RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

木目タイル

394枚の部屋写真から48枚をセレクト
shokoさんの実例写真
shoko
shoko
家族
tanejineerさんの実例写真
tanejineer
tanejineer
3LDK | 家族
tnkさんの実例写真
tnk
tnk
kuronekoさんの実例写真
kuroneko
kuroneko
4LDK | 家族
alohacocoさんの実例写真
1階のトイレ。 玄関のドアの色に合わせて壁を塗り、下は白のモールディングですっきりと清潔感を♡ 床は木目のタイル。 絶対タイルがよかった。 これにして正解♡ タンクレストイレで広々♡
1階のトイレ。 玄関のドアの色に合わせて壁を塗り、下は白のモールディングですっきりと清潔感を♡ 床は木目のタイル。 絶対タイルがよかった。 これにして正解♡ タンクレストイレで広々♡
alohacoco
alohacoco
家族
t-aさんの実例写真
t-a
t-a
3LDK | 家族
RYooooさんの実例写真
RYoooo
RYoooo
edamameさんの実例写真
玄関の壁…。シューズボックスを新調したいなと考えているが、折角だからこの壁を生かしたいなぁと…なかなか良いアイディアが浮かびません
玄関の壁…。シューズボックスを新調したいなと考えているが、折角だからこの壁を生かしたいなぁと…なかなか良いアイディアが浮かびません
edamame
edamame
4LDK | 家族
kikoristさんの実例写真
kikorist
kikorist
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
カリフォルニアベーシック75。1面だけでもガラリと印象が変わる。
カリフォルニアベーシック75。1面だけでもガラリと印象が変わる。
tom
tom
3LDK | 家族
ABA2015さんの実例写真
黒をベースにした造作洗面所。壁に木目調のタイルを貼ってナチュラル感も出しつつモダンに仕上げました!
黒をベースにした造作洗面所。壁に木目調のタイルを貼ってナチュラル感も出しつつモダンに仕上げました!
ABA2015
ABA2015
3LDK | 家族
emily314さんの実例写真
emily314
emily314
shitakiさんの実例写真
マツモト物置ありきで考えた外構計画。 素敵に仕上げてもらえました♪
マツモト物置ありきで考えた外構計画。 素敵に仕上げてもらえました♪
shitaki
shitaki
4LDK | 家族
THE_GARDENさんの実例写真
■門柱 | 外構 | ディティールにこだわった重厚感のある大人の空間 グレーの木目調タイルを遣い、クールになりすぎない、気品漂うエントランスを演出しています。 【THE GARDEN】東京・埼玉の外構/エクステリア&ガーデン専門店。憧れのライフスタイルを叶える作品集をHPで公開中。 詳細・お問い合わせはこちら→https://www.thegarden.jp/sp/works/02.html
■門柱 | 外構 | ディティールにこだわった重厚感のある大人の空間 グレーの木目調タイルを遣い、クールになりすぎない、気品漂うエントランスを演出しています。 【THE GARDEN】東京・埼玉の外構/エクステリア&ガーデン専門店。憧れのライフスタイルを叶える作品集をHPで公開中。 詳細・お問い合わせはこちら→https://www.thegarden.jp/sp/works/02.html
THE_GARDEN
THE_GARDEN
chicoさんの実例写真
タンクレストイレ¥160,100
2階のトイレです。 コンクリート調のアクセントクロスにしました。 フロアタイルは木目です。
2階のトイレです。 コンクリート調のアクセントクロスにしました。 フロアタイルは木目です。
chico
chico
家族
Sayuriさんの実例写真
Atelier self reform★床タイル 見積もりお願いしたどの業者さんもやりたがらなかったのよね、床。 わたし的にはただセメントでタイル乗せるだけじゃないの? と思っていたけれど、 排水のための床の勾配、タイル貼りは職人技なようで、 kenパパさん、床に這いつくばるように、セメントのせてどんどんタイルを貼ってくれたの、実はすごいことだったのね😹感謝です。 こちらの左官・タイル・防水工事、プロにお願いしたら50万ほどのお見積もり💦 中でも当初予定していたテラコッタタイル材料費見積もりは13万。 わたしがネットで見つけたお気に入りはイタリア製で汚れが落ちやすい木目調タイル。 14枚入り12000円を3セット購入したので、36000円! タイルだけでも10万も浮いたのです!! 溝をタイルで隠して色目もシックにしたので、これまでよりすごく広く感じます💕
Atelier self reform★床タイル 見積もりお願いしたどの業者さんもやりたがらなかったのよね、床。 わたし的にはただセメントでタイル乗せるだけじゃないの? と思っていたけれど、 排水のための床の勾配、タイル貼りは職人技なようで、 kenパパさん、床に這いつくばるように、セメントのせてどんどんタイルを貼ってくれたの、実はすごいことだったのね😹感謝です。 こちらの左官・タイル・防水工事、プロにお願いしたら50万ほどのお見積もり💦 中でも当初予定していたテラコッタタイル材料費見積もりは13万。 わたしがネットで見つけたお気に入りはイタリア製で汚れが落ちやすい木目調タイル。 14枚入り12000円を3セット購入したので、36000円! タイルだけでも10万も浮いたのです!! 溝をタイルで隠して色目もシックにしたので、これまでよりすごく広く感じます💕
Sayuri
Sayuri
家族
kazutaさんの実例写真
我が家の完成した木目調タイルデッキです(^^) 施工にかかった費用の見積もりや施工期間については下記のURLの記事に掲載しています。 https://wakauma-1214.com/tiledekki-tokutyou
我が家の完成した木目調タイルデッキです(^^) 施工にかかった費用の見積もりや施工期間については下記のURLの記事に掲載しています。 https://wakauma-1214.com/tiledekki-tokutyou
kazuta
kazuta
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
nekosama
nekosama
家族
nae_chanさんの実例写真
お正月から大掃除が続いてます。 洗面所の収納。 IKEAアルゴートをアパート時代から引き継いで使ってきましたが、 6段では足らなくなり… アルゴートのサイズ感が気に入ってたので、 同じサイズで7段収納を探していましたが、 なかなか良いのが見当たらず… 物を減らすことを考えようかな? と思っていたところ、 KEYUCAの衣装ケース発見! これがアルゴートとほとんど同じサイズ感✨ しかもお値段も安く、夫婦で気に入って即購入! シンプル過ぎず、でも前よりスッキリ✨ したと思いません?!←ちょっと不安。笑 使っていたアルゴートは別場所にて再利用の予定です(´∀`*) ぐっちゃぐちゃの…あそこです…
お正月から大掃除が続いてます。 洗面所の収納。 IKEAアルゴートをアパート時代から引き継いで使ってきましたが、 6段では足らなくなり… アルゴートのサイズ感が気に入ってたので、 同じサイズで7段収納を探していましたが、 なかなか良いのが見当たらず… 物を減らすことを考えようかな? と思っていたところ、 KEYUCAの衣装ケース発見! これがアルゴートとほとんど同じサイズ感✨ しかもお値段も安く、夫婦で気に入って即購入! シンプル過ぎず、でも前よりスッキリ✨ したと思いません?!←ちょっと不安。笑 使っていたアルゴートは別場所にて再利用の予定です(´∀`*) ぐっちゃぐちゃの…あそこです…
nae_chan
nae_chan
2LDK
Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
家族
YOKOさんの実例写真
towerの石けん置きを洗面台に使っております。 使いやすい。
towerの石けん置きを洗面台に使っております。 使いやすい。
YOKO
YOKO
家族
soraniwaさんの実例写真
ケトル・やかん¥14,300
昨日の写真の引きの写真です ⌂* 昔アパートの時はコンロ周りには油で汚れるので何も置かない派でしたが、今は木目調タイルの棚のお陰で汚れる心配がなくなったので、よく使う物をなんでも棚の上に置いてます。タイルなので拭き掃除もラクで天板が広く使えるのが1番便利です♬ やっぱり作っておいて良かったなって思います( ´͈ ᵕ `͈ )
昨日の写真の引きの写真です ⌂* 昔アパートの時はコンロ周りには油で汚れるので何も置かない派でしたが、今は木目調タイルの棚のお陰で汚れる心配がなくなったので、よく使う物をなんでも棚の上に置いてます。タイルなので拭き掃除もラクで天板が広く使えるのが1番便利です♬ やっぱり作っておいて良かったなって思います( ´͈ ᵕ `͈ )
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
yutao999さんの実例写真
yutao999
yutao999
家族
ponさんの実例写真
小さな花壇にシンボルツリー🌲 ウッドデッキは雑草とかの 管理が大変そうだったので、 木目調のタイルにしました。 左がすぐに玄関です。
小さな花壇にシンボルツリー🌲 ウッドデッキは雑草とかの 管理が大変そうだったので、 木目調のタイルにしました。 左がすぐに玄関です。
pon
pon
家族
DaIkYさんの実例写真
初投稿します! つい先日完成した自作タイルデッキです 周りはまだまだ汚い状況ですが… もう雪が降る季節になるので来年人工芝にする予定
初投稿します! つい先日完成した自作タイルデッキです 周りはまだまだ汚い状況ですが… もう雪が降る季節になるので来年人工芝にする予定
DaIkY
DaIkY
家族
saichanさんの実例写真
本物の木板に見えて実は木目タイル!! すっごく気に入ってます(*゚∀゚*) でも、ホントはインターホンの下にポストをつける予定だったけど、タイルにドリルで穴をあけてつけるのは…と業者の方が悩まれて(´□`; ) なので、表札の下に変更になりました。 でも、結果オーライでした!
本物の木板に見えて実は木目タイル!! すっごく気に入ってます(*゚∀゚*) でも、ホントはインターホンの下にポストをつける予定だったけど、タイルにドリルで穴をあけてつけるのは…と業者の方が悩まれて(´□`; ) なので、表札の下に変更になりました。 でも、結果オーライでした!
saichan
saichan
4LDK | 家族
もっと見る

木目タイルの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木目タイル

394枚の部屋写真から48枚をセレクト
shokoさんの実例写真
shoko
shoko
家族
tanejineerさんの実例写真
tanejineer
tanejineer
3LDK | 家族
tnkさんの実例写真
tnk
tnk
kuronekoさんの実例写真
kuroneko
kuroneko
4LDK | 家族
alohacocoさんの実例写真
1階のトイレ。 玄関のドアの色に合わせて壁を塗り、下は白のモールディングですっきりと清潔感を♡ 床は木目のタイル。 絶対タイルがよかった。 これにして正解♡ タンクレストイレで広々♡
1階のトイレ。 玄関のドアの色に合わせて壁を塗り、下は白のモールディングですっきりと清潔感を♡ 床は木目のタイル。 絶対タイルがよかった。 これにして正解♡ タンクレストイレで広々♡
alohacoco
alohacoco
家族
t-aさんの実例写真
t-a
t-a
3LDK | 家族
RYooooさんの実例写真
RYoooo
RYoooo
edamameさんの実例写真
玄関の壁…。シューズボックスを新調したいなと考えているが、折角だからこの壁を生かしたいなぁと…なかなか良いアイディアが浮かびません
玄関の壁…。シューズボックスを新調したいなと考えているが、折角だからこの壁を生かしたいなぁと…なかなか良いアイディアが浮かびません
edamame
edamame
4LDK | 家族
kikoristさんの実例写真
kikorist
kikorist
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
カリフォルニアベーシック75。1面だけでもガラリと印象が変わる。
カリフォルニアベーシック75。1面だけでもガラリと印象が変わる。
tom
tom
3LDK | 家族
ABA2015さんの実例写真
黒をベースにした造作洗面所。壁に木目調のタイルを貼ってナチュラル感も出しつつモダンに仕上げました!
黒をベースにした造作洗面所。壁に木目調のタイルを貼ってナチュラル感も出しつつモダンに仕上げました!
ABA2015
ABA2015
3LDK | 家族
emily314さんの実例写真
emily314
emily314
shitakiさんの実例写真
マツモト物置ありきで考えた外構計画。 素敵に仕上げてもらえました♪
マツモト物置ありきで考えた外構計画。 素敵に仕上げてもらえました♪
shitaki
shitaki
4LDK | 家族
THE_GARDENさんの実例写真
■門柱 | 外構 | ディティールにこだわった重厚感のある大人の空間 グレーの木目調タイルを遣い、クールになりすぎない、気品漂うエントランスを演出しています。 【THE GARDEN】東京・埼玉の外構/エクステリア&ガーデン専門店。憧れのライフスタイルを叶える作品集をHPで公開中。 詳細・お問い合わせはこちら→https://www.thegarden.jp/sp/works/02.html
■門柱 | 外構 | ディティールにこだわった重厚感のある大人の空間 グレーの木目調タイルを遣い、クールになりすぎない、気品漂うエントランスを演出しています。 【THE GARDEN】東京・埼玉の外構/エクステリア&ガーデン専門店。憧れのライフスタイルを叶える作品集をHPで公開中。 詳細・お問い合わせはこちら→https://www.thegarden.jp/sp/works/02.html
THE_GARDEN
THE_GARDEN
chicoさんの実例写真
2階のトイレです。 コンクリート調のアクセントクロスにしました。 フロアタイルは木目です。
2階のトイレです。 コンクリート調のアクセントクロスにしました。 フロアタイルは木目です。
chico
chico
家族
Sayuriさんの実例写真
Atelier self reform★床タイル 見積もりお願いしたどの業者さんもやりたがらなかったのよね、床。 わたし的にはただセメントでタイル乗せるだけじゃないの? と思っていたけれど、 排水のための床の勾配、タイル貼りは職人技なようで、 kenパパさん、床に這いつくばるように、セメントのせてどんどんタイルを貼ってくれたの、実はすごいことだったのね😹感謝です。 こちらの左官・タイル・防水工事、プロにお願いしたら50万ほどのお見積もり💦 中でも当初予定していたテラコッタタイル材料費見積もりは13万。 わたしがネットで見つけたお気に入りはイタリア製で汚れが落ちやすい木目調タイル。 14枚入り12000円を3セット購入したので、36000円! タイルだけでも10万も浮いたのです!! 溝をタイルで隠して色目もシックにしたので、これまでよりすごく広く感じます💕
Atelier self reform★床タイル 見積もりお願いしたどの業者さんもやりたがらなかったのよね、床。 わたし的にはただセメントでタイル乗せるだけじゃないの? と思っていたけれど、 排水のための床の勾配、タイル貼りは職人技なようで、 kenパパさん、床に這いつくばるように、セメントのせてどんどんタイルを貼ってくれたの、実はすごいことだったのね😹感謝です。 こちらの左官・タイル・防水工事、プロにお願いしたら50万ほどのお見積もり💦 中でも当初予定していたテラコッタタイル材料費見積もりは13万。 わたしがネットで見つけたお気に入りはイタリア製で汚れが落ちやすい木目調タイル。 14枚入り12000円を3セット購入したので、36000円! タイルだけでも10万も浮いたのです!! 溝をタイルで隠して色目もシックにしたので、これまでよりすごく広く感じます💕
Sayuri
Sayuri
家族
kazutaさんの実例写真
我が家の完成した木目調タイルデッキです(^^) 施工にかかった費用の見積もりや施工期間については下記のURLの記事に掲載しています。 https://wakauma-1214.com/tiledekki-tokutyou
我が家の完成した木目調タイルデッキです(^^) 施工にかかった費用の見積もりや施工期間については下記のURLの記事に掲載しています。 https://wakauma-1214.com/tiledekki-tokutyou
kazuta
kazuta
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
nekosama
nekosama
家族
nae_chanさんの実例写真
お正月から大掃除が続いてます。 洗面所の収納。 IKEAアルゴートをアパート時代から引き継いで使ってきましたが、 6段では足らなくなり… アルゴートのサイズ感が気に入ってたので、 同じサイズで7段収納を探していましたが、 なかなか良いのが見当たらず… 物を減らすことを考えようかな? と思っていたところ、 KEYUCAの衣装ケース発見! これがアルゴートとほとんど同じサイズ感✨ しかもお値段も安く、夫婦で気に入って即購入! シンプル過ぎず、でも前よりスッキリ✨ したと思いません?!←ちょっと不安。笑 使っていたアルゴートは別場所にて再利用の予定です(´∀`*) ぐっちゃぐちゃの…あそこです…
お正月から大掃除が続いてます。 洗面所の収納。 IKEAアルゴートをアパート時代から引き継いで使ってきましたが、 6段では足らなくなり… アルゴートのサイズ感が気に入ってたので、 同じサイズで7段収納を探していましたが、 なかなか良いのが見当たらず… 物を減らすことを考えようかな? と思っていたところ、 KEYUCAの衣装ケース発見! これがアルゴートとほとんど同じサイズ感✨ しかもお値段も安く、夫婦で気に入って即購入! シンプル過ぎず、でも前よりスッキリ✨ したと思いません?!←ちょっと不安。笑 使っていたアルゴートは別場所にて再利用の予定です(´∀`*) ぐっちゃぐちゃの…あそこです…
nae_chan
nae_chan
2LDK
Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
家族
YOKOさんの実例写真
towerの石けん置きを洗面台に使っております。 使いやすい。
towerの石けん置きを洗面台に使っております。 使いやすい。
YOKO
YOKO
家族
soraniwaさんの実例写真
ケトル・やかん¥14,300
昨日の写真の引きの写真です ⌂* 昔アパートの時はコンロ周りには油で汚れるので何も置かない派でしたが、今は木目調タイルの棚のお陰で汚れる心配がなくなったので、よく使う物をなんでも棚の上に置いてます。タイルなので拭き掃除もラクで天板が広く使えるのが1番便利です♬ やっぱり作っておいて良かったなって思います( ´͈ ᵕ `͈ )
昨日の写真の引きの写真です ⌂* 昔アパートの時はコンロ周りには油で汚れるので何も置かない派でしたが、今は木目調タイルの棚のお陰で汚れる心配がなくなったので、よく使う物をなんでも棚の上に置いてます。タイルなので拭き掃除もラクで天板が広く使えるのが1番便利です♬ やっぱり作っておいて良かったなって思います( ´͈ ᵕ `͈ )
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
yutao999さんの実例写真
yutao999
yutao999
家族
ponさんの実例写真
小さな花壇にシンボルツリー🌲 ウッドデッキは雑草とかの 管理が大変そうだったので、 木目調のタイルにしました。 左がすぐに玄関です。
小さな花壇にシンボルツリー🌲 ウッドデッキは雑草とかの 管理が大変そうだったので、 木目調のタイルにしました。 左がすぐに玄関です。
pon
pon
家族
DaIkYさんの実例写真
初投稿します! つい先日完成した自作タイルデッキです 周りはまだまだ汚い状況ですが… もう雪が降る季節になるので来年人工芝にする予定
初投稿します! つい先日完成した自作タイルデッキです 周りはまだまだ汚い状況ですが… もう雪が降る季節になるので来年人工芝にする予定
DaIkY
DaIkY
家族
saichanさんの実例写真
本物の木板に見えて実は木目タイル!! すっごく気に入ってます(*゚∀゚*) でも、ホントはインターホンの下にポストをつける予定だったけど、タイルにドリルで穴をあけてつけるのは…と業者の方が悩まれて(´□`; ) なので、表札の下に変更になりました。 でも、結果オーライでした!
本物の木板に見えて実は木目タイル!! すっごく気に入ってます(*゚∀゚*) でも、ホントはインターホンの下にポストをつける予定だったけど、タイルにドリルで穴をあけてつけるのは…と業者の方が悩まれて(´□`; ) なので、表札の下に変更になりました。 でも、結果オーライでした!
saichan
saichan
4LDK | 家族
もっと見る

木目タイルの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ