RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

汚れ防止

6,428枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamemakiさんの実例写真
洗面所のチャイルドミラーの汚れ防止とお掃除の面倒を減らすため、窓にも貼ることが出来るガラスシートをペタリ。水がはねても水跡が目立たないし◎
洗面所のチャイルドミラーの汚れ防止とお掃除の面倒を減らすため、窓にも貼ることが出来るガラスシートをペタリ。水がはねても水跡が目立たないし◎
mamemaki
mamemaki
家族
mizucchiさんの実例写真
今日ここ掃除しました!のイベントに参加♪ ガス台を18年ぶりに新しくしてリンナイの「DELICIA(デリシア)」に更新しましたが汚れた換気扇のままでは不釣り合いなので換気扇も掃除しました。 洗った清流板に汚れ防止でラップを巻くのはいつもの事ですが今回の目玉は奥のシロッコファンのカバーが新しくなった事(2枚目pic見てね!) 前も東洋アルミの「フィルたん」シリーズを使ってましたが今回は「ワンタッチシロッコファンカバー」が「パチッとワンタッチ レンジフードカバー奥のファン用」という新製品になったました。 取り付けが滅茶苦茶簡単になってます‼️ シロッコファンカバーを使うようになってからシロッコファンの掃除がとても楽ったので皆さんにオススメです😉 追記。。。「DELICIA(デリシア)」でガスを点灯すると何と連動してこの15年モノのファンが自動で動くんです‼️換気扇は表向きTOTO製ですが製造元は富士工業製かな。。。 取り付け工事の方が赤外線飛ばしてセンサーが発動すると動くよ♪教えてくれました。そしてもちろん火を止めるとファンも消えます。。。もちろん火を止めた後しばらくファンを付けてたい時は長押し機能でしばらく動く事が出来ます。 前のガス台には赤外線を飛ばす機能が無かったからこんな機能有るって知らなかったよぉ😅 ようやく設置15年!で己のポテンシャルを存分に発揮できた模様です✌️
今日ここ掃除しました!のイベントに参加♪ ガス台を18年ぶりに新しくしてリンナイの「DELICIA(デリシア)」に更新しましたが汚れた換気扇のままでは不釣り合いなので換気扇も掃除しました。 洗った清流板に汚れ防止でラップを巻くのはいつもの事ですが今回の目玉は奥のシロッコファンのカバーが新しくなった事(2枚目pic見てね!) 前も東洋アルミの「フィルたん」シリーズを使ってましたが今回は「ワンタッチシロッコファンカバー」が「パチッとワンタッチ レンジフードカバー奥のファン用」という新製品になったました。 取り付けが滅茶苦茶簡単になってます‼️ シロッコファンカバーを使うようになってからシロッコファンの掃除がとても楽ったので皆さんにオススメです😉 追記。。。「DELICIA(デリシア)」でガスを点灯すると何と連動してこの15年モノのファンが自動で動くんです‼️換気扇は表向きTOTO製ですが製造元は富士工業製かな。。。 取り付け工事の方が赤外線飛ばしてセンサーが発動すると動くよ♪教えてくれました。そしてもちろん火を止めるとファンも消えます。。。もちろん火を止めた後しばらくファンを付けてたい時は長押し機能でしばらく動く事が出来ます。 前のガス台には赤外線を飛ばす機能が無かったからこんな機能有るって知らなかったよぉ😅 ようやく設置15年!で己のポテンシャルを存分に発揮できた模様です✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kaiさんの実例写真
orange色のkitchenにwhiteのシートを貼ったよ whiteタイルはダイソーのクリアな油汚れ防止シート貼っただけ👌
orange色のkitchenにwhiteのシートを貼ったよ whiteタイルはダイソーのクリアな油汚れ防止シート貼っただけ👌
kai
kai
3DK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
油汚れ防止に貼ったタイル柄のシート!
油汚れ防止に貼ったタイル柄のシート!
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
キッチンをセリアの汚れ防止シートに変えました!こちらは在庫がたくさんあったので(^_^;) 白いタイルでスッキリしました♡
キッチンをセリアの汚れ防止シートに変えました!こちらは在庫がたくさんあったので(^_^;) 白いタイルでスッキリしました♡
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
waさんの実例写真
雑誌で紹介されていた、レンジフードをラップで覆うワザ! 油のベタベタも防いで、簡単に変えることも出来るのでオススメです☺️ マスキングテープで留めて、見た目も可愛くなって嬉しい!
雑誌で紹介されていた、レンジフードをラップで覆うワザ! 油のベタベタも防いで、簡単に変えることも出来るのでオススメです☺️ マスキングテープで留めて、見た目も可愛くなって嬉しい!
wa
wa
2LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
お風呂の入り口のカビ汚れ防止マスキングテープを貼り替え👍 貼り替えなきゃと気になりつつ、見ないことにしていましたが、重い腰を上げました😫 マステとかセロテープとか貼るの、苦手なんです😅 ドアのレールの部分と、ネジのある部分と床との境目… お掃除をしてよく拭いてから、慎重に貼りましたが、どうですかねぇ?
お風呂の入り口のカビ汚れ防止マスキングテープを貼り替え👍 貼り替えなきゃと気になりつつ、見ないことにしていましたが、重い腰を上げました😫 マステとかセロテープとか貼るの、苦手なんです😅 ドアのレールの部分と、ネジのある部分と床との境目… お掃除をしてよく拭いてから、慎重に貼りましたが、どうですかねぇ?
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
saya147kaさんの実例写真
ほんのちょこっと余った コンロ周りの隙間カバー😑 何かに使えないか...😑 これ、すごくいい😆❤ 旦那&長男 気をつけても 汚してしまうとこは 妻が対処するしかない現状...😖 お試しあれ❤
ほんのちょこっと余った コンロ周りの隙間カバー😑 何かに使えないか...😑 これ、すごくいい😆❤ 旦那&長男 気をつけても 汚してしまうとこは 妻が対処するしかない現状...😖 お試しあれ❤
saya147ka
saya147ka
4LDK | 家族
riiinmamaさんの実例写真
セリアの汚れ防止シート貼ったー! 雰囲気変わった♡ 自己満♡ 6枚貼ったからつなぎ目が難しい(><)
セリアの汚れ防止シート貼ったー! 雰囲気変わった♡ 自己満♡ 6枚貼ったからつなぎ目が難しい(><)
riiinmama
riiinmama
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
カインズのタイルシールを貼ってみました! なかなか上手く貼れず実際にはちょっと残念な仕上がりに(*´д`) なので誤魔化すためにフェイクグリーンを飾りました(笑)
カインズのタイルシールを貼ってみました! なかなか上手く貼れず実際にはちょっと残念な仕上がりに(*´д`) なので誤魔化すためにフェイクグリーンを飾りました(笑)
saki
saki
家族
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中♪ キャンドゥの汚れ防止シートでサブウェイ風シンプルキッチンに(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ 詳しくはLIMIAに♡ https://limia.jp/idea/248966
イベント参加中♪ キャンドゥの汚れ防止シートでサブウェイ風シンプルキッチンに(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ 詳しくはLIMIAに♡ https://limia.jp/idea/248966
momotakumama
momotakumama
家族
hirorinpapaさんの実例写真
フェイクの水槽 キッチンの汚れをガードするステッカー
フェイクの水槽 キッチンの汚れをガードするステッカー
hirorinpapa
hirorinpapa
シェア
gaaakoさんの実例写真
セリアのキッチン汚れ防止シート貼りました✨ レトロな花柄隠したくて貼りましたが元のタイルをマスキングせずに貼ったのでガチャガチャ感が😢 次に貼替える時はちゃんとやろう…
セリアのキッチン汚れ防止シート貼りました✨ レトロな花柄隠したくて貼りましたが元のタイルをマスキングせずに貼ったのでガチャガチャ感が😢 次に貼替える時はちゃんとやろう…
gaaako
gaaako
2DK | 家族
Lilyさんの実例写真
洗面所のタイルシートが剥がれてきていたので セリアのリメイクシートに貼り替えてみました! サイズも大きくして、汚れ防止にも♪
洗面所のタイルシートが剥がれてきていたので セリアのリメイクシートに貼り替えてみました! サイズも大きくして、汚れ防止にも♪
Lily
Lily
3LDK
love1017さんの実例写真
買って良かったもの セリアの電子レンジで使えるトレー110円 熱々のお茶碗もミトンやふきんがなくても大丈夫! トレーと一緒に出せるし、何よりレンジが汚れない😆 トレーの大きさはpic二枚目💡 白く見えますが木目調のグレーカラーpic三枚目💡 いろんなお店で売られていますが持ち手もあってこのお値段😲 早く買えば良かった~😆✌️
買って良かったもの セリアの電子レンジで使えるトレー110円 熱々のお茶碗もミトンやふきんがなくても大丈夫! トレーと一緒に出せるし、何よりレンジが汚れない😆 トレーの大きさはpic二枚目💡 白く見えますが木目調のグレーカラーpic三枚目💡 いろんなお店で売られていますが持ち手もあってこのお値段😲 早く買えば良かった~😆✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
コンロ奥が汚れるのが気になっていたのですが、市販のカバーだと高さが合わず。 突っ張り棒を2本使い、ダイソーのシンクスライド棚を乗せて、ガスレンジガードを切って合わせました🙆‍♀️ 汚れたらレンジガード部分を取り替えて使用します。
コンロ奥が汚れるのが気になっていたのですが、市販のカバーだと高さが合わず。 突っ張り棒を2本使い、ダイソーのシンクスライド棚を乗せて、ガスレンジガードを切って合わせました🙆‍♀️ 汚れたらレンジガード部分を取り替えて使用します。
Saori
Saori
1R | 一人暮らし
Harukoさんの実例写真
油汚れ防止対策② 貼るタイプのもの。空気も入らず簡単に貼れました! ■東洋アルミキッチン汚れ防止シート 550円ぐらい
油汚れ防止対策② 貼るタイプのもの。空気も入らず簡単に貼れました! ■東洋アルミキッチン汚れ防止シート 550円ぐらい
Haruko
Haruko
1K
es__baabaさんの実例写真
玄関がタイルで目地を汚さないよぉにコーナンで 購入した鉄板風ゴムシート(シルバー)を敷いてみました。 サイズを測り、素材がゴムなのでカッターで綺麗にカットできました。またシルバーなので、汚れが目立たないのがポイントです*^^* ピッタリ❁.*・゚
玄関がタイルで目地を汚さないよぉにコーナンで 購入した鉄板風ゴムシート(シルバー)を敷いてみました。 サイズを測り、素材がゴムなのでカッターで綺麗にカットできました。またシルバーなので、汚れが目立たないのがポイントです*^^* ピッタリ❁.*・゚
es__baaba
es__baaba
imeさんの実例写真
入居前のキレイなうちにやっておいたこと。 コンロ周りの汚れ防止
入居前のキレイなうちにやっておいたこと。 コンロ周りの汚れ防止
ime
ime
3LDK | 家族
Miekoさんの実例写真
Mieko
Mieko
3DK | 家族
hinamama5さんの実例写真
¥337
汚れが一番酷かったこちらに付けました。外から入る粉塵が減りますように。
汚れが一番酷かったこちらに付けました。外から入る粉塵が減りますように。
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
yuzukoさんの実例写真
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
yuzuko
yuzuko
家族
tanboさんの実例写真
うちは年越し蕎麦のときだけ🏠で天ぷら🍤 昨日の夜はその油で唐揚げ🍗をしました😃 そんで今日の午前中にコンロの大掃除🧼 マスキングテープの交換はだいぶ久しぶりで…1年以上経ってる気がするのだけど🤔キレイに剥がせました〜 あぁ助かる✨テープのとこはキレイなまま😍 水で湿らせた雑巾をレンジ600Wで20秒温めて熱々にしたもので残った汚れを落としました🧤 今回は幅広タイプに貼り替えて更なる楽チンを追求しまーす🤗 進化を続ける100均グッズに感謝💕 ついでに他の場所もテープ貼り替えちゃうのも楽チン技のひとつよね〜 テープとハサミを✂️持って家中うろうろ🚶 浴室ドアはテープ幅二種使い😏
うちは年越し蕎麦のときだけ🏠で天ぷら🍤 昨日の夜はその油で唐揚げ🍗をしました😃 そんで今日の午前中にコンロの大掃除🧼 マスキングテープの交換はだいぶ久しぶりで…1年以上経ってる気がするのだけど🤔キレイに剥がせました〜 あぁ助かる✨テープのとこはキレイなまま😍 水で湿らせた雑巾をレンジ600Wで20秒温めて熱々にしたもので残った汚れを落としました🧤 今回は幅広タイプに貼り替えて更なる楽チンを追求しまーす🤗 進化を続ける100均グッズに感謝💕 ついでに他の場所もテープ貼り替えちゃうのも楽チン技のひとつよね〜 テープとハサミを✂️持って家中うろうろ🚶 浴室ドアはテープ幅二種使い😏
tanbo
tanbo
2DK
もっと見る

汚れ防止の投稿一覧

384枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23411
1
211
1/11ページ

汚れ防止

6,428枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamemakiさんの実例写真
洗面所のチャイルドミラーの汚れ防止とお掃除の面倒を減らすため、窓にも貼ることが出来るガラスシートをペタリ。水がはねても水跡が目立たないし◎
洗面所のチャイルドミラーの汚れ防止とお掃除の面倒を減らすため、窓にも貼ることが出来るガラスシートをペタリ。水がはねても水跡が目立たないし◎
mamemaki
mamemaki
家族
mizucchiさんの実例写真
今日ここ掃除しました!のイベントに参加♪ ガス台を18年ぶりに新しくしてリンナイの「DELICIA(デリシア)」に更新しましたが汚れた換気扇のままでは不釣り合いなので換気扇も掃除しました。 洗った清流板に汚れ防止でラップを巻くのはいつもの事ですが今回の目玉は奥のシロッコファンのカバーが新しくなった事(2枚目pic見てね!) 前も東洋アルミの「フィルたん」シリーズを使ってましたが今回は「ワンタッチシロッコファンカバー」が「パチッとワンタッチ レンジフードカバー奥のファン用」という新製品になったました。 取り付けが滅茶苦茶簡単になってます‼️ シロッコファンカバーを使うようになってからシロッコファンの掃除がとても楽ったので皆さんにオススメです😉 追記。。。「DELICIA(デリシア)」でガスを点灯すると何と連動してこの15年モノのファンが自動で動くんです‼️換気扇は表向きTOTO製ですが製造元は富士工業製かな。。。 取り付け工事の方が赤外線飛ばしてセンサーが発動すると動くよ♪教えてくれました。そしてもちろん火を止めるとファンも消えます。。。もちろん火を止めた後しばらくファンを付けてたい時は長押し機能でしばらく動く事が出来ます。 前のガス台には赤外線を飛ばす機能が無かったからこんな機能有るって知らなかったよぉ😅 ようやく設置15年!で己のポテンシャルを存分に発揮できた模様です✌️
今日ここ掃除しました!のイベントに参加♪ ガス台を18年ぶりに新しくしてリンナイの「DELICIA(デリシア)」に更新しましたが汚れた換気扇のままでは不釣り合いなので換気扇も掃除しました。 洗った清流板に汚れ防止でラップを巻くのはいつもの事ですが今回の目玉は奥のシロッコファンのカバーが新しくなった事(2枚目pic見てね!) 前も東洋アルミの「フィルたん」シリーズを使ってましたが今回は「ワンタッチシロッコファンカバー」が「パチッとワンタッチ レンジフードカバー奥のファン用」という新製品になったました。 取り付けが滅茶苦茶簡単になってます‼️ シロッコファンカバーを使うようになってからシロッコファンの掃除がとても楽ったので皆さんにオススメです😉 追記。。。「DELICIA(デリシア)」でガスを点灯すると何と連動してこの15年モノのファンが自動で動くんです‼️換気扇は表向きTOTO製ですが製造元は富士工業製かな。。。 取り付け工事の方が赤外線飛ばしてセンサーが発動すると動くよ♪教えてくれました。そしてもちろん火を止めるとファンも消えます。。。もちろん火を止めた後しばらくファンを付けてたい時は長押し機能でしばらく動く事が出来ます。 前のガス台には赤外線を飛ばす機能が無かったからこんな機能有るって知らなかったよぉ😅 ようやく設置15年!で己のポテンシャルを存分に発揮できた模様です✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kaiさんの実例写真
orange色のkitchenにwhiteのシートを貼ったよ whiteタイルはダイソーのクリアな油汚れ防止シート貼っただけ👌
orange色のkitchenにwhiteのシートを貼ったよ whiteタイルはダイソーのクリアな油汚れ防止シート貼っただけ👌
kai
kai
3DK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
油汚れ防止に貼ったタイル柄のシート!
油汚れ防止に貼ったタイル柄のシート!
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
キッチンをセリアの汚れ防止シートに変えました!こちらは在庫がたくさんあったので(^_^;) 白いタイルでスッキリしました♡
キッチンをセリアの汚れ防止シートに変えました!こちらは在庫がたくさんあったので(^_^;) 白いタイルでスッキリしました♡
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
waさんの実例写真
雑誌で紹介されていた、レンジフードをラップで覆うワザ! 油のベタベタも防いで、簡単に変えることも出来るのでオススメです☺️ マスキングテープで留めて、見た目も可愛くなって嬉しい!
雑誌で紹介されていた、レンジフードをラップで覆うワザ! 油のベタベタも防いで、簡単に変えることも出来るのでオススメです☺️ マスキングテープで留めて、見た目も可愛くなって嬉しい!
wa
wa
2LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
お風呂の入り口のカビ汚れ防止マスキングテープを貼り替え👍 貼り替えなきゃと気になりつつ、見ないことにしていましたが、重い腰を上げました😫 マステとかセロテープとか貼るの、苦手なんです😅 ドアのレールの部分と、ネジのある部分と床との境目… お掃除をしてよく拭いてから、慎重に貼りましたが、どうですかねぇ?
お風呂の入り口のカビ汚れ防止マスキングテープを貼り替え👍 貼り替えなきゃと気になりつつ、見ないことにしていましたが、重い腰を上げました😫 マステとかセロテープとか貼るの、苦手なんです😅 ドアのレールの部分と、ネジのある部分と床との境目… お掃除をしてよく拭いてから、慎重に貼りましたが、どうですかねぇ?
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
saya147kaさんの実例写真
ほんのちょこっと余った コンロ周りの隙間カバー😑 何かに使えないか...😑 これ、すごくいい😆❤ 旦那&長男 気をつけても 汚してしまうとこは 妻が対処するしかない現状...😖 お試しあれ❤
ほんのちょこっと余った コンロ周りの隙間カバー😑 何かに使えないか...😑 これ、すごくいい😆❤ 旦那&長男 気をつけても 汚してしまうとこは 妻が対処するしかない現状...😖 お試しあれ❤
saya147ka
saya147ka
4LDK | 家族
riiinmamaさんの実例写真
セリアの汚れ防止シート貼ったー! 雰囲気変わった♡ 自己満♡ 6枚貼ったからつなぎ目が難しい(><)
セリアの汚れ防止シート貼ったー! 雰囲気変わった♡ 自己満♡ 6枚貼ったからつなぎ目が難しい(><)
riiinmama
riiinmama
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
カインズのタイルシールを貼ってみました! なかなか上手く貼れず実際にはちょっと残念な仕上がりに(*´д`) なので誤魔化すためにフェイクグリーンを飾りました(笑)
カインズのタイルシールを貼ってみました! なかなか上手く貼れず実際にはちょっと残念な仕上がりに(*´д`) なので誤魔化すためにフェイクグリーンを飾りました(笑)
saki
saki
家族
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中♪ キャンドゥの汚れ防止シートでサブウェイ風シンプルキッチンに(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ 詳しくはLIMIAに♡ https://limia.jp/idea/248966
イベント参加中♪ キャンドゥの汚れ防止シートでサブウェイ風シンプルキッチンに(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ 詳しくはLIMIAに♡ https://limia.jp/idea/248966
momotakumama
momotakumama
家族
hirorinpapaさんの実例写真
フェイクの水槽 キッチンの汚れをガードするステッカー
フェイクの水槽 キッチンの汚れをガードするステッカー
hirorinpapa
hirorinpapa
シェア
gaaakoさんの実例写真
セリアのキッチン汚れ防止シート貼りました✨ レトロな花柄隠したくて貼りましたが元のタイルをマスキングせずに貼ったのでガチャガチャ感が😢 次に貼替える時はちゃんとやろう…
セリアのキッチン汚れ防止シート貼りました✨ レトロな花柄隠したくて貼りましたが元のタイルをマスキングせずに貼ったのでガチャガチャ感が😢 次に貼替える時はちゃんとやろう…
gaaako
gaaako
2DK | 家族
Lilyさんの実例写真
洗面所のタイルシートが剥がれてきていたので セリアのリメイクシートに貼り替えてみました! サイズも大きくして、汚れ防止にも♪
洗面所のタイルシートが剥がれてきていたので セリアのリメイクシートに貼り替えてみました! サイズも大きくして、汚れ防止にも♪
Lily
Lily
3LDK
love1017さんの実例写真
買って良かったもの セリアの電子レンジで使えるトレー110円 熱々のお茶碗もミトンやふきんがなくても大丈夫! トレーと一緒に出せるし、何よりレンジが汚れない😆 トレーの大きさはpic二枚目💡 白く見えますが木目調のグレーカラーpic三枚目💡 いろんなお店で売られていますが持ち手もあってこのお値段😲 早く買えば良かった~😆✌️
買って良かったもの セリアの電子レンジで使えるトレー110円 熱々のお茶碗もミトンやふきんがなくても大丈夫! トレーと一緒に出せるし、何よりレンジが汚れない😆 トレーの大きさはpic二枚目💡 白く見えますが木目調のグレーカラーpic三枚目💡 いろんなお店で売られていますが持ち手もあってこのお値段😲 早く買えば良かった~😆✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
コンロ奥が汚れるのが気になっていたのですが、市販のカバーだと高さが合わず。 突っ張り棒を2本使い、ダイソーのシンクスライド棚を乗せて、ガスレンジガードを切って合わせました🙆‍♀️ 汚れたらレンジガード部分を取り替えて使用します。
コンロ奥が汚れるのが気になっていたのですが、市販のカバーだと高さが合わず。 突っ張り棒を2本使い、ダイソーのシンクスライド棚を乗せて、ガスレンジガードを切って合わせました🙆‍♀️ 汚れたらレンジガード部分を取り替えて使用します。
Saori
Saori
1R | 一人暮らし
Harukoさんの実例写真
油汚れ防止対策② 貼るタイプのもの。空気も入らず簡単に貼れました! ■東洋アルミキッチン汚れ防止シート 550円ぐらい
油汚れ防止対策② 貼るタイプのもの。空気も入らず簡単に貼れました! ■東洋アルミキッチン汚れ防止シート 550円ぐらい
Haruko
Haruko
1K
es__baabaさんの実例写真
玄関がタイルで目地を汚さないよぉにコーナンで 購入した鉄板風ゴムシート(シルバー)を敷いてみました。 サイズを測り、素材がゴムなのでカッターで綺麗にカットできました。またシルバーなので、汚れが目立たないのがポイントです*^^* ピッタリ❁.*・゚
玄関がタイルで目地を汚さないよぉにコーナンで 購入した鉄板風ゴムシート(シルバー)を敷いてみました。 サイズを測り、素材がゴムなのでカッターで綺麗にカットできました。またシルバーなので、汚れが目立たないのがポイントです*^^* ピッタリ❁.*・゚
es__baaba
es__baaba
imeさんの実例写真
入居前のキレイなうちにやっておいたこと。 コンロ周りの汚れ防止
入居前のキレイなうちにやっておいたこと。 コンロ周りの汚れ防止
ime
ime
3LDK | 家族
Miekoさんの実例写真
Mieko
Mieko
3DK | 家族
hinamama5さんの実例写真
¥337
汚れが一番酷かったこちらに付けました。外から入る粉塵が減りますように。
汚れが一番酷かったこちらに付けました。外から入る粉塵が減りますように。
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
yuzukoさんの実例写真
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
yuzuko
yuzuko
家族
tanboさんの実例写真
うちは年越し蕎麦のときだけ🏠で天ぷら🍤 昨日の夜はその油で唐揚げ🍗をしました😃 そんで今日の午前中にコンロの大掃除🧼 マスキングテープの交換はだいぶ久しぶりで…1年以上経ってる気がするのだけど🤔キレイに剥がせました〜 あぁ助かる✨テープのとこはキレイなまま😍 水で湿らせた雑巾をレンジ600Wで20秒温めて熱々にしたもので残った汚れを落としました🧤 今回は幅広タイプに貼り替えて更なる楽チンを追求しまーす🤗 進化を続ける100均グッズに感謝💕 ついでに他の場所もテープ貼り替えちゃうのも楽チン技のひとつよね〜 テープとハサミを✂️持って家中うろうろ🚶 浴室ドアはテープ幅二種使い😏
うちは年越し蕎麦のときだけ🏠で天ぷら🍤 昨日の夜はその油で唐揚げ🍗をしました😃 そんで今日の午前中にコンロの大掃除🧼 マスキングテープの交換はだいぶ久しぶりで…1年以上経ってる気がするのだけど🤔キレイに剥がせました〜 あぁ助かる✨テープのとこはキレイなまま😍 水で湿らせた雑巾をレンジ600Wで20秒温めて熱々にしたもので残った汚れを落としました🧤 今回は幅広タイプに貼り替えて更なる楽チンを追求しまーす🤗 進化を続ける100均グッズに感謝💕 ついでに他の場所もテープ貼り替えちゃうのも楽チン技のひとつよね〜 テープとハサミを✂️持って家中うろうろ🚶 浴室ドアはテープ幅二種使い😏
tanbo
tanbo
2DK
もっと見る

汚れ防止の投稿一覧

384枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23411
1
211
1/11ページ