軟膏の置き場 体に塗る塗り薬は、洗面台のミラーキャビネットに収納してます☺︎ キャビネットの中に100均の可動仕切り付き小物入れ(本来は画像右側のように立てて使う物)を、底辺が側面にくるように使うと、軟膏の仲間わけも簡単にできるし、ミラーキャビネットを開いただけで、ストレスなく使いたい軟膏を取り出せます。 夫も子供も敏感肌なので皮膚科にお世話になることも多いので、どれがどれだけ在庫があるのか、これなら一目瞭然♡ 大体のお薬って、お風呂上がりだったり、朝晩2回塗る事が多いので、お着替えする場所を『軟膏の置き場』にしています。 ちなみにわたしの持論ですが、冬場の乾燥肌は夏場の保湿が大切♡ もちろん、皆が皆当てはまるわけじゃないと思いますが、夏場ってBODYの乾燥に気づかないので、保湿を怠ること多い季節。その夏こそ保湿をしてあげると、冬場の潤いへ繋がりますよん♡
素敵なデザインの丸型デザインのミラー! シンプルな壁に、飾ってみませんか? アンティーク調の色合いが素敵です♡♡
顔・身体に塗るスキンケアのボトルや綿棒、コットンは、100均の取っ手付きのケースに収納しています。そして、ズボラの味方! 洗顔すら面倒な時用の水クレンジングも!(笑) チューブをカットした無印のコットン用ポンプヘッドに付け替えたところ、物凄く使い勝手がいいんですよね。コットンを当てて軽くプッシュすれば、クレンジングウォーターがじゅわっと染み渡ります(ワンプッシュ0.5ccらしいです)。無印の化粧水はもちろん、スタンダードな形の市販ボトルなら互換性がありそうです。
ハウステックのフェリテ1616サイズです。 工務店の標準仕様がありましたが、カタログから全て選びました。 掃除を楽にしたくて、カウンター・鏡・小物棚・タオル掛けは無しにしました。 その代わり、値段の高い人工大理石製ツヤめき浴槽とフッ素が配合されたクリンフロアを入れました。 結果、大正解でした♪ 浴槽はキラキラつやつやで毎日うっとり♡ 床は本当に滑りにくくて乾きやすいです。 一番のお気に入りは軟水器アクアソフトです。 軟水は石鹸カスが出来にくくて肌や髪に石鹸カスが残らないので、肌と髪の仕上がりが水道水の場合と全く違います! 水道水だと、洗い上がりがキュッキュッとすると思うのですが、軟水だと、ぬるっ、とぅるっ、うるって感じです!肌と髪がものすごく潤います✨ 言葉だとうまく伝えられないのですが(^_^;) ハウステックのショールームに軟水と石鹸で手を洗えるコーナーがありますので、ぜひ行ってみて欲しいです!すごくオススメです☆
☆脂性肌・パサつき髪用newmineピローケース 脂性肌の方は皮膚の表面に汗がたまることでピローケースの菌が繁殖しやすくなり炎症につながるため、抗菌加工に優れ、防汚加工で汚れにくいに脂性肌・パサつき髪用newmineピローケースがおすすめです! またパサつき髪の方は汗をしっかりと吸うことがポイントで、肌上に余分な水分が残ると肌の水分・油分バランスが乱れ、頭皮の菌の繁殖、炎症につながってしまうんです。麻素材も使用しているので水分もしっかり吸収します。 ・newmineクリーンタッチピローケース 綿90% 麻10%(ブロード) スカルプリリース加工 90×43cm 税込3,850円 是非肌ざわりを店頭にて実際にお楽しみください。 美容睡眠の商品や情報をどんどん発信していきます!! みなさんの美容睡眠や美容習慣を教えてください♥ 「#美容睡眠」 newmine(ニューミン)公式HP:https://newmine.jp/ よりよく眠るためのヒントがココできっと見つかります! 日本橋西川店舗住所:東京都中央区日本橋1-4-1 コレド日本橋地下1階 日本橋西川HP:https://nihombashi-nishikawa.com/ 日本橋西川Instagram:https://www.instagram.com/nihonbashinishikawa/
年齢を重ねて若かれし日のようにはいかなくなり、今さらながらスキンケアを気にするようになりました😅 夏に3COINSで見つけたand usの美容家電シリーズを特に愛用しています😊 画像の他にも色々ありましたが、3アイテムのみ購入💨 ①リセットブラシ(税込1,650円、乾電池式) 音波振動で髪の毛の絡まりや静電気の抑制ができるみたいです😊 振動もあるので、ちょっとした頭皮マッサージに(笑) ②ウォーターピーラー(税込2,200円、充電式) 毛穴汚れや古い角質を超音波振動で浮かせて落としてくれるそうです😄 スイッチの切り替えでピーリング、浸透、リフティングの3モードが使えます🙌 ③フェイスクレンジングブラシ(税込1,100円、乾電池式) 細いブラシで毛穴汚れや黒ずみ、角質ケアをしてくれるとのこと🧼 置く時に便利なスタンド付き🙌 スイッチの切り替えで2段階の回転速度を変えられます🌀 このご時世でマスクをして出かけるせいか、鼻やほっぺの黒ずみが前より気になったのがきっかけと他の量販店やメーカーだと手が出せないお値段に対して手頃に試せる価格だったので購入しました😷 当初の目的はウォーターピーラーでしたが、つい他の2商品も購入😂💸 全くスキンケアをしなかったのが、ビタミンCのサプリや誘導体の入ったスキンケアも合わせてするようになったのでどれが効果があったのかは分かりませんが、心なしか黒ずみが前より目立たなくなった気がします☺️ (あくまでも一個人の感想) ウォーターピーラーは普段化粧はせずに、日焼け止めを塗る程度ですが、使うと毎回化粧水が濁った色になります😱 他の方に比べたらまだまだだろうと思いますが、自分に合ったケアを見つけていけたらなと思う今日この頃なのでした😄