴用ハンガーで干したり。 バリケード後ろ側の様子は→3枚目。 (⚠️高さを揃える前のpicです。) 2台並べて橋渡しすれば スノボの板のワックスがけにも◎ カーポートやガレージだけでなく、 お庭でも大活躍٩(^‿^)۶ とっても便利なバリケード、 使い方は無限♾️ヽ(´▽`)/♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

ものづくりの投稿一覧

594枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23417
1
217
1/17ページ