ボロ家

566枚の部屋写真から37枚をセレクト
HANAさんの実例写真
築40年のボロ家を改装中。 玄関ドアは交換しない為、 自分で白に塗装。 扉の上のガラスには、 ステンドグラス風ガラスフィルムで、 ちょっとアンティーク感を、、、
築40年のボロ家を改装中。 玄関ドアは交換しない為、 自分で白に塗装。 扉の上のガラスには、 ステンドグラス風ガラスフィルムで、 ちょっとアンティーク感を、、、
HANA
HANA
shibainuさんの実例写真
shibainu
shibainu
meruさんの実例写真
玄関クッションフロアシート張り替えしたよー! これに合わせてどんどん変えていく予定( ˙▿˙ )☝あくまで予定🥺
玄関クッションフロアシート張り替えしたよー! これに合わせてどんどん変えていく予定( ˙▿˙ )☝あくまで予定🥺
meru
meru
家族
Naoyaさんの実例写真
タイル貼り完成、ねむた〜い
タイル貼り完成、ねむた〜い
Naoya
Naoya
4DK | 一人暮らし
tsuruchinさんの実例写真
自称多能工です。築50年のボロ家を買って1人でリノベーションしました。押し入れの中段が落ち床が抜けて畳が沈んでいた和室ですw。聚楽と錫箔の組み合わせをしてみました。
自称多能工です。築50年のボロ家を買って1人でリノベーションしました。押し入れの中段が落ち床が抜けて畳が沈んでいた和室ですw。聚楽と錫箔の組み合わせをしてみました。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Naranokobaさんの実例写真
ベランダ ペイント&目隠し DIY 沖縄梅雨入りを聞いて、急に思いたってベランダの錆錆の手すりをペイントすることにしました。 なんたって築35年のボロ家なので、ベランダだけ浮くようにきれいになっても困るのでこげ茶をチョイス 目隠しは家にあったラティスにベランダの手すりと同じこげ茶で塗りぬり。 後付けのベランダ屋根の支柱やら元からある物干し台が大渋滞していましたので、同じ色でまとめてなんとかまとまった気がします。 これだけでは目隠しにならず、うちにあったフェイクグリーンカーテンを内側に吊っています。 内側未完成 何をするにも大変です。 上から下までペンキだらけ😣 ダイソーの200円不織布作業用ジャケットでかなり助かりました😁 ベランダの手すりを塗るより、ラティスを塗るのが大変でした。 でも、どこのお家を見てもそのまま取り付けていると色あせて腐敗しているので、これだけはやろうと拘りました。もうやりたくない…
ベランダ ペイント&目隠し DIY 沖縄梅雨入りを聞いて、急に思いたってベランダの錆錆の手すりをペイントすることにしました。 なんたって築35年のボロ家なので、ベランダだけ浮くようにきれいになっても困るのでこげ茶をチョイス 目隠しは家にあったラティスにベランダの手すりと同じこげ茶で塗りぬり。 後付けのベランダ屋根の支柱やら元からある物干し台が大渋滞していましたので、同じ色でまとめてなんとかまとまった気がします。 これだけでは目隠しにならず、うちにあったフェイクグリーンカーテンを内側に吊っています。 内側未完成 何をするにも大変です。 上から下までペンキだらけ😣 ダイソーの200円不織布作業用ジャケットでかなり助かりました😁 ベランダの手すりを塗るより、ラティスを塗るのが大変でした。 でも、どこのお家を見てもそのまま取り付けていると色あせて腐敗しているので、これだけはやろうと拘りました。もうやりたくない…
Naranokoba
Naranokoba
3LDK
pi25さんの実例写真
連投すみません(>_<)!
連投すみません(>_<)!
pi25
pi25
2LDK | 家族
kaoruさんの実例写真
kaoru
kaoru
3LDK | 一人暮らし
tonkoさんの実例写真
このタイルの色がずっと嫌いだったので 思いきって塗り変えてみようと #ZAKUZAKUZAKUこの商品を使ってみることにした。仕上がりはザラザラした感じになるみたい。
このタイルの色がずっと嫌いだったので 思いきって塗り変えてみようと #ZAKUZAKUZAKUこの商品を使ってみることにした。仕上がりはザラザラした感じになるみたい。
tonko
tonko
4LDK | 家族
mocamamaさんの実例写真
実家のボロ家の和室をリノベーション
実家のボロ家の和室をリノベーション
mocamama
mocamama
家族
koRo2さんの実例写真
保存用です。2階の和室の壁を白に塗ってみました。
保存用です。2階の和室の壁を白に塗ってみました。
koRo2
koRo2
3K | 家族
nさんの実例写真
ボロ賃貸のDIY始めました🙃 まずは階段👏 現状復帰が必須なので、マステで簡単に変えてみました!
ボロ賃貸のDIY始めました🙃 まずは階段👏 現状復帰が必須なので、マステで簡単に変えてみました!
n
n
3DK | 家族
ArispiAさんの実例写真
山の一軒家に引っ越しました
山の一軒家に引っ越しました
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
nonoさんの実例写真
ボロ家リノベ
ボロ家リノベ
nono
nono
koRoさんの実例写真
和室の壁を塗りました。 あと細かい修正が必要ですが^_^;
和室の壁を塗りました。 あと細かい修正が必要ですが^_^;
koRo
koRo
家族
kazさんの実例写真
kaz
kaz
4DK | 家族
locosurf73さんの実例写真
昭和の洗面台両脇の隙間に集成材で棚を作って設置。天板に水が飛び散ってもいいように、タイルシールを貼って、男前に仕上げてみました◡̈⃝*
昭和の洗面台両脇の隙間に集成材で棚を作って設置。天板に水が飛び散ってもいいように、タイルシールを貼って、男前に仕上げてみました◡̈⃝*
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族
Americanさんの実例写真
古いタイプのキッチンで大きな出窓を無駄なく使う為に旦那さんがDIYで窓枠からコの字ラックまで作ってくれました🤗 せまいキッチンが使いやすくなり、収納も 増えて助かってます🥰
古いタイプのキッチンで大きな出窓を無駄なく使う為に旦那さんがDIYで窓枠からコの字ラックまで作ってくれました🤗 せまいキッチンが使いやすくなり、収納も 増えて助かってます🥰
American
American
4LDK | 家族
Ami-goさんの実例写真
トイレに漆喰ぬりと窓枠\(^o^)/
トイレに漆喰ぬりと窓枠\(^o^)/
Ami-go
Ami-go
kuuさんの実例写真
寝室の壁紙を貼りかえました(^-^)
寝室の壁紙を貼りかえました(^-^)
kuu
kuu
家族
cocoithuさんの実例写真
嗚呼生活感。。。
嗚呼生活感。。。
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
moguさんの実例写真
mogu
mogu
一人暮らし
RIRIさんの実例写真
2Fの南部屋の窓。 南向きの部屋でも、風通しも悪くて夏は室温45度とかになります。 中二階のような感じなので、窓を開けても屋根です。
2Fの南部屋の窓。 南向きの部屋でも、風通しも悪くて夏は室温45度とかになります。 中二階のような感じなので、窓を開けても屋根です。
RIRI
RIRI
家族
Erikoさんの実例写真
5月らしい日差し!
5月らしい日差し!
Eriko
Eriko
rpyonさんの実例写真
rpyon
rpyon
家族
もっと見る

ボロ家の投稿一覧

208枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ボロ家

566枚の部屋写真から37枚をセレクト
HANAさんの実例写真
築40年のボロ家を改装中。 玄関ドアは交換しない為、 自分で白に塗装。 扉の上のガラスには、 ステンドグラス風ガラスフィルムで、 ちょっとアンティーク感を、、、
築40年のボロ家を改装中。 玄関ドアは交換しない為、 自分で白に塗装。 扉の上のガラスには、 ステンドグラス風ガラスフィルムで、 ちょっとアンティーク感を、、、
HANA
HANA
shibainuさんの実例写真
shibainu
shibainu
meruさんの実例写真
玄関クッションフロアシート張り替えしたよー! これに合わせてどんどん変えていく予定( ˙▿˙ )☝あくまで予定🥺
玄関クッションフロアシート張り替えしたよー! これに合わせてどんどん変えていく予定( ˙▿˙ )☝あくまで予定🥺
meru
meru
家族
Naoyaさんの実例写真
タイル貼り完成、ねむた〜い
タイル貼り完成、ねむた〜い
Naoya
Naoya
4DK | 一人暮らし
tsuruchinさんの実例写真
自称多能工です。築50年のボロ家を買って1人でリノベーションしました。押し入れの中段が落ち床が抜けて畳が沈んでいた和室ですw。聚楽と錫箔の組み合わせをしてみました。
自称多能工です。築50年のボロ家を買って1人でリノベーションしました。押し入れの中段が落ち床が抜けて畳が沈んでいた和室ですw。聚楽と錫箔の組み合わせをしてみました。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Naranokobaさんの実例写真
ベランダ ペイント&目隠し DIY 沖縄梅雨入りを聞いて、急に思いたってベランダの錆錆の手すりをペイントすることにしました。 なんたって築35年のボロ家なので、ベランダだけ浮くようにきれいになっても困るのでこげ茶をチョイス 目隠しは家にあったラティスにベランダの手すりと同じこげ茶で塗りぬり。 後付けのベランダ屋根の支柱やら元からある物干し台が大渋滞していましたので、同じ色でまとめてなんとかまとまった気がします。 これだけでは目隠しにならず、うちにあったフェイクグリーンカーテンを内側に吊っています。 内側未完成 何をするにも大変です。 上から下までペンキだらけ😣 ダイソーの200円不織布作業用ジャケットでかなり助かりました😁 ベランダの手すりを塗るより、ラティスを塗るのが大変でした。 でも、どこのお家を見てもそのまま取り付けていると色あせて腐敗しているので、これだけはやろうと拘りました。もうやりたくない…
ベランダ ペイント&目隠し DIY 沖縄梅雨入りを聞いて、急に思いたってベランダの錆錆の手すりをペイントすることにしました。 なんたって築35年のボロ家なので、ベランダだけ浮くようにきれいになっても困るのでこげ茶をチョイス 目隠しは家にあったラティスにベランダの手すりと同じこげ茶で塗りぬり。 後付けのベランダ屋根の支柱やら元からある物干し台が大渋滞していましたので、同じ色でまとめてなんとかまとまった気がします。 これだけでは目隠しにならず、うちにあったフェイクグリーンカーテンを内側に吊っています。 内側未完成 何をするにも大変です。 上から下までペンキだらけ😣 ダイソーの200円不織布作業用ジャケットでかなり助かりました😁 ベランダの手すりを塗るより、ラティスを塗るのが大変でした。 でも、どこのお家を見てもそのまま取り付けていると色あせて腐敗しているので、これだけはやろうと拘りました。もうやりたくない…
Naranokoba
Naranokoba
3LDK
pi25さんの実例写真
連投すみません(>_<)!
連投すみません(>_<)!
pi25
pi25
2LDK | 家族
kaoruさんの実例写真
kaoru
kaoru
3LDK | 一人暮らし
tonkoさんの実例写真
このタイルの色がずっと嫌いだったので 思いきって塗り変えてみようと #ZAKUZAKUZAKUこの商品を使ってみることにした。仕上がりはザラザラした感じになるみたい。
このタイルの色がずっと嫌いだったので 思いきって塗り変えてみようと #ZAKUZAKUZAKUこの商品を使ってみることにした。仕上がりはザラザラした感じになるみたい。
tonko
tonko
4LDK | 家族
mocamamaさんの実例写真
実家のボロ家の和室をリノベーション
実家のボロ家の和室をリノベーション
mocamama
mocamama
家族
koRo2さんの実例写真
保存用です。2階の和室の壁を白に塗ってみました。
保存用です。2階の和室の壁を白に塗ってみました。
koRo2
koRo2
3K | 家族
nさんの実例写真
ボロ賃貸のDIY始めました🙃 まずは階段👏 現状復帰が必須なので、マステで簡単に変えてみました!
ボロ賃貸のDIY始めました🙃 まずは階段👏 現状復帰が必須なので、マステで簡単に変えてみました!
n
n
3DK | 家族
ArispiAさんの実例写真
山の一軒家に引っ越しました
山の一軒家に引っ越しました
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
nonoさんの実例写真
ボロ家リノベ
ボロ家リノベ
nono
nono
koRoさんの実例写真
和室の壁を塗りました。 あと細かい修正が必要ですが^_^;
和室の壁を塗りました。 あと細かい修正が必要ですが^_^;
koRo
koRo
家族
kazさんの実例写真
kaz
kaz
4DK | 家族
locosurf73さんの実例写真
昭和の洗面台両脇の隙間に集成材で棚を作って設置。天板に水が飛び散ってもいいように、タイルシールを貼って、男前に仕上げてみました◡̈⃝*
昭和の洗面台両脇の隙間に集成材で棚を作って設置。天板に水が飛び散ってもいいように、タイルシールを貼って、男前に仕上げてみました◡̈⃝*
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族
Americanさんの実例写真
古いタイプのキッチンで大きな出窓を無駄なく使う為に旦那さんがDIYで窓枠からコの字ラックまで作ってくれました🤗 せまいキッチンが使いやすくなり、収納も 増えて助かってます🥰
古いタイプのキッチンで大きな出窓を無駄なく使う為に旦那さんがDIYで窓枠からコの字ラックまで作ってくれました🤗 せまいキッチンが使いやすくなり、収納も 増えて助かってます🥰
American
American
4LDK | 家族
Ami-goさんの実例写真
トイレに漆喰ぬりと窓枠\(^o^)/
トイレに漆喰ぬりと窓枠\(^o^)/
Ami-go
Ami-go
kuuさんの実例写真
寝室の壁紙を貼りかえました(^-^)
寝室の壁紙を貼りかえました(^-^)
kuu
kuu
家族
cocoithuさんの実例写真
嗚呼生活感。。。
嗚呼生活感。。。
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
moguさんの実例写真
mogu
mogu
一人暮らし
RIRIさんの実例写真
2Fの南部屋の窓。 南向きの部屋でも、風通しも悪くて夏は室温45度とかになります。 中二階のような感じなので、窓を開けても屋根です。
2Fの南部屋の窓。 南向きの部屋でも、風通しも悪くて夏は室温45度とかになります。 中二階のような感じなので、窓を開けても屋根です。
RIRI
RIRI
家族
Erikoさんの実例写真
5月らしい日差し!
5月らしい日差し!
Eriko
Eriko
rpyonさんの実例写真
rpyon
rpyon
家族
もっと見る

ボロ家の投稿一覧

208枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ