プレイテーブルDIY

238枚の部屋写真から46枚をセレクト
Aiさんの実例写真
プレイテーブルをカラボで作りました。 見えてる方はコルクボードに板付けてレゴなどのブロックやプラレール用。 ひっくり返すとお絵描きしたりドーナツ屋さんのテーブルになるように板を貼り付けました♡ 側面カラボ剥き出し嫌だったのでおままごとキッチンを解体した時に出た板を貼り付けました。 右側の剥き出しのカラボは以前作ったおままごとキッチンを解体したもの。 リメイクします! 部屋にカラボだらけ。 燃えるゴミの日の廃材処理が大変過ぎてすべて木材で作る事をやめてカラボ利用で解体を楽に(笑) よーし!キッチンリメイク頑張るぞ!
プレイテーブルをカラボで作りました。 見えてる方はコルクボードに板付けてレゴなどのブロックやプラレール用。 ひっくり返すとお絵描きしたりドーナツ屋さんのテーブルになるように板を貼り付けました♡ 側面カラボ剥き出し嫌だったのでおままごとキッチンを解体した時に出た板を貼り付けました。 右側の剥き出しのカラボは以前作ったおままごとキッチンを解体したもの。 リメイクします! 部屋にカラボだらけ。 燃えるゴミの日の廃材処理が大変過ぎてすべて木材で作る事をやめてカラボ利用で解体を楽に(笑) よーし!キッチンリメイク頑張るぞ!
Ai
Ai
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
プレイテーブルもかねてアイリスオーヤマのカラーボックスで、レゴ収納を新調しました。中身のお引っ越しはまだ。ものすごい量のレゴを頂き、サンタさんもレゴの予定…もうむりー!(`Δ´)と値は張りましたがポチりました。ニトリがね、カラーボックス安いのと、付属も充実してるんですけどね、横置きのオプション無いんです(T-T)。作ってよにとりさん(T-T)。ルームクリップで既に作っておられる方を参考にしました。因みに本来、横置きでキャスター付けるのは、メーカー的にはダメみたい。 裏側はトミカとか変身グッズの予定。
プレイテーブルもかねてアイリスオーヤマのカラーボックスで、レゴ収納を新調しました。中身のお引っ越しはまだ。ものすごい量のレゴを頂き、サンタさんもレゴの予定…もうむりー!(`Δ´)と値は張りましたがポチりました。ニトリがね、カラーボックス安いのと、付属も充実してるんですけどね、横置きのオプション無いんです(T-T)。作ってよにとりさん(T-T)。ルームクリップで既に作っておられる方を参考にしました。因みに本来、横置きでキャスター付けるのは、メーカー的にはダメみたい。 裏側はトミカとか変身グッズの予定。
chikohiro
chikohiro
zv_p0さんの実例写真
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
zv_p0
zv_p0
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
子供部屋にプレイテーブルを作りました❤️ カラーボックス2つの間にスペースを取ってトンネル遊びも出来るように とりあえずの電車が乗っています。 ボールプールは椅子とセットで遊んでいます(笑) 鉄棒ブランコもまだ室内使用です。 これからどんどん遊べるようにしていきます❗
子供部屋にプレイテーブルを作りました❤️ カラーボックス2つの間にスペースを取ってトンネル遊びも出来るように とりあえずの電車が乗っています。 ボールプールは椅子とセットで遊んでいます(笑) 鉄棒ブランコもまだ室内使用です。 これからどんどん遊べるようにしていきます❗
saori
saori
4LDK | 家族
M.imiさんの実例写真
かご・バスケット¥1,080
プレイテーブルをカラーボックスとコルクボードを使ってDIY!! 息子も立って遊ぶ方がトミカシステムもプラレールも遊びやすいみたい。 裏にも収納3個あり。 これで前よりオモチャが散らかりにくくなりました(^^)
プレイテーブルをカラーボックスとコルクボードを使ってDIY!! 息子も立って遊ぶ方がトミカシステムもプラレールも遊びやすいみたい。 裏にも収納3個あり。 これで前よりオモチャが散らかりにくくなりました(^^)
M.imi
M.imi
ayaya-1220さんの実例写真
子供のプレイテーブルDIY。大きさは140✖️80cmと贅沢な大きさ。子供が起きてから、寝るまでここで、プラレール走らせたり、木製レールでトーマスを走らせたり。 このシールマップは個人輸入で手に入れたもの。このおかげで、遊びにストーリーができてきた!皆さんのDIYを真似て私も棚もDIY!
子供のプレイテーブルDIY。大きさは140✖️80cmと贅沢な大きさ。子供が起きてから、寝るまでここで、プラレール走らせたり、木製レールでトーマスを走らせたり。 このシールマップは個人輸入で手に入れたもの。このおかげで、遊びにストーリーができてきた!皆さんのDIYを真似て私も棚もDIY!
ayaya-1220
ayaya-1220
4LDK | 家族
naoghさんの実例写真
誕生日のお祝いに木製レールとプレイテーブルDIY
誕生日のお祝いに木製レールとプレイテーブルDIY
naogh
naogh
家族
chiyoさんの実例写真
プレイテーブルをDIYしました!
プレイテーブルをDIYしました!
chiyo
chiyo
家族
yukiさんの実例写真
シルバニアファミリーが大好きな娘のために、プレイテーブルをDIY♡ ネットを参考に下記で作りました↓ ・三段カラーボックス×2 ・60×90のコルクボード ・一文字金具×4 ・レイアウトマット(グリーン) ・カラーボックス用レールボード&棚板 少しずつ引出しなどの収納を増やしたいと思います(*´ω`*) 毎日楽しく遊んでくれているので、頑張った甲斐がありました♡
シルバニアファミリーが大好きな娘のために、プレイテーブルをDIY♡ ネットを参考に下記で作りました↓ ・三段カラーボックス×2 ・60×90のコルクボード ・一文字金具×4 ・レイアウトマット(グリーン) ・カラーボックス用レールボード&棚板 少しずつ引出しなどの収納を増やしたいと思います(*´ω`*) 毎日楽しく遊んでくれているので、頑張った甲斐がありました♡
yuki
yuki
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
ニトリのカラーボックスで息子のプレイテーブル作りました♪ 猫がいるので一つは扉付き、裏側はレギュラーを使って…アイリスオーヤマさんのカラボ用インボックス?を入れて投げ込む収納です(笑) ニトリさんには横置きにした場合のインボックスホワイトがなかったのです(´・_・`) 作った16時間後に尿スプレーの洗礼を受けましたが、扉に掛かったので中身は無事です₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
ニトリのカラーボックスで息子のプレイテーブル作りました♪ 猫がいるので一つは扉付き、裏側はレギュラーを使って…アイリスオーヤマさんのカラボ用インボックス?を入れて投げ込む収納です(笑) ニトリさんには横置きにした場合のインボックスホワイトがなかったのです(´・_・`) 作った16時間後に尿スプレーの洗礼を受けましたが、扉に掛かったので中身は無事です₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
プラ&トミカ大好きな息子のためにプレイテーブルDIY(*^ω^*) プラレールすぐ散らかりまくるし、掃除機かけにくいし、手押しで遊ぶのが好きな息子は動きにくそうに遊んでたので作っちゃった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪ 天板は気分によって変えれるようにリバーシブル仕様 下段にはおもちゃ収納できるようにしてリビングもすっきり( ✌︎'ω')✌︎♪ 枠にも可愛いステンシルとかしたいから、時間がある時に改良していこーかなぁ(^-^)
プラ&トミカ大好きな息子のためにプレイテーブルDIY(*^ω^*) プラレールすぐ散らかりまくるし、掃除機かけにくいし、手押しで遊ぶのが好きな息子は動きにくそうに遊んでたので作っちゃった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪ 天板は気分によって変えれるようにリバーシブル仕様 下段にはおもちゃ収納できるようにしてリビングもすっきり( ✌︎'ω')✌︎♪ 枠にも可愛いステンシルとかしたいから、時間がある時に改良していこーかなぁ(^-^)
Aya
Aya
2LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
プレイテーブルが完成しました。キャスターで移動しやすく満足です。後々はカバー付けてテーブルにもできるようにしようと思います。
プレイテーブルが完成しました。キャスターで移動しやすく満足です。後々はカバー付けてテーブルにもできるようにしようと思います。
Yocheese
Yocheese
家族
jiumeiziさんの実例写真
カラーボックスでプレイテーブルを作りました。壁に貼った時に余った壁紙を利用して、天板と背板は壁と同じ柄にしました。
カラーボックスでプレイテーブルを作りました。壁に貼った時に余った壁紙を利用して、天板と背板は壁と同じ柄にしました。
jiumeizi
jiumeizi
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
コンテスト用にもう1枚⭐ 息子のプレイテーブルに貼りました⭐
コンテスト用にもう1枚⭐ 息子のプレイテーブルに貼りました⭐
maruko
maruko
3DK | 家族
big-chiyomarukoさんの実例写真
端材とカラーボックスで子供と一緒にプレイテーブルを作る⚒😊 やっと完成しましたー😊 天板は、5歳のお兄ちゃんが下絵を描き、みんなで色塗り。 後半はほぼ私がぼっち作業でしたがとても心に残るDIYになりました‼️ 家に4つあった2段のカラーボックスを使いたかったのでこの高さになりましたが、 5歳1ヶ月のお兄ちゃんが112センチ 3歳半の娘が96センチ で立って遊ぶには目線が高い分景色も変わり楽しそうです❤️ 大きくなって遊ばなくなったら、この天板は壁に飾るか、座卓でも作ってその天板にしたいと思います☺️ お婆ちゃんになっても思い出とお茶🍵で過ごしたいなー🥰 天板に絵を描くの巻⬇️ https://youtu.be/xRLe8xEJm5A 最終組み立て編前半⬇️ https://youtu.be/hjz8Gx6W_38
端材とカラーボックスで子供と一緒にプレイテーブルを作る⚒😊 やっと完成しましたー😊 天板は、5歳のお兄ちゃんが下絵を描き、みんなで色塗り。 後半はほぼ私がぼっち作業でしたがとても心に残るDIYになりました‼️ 家に4つあった2段のカラーボックスを使いたかったのでこの高さになりましたが、 5歳1ヶ月のお兄ちゃんが112センチ 3歳半の娘が96センチ で立って遊ぶには目線が高い分景色も変わり楽しそうです❤️ 大きくなって遊ばなくなったら、この天板は壁に飾るか、座卓でも作ってその天板にしたいと思います☺️ お婆ちゃんになっても思い出とお茶🍵で過ごしたいなー🥰 天板に絵を描くの巻⬇️ https://youtu.be/xRLe8xEJm5A 最終組み立て編前半⬇️ https://youtu.be/hjz8Gx6W_38
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
YUKIさんの実例写真
YUKI
YUKI
家族
Mayumiさんの実例写真
両サイド玩具入ります‪☺︎‬ ストッパー付きのキャスター付き‪✯‬
両サイド玩具入ります‪☺︎‬ ストッパー付きのキャスター付き‪✯‬
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
キッズスペースを移動して リビング中央に鎮座してるのが パパからのクリスマスプレゼントのプレイテーブル🚘🚛🚋 テーブル部分には 人工芝+印刷した地図のイラスト+ 透明テーブルクロス 壁に貼っているのは大好きな標識ポスター🚸 電車やミニカーはここに収まる分だけ! 常にあそんで散らかっているので クリスマス以降なかなか写真が撮れませんでした。笑 お絵描きした子どもの作品も上手く飾ってあげたいけど 無造作に壁にマステで貼っているだけで剥がれがち 画鋲使わずにうまく飾る方法ないかなぁ🤔
キッズスペースを移動して リビング中央に鎮座してるのが パパからのクリスマスプレゼントのプレイテーブル🚘🚛🚋 テーブル部分には 人工芝+印刷した地図のイラスト+ 透明テーブルクロス 壁に貼っているのは大好きな標識ポスター🚸 電車やミニカーはここに収まる分だけ! 常にあそんで散らかっているので クリスマス以降なかなか写真が撮れませんでした。笑 お絵描きした子どもの作品も上手く飾ってあげたいけど 無造作に壁にマステで貼っているだけで剥がれがち 画鋲使わずにうまく飾る方法ないかなぁ🤔
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
リビングの一角においてあり、カラーボックスを土台に作ったプレイテーブルです。キャスター付きで遊びたい場所に移動可能。テーブル下部は収納スペースで、プラレールや積み木、絵本などおもちゃを大容量収納できます。 プレイテーブルは3cmほどの木の枠で囲ってあり、テーブル上のおもちゃが落下しにくい仕様になってます♪
リビングの一角においてあり、カラーボックスを土台に作ったプレイテーブルです。キャスター付きで遊びたい場所に移動可能。テーブル下部は収納スペースで、プラレールや積み木、絵本などおもちゃを大容量収納できます。 プレイテーブルは3cmほどの木の枠で囲ってあり、テーブル上のおもちゃが落下しにくい仕様になってます♪
mee
mee
3LDK | 家族
achika...tさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,280
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
子供部屋に置く予定のプレイテーブル兼おもちゃ収納を作りました✨ 扉付きのカラーボックスにホワイトボードをマジックテープで貼り付けています。 下にはキャスターもついていてプレイテーブルとして使わない時はホワイトボードを外して壁付けしておけるようにしました。 そしてホワイトボードには新発売していたキャンドゥのマスキングテープを貼ってます。 道路や線路など4種類ありました。 子供達喜んでくれると良いなあ…(*´ ꒳ `*)
子供部屋に置く予定のプレイテーブル兼おもちゃ収納を作りました✨ 扉付きのカラーボックスにホワイトボードをマジックテープで貼り付けています。 下にはキャスターもついていてプレイテーブルとして使わない時はホワイトボードを外して壁付けしておけるようにしました。 そしてホワイトボードには新発売していたキャンドゥのマスキングテープを貼ってます。 道路や線路など4種類ありました。 子供達喜んでくれると良いなあ…(*´ ꒳ `*)
soramame
soramame
家族
meichanさんの実例写真
おチビのためにDIYした プラレールとトミカのプレイテーブル⭐️
おチビのためにDIYした プラレールとトミカのプレイテーブル⭐️
meichan
meichan
4LDK | 家族
yyyuuukkkaaさんの実例写真
牛乳パックでプレイテーブル
牛乳パックでプレイテーブル
yyyuuukkkaa
yyyuuukkkaa
3LDK | 家族
もっと見る

プレイテーブルDIYの投稿一覧

147枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

プレイテーブルDIY

238枚の部屋写真から46枚をセレクト
Aiさんの実例写真
プレイテーブルをカラボで作りました。 見えてる方はコルクボードに板付けてレゴなどのブロックやプラレール用。 ひっくり返すとお絵描きしたりドーナツ屋さんのテーブルになるように板を貼り付けました♡ 側面カラボ剥き出し嫌だったのでおままごとキッチンを解体した時に出た板を貼り付けました。 右側の剥き出しのカラボは以前作ったおままごとキッチンを解体したもの。 リメイクします! 部屋にカラボだらけ。 燃えるゴミの日の廃材処理が大変過ぎてすべて木材で作る事をやめてカラボ利用で解体を楽に(笑) よーし!キッチンリメイク頑張るぞ!
プレイテーブルをカラボで作りました。 見えてる方はコルクボードに板付けてレゴなどのブロックやプラレール用。 ひっくり返すとお絵描きしたりドーナツ屋さんのテーブルになるように板を貼り付けました♡ 側面カラボ剥き出し嫌だったのでおままごとキッチンを解体した時に出た板を貼り付けました。 右側の剥き出しのカラボは以前作ったおままごとキッチンを解体したもの。 リメイクします! 部屋にカラボだらけ。 燃えるゴミの日の廃材処理が大変過ぎてすべて木材で作る事をやめてカラボ利用で解体を楽に(笑) よーし!キッチンリメイク頑張るぞ!
Ai
Ai
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
プレイテーブルもかねてアイリスオーヤマのカラーボックスで、レゴ収納を新調しました。中身のお引っ越しはまだ。ものすごい量のレゴを頂き、サンタさんもレゴの予定…もうむりー!(`Δ´)と値は張りましたがポチりました。ニトリがね、カラーボックス安いのと、付属も充実してるんですけどね、横置きのオプション無いんです(T-T)。作ってよにとりさん(T-T)。ルームクリップで既に作っておられる方を参考にしました。因みに本来、横置きでキャスター付けるのは、メーカー的にはダメみたい。 裏側はトミカとか変身グッズの予定。
プレイテーブルもかねてアイリスオーヤマのカラーボックスで、レゴ収納を新調しました。中身のお引っ越しはまだ。ものすごい量のレゴを頂き、サンタさんもレゴの予定…もうむりー!(`Δ´)と値は張りましたがポチりました。ニトリがね、カラーボックス安いのと、付属も充実してるんですけどね、横置きのオプション無いんです(T-T)。作ってよにとりさん(T-T)。ルームクリップで既に作っておられる方を参考にしました。因みに本来、横置きでキャスター付けるのは、メーカー的にはダメみたい。 裏側はトミカとか変身グッズの予定。
chikohiro
chikohiro
zv_p0さんの実例写真
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
zv_p0
zv_p0
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
子供部屋にプレイテーブルを作りました❤️ カラーボックス2つの間にスペースを取ってトンネル遊びも出来るように とりあえずの電車が乗っています。 ボールプールは椅子とセットで遊んでいます(笑) 鉄棒ブランコもまだ室内使用です。 これからどんどん遊べるようにしていきます❗
子供部屋にプレイテーブルを作りました❤️ カラーボックス2つの間にスペースを取ってトンネル遊びも出来るように とりあえずの電車が乗っています。 ボールプールは椅子とセットで遊んでいます(笑) 鉄棒ブランコもまだ室内使用です。 これからどんどん遊べるようにしていきます❗
saori
saori
4LDK | 家族
M.imiさんの実例写真
かご・バスケット¥1,080
プレイテーブルをカラーボックスとコルクボードを使ってDIY!! 息子も立って遊ぶ方がトミカシステムもプラレールも遊びやすいみたい。 裏にも収納3個あり。 これで前よりオモチャが散らかりにくくなりました(^^)
プレイテーブルをカラーボックスとコルクボードを使ってDIY!! 息子も立って遊ぶ方がトミカシステムもプラレールも遊びやすいみたい。 裏にも収納3個あり。 これで前よりオモチャが散らかりにくくなりました(^^)
M.imi
M.imi
ayaya-1220さんの実例写真
子供のプレイテーブルDIY。大きさは140✖️80cmと贅沢な大きさ。子供が起きてから、寝るまでここで、プラレール走らせたり、木製レールでトーマスを走らせたり。 このシールマップは個人輸入で手に入れたもの。このおかげで、遊びにストーリーができてきた!皆さんのDIYを真似て私も棚もDIY!
子供のプレイテーブルDIY。大きさは140✖️80cmと贅沢な大きさ。子供が起きてから、寝るまでここで、プラレール走らせたり、木製レールでトーマスを走らせたり。 このシールマップは個人輸入で手に入れたもの。このおかげで、遊びにストーリーができてきた!皆さんのDIYを真似て私も棚もDIY!
ayaya-1220
ayaya-1220
4LDK | 家族
naoghさんの実例写真
誕生日のお祝いに木製レールとプレイテーブルDIY
誕生日のお祝いに木製レールとプレイテーブルDIY
naogh
naogh
家族
chiyoさんの実例写真
プレイテーブルをDIYしました!
プレイテーブルをDIYしました!
chiyo
chiyo
家族
yukiさんの実例写真
シルバニアファミリーが大好きな娘のために、プレイテーブルをDIY♡ ネットを参考に下記で作りました↓ ・三段カラーボックス×2 ・60×90のコルクボード ・一文字金具×4 ・レイアウトマット(グリーン) ・カラーボックス用レールボード&棚板 少しずつ引出しなどの収納を増やしたいと思います(*´ω`*) 毎日楽しく遊んでくれているので、頑張った甲斐がありました♡
シルバニアファミリーが大好きな娘のために、プレイテーブルをDIY♡ ネットを参考に下記で作りました↓ ・三段カラーボックス×2 ・60×90のコルクボード ・一文字金具×4 ・レイアウトマット(グリーン) ・カラーボックス用レールボード&棚板 少しずつ引出しなどの収納を増やしたいと思います(*´ω`*) 毎日楽しく遊んでくれているので、頑張った甲斐がありました♡
yuki
yuki
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
ニトリのカラーボックスで息子のプレイテーブル作りました♪ 猫がいるので一つは扉付き、裏側はレギュラーを使って…アイリスオーヤマさんのカラボ用インボックス?を入れて投げ込む収納です(笑) ニトリさんには横置きにした場合のインボックスホワイトがなかったのです(´・_・`) 作った16時間後に尿スプレーの洗礼を受けましたが、扉に掛かったので中身は無事です₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
ニトリのカラーボックスで息子のプレイテーブル作りました♪ 猫がいるので一つは扉付き、裏側はレギュラーを使って…アイリスオーヤマさんのカラボ用インボックス?を入れて投げ込む収納です(笑) ニトリさんには横置きにした場合のインボックスホワイトがなかったのです(´・_・`) 作った16時間後に尿スプレーの洗礼を受けましたが、扉に掛かったので中身は無事です₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
プラ&トミカ大好きな息子のためにプレイテーブルDIY(*^ω^*) プラレールすぐ散らかりまくるし、掃除機かけにくいし、手押しで遊ぶのが好きな息子は動きにくそうに遊んでたので作っちゃった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪ 天板は気分によって変えれるようにリバーシブル仕様 下段にはおもちゃ収納できるようにしてリビングもすっきり( ✌︎'ω')✌︎♪ 枠にも可愛いステンシルとかしたいから、時間がある時に改良していこーかなぁ(^-^)
プラ&トミカ大好きな息子のためにプレイテーブルDIY(*^ω^*) プラレールすぐ散らかりまくるし、掃除機かけにくいし、手押しで遊ぶのが好きな息子は動きにくそうに遊んでたので作っちゃった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪ 天板は気分によって変えれるようにリバーシブル仕様 下段にはおもちゃ収納できるようにしてリビングもすっきり( ✌︎'ω')✌︎♪ 枠にも可愛いステンシルとかしたいから、時間がある時に改良していこーかなぁ(^-^)
Aya
Aya
2LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
プレイテーブルが完成しました。キャスターで移動しやすく満足です。後々はカバー付けてテーブルにもできるようにしようと思います。
プレイテーブルが完成しました。キャスターで移動しやすく満足です。後々はカバー付けてテーブルにもできるようにしようと思います。
Yocheese
Yocheese
家族
jiumeiziさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,340
カラーボックスでプレイテーブルを作りました。壁に貼った時に余った壁紙を利用して、天板と背板は壁と同じ柄にしました。
カラーボックスでプレイテーブルを作りました。壁に貼った時に余った壁紙を利用して、天板と背板は壁と同じ柄にしました。
jiumeizi
jiumeizi
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
コンテスト用にもう1枚⭐ 息子のプレイテーブルに貼りました⭐
コンテスト用にもう1枚⭐ 息子のプレイテーブルに貼りました⭐
maruko
maruko
3DK | 家族
big-chiyomarukoさんの実例写真
端材とカラーボックスで子供と一緒にプレイテーブルを作る⚒😊 やっと完成しましたー😊 天板は、5歳のお兄ちゃんが下絵を描き、みんなで色塗り。 後半はほぼ私がぼっち作業でしたがとても心に残るDIYになりました‼️ 家に4つあった2段のカラーボックスを使いたかったのでこの高さになりましたが、 5歳1ヶ月のお兄ちゃんが112センチ 3歳半の娘が96センチ で立って遊ぶには目線が高い分景色も変わり楽しそうです❤️ 大きくなって遊ばなくなったら、この天板は壁に飾るか、座卓でも作ってその天板にしたいと思います☺️ お婆ちゃんになっても思い出とお茶🍵で過ごしたいなー🥰 天板に絵を描くの巻⬇️ https://youtu.be/xRLe8xEJm5A 最終組み立て編前半⬇️ https://youtu.be/hjz8Gx6W_38
端材とカラーボックスで子供と一緒にプレイテーブルを作る⚒😊 やっと完成しましたー😊 天板は、5歳のお兄ちゃんが下絵を描き、みんなで色塗り。 後半はほぼ私がぼっち作業でしたがとても心に残るDIYになりました‼️ 家に4つあった2段のカラーボックスを使いたかったのでこの高さになりましたが、 5歳1ヶ月のお兄ちゃんが112センチ 3歳半の娘が96センチ で立って遊ぶには目線が高い分景色も変わり楽しそうです❤️ 大きくなって遊ばなくなったら、この天板は壁に飾るか、座卓でも作ってその天板にしたいと思います☺️ お婆ちゃんになっても思い出とお茶🍵で過ごしたいなー🥰 天板に絵を描くの巻⬇️ https://youtu.be/xRLe8xEJm5A 最終組み立て編前半⬇️ https://youtu.be/hjz8Gx6W_38
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
YUKIさんの実例写真
YUKI
YUKI
家族
Mayumiさんの実例写真
両サイド玩具入ります‪☺︎‬ ストッパー付きのキャスター付き‪✯‬
両サイド玩具入ります‪☺︎‬ ストッパー付きのキャスター付き‪✯‬
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
キッズスペースを移動して リビング中央に鎮座してるのが パパからのクリスマスプレゼントのプレイテーブル🚘🚛🚋 テーブル部分には 人工芝+印刷した地図のイラスト+ 透明テーブルクロス 壁に貼っているのは大好きな標識ポスター🚸 電車やミニカーはここに収まる分だけ! 常にあそんで散らかっているので クリスマス以降なかなか写真が撮れませんでした。笑 お絵描きした子どもの作品も上手く飾ってあげたいけど 無造作に壁にマステで貼っているだけで剥がれがち 画鋲使わずにうまく飾る方法ないかなぁ🤔
キッズスペースを移動して リビング中央に鎮座してるのが パパからのクリスマスプレゼントのプレイテーブル🚘🚛🚋 テーブル部分には 人工芝+印刷した地図のイラスト+ 透明テーブルクロス 壁に貼っているのは大好きな標識ポスター🚸 電車やミニカーはここに収まる分だけ! 常にあそんで散らかっているので クリスマス以降なかなか写真が撮れませんでした。笑 お絵描きした子どもの作品も上手く飾ってあげたいけど 無造作に壁にマステで貼っているだけで剥がれがち 画鋲使わずにうまく飾る方法ないかなぁ🤔
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
リビングの一角においてあり、カラーボックスを土台に作ったプレイテーブルです。キャスター付きで遊びたい場所に移動可能。テーブル下部は収納スペースで、プラレールや積み木、絵本などおもちゃを大容量収納できます。 プレイテーブルは3cmほどの木の枠で囲ってあり、テーブル上のおもちゃが落下しにくい仕様になってます♪
リビングの一角においてあり、カラーボックスを土台に作ったプレイテーブルです。キャスター付きで遊びたい場所に移動可能。テーブル下部は収納スペースで、プラレールや積み木、絵本などおもちゃを大容量収納できます。 プレイテーブルは3cmほどの木の枠で囲ってあり、テーブル上のおもちゃが落下しにくい仕様になってます♪
mee
mee
3LDK | 家族
achika...tさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,280
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
子供部屋に置く予定のプレイテーブル兼おもちゃ収納を作りました✨ 扉付きのカラーボックスにホワイトボードをマジックテープで貼り付けています。 下にはキャスターもついていてプレイテーブルとして使わない時はホワイトボードを外して壁付けしておけるようにしました。 そしてホワイトボードには新発売していたキャンドゥのマスキングテープを貼ってます。 道路や線路など4種類ありました。 子供達喜んでくれると良いなあ…(*´ ꒳ `*)
子供部屋に置く予定のプレイテーブル兼おもちゃ収納を作りました✨ 扉付きのカラーボックスにホワイトボードをマジックテープで貼り付けています。 下にはキャスターもついていてプレイテーブルとして使わない時はホワイトボードを外して壁付けしておけるようにしました。 そしてホワイトボードには新発売していたキャンドゥのマスキングテープを貼ってます。 道路や線路など4種類ありました。 子供達喜んでくれると良いなあ…(*´ ꒳ `*)
soramame
soramame
家族
meichanさんの実例写真
おチビのためにDIYした プラレールとトミカのプレイテーブル⭐️
おチビのためにDIYした プラレールとトミカのプレイテーブル⭐️
meichan
meichan
4LDK | 家族
yyyuuukkkaaさんの実例写真
牛乳パックでプレイテーブル
牛乳パックでプレイテーブル
yyyuuukkkaa
yyyuuukkkaa
3LDK | 家族
もっと見る

プレイテーブルDIYの投稿一覧

147枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ