お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
「洗面所DIY」が写っている部屋のインテリア写真は1771枚あります。また、DIY,セリア,100均,ダイソー,IKEA,ニトリ,洗面所,洗面台,洗面所 収納と関連しています。もしかしたら、洗面所 棚,セルフリノベーション,洗面台リメイク,賃貸DIY,DIY女子,セルフリフォーム,壁紙DIY,洗濯機周り,中古住宅,洗面所収納,タイル,賃貸でも諦めない!,クッションフロア,モザイクタイル,タイルDIY,賃貸インテリア,棚DIY,ペンキ塗り,タイル貼り,洗面台周り,いいねと、フォローの押し逃げすみません!,脱衣所,タオル収納,ディアウォール,ラブリコ,ランドリールーム,タイルシートと関連しています。