RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

汚れ防止 予防掃除

222枚の部屋写真から47枚をセレクト
Lucyさんの実例写真
平日はサボってしまうキッチン掃除。 汚れ防止に、マスキングテープを貼る術をやってみました! サボりすぎて油汚れがこびりついていたので、水を含ませたキッチンペーパーパックと、油拭きウエットティッシュですっとキレイに。最後は乾かして黒のマスキングテープを貼りました。カーブのところがうまく貼れなかったけど、まだ掃除の度に剥がすからいっか!ということで、今後の掃除時短作戦終了!
平日はサボってしまうキッチン掃除。 汚れ防止に、マスキングテープを貼る術をやってみました! サボりすぎて油汚れがこびりついていたので、水を含ませたキッチンペーパーパックと、油拭きウエットティッシュですっとキレイに。最後は乾かして黒のマスキングテープを貼りました。カーブのところがうまく貼れなかったけど、まだ掃除の度に剥がすからいっか!ということで、今後の掃除時短作戦終了!
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
4798690さんの実例写真
お風呂で大活躍の吸水スポンジです。 浴室で最後まで乾かないのが床。なのでお風呂上がりに熱めのシャワーを壁や床にかけた後、このスポンジで床をメインに拭き取ってます。最初は壁と床を拭いてましたが朝の忙しい時間は1分でも惜しいため、床のみに変更。床上5センチ位の壁と床を拭き取ってます。このスポンジに出会う前はお風呂のあと、窓を開けて半日おいても床の水気までは乾燥してなくて残念な気持ちになっていました。ホームセンターで見かけて試しに買ってみたら想像を越えた良い働きをしてくれて。左が現役、右は控えです(笑) ちなみにスポンジタイプとクロスタイプもあります。クロスは窓の結露に良さそう。
お風呂で大活躍の吸水スポンジです。 浴室で最後まで乾かないのが床。なのでお風呂上がりに熱めのシャワーを壁や床にかけた後、このスポンジで床をメインに拭き取ってます。最初は壁と床を拭いてましたが朝の忙しい時間は1分でも惜しいため、床のみに変更。床上5センチ位の壁と床を拭き取ってます。このスポンジに出会う前はお風呂のあと、窓を開けて半日おいても床の水気までは乾燥してなくて残念な気持ちになっていました。ホームセンターで見かけて試しに買ってみたら想像を越えた良い働きをしてくれて。左が現役、右は控えです(笑) ちなみにスポンジタイプとクロスタイプもあります。クロスは窓の結露に良さそう。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
Miyukiさんの実例写真
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
hinamama5さんの実例写真
汚れが一番酷かったこちらに付けました。外から入る粉塵が減りますように。
汚れが一番酷かったこちらに付けました。外から入る粉塵が減りますように。
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
mamayo723さんの実例写真
外のフィルターがあるなんて、感動!汚れがすごく気になってたので、これはうれしい。
外のフィルターがあるなんて、感動!汚れがすごく気になってたので、これはうれしい。
mamayo723
mamayo723
家族
soylatteさんの実例写真
予防掃除のイベントに参加です( ̄ー ̄)ニヤリ ここは洗面台のミラー収納の上。 洗面所のホコリは ヘアスプレーと混じり、キッチン同様なかなか手強い汚れになる(そもそもが放置しすぎであって、毎日綺麗にしていたら大変じゃないと思うけど…ズボラなもので💦)ので、 キッチン収納の引き出しの中に敷きまくった、ニトリのズレにくいシートの切れ端を乗せて 後で剥せるテープで止めました( ̄∀ ̄) ラップでも…と思ってたんだけど、結構シートの切れ端あったしどうせ捨てるんだからと思って再利用。 これも汚れたら捨てても良いし、洗える素材でもあるから 洗って更に再利用するか… 放置して汚れ具合みて決めようと思います(◦¯ ˘ ¯◦) 切れ端だから あっちにクルン こっちにクルンしてて見栄え良くないですが💦💦 脚立から降りたら見えないから良いのだ!! (◦`꒳´◦)笑 そして…冷蔵庫同様に ミラー部分の上部もマステで囲いたい衝動に駆られているのであった……
予防掃除のイベントに参加です( ̄ー ̄)ニヤリ ここは洗面台のミラー収納の上。 洗面所のホコリは ヘアスプレーと混じり、キッチン同様なかなか手強い汚れになる(そもそもが放置しすぎであって、毎日綺麗にしていたら大変じゃないと思うけど…ズボラなもので💦)ので、 キッチン収納の引き出しの中に敷きまくった、ニトリのズレにくいシートの切れ端を乗せて 後で剥せるテープで止めました( ̄∀ ̄) ラップでも…と思ってたんだけど、結構シートの切れ端あったしどうせ捨てるんだからと思って再利用。 これも汚れたら捨てても良いし、洗える素材でもあるから 洗って更に再利用するか… 放置して汚れ具合みて決めようと思います(◦¯ ˘ ¯◦) 切れ端だから あっちにクルン こっちにクルンしてて見栄え良くないですが💦💦 脚立から降りたら見えないから良いのだ!! (◦`꒳´◦)笑 そして…冷蔵庫同様に ミラー部分の上部もマステで囲いたい衝動に駆られているのであった……
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
我が家の予防掃除② オーブンレンジにシリコンマットを敷いています。汚れてもマットを洗うだけなので焦げ付きも心配ないです😊
我が家の予防掃除② オーブンレンジにシリコンマットを敷いています。汚れてもマットを洗うだけなので焦げ付きも心配ないです😊
Denchan
Denchan
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨予防掃除✨ IHの汚れ予防は ①焦げを付けないためにマットを敷く ②ホコリを付けないためにラックを置く ③溝に汚れが入らないように隙間ガードを付ける ④汚れたらすぐ拭く これを実践してます。 マットもラックも水洗い出来るので便利! 隙間ガードは100均のだから汚れたら、すぐ交換します!
✨予防掃除✨ IHの汚れ予防は ①焦げを付けないためにマットを敷く ②ホコリを付けないためにラックを置く ③溝に汚れが入らないように隙間ガードを付ける ④汚れたらすぐ拭く これを実践してます。 マットもラックも水洗い出来るので便利! 隙間ガードは100均のだから汚れたら、すぐ交換します!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
【ダイソー購入品】 掃除をしても落としきれない汚れ💦 でもなかなか細かいところまで 毎日きれいにするのは大変😰 こびりついた汚れはそのままにしておくと 取れにくく、 掃除することも億劫になりがちですよね🤔 そんな悩みを解決してくれる 「カビ汚れ防止マスキングテープ」🙌 貼るだけでカビを予防してくれる という優れものです❣️ 今日から4月🌸 月イチルーティンは、 我が家では前後1週間で、 カビ汚れ防止を3ヶ月に1回 貼り替えます🍀*゜ 掃除ついでに 普段から手が行き届きにくい部分に 貼っておけば、安心かめです︎💕︎
【ダイソー購入品】 掃除をしても落としきれない汚れ💦 でもなかなか細かいところまで 毎日きれいにするのは大変😰 こびりついた汚れはそのままにしておくと 取れにくく、 掃除することも億劫になりがちですよね🤔 そんな悩みを解決してくれる 「カビ汚れ防止マスキングテープ」🙌 貼るだけでカビを予防してくれる という優れものです❣️ 今日から4月🌸 月イチルーティンは、 我が家では前後1週間で、 カビ汚れ防止を3ヶ月に1回 貼り替えます🍀*゜ 掃除ついでに 普段から手が行き届きにくい部分に 貼っておけば、安心かめです︎💕︎
SIELU
SIELU
2K | 家族
minmi-さんの実例写真
先ほど配信されたRoomclip mag 「入居直後にするとよい予防掃除特集」に掲載していただきました♪ こちらのシートは洗面所にも敷いていて、床に汚れがつかなくてとてもよいです^⁠_⁠^ ライターさま、編集部の皆さま、ありがとうございました!
先ほど配信されたRoomclip mag 「入居直後にするとよい予防掃除特集」に掲載していただきました♪ こちらのシートは洗面所にも敷いていて、床に汚れがつかなくてとてもよいです^⁠_⁠^ ライターさま、編集部の皆さま、ありがとうございました!
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
我が家のトイレの予防掃除✴ 床とトイレの隙間の汚れ掃除は大変… なのでマスキングテープを貼って予防掃除してます。 汚れてきたら剥がして、トイレクリーナーのシートでささっと拭くだけです。 そしてまたマスキングテープを貼って予防。 簡単なので、この方法はずっと続けられています。 以前にも詳しくpicしてます↓ https://roomclip.jp/photo/oEOQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のトイレの予防掃除✴ 床とトイレの隙間の汚れ掃除は大変… なのでマスキングテープを貼って予防掃除してます。 汚れてきたら剥がして、トイレクリーナーのシートでささっと拭くだけです。 そしてまたマスキングテープを貼って予防。 簡単なので、この方法はずっと続けられています。 以前にも詳しくpicしてます↓ https://roomclip.jp/photo/oEOQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
N.
N.
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 排気口は、アルミ箔を 巻いてます。 よごが目立ってた来たら新しく 代えてます😅
イベント参加です。 排気口は、アルミ箔を 巻いてます。 よごが目立ってた来たら新しく 代えてます😅
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ レンジフード ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第2弾— 汚れをためない 「予防掃除」 ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 太陽の塔が赤一色のライトアップで 〝ステイホーム!〟と警告してるので 掃除してます 以前にも 〝掃除の回数を減らすイベント〟で📸しましたが… 昨年末の大掃除で 旦那くんが手伝ってくれず、 大喧嘩になったレンジフード掃除 ☞https://roomclip.jp/photo/BCjs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時点で 〝掃除を一緒にする〟のはムリと諦め 自分でラクに済ませる方向に切り替えて フィルター交換をマメにするコトにしました ↳約2週間毎 フィルターは、ロールタイプ 三つ折りにして 換気口をマグネットで 隙間なくピッチリ留めて🧲 コレでシロッコファンは汚れないの🤓
☺︎ レンジフード ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第2弾— 汚れをためない 「予防掃除」 ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 太陽の塔が赤一色のライトアップで 〝ステイホーム!〟と警告してるので 掃除してます 以前にも 〝掃除の回数を減らすイベント〟で📸しましたが… 昨年末の大掃除で 旦那くんが手伝ってくれず、 大喧嘩になったレンジフード掃除 ☞https://roomclip.jp/photo/BCjs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時点で 〝掃除を一緒にする〟のはムリと諦め 自分でラクに済ませる方向に切り替えて フィルター交換をマメにするコトにしました ↳約2週間毎 フィルターは、ロールタイプ 三つ折りにして 換気口をマグネットで 隙間なくピッチリ留めて🧲 コレでシロッコファンは汚れないの🤓
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
お次は、中のシロッコファン 今回は、揚げ物が多かったからか、シロッコファンのフィルターも油汚れが前回より多かったです💦 でも、シロッコファン自体は写真の通り目立った汚れはなく✨ 電解水で軽く拭き掃除して元に戻して、新しいフィルターを付け直し こちらは、マグネットでペタン🧲と、くっ付くので設置はとっても簡単❣️ ピンクのフレームにフィルターを引っ掛けてペタリとするだけで取り替え完了 ここにフィルターをつけられることを、この家に引っ越してきたときに初めて知りました!! (新築の状態をなるべく保つべく、入居時にすぐフィルターを設置したくて、引っ越し前にフィルター調べまくりましたw) レンジフードフィルターだけでは、どうしても防げない汚れをシロッコファンにもフィルターを付けることでダブルで防いでくれる 本当に実感してます!! シロッコファンや、レンジフードのお掃除が面倒な方には本当にオススメです♪
お次は、中のシロッコファン 今回は、揚げ物が多かったからか、シロッコファンのフィルターも油汚れが前回より多かったです💦 でも、シロッコファン自体は写真の通り目立った汚れはなく✨ 電解水で軽く拭き掃除して元に戻して、新しいフィルターを付け直し こちらは、マグネットでペタン🧲と、くっ付くので設置はとっても簡単❣️ ピンクのフレームにフィルターを引っ掛けてペタリとするだけで取り替え完了 ここにフィルターをつけられることを、この家に引っ越してきたときに初めて知りました!! (新築の状態をなるべく保つべく、入居時にすぐフィルターを設置したくて、引っ越し前にフィルター調べまくりましたw) レンジフードフィルターだけでは、どうしても防げない汚れをシロッコファンにもフィルターを付けることでダブルで防いでくれる 本当に実感してます!! シロッコファンや、レンジフードのお掃除が面倒な方には本当にオススメです♪
chaco
chaco
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
¥213
フィルたんシリーズ5アイテムをお試し中です! 1階トイレの換気扇にもペタリ。 貼るだけで汚れ防止◎ 取り付けめちゃくちゃ簡単◎ 交換お知らせサイン付きなので取り替え時期が分かりやすい◎ (1袋6枚入ってるから1階と2階トイレ×3回分使えちゃいますね) カットもしやすい工夫がされてて◎ うれしい抗カビ&抗菌加工不織布◎
フィルたんシリーズ5アイテムをお試し中です! 1階トイレの換気扇にもペタリ。 貼るだけで汚れ防止◎ 取り付けめちゃくちゃ簡単◎ 交換お知らせサイン付きなので取り替え時期が分かりやすい◎ (1袋6枚入ってるから1階と2階トイレ×3回分使えちゃいますね) カットもしやすい工夫がされてて◎ うれしい抗カビ&抗菌加工不織布◎
Joe.
Joe.
家族
yuzukoさんの実例写真
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
yuzuko
yuzuko
家族
reomewさんの実例写真
簡単に取り付けられました。違和感もありません。トイレの換気扇です。
簡単に取り付けられました。違和感もありません。トイレの換気扇です。
reomew
reomew
家族
yamamaさんの実例写真
イベント参加🌼 掃除用品 ダイソー 【重曹クリーナー】 サランラップ 冷蔵庫の上は知らず知らずの内にホコリがたまりがち💦 キッチンの近くだからか油混じり💦 重曹クリーナーで汚れがすっきりとれます💡 そしてラップを冷蔵庫上に敷いて掃除完了💡 次する時はラップを交換して下を軽く拭きあげれば楽々きれいです🙌
イベント参加🌼 掃除用品 ダイソー 【重曹クリーナー】 サランラップ 冷蔵庫の上は知らず知らずの内にホコリがたまりがち💦 キッチンの近くだからか油混じり💦 重曹クリーナーで汚れがすっきりとれます💡 そしてラップを冷蔵庫上に敷いて掃除完了💡 次する時はラップを交換して下を軽く拭きあげれば楽々きれいです🙌
yamama
yamama
2LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント用です😊 キッチンのワークトップは人工大理石なので「調理台保護シート」の透明タイプで傷、汚れ防止をしてます✨ シートに傷が目立ってきたり、光りがなくなってきたら貼り直しますが(私は年2回程で貼り直し)シートがなかったら、もっと傷だらけなんだと思うと怖いです🥶 もちろん、IHの隙間テープと排気口カバーもしてます👌排気口自体にもアルミを巻いて油汚れをカット🙄 念には念をの汚れ防止をしてます🤣
イベント用です😊 キッチンのワークトップは人工大理石なので「調理台保護シート」の透明タイプで傷、汚れ防止をしてます✨ シートに傷が目立ってきたり、光りがなくなってきたら貼り直しますが(私は年2回程で貼り直し)シートがなかったら、もっと傷だらけなんだと思うと怖いです🥶 もちろん、IHの隙間テープと排気口カバーもしてます👌排気口自体にもアルミを巻いて油汚れをカット🙄 念には念をの汚れ防止をしてます🤣
Yukicoto
Yukicoto
家族
Minteaさんの実例写真
カインズさんのプロが使う洗剤シリーズ「汚れ防止用撥水剤」を使ってます 汚れを弾くのでお掃除する頻度が明らかに減りました♡ 洗面台、キッチントップ、トイレにも♪ 色んな場所に使えてスプレータイプなのでシュッと吹き付けるだけ💨 何より¥498なので惜しげなく使えますーー!
カインズさんのプロが使う洗剤シリーズ「汚れ防止用撥水剤」を使ってます 汚れを弾くのでお掃除する頻度が明らかに減りました♡ 洗面台、キッチントップ、トイレにも♪ 色んな場所に使えてスプレータイプなのでシュッと吹き付けるだけ💨 何より¥498なので惜しげなく使えますーー!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
イベント用に再投稿なので コメスルーしてください◡̈︎* 「汚れを溜めない予防掃除」 水が溜まりがちな蛇口の根本に ニトリのカット式ふきんを巻いています。 交換するだけで、固まるとめんどくさい水垢や汚れを防止してます。 根本に水が溜まらない工夫をすることで掃除が楽になりました♫
イベント用に再投稿なので コメスルーしてください◡̈︎* 「汚れを溜めない予防掃除」 水が溜まりがちな蛇口の根本に ニトリのカット式ふきんを巻いています。 交換するだけで、固まるとめんどくさい水垢や汚れを防止してます。 根本に水が溜まらない工夫をすることで掃除が楽になりました♫
sasaeri
sasaeri
家族
-mai-さんの実例写真
愛用しているトイレのスキマフィル。 おチビ男子が多い我が家では必需品です。 しっかり固まれば剥がすのも容易なので取り替えも簡単です。
愛用しているトイレのスキマフィル。 おチビ男子が多い我が家では必需品です。 しっかり固まれば剥がすのも容易なので取り替えも簡単です。
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
仕上げは…ビヨ〜〜ン🎵と 透明シート剥がし😁 3層になってて剥がしちゃえば とってもキレイ〜✨✨✨ 剥がすの気持いいけど 貼る時はちょっと大変💦💦 繋ぎ目が上手く貼れなくて 汚れが入り込んじゃってる 所が〜😱😱😱💦💦💦 (写ってないけど…) もう諦めて全部剥がした時に チャンと掃除します😅 残り1枚💦💦 次回は貼る作業だ…😰
仕上げは…ビヨ〜〜ン🎵と 透明シート剥がし😁 3層になってて剥がしちゃえば とってもキレイ〜✨✨✨ 剥がすの気持いいけど 貼る時はちょっと大変💦💦 繋ぎ目が上手く貼れなくて 汚れが入り込んじゃってる 所が〜😱😱😱💦💦💦 (写ってないけど…) もう諦めて全部剥がした時に チャンと掃除します😅 残り1枚💦💦 次回は貼る作業だ…😰
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Hanaさんの実例写真
予防掃除イベント◡̈⃝♩ 定番すぎてすみません。 マステです♩ キッチン、洗面所、お風呂等、あらゆるところに出現しています笑 白のマステは必需品! 最近はダイソーの防カビマステを使っています◡̈⃝
予防掃除イベント◡̈⃝♩ 定番すぎてすみません。 マステです♩ キッチン、洗面所、お風呂等、あらゆるところに出現しています笑 白のマステは必需品! 最近はダイソーの防カビマステを使っています◡̈⃝
Hana
Hana
4LDK | 家族
imeさんの実例写真
入居前のキレイなうちにやっておいたこと。 コンロ周りの汚れ防止
入居前のキレイなうちにやっておいたこと。 コンロ周りの汚れ防止
ime
ime
3LDK | 家族
もっと見る

汚れ防止 予防掃除の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

汚れ防止 予防掃除

222枚の部屋写真から47枚をセレクト
Lucyさんの実例写真
平日はサボってしまうキッチン掃除。 汚れ防止に、マスキングテープを貼る術をやってみました! サボりすぎて油汚れがこびりついていたので、水を含ませたキッチンペーパーパックと、油拭きウエットティッシュですっとキレイに。最後は乾かして黒のマスキングテープを貼りました。カーブのところがうまく貼れなかったけど、まだ掃除の度に剥がすからいっか!ということで、今後の掃除時短作戦終了!
平日はサボってしまうキッチン掃除。 汚れ防止に、マスキングテープを貼る術をやってみました! サボりすぎて油汚れがこびりついていたので、水を含ませたキッチンペーパーパックと、油拭きウエットティッシュですっとキレイに。最後は乾かして黒のマスキングテープを貼りました。カーブのところがうまく貼れなかったけど、まだ掃除の度に剥がすからいっか!ということで、今後の掃除時短作戦終了!
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
4798690さんの実例写真
お風呂で大活躍の吸水スポンジです。 浴室で最後まで乾かないのが床。なのでお風呂上がりに熱めのシャワーを壁や床にかけた後、このスポンジで床をメインに拭き取ってます。最初は壁と床を拭いてましたが朝の忙しい時間は1分でも惜しいため、床のみに変更。床上5センチ位の壁と床を拭き取ってます。このスポンジに出会う前はお風呂のあと、窓を開けて半日おいても床の水気までは乾燥してなくて残念な気持ちになっていました。ホームセンターで見かけて試しに買ってみたら想像を越えた良い働きをしてくれて。左が現役、右は控えです(笑) ちなみにスポンジタイプとクロスタイプもあります。クロスは窓の結露に良さそう。
お風呂で大活躍の吸水スポンジです。 浴室で最後まで乾かないのが床。なのでお風呂上がりに熱めのシャワーを壁や床にかけた後、このスポンジで床をメインに拭き取ってます。最初は壁と床を拭いてましたが朝の忙しい時間は1分でも惜しいため、床のみに変更。床上5センチ位の壁と床を拭き取ってます。このスポンジに出会う前はお風呂のあと、窓を開けて半日おいても床の水気までは乾燥してなくて残念な気持ちになっていました。ホームセンターで見かけて試しに買ってみたら想像を越えた良い働きをしてくれて。左が現役、右は控えです(笑) ちなみにスポンジタイプとクロスタイプもあります。クロスは窓の結露に良さそう。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
Miyukiさんの実例写真
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
hinamama5さんの実例写真
汚れが一番酷かったこちらに付けました。外から入る粉塵が減りますように。
汚れが一番酷かったこちらに付けました。外から入る粉塵が減りますように。
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
mamayo723さんの実例写真
外のフィルターがあるなんて、感動!汚れがすごく気になってたので、これはうれしい。
外のフィルターがあるなんて、感動!汚れがすごく気になってたので、これはうれしい。
mamayo723
mamayo723
家族
soylatteさんの実例写真
予防掃除のイベントに参加です( ̄ー ̄)ニヤリ ここは洗面台のミラー収納の上。 洗面所のホコリは ヘアスプレーと混じり、キッチン同様なかなか手強い汚れになる(そもそもが放置しすぎであって、毎日綺麗にしていたら大変じゃないと思うけど…ズボラなもので💦)ので、 キッチン収納の引き出しの中に敷きまくった、ニトリのズレにくいシートの切れ端を乗せて 後で剥せるテープで止めました( ̄∀ ̄) ラップでも…と思ってたんだけど、結構シートの切れ端あったしどうせ捨てるんだからと思って再利用。 これも汚れたら捨てても良いし、洗える素材でもあるから 洗って更に再利用するか… 放置して汚れ具合みて決めようと思います(◦¯ ˘ ¯◦) 切れ端だから あっちにクルン こっちにクルンしてて見栄え良くないですが💦💦 脚立から降りたら見えないから良いのだ!! (◦`꒳´◦)笑 そして…冷蔵庫同様に ミラー部分の上部もマステで囲いたい衝動に駆られているのであった……
予防掃除のイベントに参加です( ̄ー ̄)ニヤリ ここは洗面台のミラー収納の上。 洗面所のホコリは ヘアスプレーと混じり、キッチン同様なかなか手強い汚れになる(そもそもが放置しすぎであって、毎日綺麗にしていたら大変じゃないと思うけど…ズボラなもので💦)ので、 キッチン収納の引き出しの中に敷きまくった、ニトリのズレにくいシートの切れ端を乗せて 後で剥せるテープで止めました( ̄∀ ̄) ラップでも…と思ってたんだけど、結構シートの切れ端あったしどうせ捨てるんだからと思って再利用。 これも汚れたら捨てても良いし、洗える素材でもあるから 洗って更に再利用するか… 放置して汚れ具合みて決めようと思います(◦¯ ˘ ¯◦) 切れ端だから あっちにクルン こっちにクルンしてて見栄え良くないですが💦💦 脚立から降りたら見えないから良いのだ!! (◦`꒳´◦)笑 そして…冷蔵庫同様に ミラー部分の上部もマステで囲いたい衝動に駆られているのであった……
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
我が家の予防掃除② オーブンレンジにシリコンマットを敷いています。汚れてもマットを洗うだけなので焦げ付きも心配ないです😊
我が家の予防掃除② オーブンレンジにシリコンマットを敷いています。汚れてもマットを洗うだけなので焦げ付きも心配ないです😊
Denchan
Denchan
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨予防掃除✨ IHの汚れ予防は ①焦げを付けないためにマットを敷く ②ホコリを付けないためにラックを置く ③溝に汚れが入らないように隙間ガードを付ける ④汚れたらすぐ拭く これを実践してます。 マットもラックも水洗い出来るので便利! 隙間ガードは100均のだから汚れたら、すぐ交換します!
✨予防掃除✨ IHの汚れ予防は ①焦げを付けないためにマットを敷く ②ホコリを付けないためにラックを置く ③溝に汚れが入らないように隙間ガードを付ける ④汚れたらすぐ拭く これを実践してます。 マットもラックも水洗い出来るので便利! 隙間ガードは100均のだから汚れたら、すぐ交換します!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
【ダイソー購入品】 掃除をしても落としきれない汚れ💦 でもなかなか細かいところまで 毎日きれいにするのは大変😰 こびりついた汚れはそのままにしておくと 取れにくく、 掃除することも億劫になりがちですよね🤔 そんな悩みを解決してくれる 「カビ汚れ防止マスキングテープ」🙌 貼るだけでカビを予防してくれる という優れものです❣️ 今日から4月🌸 月イチルーティンは、 我が家では前後1週間で、 カビ汚れ防止を3ヶ月に1回 貼り替えます🍀*゜ 掃除ついでに 普段から手が行き届きにくい部分に 貼っておけば、安心かめです︎💕︎
【ダイソー購入品】 掃除をしても落としきれない汚れ💦 でもなかなか細かいところまで 毎日きれいにするのは大変😰 こびりついた汚れはそのままにしておくと 取れにくく、 掃除することも億劫になりがちですよね🤔 そんな悩みを解決してくれる 「カビ汚れ防止マスキングテープ」🙌 貼るだけでカビを予防してくれる という優れものです❣️ 今日から4月🌸 月イチルーティンは、 我が家では前後1週間で、 カビ汚れ防止を3ヶ月に1回 貼り替えます🍀*゜ 掃除ついでに 普段から手が行き届きにくい部分に 貼っておけば、安心かめです︎💕︎
SIELU
SIELU
2K | 家族
minmi-さんの実例写真
先ほど配信されたRoomclip mag 「入居直後にするとよい予防掃除特集」に掲載していただきました♪ こちらのシートは洗面所にも敷いていて、床に汚れがつかなくてとてもよいです^⁠_⁠^ ライターさま、編集部の皆さま、ありがとうございました!
先ほど配信されたRoomclip mag 「入居直後にするとよい予防掃除特集」に掲載していただきました♪ こちらのシートは洗面所にも敷いていて、床に汚れがつかなくてとてもよいです^⁠_⁠^ ライターさま、編集部の皆さま、ありがとうございました!
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
我が家のトイレの予防掃除✴ 床とトイレの隙間の汚れ掃除は大変… なのでマスキングテープを貼って予防掃除してます。 汚れてきたら剥がして、トイレクリーナーのシートでささっと拭くだけです。 そしてまたマスキングテープを貼って予防。 簡単なので、この方法はずっと続けられています。 以前にも詳しくpicしてます↓ https://roomclip.jp/photo/oEOQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のトイレの予防掃除✴ 床とトイレの隙間の汚れ掃除は大変… なのでマスキングテープを貼って予防掃除してます。 汚れてきたら剥がして、トイレクリーナーのシートでささっと拭くだけです。 そしてまたマスキングテープを貼って予防。 簡単なので、この方法はずっと続けられています。 以前にも詳しくpicしてます↓ https://roomclip.jp/photo/oEOQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
N.
N.
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 排気口は、アルミ箔を 巻いてます。 よごが目立ってた来たら新しく 代えてます😅
イベント参加です。 排気口は、アルミ箔を 巻いてます。 よごが目立ってた来たら新しく 代えてます😅
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
キッチンタイマー¥1,296
☺︎ レンジフード ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第2弾— 汚れをためない 「予防掃除」 ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 太陽の塔が赤一色のライトアップで 〝ステイホーム!〟と警告してるので 掃除してます 以前にも 〝掃除の回数を減らすイベント〟で📸しましたが… 昨年末の大掃除で 旦那くんが手伝ってくれず、 大喧嘩になったレンジフード掃除 ☞https://roomclip.jp/photo/BCjs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時点で 〝掃除を一緒にする〟のはムリと諦め 自分でラクに済ませる方向に切り替えて フィルター交換をマメにするコトにしました ↳約2週間毎 フィルターは、ロールタイプ 三つ折りにして 換気口をマグネットで 隙間なくピッチリ留めて🧲 コレでシロッコファンは汚れないの🤓
☺︎ レンジフード ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第2弾— 汚れをためない 「予防掃除」 ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 太陽の塔が赤一色のライトアップで 〝ステイホーム!〟と警告してるので 掃除してます 以前にも 〝掃除の回数を減らすイベント〟で📸しましたが… 昨年末の大掃除で 旦那くんが手伝ってくれず、 大喧嘩になったレンジフード掃除 ☞https://roomclip.jp/photo/BCjs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時点で 〝掃除を一緒にする〟のはムリと諦め 自分でラクに済ませる方向に切り替えて フィルター交換をマメにするコトにしました ↳約2週間毎 フィルターは、ロールタイプ 三つ折りにして 換気口をマグネットで 隙間なくピッチリ留めて🧲 コレでシロッコファンは汚れないの🤓
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
お次は、中のシロッコファン 今回は、揚げ物が多かったからか、シロッコファンのフィルターも油汚れが前回より多かったです💦 でも、シロッコファン自体は写真の通り目立った汚れはなく✨ 電解水で軽く拭き掃除して元に戻して、新しいフィルターを付け直し こちらは、マグネットでペタン🧲と、くっ付くので設置はとっても簡単❣️ ピンクのフレームにフィルターを引っ掛けてペタリとするだけで取り替え完了 ここにフィルターをつけられることを、この家に引っ越してきたときに初めて知りました!! (新築の状態をなるべく保つべく、入居時にすぐフィルターを設置したくて、引っ越し前にフィルター調べまくりましたw) レンジフードフィルターだけでは、どうしても防げない汚れをシロッコファンにもフィルターを付けることでダブルで防いでくれる 本当に実感してます!! シロッコファンや、レンジフードのお掃除が面倒な方には本当にオススメです♪
お次は、中のシロッコファン 今回は、揚げ物が多かったからか、シロッコファンのフィルターも油汚れが前回より多かったです💦 でも、シロッコファン自体は写真の通り目立った汚れはなく✨ 電解水で軽く拭き掃除して元に戻して、新しいフィルターを付け直し こちらは、マグネットでペタン🧲と、くっ付くので設置はとっても簡単❣️ ピンクのフレームにフィルターを引っ掛けてペタリとするだけで取り替え完了 ここにフィルターをつけられることを、この家に引っ越してきたときに初めて知りました!! (新築の状態をなるべく保つべく、入居時にすぐフィルターを設置したくて、引っ越し前にフィルター調べまくりましたw) レンジフードフィルターだけでは、どうしても防げない汚れをシロッコファンにもフィルターを付けることでダブルで防いでくれる 本当に実感してます!! シロッコファンや、レンジフードのお掃除が面倒な方には本当にオススメです♪
chaco
chaco
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
フィルたんシリーズ5アイテムをお試し中です! 1階トイレの換気扇にもペタリ。 貼るだけで汚れ防止◎ 取り付けめちゃくちゃ簡単◎ 交換お知らせサイン付きなので取り替え時期が分かりやすい◎ (1袋6枚入ってるから1階と2階トイレ×3回分使えちゃいますね) カットもしやすい工夫がされてて◎ うれしい抗カビ&抗菌加工不織布◎
フィルたんシリーズ5アイテムをお試し中です! 1階トイレの換気扇にもペタリ。 貼るだけで汚れ防止◎ 取り付けめちゃくちゃ簡単◎ 交換お知らせサイン付きなので取り替え時期が分かりやすい◎ (1袋6枚入ってるから1階と2階トイレ×3回分使えちゃいますね) カットもしやすい工夫がされてて◎ うれしい抗カビ&抗菌加工不織布◎
Joe.
Joe.
家族
yuzukoさんの実例写真
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
yuzuko
yuzuko
家族
reomewさんの実例写真
簡単に取り付けられました。違和感もありません。トイレの換気扇です。
簡単に取り付けられました。違和感もありません。トイレの換気扇です。
reomew
reomew
家族
yamamaさんの実例写真
イベント参加🌼 掃除用品 ダイソー 【重曹クリーナー】 サランラップ 冷蔵庫の上は知らず知らずの内にホコリがたまりがち💦 キッチンの近くだからか油混じり💦 重曹クリーナーで汚れがすっきりとれます💡 そしてラップを冷蔵庫上に敷いて掃除完了💡 次する時はラップを交換して下を軽く拭きあげれば楽々きれいです🙌
イベント参加🌼 掃除用品 ダイソー 【重曹クリーナー】 サランラップ 冷蔵庫の上は知らず知らずの内にホコリがたまりがち💦 キッチンの近くだからか油混じり💦 重曹クリーナーで汚れがすっきりとれます💡 そしてラップを冷蔵庫上に敷いて掃除完了💡 次する時はラップを交換して下を軽く拭きあげれば楽々きれいです🙌
yamama
yamama
2LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント用です😊 キッチンのワークトップは人工大理石なので「調理台保護シート」の透明タイプで傷、汚れ防止をしてます✨ シートに傷が目立ってきたり、光りがなくなってきたら貼り直しますが(私は年2回程で貼り直し)シートがなかったら、もっと傷だらけなんだと思うと怖いです🥶 もちろん、IHの隙間テープと排気口カバーもしてます👌排気口自体にもアルミを巻いて油汚れをカット🙄 念には念をの汚れ防止をしてます🤣
イベント用です😊 キッチンのワークトップは人工大理石なので「調理台保護シート」の透明タイプで傷、汚れ防止をしてます✨ シートに傷が目立ってきたり、光りがなくなってきたら貼り直しますが(私は年2回程で貼り直し)シートがなかったら、もっと傷だらけなんだと思うと怖いです🥶 もちろん、IHの隙間テープと排気口カバーもしてます👌排気口自体にもアルミを巻いて油汚れをカット🙄 念には念をの汚れ防止をしてます🤣
Yukicoto
Yukicoto
家族
Minteaさんの実例写真
カインズさんのプロが使う洗剤シリーズ「汚れ防止用撥水剤」を使ってます 汚れを弾くのでお掃除する頻度が明らかに減りました♡ 洗面台、キッチントップ、トイレにも♪ 色んな場所に使えてスプレータイプなのでシュッと吹き付けるだけ💨 何より¥498なので惜しげなく使えますーー!
カインズさんのプロが使う洗剤シリーズ「汚れ防止用撥水剤」を使ってます 汚れを弾くのでお掃除する頻度が明らかに減りました♡ 洗面台、キッチントップ、トイレにも♪ 色んな場所に使えてスプレータイプなのでシュッと吹き付けるだけ💨 何より¥498なので惜しげなく使えますーー!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
イベント用に再投稿なので コメスルーしてください◡̈︎* 「汚れを溜めない予防掃除」 水が溜まりがちな蛇口の根本に ニトリのカット式ふきんを巻いています。 交換するだけで、固まるとめんどくさい水垢や汚れを防止してます。 根本に水が溜まらない工夫をすることで掃除が楽になりました♫
イベント用に再投稿なので コメスルーしてください◡̈︎* 「汚れを溜めない予防掃除」 水が溜まりがちな蛇口の根本に ニトリのカット式ふきんを巻いています。 交換するだけで、固まるとめんどくさい水垢や汚れを防止してます。 根本に水が溜まらない工夫をすることで掃除が楽になりました♫
sasaeri
sasaeri
家族
-mai-さんの実例写真
愛用しているトイレのスキマフィル。 おチビ男子が多い我が家では必需品です。 しっかり固まれば剥がすのも容易なので取り替えも簡単です。
愛用しているトイレのスキマフィル。 おチビ男子が多い我が家では必需品です。 しっかり固まれば剥がすのも容易なので取り替えも簡単です。
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
仕上げは…ビヨ〜〜ン🎵と 透明シート剥がし😁 3層になってて剥がしちゃえば とってもキレイ〜✨✨✨ 剥がすの気持いいけど 貼る時はちょっと大変💦💦 繋ぎ目が上手く貼れなくて 汚れが入り込んじゃってる 所が〜😱😱😱💦💦💦 (写ってないけど…) もう諦めて全部剥がした時に チャンと掃除します😅 残り1枚💦💦 次回は貼る作業だ…😰
仕上げは…ビヨ〜〜ン🎵と 透明シート剥がし😁 3層になってて剥がしちゃえば とってもキレイ〜✨✨✨ 剥がすの気持いいけど 貼る時はちょっと大変💦💦 繋ぎ目が上手く貼れなくて 汚れが入り込んじゃってる 所が〜😱😱😱💦💦💦 (写ってないけど…) もう諦めて全部剥がした時に チャンと掃除します😅 残り1枚💦💦 次回は貼る作業だ…😰
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Hanaさんの実例写真
予防掃除イベント◡̈⃝♩ 定番すぎてすみません。 マステです♩ キッチン、洗面所、お風呂等、あらゆるところに出現しています笑 白のマステは必需品! 最近はダイソーの防カビマステを使っています◡̈⃝
予防掃除イベント◡̈⃝♩ 定番すぎてすみません。 マステです♩ キッチン、洗面所、お風呂等、あらゆるところに出現しています笑 白のマステは必需品! 最近はダイソーの防カビマステを使っています◡̈⃝
Hana
Hana
4LDK | 家族
imeさんの実例写真
入居前のキレイなうちにやっておいたこと。 コンロ周りの汚れ防止
入居前のキレイなうちにやっておいたこと。 コンロ周りの汚れ防止
ime
ime
3LDK | 家族
もっと見る

汚れ防止 予防掃除の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ