すごい!押し入れの中板はとったんですか〜??
こんばんは またまた Room Clip マガジンに掲載していただきました♡ https://roomclip.jp/mag/archives/57010/ ありがとうございます。
お友達が来てくれたので カフェ風ごはんでおもてなし*
初めまして、初心者ですが、セルフリノベーションでの、キッチンとっても 素敵で、ぬくもりのあるインテリに魅せられました。🤗 どうぞよろしくお願いします。m(__)m
はじめまして、こんばんは! とってもステキで可愛いインテリアですね。 是非フォローさせて下さいね。 宜しくお願いします🤲
Please teach me about this item
ブログお引越ししました♡ https://ameblo.jp/yukaimaron/
昨年、ウォシュレットが故障したのを機に、トイレを新しいのにリフォームしました。 選んだのは LIXILの SATIS タンクレス なので、トイレがめちゃくちゃスッキリ。 水色の壁紙を貼って、さわやかな雰囲気になり お気に入りのトイレになりました♡
突っ張り棒をつけただけのクローゼットだったのですが、ある日突然 突っ張り棒ごと ドサッと落下(笑) 見かねた夫が押入れにぴったりサイズのハンガーラックをDIYしてくれました。 左が私、右側が夫と、わけました。 この押入れ改造クローゼットのおかげで、洋服タンスがひとつ空っぽに! 独身の時からの古い洋服ダンス、やっと捨てれる〜〜!(笑)
おはようございます😃 鉢植えでここまで成長してるのですか? 綺麗で見事👏
子の風景素敵、大好きです。🤗
maronちゃん♪ この定規みたいなの、DIYでつけたんだと思ってたら壁紙なんだねぇ‼ 驚きだよ(゜_゜;) すごくかっこよくて明るくなってるよね( 〃▽〃)
登山、バイク、自転車と趣味の多い夫婦なので、道具やウェアもたくさん。 壁面収納をDIYし、無印のやわらかポリエチレンケースで、収納しました。 1番上の棚のモンベルの袋は、シュラフ(寝袋)です。
コメントたくさんありがとうございます♡ お返事ゆっくりですが返していきますのでまっててくださいね(〃∇〃) 元和室だった 築43年の古いお家です。セルフリノベでこつこつと。 ソファ以外の家具はほぼDIY。
こんばんは! ありがとうございます。 こちらのチェストは DIYで作ったものです〜^^*
小さいソファの下に 今度貼る壁紙が隠してあります(笑)
私の至福の時間は、休日の昼下がり、夫が淹れてくれたコーヒーを飲むとき♡ 食器棚も、収納棚もキッチンカウンターも全てDIY。 築43年の古いおうち、セルフリノベーション中です。
ソファがあった場所は、押入れでした。 DIYで窓を作り(大変やった〜〜) ソファうしろの壁紙を貼り替えました。
模様替えしました♡
キッチンまわりのDIY わがやは、食器棚も、その上の飾り棚も、となりの トースター棚も、ぜんぶ DIYです。 以前投稿した写真ですが、再投稿♡ ブログでは、中古住宅リノベーションを書いてますので、興味のある方は見てくださいねー♡ (フローリング張り替え中)
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社