ちょっとした、すき間を有効に活用できる、隙間収納。 清潔感のあるホワイトカラーで すっきりキレイに。(ナチュラルカラーもあります♪) 高さに変化をつけて、ちょい置きスペースもあるのが嬉しい。 幅30cmタイプは、ミラー付も。 現在、人気急上昇中のランドリー収納です。 すき間を使って、 キレイに片づくDOLLYシリーズ https://item.rakuten.co.jp/sesame-kagu/c/0000000140/ *-*-*-* . SESAME interior .。.*・゚ キャッシュレス5%還元対象ショップ(2020年6月末まで) . /Rakuten/ 6/20(土)楽天カードエントリー&利用で最大ポイント12倍! https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/ . /Yahoo/ キャッシュバック企画やゾロ目の日企画など満載♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
我が家のデンタルフロス活用法♡ 歯間用のデンタルフロスですが、我が家は歯間用に使うのではなく、お掃除に使います(*´꒳`*) 水栓と洗面台の隙間に挟んで、左右に動かすと間の汚れがゴッソリ取れます^ ^初めてやった時はビックリするくらい取れて、かなりスッキリ✨ キッチンの水栓もこの方法でお掃除♡ 水栓に限らず、隙間をお掃除したい時にいろんなところでフロスが大活躍╰(*´︶`*)╯♡ 今使ってるデンタルフロスはセリアのもので、カットしたらわたのように膨らむので、お掃除する時は引っ張りながら使いますが、膨らんだことによってより汚れが取れる気がします♡ フロスも洗面台も白いから、写真見づらくてすいません>_<
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
山善×RoomClip ◾おうちすっきりプロジェクト◾ からの Afterどーん♪ まさに 『reks流・ほおりこみ収納』から 『山善流・おうちすっきり収納』に 変貌を遂げてくれました♪♪♪ 山善さんの収納アイテム凄すぎ!! 変わりましたよね? 変わりましたよね? (beforeがヒドイから余計に(笑)) まさに私の願望だった 『扉を開けっ放しでもインテリアの一部』な 収納スペースに生まれ変わりました♪ 細かい詳細をまた説明していきますので お付き合いよろしくお願いいたします☆ 写真いろいろはこちら↓ https://www.instagram.com/p/B0SySusgj8X/?igshid=20goqueottf
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
抜け感があって、お部屋に馴染みやすいライトなアイテム。 見せる収納を機能的に美しく叶えることができる、新作登場。 ホワイトウォッシュ柄で木目のあるホワイト。 キッチンを使い方次第で自分らしい空間に。 LAFIKA series https://item.rakuten.co.jp/sesame-kagu/c/0000000133/ -*-*-*-* SESAME interior .。.*・゚ 9月はお得なイベントを多数開催! 今回だけのSALEやクーポン企画予定もあります♪ 5%OFFから最大20%OFFのアイテム多数。 秋の新作もマークダウン! https://item.rakuten.co.jp/sesame-kagu/c/0000000274/ /Rakuten/ 9月はずっとエントリーでポイント10倍! 明日はさらに10日なので、ポイントがさらにお得! 最大500円OFFクーポンも! https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/ /Yahoo/ 9月はほぼ毎日日替わりイベント開催! https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/ LINE公式アカウント🎵 https://line.me/R/ti/p/%40sns2708d
線が細く、お部屋に馴染みやすいライトなアイテム。 見せる収納を機能的に美しく叶えることができる、新作登場。 カラーも人気急上昇のオークホワイトも。 キッチンを使い方次第で自分らしい空間に。 LAFIKA series https://item.rakuten.co.jp/sesame-kagu/c/0000000133/ -*-*-*-* SESAME interior .。.*・゚ 9月はお得なイベントを多数開催! 今回だけのSALEやクーポン企画予定もあります♪ 5%OFFから最大20%OFFのアイテム多数。 秋の新作もマークダウン! https://item.rakuten.co.jp/sesame-kagu/c/0000000274/ /Rakuten/ 9月はずっとエントリーでポイント10倍! 最大500円OFFクーポンも! https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/ /Yahoo/ 9/1から9/5までポイントイベント開催! https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/ LINE公式アカウント🎵 https://line.me/R/ti/p/%40sns2708d
我が家の洗面台周りの水はね対策。 TOTO洗面台と右横壁の間に1cm程の隙間があり、その隙間に水や埃が入らないか入居してから気になりはじめ…… ◆水はねや壁紙保護の防護策として、壁紙にはキッチン壁面に使う(※壁紙には使えないと表記ありますが…使えてます)東洋アルミの『はがせる透明シート』を必要サイズに切り貼っています。 ◆洗面台横の隙間には、ミヤコ株式会社の『洗面化粧台用スキマパッキン』を洗面台の奥行サイズに切り被せてあります。 被せてあるだけなので、汚れた場合は取り外して洗えます! そして、気にならない方は気にならない部分の…… ◆洗面台上下の丁度真ん中あたり蛇口の後ろの隙間に、シリコーン補修材のバスボンドQでコーキングしてあります。念には念を(笑) 我が家はやんちゃ盛りのちびっ子がいるので、何を仕出かしてくれるか分からないので……家中対策と掃除が欠かせません(・∀・;) 洗面台周りの問題は、とりあえずコレで解決しました!
皆さんのおうちでは、洗濯機の横、どうなってますか? ホコリが溜まったり、デッドスペースになってませんか? 1枚の写真だけではお伝えが難しいのですが 洗濯機周りの収納に使えるアイテムです。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CYBq2EhPwKw/