洗濯機の上の棚diy (^^) 収納場所を増やしました。 diyついでに、 右側の棚板も新しく塗り直し。 今回はオイルステインの白にしました。 幅が広くなり、 余裕をもった収納棚になりました。 ニトリで購入。 IKEAです。 無印ですが、 この中の不織布が別売りであったので 合わせて購入しました。 下着類を入れていますが、 中の物が透けて見えることもなく、 スッキリ片付きました。 洗面脱衣室全体の雰囲気が変わったので、 タオルも色を変えて新調しようかと 思います〜( …続きを読む
洗濯機の上の棚diy (^^) 収納場所を増やしました。 diyついでに、 右側の棚板も新しく塗り直し。 今回はオイルステインの白にしました。 幅が広くなり、 余裕をもった収納 …続きを読む
洗濯機の上の棚diy (^^) 収納場所を増やしました。 diyついでに、 右側の棚板も新しく塗り直し。 今回はオイルステインの白にしました。 幅が広くなり、 余裕をもった収納棚になりました。 収納ボックスは無印とニトリで購入。 ワゴンはIKEAです。 引き出し収納棚は無印ですが、 この中の不織布が別売りであったので 合わせて購入しました。 下着類を入れていますが、 中の物が透けて見えることもなく、 スッキリ片付きました。 洗面脱衣室全体の雰囲気が変わったので、 タオルも色を変えて新調しようかと 思います〜(^^)
このアイテムについて教えてください♪
@nonnonさま♡ すごい!きれい
@KOTAROUこんばんは(^^) 収納ボックスは無印良品の物です★ フタも別売りであったので購入しました。 タオルを入れてある、 シルバーのワイヤーカゴも無印です。 パンチングの洗濯カゴ、くぼみのある小物入れは ニトリで購入しました。 キャスター付きの引き出しは無印です。 ワゴンはIKEAです(^-^) 探せる範囲内でアイテム追加しました(^O^) 良かったらご参考までに〜★
@gingerwynksさんありがとうございます〜(*´∇`*)♡ 洗面周りはとくに生活感が出やすいので、 少しでも片付くようにと収納の見直しをしてみました(^O^)
お返事、有り難うございました。
ホワイトで統一されていて、素敵すぎます❤️❤️❤️洗濯機もかっこいい!!ぜひ、フォローさせてください😊
@monさんこんばんは(^O^) コメントありがとうございます♡ 他の部屋がナチュラル系が多いので、 ここだけは白で統一してみました(^^)
このアイテムについて教えてください♪
可動棚はどこの物ですか? スッキリキレイですね😊✨
@chi_さんこんにちは(^ ^) コメントありがとうございます★ アイテムが追加出来なかったので 載せれていませんが、アイテムの中の ロイヤルチャンネルサポートのページにとんでもらうと、同じお店の中に二列穴のあいてる稼働棚用の棚柱があります。 棚板はホームセンターでパイン修正材を買って自作したものです。
ご丁寧にありがとうございます😊🙌✨見てみますね🎵 DIYも凄い!器用な方が羨ましいです🥲✨