リビングテーブルDIY

323枚の部屋写真から46枚をセレクト
akaidarumaさんの実例写真
🍽️食卓テーブルを🪡🧵裁縫テーブルとして使用後、 昨年より🪚・:*脚を短くして『リビングテーブル』として使ってます😊 切った脚は、又いつの日か?役に立つ様に大切に取ってます😆(以前にも使ったpicより)
🍽️食卓テーブルを🪡🧵裁縫テーブルとして使用後、 昨年より🪚・:*脚を短くして『リビングテーブル』として使ってます😊 切った脚は、又いつの日か?役に立つ様に大切に取ってます😆(以前にも使ったpicより)
akaidaruma
akaidaruma
4DK
issei19maasa10さんの実例写真
テーブルDIY、前回のは納得いかずリベンジ(^ν^)、、、旦那談
テーブルDIY、前回のは納得いかずリベンジ(^ν^)、、、旦那談
issei19maasa10
issei19maasa10
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
リビングテーブルを作りました。 アンティークでビンテージで古道具っぽいテーブルになったんじゃないかなと思います。 天板も中段も上からビスが見えない構造にしてあります。 興味ない方のほうが多いかもしれんけど、 ビスを打つ場所 斜め打ちのやり方 ダボを使わない穴のふさぎ方 塗装の色が思ってたのと違う仕上がりになってしまう方へのちょっとしたアドバイス とかを かなり詳しく書きました。頼まれてもないのに。← https://ameblo.jp/maca-home/entry-12508845722.html ⇧ここから見れます。
リビングテーブルを作りました。 アンティークでビンテージで古道具っぽいテーブルになったんじゃないかなと思います。 天板も中段も上からビスが見えない構造にしてあります。 興味ない方のほうが多いかもしれんけど、 ビスを打つ場所 斜め打ちのやり方 ダボを使わない穴のふさぎ方 塗装の色が思ってたのと違う仕上がりになってしまう方へのちょっとしたアドバイス とかを かなり詳しく書きました。頼まれてもないのに。← https://ameblo.jp/maca-home/entry-12508845722.html ⇧ここから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
ゴールデンウイーク中にやりたいことシリーズです。 幅が小さかったリビングテーブル。だいぶそのまま使用したけど旦那が子供達を連れ出した隙にやってやった‼︎ あと、高さも低くて寝返り打ちづらかったので気持ちあげました。
ゴールデンウイーク中にやりたいことシリーズです。 幅が小さかったリビングテーブル。だいぶそのまま使用したけど旦那が子供達を連れ出した隙にやってやった‼︎ あと、高さも低くて寝返り打ちづらかったので気持ちあげました。
Megu
Megu
3DK | 家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
黒板塗料と透明デスクマット(テーブルマット)で リビングテーブルをちょこっとカスタマイズ!
黒板塗料と透明デスクマット(テーブルマット)で リビングテーブルをちょこっとカスタマイズ!
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
cafe-plageさんの実例写真
端材でテーブルを作ってみました☆ ガタガタですが端材がだいぶ処理できてスッキリです‼ ☆のプレートを作ってる途中なんですが枠が難し過ぎて諦めかけてます(´Д`|||)二回失敗しました(*_*) みなさんスゴすぎです‼
端材でテーブルを作ってみました☆ ガタガタですが端材がだいぶ処理できてスッキリです‼ ☆のプレートを作ってる途中なんですが枠が難し過ぎて諦めかけてます(´Д`|||)二回失敗しました(*_*) みなさんスゴすぎです‼
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
y-roomさんの実例写真
リビングテーブル作成中!
リビングテーブル作成中!
y-room
y-room
rie06さんの実例写真
rie06
rie06
4LDK | 家族
wonder_treeさんの実例写真
wonder_tree
wonder_tree
一人暮らし
emumoさんの実例写真
リビングテーブルをDIY(^-^)/
リビングテーブルをDIY(^-^)/
emumo
emumo
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
* リビングのローテーブル DIY * 1×4材 と 2×4材 パイン材で… 色塗りは明日かなぁ〜(*˘︶˘*).:*♡ ふぅ… 疲れた (o´Д`)=з
* リビングのローテーブル DIY * 1×4材 と 2×4材 パイン材で… 色塗りは明日かなぁ〜(*˘︶˘*).:*♡ ふぅ… 疲れた (o´Д`)=з
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
rocoさんの実例写真
パレットから作ったベンチの脚を外してアイアンのテーブルパーツ取り付けてリビングテーブルに替えました。
パレットから作ったベンチの脚を外してアイアンのテーブルパーツ取り付けてリビングテーブルに替えました。
roco
roco
3LDK
Otosigoさんの実例写真
先日作ったリビングテーブルの下に棚を増やしました キャンピングカーのフロア作った時の コンパネの余りと車用のシートを使用したので材料費は、0です
先日作ったリビングテーブルの下に棚を増やしました キャンピングカーのフロア作った時の コンパネの余りと車用のシートを使用したので材料費は、0です
Otosigo
Otosigo
3DK
chiiiii0808さんの実例写真
ランドリーバスケット¥9,350
脚を、三角に開けました! あ…可愛いかも❤︎❤︎ ペンキがまだ届かず…また天板は置いただけ状態ですが( ืε ื;ก)ポリポリ みんなが思ってた三角に開ける。がコレと違ったらどーしよ…と思ってドキドキ中。 バランスと強度を考えて床に着く面積は両端3センチ残して△カットしました!
脚を、三角に開けました! あ…可愛いかも❤︎❤︎ ペンキがまだ届かず…また天板は置いただけ状態ですが( ืε ื;ก)ポリポリ みんなが思ってた三角に開ける。がコレと違ったらどーしよ…と思ってドキドキ中。 バランスと強度を考えて床に着く面積は両端3センチ残して△カットしました!
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ai.happyplaceさんの実例写真
我が家のリビングテーブルは主人がDIYしたもの 軽くて折り畳みも可能なのでお掃除時の移動も楽 とってもお気に入りのテーブルです
我が家のリビングテーブルは主人がDIYしたもの 軽くて折り畳みも可能なのでお掃除時の移動も楽 とってもお気に入りのテーブルです
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
Anikiさんの実例写真
1x4 90cmにてローテーブルやっと完成です \('ω`)」 スポンジを使いwaxを塗ったあと、テラスに陰干してたのが先日の大雨の影響で数日伸びてしまいました…。 乾いたビンテージwaxの残りを布で拭き取り、木目を揃えて裏側から受けの板を足の付く部分にビス止め。ガーデニングコーナーに売ってた100円の丸型焼き杉を1本につき4箇所L型金具で固定。 思いの外安定感が強く、もう一回り大きい56cmX120cmでも良かったかなと思ったけど、足りない時はまた作ろう♪ 色味は1度塗りだけど思ってたより少し焦げた感じ? 「ビンテージ」だから少し風合いが強いのかも。 初のwaxも終わってみると味がある( *´艸`) 反省点はペーパーがけを120番のみだったのを60番も絡ませてると、もう少しwaxの馴染みにムラが少なかったかなφ(゚-゚=)
1x4 90cmにてローテーブルやっと完成です \('ω`)」 スポンジを使いwaxを塗ったあと、テラスに陰干してたのが先日の大雨の影響で数日伸びてしまいました…。 乾いたビンテージwaxの残りを布で拭き取り、木目を揃えて裏側から受けの板を足の付く部分にビス止め。ガーデニングコーナーに売ってた100円の丸型焼き杉を1本につき4箇所L型金具で固定。 思いの外安定感が強く、もう一回り大きい56cmX120cmでも良かったかなと思ったけど、足りない時はまた作ろう♪ 色味は1度塗りだけど思ってたより少し焦げた感じ? 「ビンテージ」だから少し風合いが強いのかも。 初のwaxも終わってみると味がある( *´艸`) 反省点はペーパーがけを120番のみだったのを60番も絡ませてると、もう少しwaxの馴染みにムラが少なかったかなφ(゚-゚=)
Aniki
Aniki
2LDK | 家族
saerinaさんの実例写真
リビングテーブル☆
リビングテーブル☆
saerina
saerina
4LDK | 家族
ALICEさんの実例写真
リビングのテーブルDIYしましたよ。アイアンの足だけ買って板を貼りました。
リビングのテーブルDIYしましたよ。アイアンの足だけ買って板を貼りました。
ALICE
ALICE
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
まだビンテージワックスの拭き取りが かかりそうですが😅 リビングテーブルを家族みんなでDIYしました🎵 大きなテーブルなので片付けたいときの為にテーブルの脚は取り外しできるようにしました! 70㎝×140㎝くらいのリビングテーブル😁 うちの座椅子は座面が高いのでソファーにも合わせ脚の長さは40㎝と高めにしました✨ まだ定位置には置けてないけど ここでワックスの拭き取り頑張ってます(笑) 家族みんな集まっても使えるよう このテーブルが延長して使えるよう 色々他にも考えてます😁 気長~にお付き合いください🤣
まだビンテージワックスの拭き取りが かかりそうですが😅 リビングテーブルを家族みんなでDIYしました🎵 大きなテーブルなので片付けたいときの為にテーブルの脚は取り外しできるようにしました! 70㎝×140㎝くらいのリビングテーブル😁 うちの座椅子は座面が高いのでソファーにも合わせ脚の長さは40㎝と高めにしました✨ まだ定位置には置けてないけど ここでワックスの拭き取り頑張ってます(笑) 家族みんな集まっても使えるよう このテーブルが延長して使えるよう 色々他にも考えてます😁 気長~にお付き合いください🤣
puritan_r
puritan_r
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
〜DIYリビングテーブル経過〜 塗装しました(*´∀`) 依頼人と打ち合わせして、脚はブラック、天板にホワイトとグレーを入れました。塗装はマスキングテープで養生してやると塗りやすいですよ♪ まだ白木の部分は明日ワトコオイルでアンティークな感じに仕上げる予定です(*^^*) 完成が楽しみー♪
〜DIYリビングテーブル経過〜 塗装しました(*´∀`) 依頼人と打ち合わせして、脚はブラック、天板にホワイトとグレーを入れました。塗装はマスキングテープで養生してやると塗りやすいですよ♪ まだ白木の部分は明日ワトコオイルでアンティークな感じに仕上げる予定です(*^^*) 完成が楽しみー♪
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
meeen510さんの実例写真
やった〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) DIY歴1ヶ月❗️初めての作品がリビングテーブル(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎見よう見まねで設計図を作り、全部1人で作り上げる事が出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)インパクトもまともに使った事ないわたしなので、大目にみて下さい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
やった〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) DIY歴1ヶ月❗️初めての作品がリビングテーブル(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎見よう見まねで設計図を作り、全部1人で作り上げる事が出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)インパクトもまともに使った事ないわたしなので、大目にみて下さい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
meeen510
meeen510
4LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
リビングテーブルの天板をチェンジdiy (^^) 大好きなヘンリーボーンでアンティークっぽくなりました!
リビングテーブルの天板をチェンジdiy (^^) 大好きなヘンリーボーンでアンティークっぽくなりました!
mind_koma
mind_koma
家族
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^O^*) やっと、リビングテーブルの天板が完成しました‼(*T^T) 溝のパテ埋めに2日…ヤスリがけに2日…そして…雪の影響で頼んだ塗料がなかなか届かず4日… やっと仕上げに着手したものの、思い描いた仕上がりにならず5時間…塗ったり剥がしたりを繰り返し、これで完成とします‼ 今回はグレー系に挑戦してみた。 使ったのは、ターナー色彩さんの 「ウッドステイン」のクールグレーとアンティークグレー。 いつもブライワックスを使ってるのでステインは初めて。 慣れないステインに四苦八苦!(>д<*) 塗る…違う‼…力業で剥がす…を永遠に繰り返してるうちに、ウエスから「激落ちくん」のスポンジまで登場して(笑) これが、大正解❤ ちょっとした塗料なら激落ちくんでサクサク剥がれますよ~v( ̄ー ̄)v で、次にニッペさんの「水性ウレタンニス」を2度塗り。つや消しを使いましたが、けっこうテカる…でも、しっかりコーティングされてます!これでジュースやコーヒーをこぼしても大丈夫なはず!<(`^´)> 長々と失礼しました~!(;><)
おはようございます(*^O^*) やっと、リビングテーブルの天板が完成しました‼(*T^T) 溝のパテ埋めに2日…ヤスリがけに2日…そして…雪の影響で頼んだ塗料がなかなか届かず4日… やっと仕上げに着手したものの、思い描いた仕上がりにならず5時間…塗ったり剥がしたりを繰り返し、これで完成とします‼ 今回はグレー系に挑戦してみた。 使ったのは、ターナー色彩さんの 「ウッドステイン」のクールグレーとアンティークグレー。 いつもブライワックスを使ってるのでステインは初めて。 慣れないステインに四苦八苦!(>д<*) 塗る…違う‼…力業で剥がす…を永遠に繰り返してるうちに、ウエスから「激落ちくん」のスポンジまで登場して(笑) これが、大正解❤ ちょっとした塗料なら激落ちくんでサクサク剥がれますよ~v( ̄ー ̄)v で、次にニッペさんの「水性ウレタンニス」を2度塗り。つや消しを使いましたが、けっこうテカる…でも、しっかりコーティングされてます!これでジュースやコーヒーをこぼしても大丈夫なはず!<(`^´)> 長々と失礼しました~!(;><)
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
もっと見る

リビングテーブルDIYの投稿一覧

121枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

リビングテーブルDIY

323枚の部屋写真から46枚をセレクト
akaidarumaさんの実例写真
🍽️食卓テーブルを🪡🧵裁縫テーブルとして使用後、 昨年より🪚・:*脚を短くして『リビングテーブル』として使ってます😊 切った脚は、又いつの日か?役に立つ様に大切に取ってます😆(以前にも使ったpicより)
🍽️食卓テーブルを🪡🧵裁縫テーブルとして使用後、 昨年より🪚・:*脚を短くして『リビングテーブル』として使ってます😊 切った脚は、又いつの日か?役に立つ様に大切に取ってます😆(以前にも使ったpicより)
akaidaruma
akaidaruma
4DK
issei19maasa10さんの実例写真
テーブルDIY、前回のは納得いかずリベンジ(^ν^)、、、旦那談
テーブルDIY、前回のは納得いかずリベンジ(^ν^)、、、旦那談
issei19maasa10
issei19maasa10
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
リビングテーブルを作りました。 アンティークでビンテージで古道具っぽいテーブルになったんじゃないかなと思います。 天板も中段も上からビスが見えない構造にしてあります。 興味ない方のほうが多いかもしれんけど、 ビスを打つ場所 斜め打ちのやり方 ダボを使わない穴のふさぎ方 塗装の色が思ってたのと違う仕上がりになってしまう方へのちょっとしたアドバイス とかを かなり詳しく書きました。頼まれてもないのに。← https://ameblo.jp/maca-home/entry-12508845722.html ⇧ここから見れます。
リビングテーブルを作りました。 アンティークでビンテージで古道具っぽいテーブルになったんじゃないかなと思います。 天板も中段も上からビスが見えない構造にしてあります。 興味ない方のほうが多いかもしれんけど、 ビスを打つ場所 斜め打ちのやり方 ダボを使わない穴のふさぎ方 塗装の色が思ってたのと違う仕上がりになってしまう方へのちょっとしたアドバイス とかを かなり詳しく書きました。頼まれてもないのに。← https://ameblo.jp/maca-home/entry-12508845722.html ⇧ここから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
ゴールデンウイーク中にやりたいことシリーズです。 幅が小さかったリビングテーブル。だいぶそのまま使用したけど旦那が子供達を連れ出した隙にやってやった‼︎ あと、高さも低くて寝返り打ちづらかったので気持ちあげました。
ゴールデンウイーク中にやりたいことシリーズです。 幅が小さかったリビングテーブル。だいぶそのまま使用したけど旦那が子供達を連れ出した隙にやってやった‼︎ あと、高さも低くて寝返り打ちづらかったので気持ちあげました。
Megu
Megu
3DK | 家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
黒板塗料と透明デスクマット(テーブルマット)で リビングテーブルをちょこっとカスタマイズ!
黒板塗料と透明デスクマット(テーブルマット)で リビングテーブルをちょこっとカスタマイズ!
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
cafe-plageさんの実例写真
端材でテーブルを作ってみました☆ ガタガタですが端材がだいぶ処理できてスッキリです‼ ☆のプレートを作ってる途中なんですが枠が難し過ぎて諦めかけてます(´Д`|||)二回失敗しました(*_*) みなさんスゴすぎです‼
端材でテーブルを作ってみました☆ ガタガタですが端材がだいぶ処理できてスッキリです‼ ☆のプレートを作ってる途中なんですが枠が難し過ぎて諦めかけてます(´Д`|||)二回失敗しました(*_*) みなさんスゴすぎです‼
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
y-roomさんの実例写真
リビングテーブル作成中!
リビングテーブル作成中!
y-room
y-room
rie06さんの実例写真
rie06
rie06
4LDK | 家族
wonder_treeさんの実例写真
wonder_tree
wonder_tree
一人暮らし
emumoさんの実例写真
リビングテーブルをDIY(^-^)/
リビングテーブルをDIY(^-^)/
emumo
emumo
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
* リビングのローテーブル DIY * 1×4材 と 2×4材 パイン材で… 色塗りは明日かなぁ〜(*˘︶˘*).:*♡ ふぅ… 疲れた (o´Д`)=з
* リビングのローテーブル DIY * 1×4材 と 2×4材 パイン材で… 色塗りは明日かなぁ〜(*˘︶˘*).:*♡ ふぅ… 疲れた (o´Д`)=з
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
rocoさんの実例写真
¥13,500
パレットから作ったベンチの脚を外してアイアンのテーブルパーツ取り付けてリビングテーブルに替えました。
パレットから作ったベンチの脚を外してアイアンのテーブルパーツ取り付けてリビングテーブルに替えました。
roco
roco
3LDK
Otosigoさんの実例写真
先日作ったリビングテーブルの下に棚を増やしました キャンピングカーのフロア作った時の コンパネの余りと車用のシートを使用したので材料費は、0です
先日作ったリビングテーブルの下に棚を増やしました キャンピングカーのフロア作った時の コンパネの余りと車用のシートを使用したので材料費は、0です
Otosigo
Otosigo
3DK
chiiiii0808さんの実例写真
脚を、三角に開けました! あ…可愛いかも❤︎❤︎ ペンキがまだ届かず…また天板は置いただけ状態ですが( ืε ื;ก)ポリポリ みんなが思ってた三角に開ける。がコレと違ったらどーしよ…と思ってドキドキ中。 バランスと強度を考えて床に着く面積は両端3センチ残して△カットしました!
脚を、三角に開けました! あ…可愛いかも❤︎❤︎ ペンキがまだ届かず…また天板は置いただけ状態ですが( ืε ื;ก)ポリポリ みんなが思ってた三角に開ける。がコレと違ったらどーしよ…と思ってドキドキ中。 バランスと強度を考えて床に着く面積は両端3センチ残して△カットしました!
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ai.happyplaceさんの実例写真
我が家のリビングテーブルは主人がDIYしたもの 軽くて折り畳みも可能なのでお掃除時の移動も楽 とってもお気に入りのテーブルです
我が家のリビングテーブルは主人がDIYしたもの 軽くて折り畳みも可能なのでお掃除時の移動も楽 とってもお気に入りのテーブルです
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
Anikiさんの実例写真
1x4 90cmにてローテーブルやっと完成です \('ω`)」 スポンジを使いwaxを塗ったあと、テラスに陰干してたのが先日の大雨の影響で数日伸びてしまいました…。 乾いたビンテージwaxの残りを布で拭き取り、木目を揃えて裏側から受けの板を足の付く部分にビス止め。ガーデニングコーナーに売ってた100円の丸型焼き杉を1本につき4箇所L型金具で固定。 思いの外安定感が強く、もう一回り大きい56cmX120cmでも良かったかなと思ったけど、足りない時はまた作ろう♪ 色味は1度塗りだけど思ってたより少し焦げた感じ? 「ビンテージ」だから少し風合いが強いのかも。 初のwaxも終わってみると味がある( *´艸`) 反省点はペーパーがけを120番のみだったのを60番も絡ませてると、もう少しwaxの馴染みにムラが少なかったかなφ(゚-゚=)
1x4 90cmにてローテーブルやっと完成です \('ω`)」 スポンジを使いwaxを塗ったあと、テラスに陰干してたのが先日の大雨の影響で数日伸びてしまいました…。 乾いたビンテージwaxの残りを布で拭き取り、木目を揃えて裏側から受けの板を足の付く部分にビス止め。ガーデニングコーナーに売ってた100円の丸型焼き杉を1本につき4箇所L型金具で固定。 思いの外安定感が強く、もう一回り大きい56cmX120cmでも良かったかなと思ったけど、足りない時はまた作ろう♪ 色味は1度塗りだけど思ってたより少し焦げた感じ? 「ビンテージ」だから少し風合いが強いのかも。 初のwaxも終わってみると味がある( *´艸`) 反省点はペーパーがけを120番のみだったのを60番も絡ませてると、もう少しwaxの馴染みにムラが少なかったかなφ(゚-゚=)
Aniki
Aniki
2LDK | 家族
saerinaさんの実例写真
リビングテーブル☆
リビングテーブル☆
saerina
saerina
4LDK | 家族
ALICEさんの実例写真
リビングのテーブルDIYしましたよ。アイアンの足だけ買って板を貼りました。
リビングのテーブルDIYしましたよ。アイアンの足だけ買って板を貼りました。
ALICE
ALICE
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
まだビンテージワックスの拭き取りが かかりそうですが😅 リビングテーブルを家族みんなでDIYしました🎵 大きなテーブルなので片付けたいときの為にテーブルの脚は取り外しできるようにしました! 70㎝×140㎝くらいのリビングテーブル😁 うちの座椅子は座面が高いのでソファーにも合わせ脚の長さは40㎝と高めにしました✨ まだ定位置には置けてないけど ここでワックスの拭き取り頑張ってます(笑) 家族みんな集まっても使えるよう このテーブルが延長して使えるよう 色々他にも考えてます😁 気長~にお付き合いください🤣
まだビンテージワックスの拭き取りが かかりそうですが😅 リビングテーブルを家族みんなでDIYしました🎵 大きなテーブルなので片付けたいときの為にテーブルの脚は取り外しできるようにしました! 70㎝×140㎝くらいのリビングテーブル😁 うちの座椅子は座面が高いのでソファーにも合わせ脚の長さは40㎝と高めにしました✨ まだ定位置には置けてないけど ここでワックスの拭き取り頑張ってます(笑) 家族みんな集まっても使えるよう このテーブルが延長して使えるよう 色々他にも考えてます😁 気長~にお付き合いください🤣
puritan_r
puritan_r
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
〜DIYリビングテーブル経過〜 塗装しました(*´∀`) 依頼人と打ち合わせして、脚はブラック、天板にホワイトとグレーを入れました。塗装はマスキングテープで養生してやると塗りやすいですよ♪ まだ白木の部分は明日ワトコオイルでアンティークな感じに仕上げる予定です(*^^*) 完成が楽しみー♪
〜DIYリビングテーブル経過〜 塗装しました(*´∀`) 依頼人と打ち合わせして、脚はブラック、天板にホワイトとグレーを入れました。塗装はマスキングテープで養生してやると塗りやすいですよ♪ まだ白木の部分は明日ワトコオイルでアンティークな感じに仕上げる予定です(*^^*) 完成が楽しみー♪
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
meeen510さんの実例写真
やった〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) DIY歴1ヶ月❗️初めての作品がリビングテーブル(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎見よう見まねで設計図を作り、全部1人で作り上げる事が出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)インパクトもまともに使った事ないわたしなので、大目にみて下さい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
やった〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) DIY歴1ヶ月❗️初めての作品がリビングテーブル(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎見よう見まねで設計図を作り、全部1人で作り上げる事が出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)インパクトもまともに使った事ないわたしなので、大目にみて下さい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
meeen510
meeen510
4LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
リビングテーブルの天板をチェンジdiy (^^) 大好きなヘンリーボーンでアンティークっぽくなりました!
リビングテーブルの天板をチェンジdiy (^^) 大好きなヘンリーボーンでアンティークっぽくなりました!
mind_koma
mind_koma
家族
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^O^*) やっと、リビングテーブルの天板が完成しました‼(*T^T) 溝のパテ埋めに2日…ヤスリがけに2日…そして…雪の影響で頼んだ塗料がなかなか届かず4日… やっと仕上げに着手したものの、思い描いた仕上がりにならず5時間…塗ったり剥がしたりを繰り返し、これで完成とします‼ 今回はグレー系に挑戦してみた。 使ったのは、ターナー色彩さんの 「ウッドステイン」のクールグレーとアンティークグレー。 いつもブライワックスを使ってるのでステインは初めて。 慣れないステインに四苦八苦!(>д<*) 塗る…違う‼…力業で剥がす…を永遠に繰り返してるうちに、ウエスから「激落ちくん」のスポンジまで登場して(笑) これが、大正解❤ ちょっとした塗料なら激落ちくんでサクサク剥がれますよ~v( ̄ー ̄)v で、次にニッペさんの「水性ウレタンニス」を2度塗り。つや消しを使いましたが、けっこうテカる…でも、しっかりコーティングされてます!これでジュースやコーヒーをこぼしても大丈夫なはず!<(`^´)> 長々と失礼しました~!(;><)
おはようございます(*^O^*) やっと、リビングテーブルの天板が完成しました‼(*T^T) 溝のパテ埋めに2日…ヤスリがけに2日…そして…雪の影響で頼んだ塗料がなかなか届かず4日… やっと仕上げに着手したものの、思い描いた仕上がりにならず5時間…塗ったり剥がしたりを繰り返し、これで完成とします‼ 今回はグレー系に挑戦してみた。 使ったのは、ターナー色彩さんの 「ウッドステイン」のクールグレーとアンティークグレー。 いつもブライワックスを使ってるのでステインは初めて。 慣れないステインに四苦八苦!(>д<*) 塗る…違う‼…力業で剥がす…を永遠に繰り返してるうちに、ウエスから「激落ちくん」のスポンジまで登場して(笑) これが、大正解❤ ちょっとした塗料なら激落ちくんでサクサク剥がれますよ~v( ̄ー ̄)v で、次にニッペさんの「水性ウレタンニス」を2度塗り。つや消しを使いましたが、けっこうテカる…でも、しっかりコーティングされてます!これでジュースやコーヒーをこぼしても大丈夫なはず!<(`^´)> 長々と失礼しました~!(;><)
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
もっと見る

リビングテーブルDIYの投稿一覧

121枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ