リビング 白湯

224枚の部屋写真から48枚をセレクト
lala_dolcevita_さんの実例写真
お白湯ライフの友 村上直子さんの注ぎマグ
お白湯ライフの友 村上直子さんの注ぎマグ
lala_dolcevita_
lala_dolcevita_
2LDK | 一人暮らし
puriさんの実例写真
さっき投稿したのと全く同じですm(_ _)m 愛用のマグカップというイベントをしていることに投稿してから気がつき、、 毎朝、このマグカップで白湯を飲むことから1日が始まります♩
さっき投稿したのと全く同じですm(_ _)m 愛用のマグカップというイベントをしていることに投稿してから気がつき、、 毎朝、このマグカップで白湯を飲むことから1日が始まります♩
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ピーコック魔法瓶工業株式会社様の モニター投稿です𖠚՜ インテリアに馴染む 指紋や水跡が付きにくい マットな質感と色味が可愛い=͟͟͞͞♡ 保温効力64℃以上〈10時間〉 保冷効力10℃以下〈10時間〉 ってことは 寝る前から白湯を入れておいて朝すぐ 飲めるってこと✧ カッキテキー👀!!! 「リビングポット」って名前に頷けます⤴
ピーコック魔法瓶工業株式会社様の モニター投稿です𖠚՜ インテリアに馴染む 指紋や水跡が付きにくい マットな質感と色味が可愛い=͟͟͞͞♡ 保温効力64℃以上〈10時間〉 保冷効力10℃以下〈10時間〉 ってことは 寝る前から白湯を入れておいて朝すぐ 飲めるってこと✧ カッキテキー👀!!! 「リビングポット」って名前に頷けます⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
🫖 以前は毎日紅茶と中国茶ばかり飲んでいたのに… 昨年から完全に白湯派になってしまいました。 歳のせいですかねぇ
🫖 以前は毎日紅茶と中国茶ばかり飲んでいたのに… 昨年から完全に白湯派になってしまいました。 歳のせいですかねぇ
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
保温ポット¥5,480
今年から温活のため白湯生活を始めました。 朝一番に飲めるよう…… 白湯だけでなく何時でも温かい飲み物がいただけるよう保温ポットを購入しました。 こちらピーコックのリビングポットです❣️ シンプルスリムなホォルムがスタイリッシュで出しっぱなしでもインテリアの邪魔にならず お手入れも楽で大正解でした❤︎ 保冷にも優れているので年中活躍してくれそうです✨
今年から温活のため白湯生活を始めました。 朝一番に飲めるよう…… 白湯だけでなく何時でも温かい飲み物がいただけるよう保温ポットを購入しました。 こちらピーコックのリビングポットです❣️ シンプルスリムなホォルムがスタイリッシュで出しっぱなしでもインテリアの邪魔にならず お手入れも楽で大正解でした❤︎ 保冷にも優れているので年中活躍してくれそうです✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
asmaさんの実例写真
朝起きて最初に白湯を飲みます 朝から沸かさず、夜に沸かして保温ポットに入れておきます。 しっかり保温されているので朝一で熱い白湯を頂けます。 体の目覚めを感じます♪
朝起きて最初に白湯を飲みます 朝から沸かさず、夜に沸かして保温ポットに入れておきます。 しっかり保温されているので朝一で熱い白湯を頂けます。 体の目覚めを感じます♪
asma
asma
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
『暮らし見直しキャンペーン』 ありがたいことに当選させていただき、 相変わらず、 小躍りしながら使わせていただきました♪ ありがとうございます✨ 色や質感、 置いた時の雰囲気は以前の投稿に書きましたが、 私好みで♪ 嬉しいっ😆 そして、早速使わせていただきました! 7段階の温度調整も選んだポイントだったんですが、 私が嬉しいのは白湯機能! 朝起きたてで白湯! せっかく準備してもバタバタしていて気が付いたら常温😂なんてことも多々あり、 白湯ですぐに飲めるというのは嬉しい機能です。 次にお湯が沸く時間ですが、 これに関しては以前使っていたメーカーさんの方が早かった印象ではありますが、 十分です。 そして静か。 以前のは早い分、沸かしてますよ!という音が😂 このケトルにはその音がなく静かなのも気に入りました😊 次に沸かせるお湯の量ですが、 0.6㍑と割とコンパクトです。 以前の投稿にも書きましたが、最初検討した時の印象は少なめっ!でした! でも、考えてみると一度に使う量は ちょうどいいかも。 今までは朝昼晩1㍑のお湯を沸かしてポットに移していました。 少し前に買ったお気に入りのポットがあるので兼用で使う予定なので、 一度のお茶を飲むには1人は十分、2人でも十分でした♪ むしろ600ml程度のケトルちょうどいいかなとも思っています😊 コンパクトな分とても軽いです! その点もある意味コンパクトであることの利点かもしれませんね♪ そして、ガスだとちょっと怖い場面でもボタンひとつの電気ケトル、安心感もありますね。 これから毎日大活躍になってくれると思います。 週末用に焼いた三年番茶のパウンドケーキでコーヒータイム♪ ケトルで気分も上がり、ウキウキでした♪ 投稿しばらく続くと思いますがお付き合い頂けましたら幸いです♪
『暮らし見直しキャンペーン』 ありがたいことに当選させていただき、 相変わらず、 小躍りしながら使わせていただきました♪ ありがとうございます✨ 色や質感、 置いた時の雰囲気は以前の投稿に書きましたが、 私好みで♪ 嬉しいっ😆 そして、早速使わせていただきました! 7段階の温度調整も選んだポイントだったんですが、 私が嬉しいのは白湯機能! 朝起きたてで白湯! せっかく準備してもバタバタしていて気が付いたら常温😂なんてことも多々あり、 白湯ですぐに飲めるというのは嬉しい機能です。 次にお湯が沸く時間ですが、 これに関しては以前使っていたメーカーさんの方が早かった印象ではありますが、 十分です。 そして静か。 以前のは早い分、沸かしてますよ!という音が😂 このケトルにはその音がなく静かなのも気に入りました😊 次に沸かせるお湯の量ですが、 0.6㍑と割とコンパクトです。 以前の投稿にも書きましたが、最初検討した時の印象は少なめっ!でした! でも、考えてみると一度に使う量は ちょうどいいかも。 今までは朝昼晩1㍑のお湯を沸かしてポットに移していました。 少し前に買ったお気に入りのポットがあるので兼用で使う予定なので、 一度のお茶を飲むには1人は十分、2人でも十分でした♪ むしろ600ml程度のケトルちょうどいいかなとも思っています😊 コンパクトな分とても軽いです! その点もある意味コンパクトであることの利点かもしれませんね♪ そして、ガスだとちょっと怖い場面でもボタンひとつの電気ケトル、安心感もありますね。 これから毎日大活躍になってくれると思います。 週末用に焼いた三年番茶のパウンドケーキでコーヒータイム♪ ケトルで気分も上がり、ウキウキでした♪ 投稿しばらく続くと思いますがお付き合い頂けましたら幸いです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
kojimasaさんの実例写真
朝は、鉄瓶でお湯を沸かす事から始まり、その日気分でお茶🫖をいれます✨ 今日は…娘の好きな蕎麦茶です🍵 数年前、夫が福島県赴任時に、よくお土産に買ってきてくれた地元の蕎麦茶、香り良くその美味しさにハマり、度々大人買いしてもらってたな…😆💦
朝は、鉄瓶でお湯を沸かす事から始まり、その日気分でお茶🫖をいれます✨ 今日は…娘の好きな蕎麦茶です🍵 数年前、夫が福島県赴任時に、よくお土産に買ってきてくれた地元の蕎麦茶、香り良くその美味しさにハマり、度々大人買いしてもらってたな…😆💦
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
朝と寝る前に 【白湯】を飲んで1年以上継続しています。 そんな時、昨年秋頃?娘から 「このマグカップ、巷で流行っているみたいよー」と 。。。⇦ホントかい??笑 と思いながら貰いました。。 白湯専用のマグカップです。 これ本当にいいです♡ サーバーからの熱いお湯がたったの3分で 飲める温度に下がって、、 しかも1時間キープしている ミラクルなマグカップなんです♡♡♡ 朝起きた時と寝る前の白湯習慣に かなり、、とても 重宝している マグカップでーす♪ 娘に感謝かな。。
朝と寝る前に 【白湯】を飲んで1年以上継続しています。 そんな時、昨年秋頃?娘から 「このマグカップ、巷で流行っているみたいよー」と 。。。⇦ホントかい??笑 と思いながら貰いました。。 白湯専用のマグカップです。 これ本当にいいです♡ サーバーからの熱いお湯がたったの3分で 飲める温度に下がって、、 しかも1時間キープしている ミラクルなマグカップなんです♡♡♡ 朝起きた時と寝る前の白湯習慣に かなり、、とても 重宝している マグカップでーす♪ 娘に感謝かな。。
miyu
miyu
4LDK
kaoさんの実例写真
ケトルの中身は白湯です。 白湯は一度沸かしたものを冷ましながら飲むのですが、可愛いしこのまま持ち運んじゃいます٩(˙▿︎˙)۶ ちなみに注ぎ口が細いため水の出方はとてもお上品です( ᵕ·̮ᵕ ) 傾けすぎると蒸気口からこぼれてしまうのでせっかちさんは注意が必要です♡
ケトルの中身は白湯です。 白湯は一度沸かしたものを冷ましながら飲むのですが、可愛いしこのまま持ち運んじゃいます٩(˙▿︎˙)۶ ちなみに注ぎ口が細いため水の出方はとてもお上品です( ᵕ·̮ᵕ ) 傾けすぎると蒸気口からこぼれてしまうのでせっかちさんは注意が必要です♡
kao
kao
4LDK | 家族
N.Homeさんの実例写真
Peacockのケトル。 大容量でずっと保温されてていつでも白湯が飲めるのとてもよき☺️
Peacockのケトル。 大容量でずっと保温されてていつでも白湯が飲めるのとてもよき☺️
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
punoさんの実例写真
愛用のマグカップ マリメッコのマグカップもよく使っています☺︎ 内側に柄があるのが変わってて好きです こちらは口が広いので温かい飲み物が早く冷めるので(盲点🤣) 逆に白湯をすぐ冷まして飲むのに使ってます
愛用のマグカップ マリメッコのマグカップもよく使っています☺︎ 内側に柄があるのが変わってて好きです こちらは口が広いので温かい飲み物が早く冷めるので(盲点🤣) 逆に白湯をすぐ冷まして飲むのに使ってます
puno
puno
1LDK
kuromameさんの実例写真
なかなかスイッチが入らない 日曜の朝… 苦手な食材の買い出し前に 鉄瓶で沸かした白湯を お気に入りのティーポットに移し替えて ちびちび飲んでます あー、もぅ動きたくない、笑
なかなかスイッチが入らない 日曜の朝… 苦手な食材の買い出し前に 鉄瓶で沸かした白湯を お気に入りのティーポットに移し替えて ちびちび飲んでます あー、もぅ動きたくない、笑
kuromame
kuromame
sumireさんの実例写真
白湯生活始めました😁
白湯生活始めました😁
sumire
sumire
2LDK | カップル
puu.tuuliさんの実例写真
保温ポット¥5,480
\念願のリビングポットがやってきた!/ 一昨年くらいから,欲しいなぁ〜と思ってた卓上ポット。 机にポンっと置いとくだけで,いつでも冷たいor温かい飲み物が楽しめるというアイテム☕️ ただ,ポットを毎回洗うのが逆に手間になるのかな…?なんて思ったりもして,購入を見送り続けていました𓄺 でも去年の冬頃から,白湯を飲むのにハマった夫婦𖠚໊ 毎回飲みたいと思う度に,お湯沸かしたりするのも面倒になってきて,今年こそ卓上で使えるポットをGETしたいと思ってました。 そしてついに我が家に届いた卓上ポット🙌🏻💕 ピーコックのリビングポットです✨ 今年でたばかりの新色ホワイト🤍🕊 真っ白でマットな色味が可愛い𓍯 これ一つあれば,毎回冷たい飲み物を欲しがる子どもたちも,冷蔵庫まで行かずともすぐ飲めます♪ お庭で過ごす時間や,夏休みとかにも重宝しそうです☀️ ピーコックのリビングポットは真空2重構造になってるので,長時間保冷・保温効果が続くという優れもの𓋪 1ℓ入るし,手を入れて洗いやすいし,パーツも複雑でないのも使い勝手良きです︎︎◌ これからのおうち時間で,大活躍させたいと思います⚐゙ 6/6~12まで,インスタグラム @peacock_official_jp さんでプレゼントキャンペーンしてるのでぜひチェックしてみてください✲ (https://www.instagram.com/p/CecfgU0Pd6w/?igshid=NmZiMzY2Mjc=)
\念願のリビングポットがやってきた!/ 一昨年くらいから,欲しいなぁ〜と思ってた卓上ポット。 机にポンっと置いとくだけで,いつでも冷たいor温かい飲み物が楽しめるというアイテム☕️ ただ,ポットを毎回洗うのが逆に手間になるのかな…?なんて思ったりもして,購入を見送り続けていました𓄺 でも去年の冬頃から,白湯を飲むのにハマった夫婦𖠚໊ 毎回飲みたいと思う度に,お湯沸かしたりするのも面倒になってきて,今年こそ卓上で使えるポットをGETしたいと思ってました。 そしてついに我が家に届いた卓上ポット🙌🏻💕 ピーコックのリビングポットです✨ 今年でたばかりの新色ホワイト🤍🕊 真っ白でマットな色味が可愛い𓍯 これ一つあれば,毎回冷たい飲み物を欲しがる子どもたちも,冷蔵庫まで行かずともすぐ飲めます♪ お庭で過ごす時間や,夏休みとかにも重宝しそうです☀️ ピーコックのリビングポットは真空2重構造になってるので,長時間保冷・保温効果が続くという優れもの𓋪 1ℓ入るし,手を入れて洗いやすいし,パーツも複雑でないのも使い勝手良きです︎︎◌ これからのおうち時間で,大活躍させたいと思います⚐゙ 6/6~12まで,インスタグラム @peacock_official_jp さんでプレゼントキャンペーンしてるのでぜひチェックしてみてください✲ (https://www.instagram.com/p/CecfgU0Pd6w/?igshid=NmZiMzY2Mjc=)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
kahomeさんの実例写真
ある日の夜の1人まったりキャンドル🕯️タイム🥺❤️🎄 マーシャルスピーカーでクリスマスソングを聴きながら、白湯をフライングタイガーのマグカップで飲んでました🥹💕 旦那さんが早く寝ることがたまにしかないので、貴重なまったりタイムでした😮‍💨🤭💖
ある日の夜の1人まったりキャンドル🕯️タイム🥺❤️🎄 マーシャルスピーカーでクリスマスソングを聴きながら、白湯をフライングタイガーのマグカップで飲んでました🥹💕 旦那さんが早く寝ることがたまにしかないので、貴重なまったりタイムでした😮‍💨🤭💖
kahome
kahome
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
わたしの朝のお決まり☕︎ 朝起きてから、YouTubeを見ながら、ストレッチをしてます🙆‍♀️ そのお供はカフェオレ☕︎と白湯♨︎ ウォータースタンドiconがきてからは、ケトルを使わずに入れられてとても便利です(^^)v お湯の設定 70度・80度・90度 抽出量の設定 120ml・180ml・300ml・3分間 🏠でコーヒー豆を挽いてから、ドリップして飲みます☕︎*゚ 均一にドリップ出来るように手でカップを動かしながら淹れてます☕︎*゚ ウォータースタンドiconで淹れたコーヒーはなんだか柔らかく感じます。
わたしの朝のお決まり☕︎ 朝起きてから、YouTubeを見ながら、ストレッチをしてます🙆‍♀️ そのお供はカフェオレ☕︎と白湯♨︎ ウォータースタンドiconがきてからは、ケトルを使わずに入れられてとても便利です(^^)v お湯の設定 70度・80度・90度 抽出量の設定 120ml・180ml・300ml・3分間 🏠でコーヒー豆を挽いてから、ドリップして飲みます☕︎*゚ 均一にドリップ出来るように手でカップを動かしながら淹れてます☕︎*゚ ウォータースタンドiconで淹れたコーヒーはなんだか柔らかく感じます。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
代わり映えのないリビングから寝室の眺めです。ちなみに、マッサージチェアーからの眺めです〜^_^ 早く、アーバニアツインズに明かりを灯したい、、、 最近は寝る前に白湯を飲むのが習慣。 初めは物足りなかったけど、今はお茶より飲みやすくてハマってます♫ ヘルシー志向な感じに聞こえますが、その前に散々晩酌でビールやらワインやら呑んでますからね♡
代わり映えのないリビングから寝室の眺めです。ちなみに、マッサージチェアーからの眺めです〜^_^ 早く、アーバニアツインズに明かりを灯したい、、、 最近は寝る前に白湯を飲むのが習慣。 初めは物足りなかったけど、今はお茶より飲みやすくてハマってます♫ ヘルシー志向な感じに聞こえますが、その前に散々晩酌でビールやらワインやら呑んでますからね♡
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
お白湯生活、始めました💓 LAKOLEのフタ付きステンレスマグ、 保温機能最高💕ゆっくり飲める💕 外側は熱くならないし、容量たっぷりが嬉しい♪
お白湯生活、始めました💓 LAKOLEのフタ付きステンレスマグ、 保温機能最高💕ゆっくり飲める💕 外側は熱くならないし、容量たっぷりが嬉しい♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
我が家で一番高い食器😄 沢山の作家さんが出店している中で 主人と一緒にこちらを選びました 光によって 薄いグレーに見えたり くすんだ水色に見えたりするところも 気に入りました🩵🩶 朝一でお白湯も飲んでまぁす🫧
我が家で一番高い食器😄 沢山の作家さんが出店している中で 主人と一緒にこちらを選びました 光によって 薄いグレーに見えたり くすんだ水色に見えたりするところも 気に入りました🩵🩶 朝一でお白湯も飲んでまぁす🫧
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
wonder_treeさんの実例写真
朝の白湯
朝の白湯
wonder_tree
wonder_tree
一人暮らし
AZUさんの実例写真
ダイニングテーブル¥70,970
白湯飲んだり、コーヒーを飲んだりくつろぐ時間。
白湯飲んだり、コーヒーを飲んだりくつろぐ時間。
AZU
AZU
家族
Kyon2さんの実例写真
まったく映えない写真ですが・・・・ 朝、まだ家族が起きてこないリビングで一人塩白湯とコーヒーを淹れて飲む時間が好きです 窓の向こうに陽が昇ってきて、窓に竹の影が揺れている ちょっとまぶしいけど、おひさまの光にほっとする
まったく映えない写真ですが・・・・ 朝、まだ家族が起きてこないリビングで一人塩白湯とコーヒーを淹れて飲む時間が好きです 窓の向こうに陽が昇ってきて、窓に竹の影が揺れている ちょっとまぶしいけど、おひさまの光にほっとする
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
上からの図☺️美しい✨ 真っ直ぐだから本当にお手入れのしやすさ⭕️ そして、 丸一日経ってもこの温度😳👏 📷pic2 40.6➡次の日の7:32 📷pic3 29.5➡次の日の17:31 せんは、強く閉めすぎるのは❌です ※密閉構造ではないから閉めた状態でも傾けると多少もれる
上からの図☺️美しい✨ 真っ直ぐだから本当にお手入れのしやすさ⭕️ そして、 丸一日経ってもこの温度😳👏 📷pic2 40.6➡次の日の7:32 📷pic3 29.5➡次の日の17:31 せんは、強く閉めすぎるのは❌です ※密閉構造ではないから閉めた状態でも傾けると多少もれる
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mhtnkさんの実例写真
朝一番で白湯が飲める♪
朝一番で白湯が飲める♪
mhtnk
mhtnk
komameさんの実例写真
私の定位置。 良い国産レモンが手に入り、こどもたちからのリクエストのレモン白湯を。
私の定位置。 良い国産レモンが手に入り、こどもたちからのリクエストのレモン白湯を。
komame
komame
もっと見る

リビング 白湯の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 白湯

224枚の部屋写真から48枚をセレクト
lala_dolcevita_さんの実例写真
お白湯ライフの友 村上直子さんの注ぎマグ
お白湯ライフの友 村上直子さんの注ぎマグ
lala_dolcevita_
lala_dolcevita_
2LDK | 一人暮らし
puriさんの実例写真
さっき投稿したのと全く同じですm(_ _)m 愛用のマグカップというイベントをしていることに投稿してから気がつき、、 毎朝、このマグカップで白湯を飲むことから1日が始まります♩
さっき投稿したのと全く同じですm(_ _)m 愛用のマグカップというイベントをしていることに投稿してから気がつき、、 毎朝、このマグカップで白湯を飲むことから1日が始まります♩
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ピーコック魔法瓶工業株式会社様の モニター投稿です𖠚՜ インテリアに馴染む 指紋や水跡が付きにくい マットな質感と色味が可愛い=͟͟͞͞♡ 保温効力64℃以上〈10時間〉 保冷効力10℃以下〈10時間〉 ってことは 寝る前から白湯を入れておいて朝すぐ 飲めるってこと✧ カッキテキー👀!!! 「リビングポット」って名前に頷けます⤴
ピーコック魔法瓶工業株式会社様の モニター投稿です𖠚՜ インテリアに馴染む 指紋や水跡が付きにくい マットな質感と色味が可愛い=͟͟͞͞♡ 保温効力64℃以上〈10時間〉 保冷効力10℃以下〈10時間〉 ってことは 寝る前から白湯を入れておいて朝すぐ 飲めるってこと✧ カッキテキー👀!!! 「リビングポット」って名前に頷けます⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
🫖 以前は毎日紅茶と中国茶ばかり飲んでいたのに… 昨年から完全に白湯派になってしまいました。 歳のせいですかねぇ
🫖 以前は毎日紅茶と中国茶ばかり飲んでいたのに… 昨年から完全に白湯派になってしまいました。 歳のせいですかねぇ
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
保温ポット¥5,480
今年から温活のため白湯生活を始めました。 朝一番に飲めるよう…… 白湯だけでなく何時でも温かい飲み物がいただけるよう保温ポットを購入しました。 こちらピーコックのリビングポットです❣️ シンプルスリムなホォルムがスタイリッシュで出しっぱなしでもインテリアの邪魔にならず お手入れも楽で大正解でした❤︎ 保冷にも優れているので年中活躍してくれそうです✨
今年から温活のため白湯生活を始めました。 朝一番に飲めるよう…… 白湯だけでなく何時でも温かい飲み物がいただけるよう保温ポットを購入しました。 こちらピーコックのリビングポットです❣️ シンプルスリムなホォルムがスタイリッシュで出しっぱなしでもインテリアの邪魔にならず お手入れも楽で大正解でした❤︎ 保冷にも優れているので年中活躍してくれそうです✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
asmaさんの実例写真
朝起きて最初に白湯を飲みます 朝から沸かさず、夜に沸かして保温ポットに入れておきます。 しっかり保温されているので朝一で熱い白湯を頂けます。 体の目覚めを感じます♪
朝起きて最初に白湯を飲みます 朝から沸かさず、夜に沸かして保温ポットに入れておきます。 しっかり保温されているので朝一で熱い白湯を頂けます。 体の目覚めを感じます♪
asma
asma
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
『暮らし見直しキャンペーン』 ありがたいことに当選させていただき、 相変わらず、 小躍りしながら使わせていただきました♪ ありがとうございます✨ 色や質感、 置いた時の雰囲気は以前の投稿に書きましたが、 私好みで♪ 嬉しいっ😆 そして、早速使わせていただきました! 7段階の温度調整も選んだポイントだったんですが、 私が嬉しいのは白湯機能! 朝起きたてで白湯! せっかく準備してもバタバタしていて気が付いたら常温😂なんてことも多々あり、 白湯ですぐに飲めるというのは嬉しい機能です。 次にお湯が沸く時間ですが、 これに関しては以前使っていたメーカーさんの方が早かった印象ではありますが、 十分です。 そして静か。 以前のは早い分、沸かしてますよ!という音が😂 このケトルにはその音がなく静かなのも気に入りました😊 次に沸かせるお湯の量ですが、 0.6㍑と割とコンパクトです。 以前の投稿にも書きましたが、最初検討した時の印象は少なめっ!でした! でも、考えてみると一度に使う量は ちょうどいいかも。 今までは朝昼晩1㍑のお湯を沸かしてポットに移していました。 少し前に買ったお気に入りのポットがあるので兼用で使う予定なので、 一度のお茶を飲むには1人は十分、2人でも十分でした♪ むしろ600ml程度のケトルちょうどいいかなとも思っています😊 コンパクトな分とても軽いです! その点もある意味コンパクトであることの利点かもしれませんね♪ そして、ガスだとちょっと怖い場面でもボタンひとつの電気ケトル、安心感もありますね。 これから毎日大活躍になってくれると思います。 週末用に焼いた三年番茶のパウンドケーキでコーヒータイム♪ ケトルで気分も上がり、ウキウキでした♪ 投稿しばらく続くと思いますがお付き合い頂けましたら幸いです♪
『暮らし見直しキャンペーン』 ありがたいことに当選させていただき、 相変わらず、 小躍りしながら使わせていただきました♪ ありがとうございます✨ 色や質感、 置いた時の雰囲気は以前の投稿に書きましたが、 私好みで♪ 嬉しいっ😆 そして、早速使わせていただきました! 7段階の温度調整も選んだポイントだったんですが、 私が嬉しいのは白湯機能! 朝起きたてで白湯! せっかく準備してもバタバタしていて気が付いたら常温😂なんてことも多々あり、 白湯ですぐに飲めるというのは嬉しい機能です。 次にお湯が沸く時間ですが、 これに関しては以前使っていたメーカーさんの方が早かった印象ではありますが、 十分です。 そして静か。 以前のは早い分、沸かしてますよ!という音が😂 このケトルにはその音がなく静かなのも気に入りました😊 次に沸かせるお湯の量ですが、 0.6㍑と割とコンパクトです。 以前の投稿にも書きましたが、最初検討した時の印象は少なめっ!でした! でも、考えてみると一度に使う量は ちょうどいいかも。 今までは朝昼晩1㍑のお湯を沸かしてポットに移していました。 少し前に買ったお気に入りのポットがあるので兼用で使う予定なので、 一度のお茶を飲むには1人は十分、2人でも十分でした♪ むしろ600ml程度のケトルちょうどいいかなとも思っています😊 コンパクトな分とても軽いです! その点もある意味コンパクトであることの利点かもしれませんね♪ そして、ガスだとちょっと怖い場面でもボタンひとつの電気ケトル、安心感もありますね。 これから毎日大活躍になってくれると思います。 週末用に焼いた三年番茶のパウンドケーキでコーヒータイム♪ ケトルで気分も上がり、ウキウキでした♪ 投稿しばらく続くと思いますがお付き合い頂けましたら幸いです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
kojimasaさんの実例写真
朝は、鉄瓶でお湯を沸かす事から始まり、その日気分でお茶🫖をいれます✨ 今日は…娘の好きな蕎麦茶です🍵 数年前、夫が福島県赴任時に、よくお土産に買ってきてくれた地元の蕎麦茶、香り良くその美味しさにハマり、度々大人買いしてもらってたな…😆💦
朝は、鉄瓶でお湯を沸かす事から始まり、その日気分でお茶🫖をいれます✨ 今日は…娘の好きな蕎麦茶です🍵 数年前、夫が福島県赴任時に、よくお土産に買ってきてくれた地元の蕎麦茶、香り良くその美味しさにハマり、度々大人買いしてもらってたな…😆💦
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
朝と寝る前に 【白湯】を飲んで1年以上継続しています。 そんな時、昨年秋頃?娘から 「このマグカップ、巷で流行っているみたいよー」と 。。。⇦ホントかい??笑 と思いながら貰いました。。 白湯専用のマグカップです。 これ本当にいいです♡ サーバーからの熱いお湯がたったの3分で 飲める温度に下がって、、 しかも1時間キープしている ミラクルなマグカップなんです♡♡♡ 朝起きた時と寝る前の白湯習慣に かなり、、とても 重宝している マグカップでーす♪ 娘に感謝かな。。
朝と寝る前に 【白湯】を飲んで1年以上継続しています。 そんな時、昨年秋頃?娘から 「このマグカップ、巷で流行っているみたいよー」と 。。。⇦ホントかい??笑 と思いながら貰いました。。 白湯専用のマグカップです。 これ本当にいいです♡ サーバーからの熱いお湯がたったの3分で 飲める温度に下がって、、 しかも1時間キープしている ミラクルなマグカップなんです♡♡♡ 朝起きた時と寝る前の白湯習慣に かなり、、とても 重宝している マグカップでーす♪ 娘に感謝かな。。
miyu
miyu
4LDK
kaoさんの実例写真
ケトルの中身は白湯です。 白湯は一度沸かしたものを冷ましながら飲むのですが、可愛いしこのまま持ち運んじゃいます٩(˙▿︎˙)۶ ちなみに注ぎ口が細いため水の出方はとてもお上品です( ᵕ·̮ᵕ ) 傾けすぎると蒸気口からこぼれてしまうのでせっかちさんは注意が必要です♡
ケトルの中身は白湯です。 白湯は一度沸かしたものを冷ましながら飲むのですが、可愛いしこのまま持ち運んじゃいます٩(˙▿︎˙)۶ ちなみに注ぎ口が細いため水の出方はとてもお上品です( ᵕ·̮ᵕ ) 傾けすぎると蒸気口からこぼれてしまうのでせっかちさんは注意が必要です♡
kao
kao
4LDK | 家族
N.Homeさんの実例写真
Peacockのケトル。 大容量でずっと保温されてていつでも白湯が飲めるのとてもよき☺️
Peacockのケトル。 大容量でずっと保温されてていつでも白湯が飲めるのとてもよき☺️
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
punoさんの実例写真
愛用のマグカップ マリメッコのマグカップもよく使っています☺︎ 内側に柄があるのが変わってて好きです こちらは口が広いので温かい飲み物が早く冷めるので(盲点🤣) 逆に白湯をすぐ冷まして飲むのに使ってます
愛用のマグカップ マリメッコのマグカップもよく使っています☺︎ 内側に柄があるのが変わってて好きです こちらは口が広いので温かい飲み物が早く冷めるので(盲点🤣) 逆に白湯をすぐ冷まして飲むのに使ってます
puno
puno
1LDK
kuromameさんの実例写真
なかなかスイッチが入らない 日曜の朝… 苦手な食材の買い出し前に 鉄瓶で沸かした白湯を お気に入りのティーポットに移し替えて ちびちび飲んでます あー、もぅ動きたくない、笑
なかなかスイッチが入らない 日曜の朝… 苦手な食材の買い出し前に 鉄瓶で沸かした白湯を お気に入りのティーポットに移し替えて ちびちび飲んでます あー、もぅ動きたくない、笑
kuromame
kuromame
sumireさんの実例写真
白湯生活始めました😁
白湯生活始めました😁
sumire
sumire
2LDK | カップル
puu.tuuliさんの実例写真
\念願のリビングポットがやってきた!/ 一昨年くらいから,欲しいなぁ〜と思ってた卓上ポット。 机にポンっと置いとくだけで,いつでも冷たいor温かい飲み物が楽しめるというアイテム☕️ ただ,ポットを毎回洗うのが逆に手間になるのかな…?なんて思ったりもして,購入を見送り続けていました𓄺 でも去年の冬頃から,白湯を飲むのにハマった夫婦𖠚໊ 毎回飲みたいと思う度に,お湯沸かしたりするのも面倒になってきて,今年こそ卓上で使えるポットをGETしたいと思ってました。 そしてついに我が家に届いた卓上ポット🙌🏻💕 ピーコックのリビングポットです✨ 今年でたばかりの新色ホワイト🤍🕊 真っ白でマットな色味が可愛い𓍯 これ一つあれば,毎回冷たい飲み物を欲しがる子どもたちも,冷蔵庫まで行かずともすぐ飲めます♪ お庭で過ごす時間や,夏休みとかにも重宝しそうです☀️ ピーコックのリビングポットは真空2重構造になってるので,長時間保冷・保温効果が続くという優れもの𓋪 1ℓ入るし,手を入れて洗いやすいし,パーツも複雑でないのも使い勝手良きです︎︎◌ これからのおうち時間で,大活躍させたいと思います⚐゙ 6/6~12まで,インスタグラム @peacock_official_jp さんでプレゼントキャンペーンしてるのでぜひチェックしてみてください✲ (https://www.instagram.com/p/CecfgU0Pd6w/?igshid=NmZiMzY2Mjc=)
\念願のリビングポットがやってきた!/ 一昨年くらいから,欲しいなぁ〜と思ってた卓上ポット。 机にポンっと置いとくだけで,いつでも冷たいor温かい飲み物が楽しめるというアイテム☕️ ただ,ポットを毎回洗うのが逆に手間になるのかな…?なんて思ったりもして,購入を見送り続けていました𓄺 でも去年の冬頃から,白湯を飲むのにハマった夫婦𖠚໊ 毎回飲みたいと思う度に,お湯沸かしたりするのも面倒になってきて,今年こそ卓上で使えるポットをGETしたいと思ってました。 そしてついに我が家に届いた卓上ポット🙌🏻💕 ピーコックのリビングポットです✨ 今年でたばかりの新色ホワイト🤍🕊 真っ白でマットな色味が可愛い𓍯 これ一つあれば,毎回冷たい飲み物を欲しがる子どもたちも,冷蔵庫まで行かずともすぐ飲めます♪ お庭で過ごす時間や,夏休みとかにも重宝しそうです☀️ ピーコックのリビングポットは真空2重構造になってるので,長時間保冷・保温効果が続くという優れもの𓋪 1ℓ入るし,手を入れて洗いやすいし,パーツも複雑でないのも使い勝手良きです︎︎◌ これからのおうち時間で,大活躍させたいと思います⚐゙ 6/6~12まで,インスタグラム @peacock_official_jp さんでプレゼントキャンペーンしてるのでぜひチェックしてみてください✲ (https://www.instagram.com/p/CecfgU0Pd6w/?igshid=NmZiMzY2Mjc=)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
kahomeさんの実例写真
ある日の夜の1人まったりキャンドル🕯️タイム🥺❤️🎄 マーシャルスピーカーでクリスマスソングを聴きながら、白湯をフライングタイガーのマグカップで飲んでました🥹💕 旦那さんが早く寝ることがたまにしかないので、貴重なまったりタイムでした😮‍💨🤭💖
ある日の夜の1人まったりキャンドル🕯️タイム🥺❤️🎄 マーシャルスピーカーでクリスマスソングを聴きながら、白湯をフライングタイガーのマグカップで飲んでました🥹💕 旦那さんが早く寝ることがたまにしかないので、貴重なまったりタイムでした😮‍💨🤭💖
kahome
kahome
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
わたしの朝のお決まり☕︎ 朝起きてから、YouTubeを見ながら、ストレッチをしてます🙆‍♀️ そのお供はカフェオレ☕︎と白湯♨︎ ウォータースタンドiconがきてからは、ケトルを使わずに入れられてとても便利です(^^)v お湯の設定 70度・80度・90度 抽出量の設定 120ml・180ml・300ml・3分間 🏠でコーヒー豆を挽いてから、ドリップして飲みます☕︎*゚ 均一にドリップ出来るように手でカップを動かしながら淹れてます☕︎*゚ ウォータースタンドiconで淹れたコーヒーはなんだか柔らかく感じます。
わたしの朝のお決まり☕︎ 朝起きてから、YouTubeを見ながら、ストレッチをしてます🙆‍♀️ そのお供はカフェオレ☕︎と白湯♨︎ ウォータースタンドiconがきてからは、ケトルを使わずに入れられてとても便利です(^^)v お湯の設定 70度・80度・90度 抽出量の設定 120ml・180ml・300ml・3分間 🏠でコーヒー豆を挽いてから、ドリップして飲みます☕︎*゚ 均一にドリップ出来るように手でカップを動かしながら淹れてます☕︎*゚ ウォータースタンドiconで淹れたコーヒーはなんだか柔らかく感じます。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
代わり映えのないリビングから寝室の眺めです。ちなみに、マッサージチェアーからの眺めです〜^_^ 早く、アーバニアツインズに明かりを灯したい、、、 最近は寝る前に白湯を飲むのが習慣。 初めは物足りなかったけど、今はお茶より飲みやすくてハマってます♫ ヘルシー志向な感じに聞こえますが、その前に散々晩酌でビールやらワインやら呑んでますからね♡
代わり映えのないリビングから寝室の眺めです。ちなみに、マッサージチェアーからの眺めです〜^_^ 早く、アーバニアツインズに明かりを灯したい、、、 最近は寝る前に白湯を飲むのが習慣。 初めは物足りなかったけど、今はお茶より飲みやすくてハマってます♫ ヘルシー志向な感じに聞こえますが、その前に散々晩酌でビールやらワインやら呑んでますからね♡
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
お白湯生活、始めました💓 LAKOLEのフタ付きステンレスマグ、 保温機能最高💕ゆっくり飲める💕 外側は熱くならないし、容量たっぷりが嬉しい♪
お白湯生活、始めました💓 LAKOLEのフタ付きステンレスマグ、 保温機能最高💕ゆっくり飲める💕 外側は熱くならないし、容量たっぷりが嬉しい♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
我が家で一番高い食器😄 沢山の作家さんが出店している中で 主人と一緒にこちらを選びました 光によって 薄いグレーに見えたり くすんだ水色に見えたりするところも 気に入りました🩵🩶 朝一でお白湯も飲んでまぁす🫧
我が家で一番高い食器😄 沢山の作家さんが出店している中で 主人と一緒にこちらを選びました 光によって 薄いグレーに見えたり くすんだ水色に見えたりするところも 気に入りました🩵🩶 朝一でお白湯も飲んでまぁす🫧
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
wonder_treeさんの実例写真
朝の白湯
朝の白湯
wonder_tree
wonder_tree
一人暮らし
AZUさんの実例写真
ダイニングテーブル¥70,970
白湯飲んだり、コーヒーを飲んだりくつろぐ時間。
白湯飲んだり、コーヒーを飲んだりくつろぐ時間。
AZU
AZU
家族
Kyon2さんの実例写真
まったく映えない写真ですが・・・・ 朝、まだ家族が起きてこないリビングで一人塩白湯とコーヒーを淹れて飲む時間が好きです 窓の向こうに陽が昇ってきて、窓に竹の影が揺れている ちょっとまぶしいけど、おひさまの光にほっとする
まったく映えない写真ですが・・・・ 朝、まだ家族が起きてこないリビングで一人塩白湯とコーヒーを淹れて飲む時間が好きです 窓の向こうに陽が昇ってきて、窓に竹の影が揺れている ちょっとまぶしいけど、おひさまの光にほっとする
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
上からの図☺️美しい✨ 真っ直ぐだから本当にお手入れのしやすさ⭕️ そして、 丸一日経ってもこの温度😳👏 📷pic2 40.6➡次の日の7:32 📷pic3 29.5➡次の日の17:31 せんは、強く閉めすぎるのは❌です ※密閉構造ではないから閉めた状態でも傾けると多少もれる
上からの図☺️美しい✨ 真っ直ぐだから本当にお手入れのしやすさ⭕️ そして、 丸一日経ってもこの温度😳👏 📷pic2 40.6➡次の日の7:32 📷pic3 29.5➡次の日の17:31 せんは、強く閉めすぎるのは❌です ※密閉構造ではないから閉めた状態でも傾けると多少もれる
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mhtnkさんの実例写真
朝一番で白湯が飲める♪
朝一番で白湯が飲める♪
mhtnk
mhtnk
komameさんの実例写真
私の定位置。 良い国産レモンが手に入り、こどもたちからのリクエストのレモン白湯を。
私の定位置。 良い国産レモンが手に入り、こどもたちからのリクエストのレモン白湯を。
komame
komame
もっと見る

リビング 白湯の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ