トイレに続き、洗面台リメイクに挑戦しました( ゚ー゚) 賃貸にありがちな洗面台タイプですが、 電動歯ブラシがうまく置けず悩んでいたところ 棚を自分で作ってる方々をみて、真似してみました ①備えつけのタオルかけを取り外し、無印良品の棚を設置 &アイアンタオルかけの取り付け。 ②安い木材で棚を作りオイルステイン、無光沢ニスを塗って2段目のポケットに引っかける。 ③タイルシートでワンポイント ④ニトリのガラス製コースター設置 コースターや棚の固定にはブルタックでやってるので 頑丈かつあとが残らない仕組み 棚を設置したことで、ヘアワックスとか、電動歯ブラシが置けるようになってかなり快適です( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) diyの棚だけで言えば500円かからない感じで出来上がりました。
「洗面台DIY」が写っている部屋のインテリア写真は677枚あります。また、DIY,セリア,100均,ダイソー,IKEA,洗面所,洗面台,洗面所DIY,洗面台リメイクと関連しています。もしかしたら、洗面台周り,中古住宅,賃貸でも諦めない!,セルフリノベーション,コレ、DIYしたよ!,賃貸DIY,壁紙DIY,脱衣所,DIYのある暮らし,ペンキ塗り,タイルシール,DIY初心者,造作洗面台,タイルシート,賃貸インテリア,TOTO,洗面台下収納,西海岸,サーファーズハウス,DIY男子,建売を自分好みに♡,セルフリノベ,壁DIY,DIY女子,100均DIY,西海岸インテリアと関連しています。