採光重視

37枚の部屋写真から36枚をセレクト
makisoraさんの実例写真
15畳しかない我が家の狭小リビングですが、 天窓からの採光がいい仕事してくれています ^ ^^ ^
15畳しかない我が家の狭小リビングですが、 天窓からの採光がいい仕事してくれています ^ ^^ ^
makisora
makisora
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
『新築の家作りでこだわったこと』 ①巾木など全体的にホワイト基調で明るく ②窓を多めにして彩光重視 ③リビングは折り上げ天井を取り入れて圧迫感を減らす などなど 特に、吹き抜けやリビング階段にしなかったのは事情が色々あったので(東北の冬は寒い&交代勤務で睡眠時間が変わるので音問題などなど‥)その代わりに、折り上げ天井で少しでも天井を上げてもらって、シーリングファンライトでも圧迫感がないようにしてもらいました𖠿 .゜ 細かく言うとキリがないので、この辺にしておきます‪ ᙏ̤̫͚‪𐤔𐤔‬ イベント参加なので、コメントお気遣いなくですʔ•̫͡•ʔ
『新築の家作りでこだわったこと』 ①巾木など全体的にホワイト基調で明るく ②窓を多めにして彩光重視 ③リビングは折り上げ天井を取り入れて圧迫感を減らす などなど 特に、吹き抜けやリビング階段にしなかったのは事情が色々あったので(東北の冬は寒い&交代勤務で睡眠時間が変わるので音問題などなど‥)その代わりに、折り上げ天井で少しでも天井を上げてもらって、シーリングファンライトでも圧迫感がないようにしてもらいました𖠿 .゜ 細かく言うとキリがないので、この辺にしておきます‪ ᙏ̤̫͚‪𐤔𐤔‬ イベント参加なので、コメントお気遣いなくですʔ•̫͡•ʔ
Nao
Nao
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
息子の部屋のカーテンは一目惚れしたニトリの恐竜柄を採用しました。 南側に建物があるため彩光重視。 夜はグレーのカーテンで中が見えないようにします。 カーテンレールを初めて取付けました。 この1本目はわけが分からず1時間くらいかかったと思う、、、 調光、調色できる木目がかわいいシーリングライトは娘の部屋とおそろい。 チャンネルが切り替えられるのでリモコンの誤作動防止になります。
息子の部屋のカーテンは一目惚れしたニトリの恐竜柄を採用しました。 南側に建物があるため彩光重視。 夜はグレーのカーテンで中が見えないようにします。 カーテンレールを初めて取付けました。 この1本目はわけが分からず1時間くらいかかったと思う、、、 調光、調色できる木目がかわいいシーリングライトは娘の部屋とおそろい。 チャンネルが切り替えられるのでリモコンの誤作動防止になります。
color
color
3LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
我が家の玄関ドア YKKのヴェナートシリーズ 採光をできるだけとりたかったのでドアと一体型のFIX窓を採用しました。
我が家の玄関ドア YKKのヴェナートシリーズ 採光をできるだけとりたかったのでドアと一体型のFIX窓を採用しました。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
houenさんの実例写真
新築する際、間取りで2番目にこだわった事 通風と採光です! 我が家は土地の形状でほぼ四角形の平屋になりました。 東西南北に窓を配置して風が通る間取りです。 本日、関東地方は梅雨明けしました! 昨日までのジメジメ感はないので東西南北の窓を開けて風を通しています! とても涼しいです🎐 今日は夜までエアコン要らずです❣️ 南側窓を大きく広くとっているので明るいのはもちろんですが 北側窓は光の入り方が安定しているので部屋が明るくなりますね! 東側の窓はキッチンのカップボードの上に設置して採光と風通しを良くしました。 西側は寝室やお風呂、トイレや洗面所等があるので縦長の細い窓にして 風は通りますが西日が強く当たらないようにしました! 冬は陽あたりが良く暖かいです❤️ 昨日まで湿度が高かったですがカビは全く生えていないです😊 今のところ花粉症ではないので窓を開ける事を前提にした家づくりとなりました🏡 picでは部屋の中が暗くなるのでライトをつけましたが 日中はライトなしでも明るいです🎶
新築する際、間取りで2番目にこだわった事 通風と採光です! 我が家は土地の形状でほぼ四角形の平屋になりました。 東西南北に窓を配置して風が通る間取りです。 本日、関東地方は梅雨明けしました! 昨日までのジメジメ感はないので東西南北の窓を開けて風を通しています! とても涼しいです🎐 今日は夜までエアコン要らずです❣️ 南側窓を大きく広くとっているので明るいのはもちろんですが 北側窓は光の入り方が安定しているので部屋が明るくなりますね! 東側の窓はキッチンのカップボードの上に設置して採光と風通しを良くしました。 西側は寝室やお風呂、トイレや洗面所等があるので縦長の細い窓にして 風は通りますが西日が強く当たらないようにしました! 冬は陽あたりが良く暖かいです❤️ 昨日まで湿度が高かったですがカビは全く生えていないです😊 今のところ花粉症ではないので窓を開ける事を前提にした家づくりとなりました🏡 picでは部屋の中が暗くなるのでライトをつけましたが 日中はライトなしでも明るいです🎶
houen
houen
家族
sunaotakatuさんの実例写真
入居1年の注文住宅の我が家。 私が一番費用をかけたオプションはなんといってもココ! 屋根をぶち抜いて、2mの壁で外の目線完全カットした4.5帖の中庭風バルコニー! 1階のLDKにはほとんど窓が無い我が家ですが、ここのFIX窓からの採光が要になっています。
入居1年の注文住宅の我が家。 私が一番費用をかけたオプションはなんといってもココ! 屋根をぶち抜いて、2mの壁で外の目線完全カットした4.5帖の中庭風バルコニー! 1階のLDKにはほとんど窓が無い我が家ですが、ここのFIX窓からの採光が要になっています。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
akiさんの実例写真
クローゼットの小窓のカーテン
クローゼットの小窓のカーテン
aki
aki
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ窓辺のインテリアˎˊ˗に参加しまーす⑅୨୧⑅* 我が家の窓辺といえばやっぱりここかな✨◡̈ 採光と見た目重視でバーチカルブラインドを選びました♡ バーチカルってお高めのイメージで却下されかけてたんですが⸝⸝⸝⸝ タチカワブラインドの 𓊆マカロンラテ𓊇は このサイズのオーダーカーテンと比べて さほどお値段かわらなかったので 採用できました𓂃 𓈒𓏸🌞 マカロンラテというだけあって マカロンみたいな色合いもあり カラーバリエーションが豊富✨🎨 バーチカル最高ですよー(♡˙³˙)⸝ᴅᴀɪsᴜᴋɪ♡
˗ˏˋ窓辺のインテリアˎˊ˗に参加しまーす⑅୨୧⑅* 我が家の窓辺といえばやっぱりここかな✨◡̈ 採光と見た目重視でバーチカルブラインドを選びました♡ バーチカルってお高めのイメージで却下されかけてたんですが⸝⸝⸝⸝ タチカワブラインドの 𓊆マカロンラテ𓊇は このサイズのオーダーカーテンと比べて さほどお値段かわらなかったので 採用できました𓂃 𓈒𓏸🌞 マカロンラテというだけあって マカロンみたいな色合いもあり カラーバリエーションが豊富✨🎨 バーチカル最高ですよー(♡˙³˙)⸝ᴅᴀɪsᴜᴋɪ♡
miffy.0044
miffy.0044
家族
mi-noさんの実例写真
mi-no
mi-no
mikaさんの実例写真
mika
mika
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
どんな部屋にしたいかわからくなってきたし、六畳の部屋をどう活用するか混乱してきたので、しばらく余計なもの取っ払って、大きい組み立てからやり直したい 細かいことばかり見て、何も進まないので
どんな部屋にしたいかわからくなってきたし、六畳の部屋をどう活用するか混乱してきたので、しばらく余計なもの取っ払って、大きい組み立てからやり直したい 細かいことばかり見て、何も進まないので
tukimi
tukimi
1R | 家族
ayumiさんの実例写真
この眺め好きだなぁ!
この眺め好きだなぁ!
ayumi
ayumi
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
朝の玄関(^^) 小さいお家で玄関まわりに窓を作れなかったので、採光重視でドアを選びました♪北欧風のアンティークタイプも憧れたけど、毎朝、光いっぱいの明るい玄関をみると我が家にはこのドアが一番だったなあと感じますヽ(´▽`)/
朝の玄関(^^) 小さいお家で玄関まわりに窓を作れなかったので、採光重視でドアを選びました♪北欧風のアンティークタイプも憧れたけど、毎朝、光いっぱいの明るい玄関をみると我が家にはこのドアが一番だったなあと感じますヽ(´▽`)/
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
kuroponさんの実例写真
北玄関なので、暗くならない様に一番採光が入る扉を選びました。柿渋色です。
北玄関なので、暗くならない様に一番採光が入る扉を選びました。柿渋色です。
kuropon
kuropon
4LDK | 家族
nyannyanさんの実例写真
バスルーム カウンター、棚、ミラー、フタもいらないけど 親と住むので標準です 窓は欲しい
バスルーム カウンター、棚、ミラー、フタもいらないけど 親と住むので標準です 窓は欲しい
nyannyan
nyannyan
juri555さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,500
ゴミステーションです。 うちは狭い土地で住宅密集地なので採光重視で二階リビングです。 そこで絶対欲しかったのがゴミステーション! キッチン横の勝手口の外にゴミ用のベランダを作りました。 室内には小さなゴミ箱だけにしてちょくちょく外に捨ててます。 IKEAのALGOTにペットボトルやびん、カンをこのメッシュのかごのまま外に出せばいいので重宝してます! 目立つ赤いかごには宅配牛乳の瓶を。溜まったら玄関脇に持って行きます。
ゴミステーションです。 うちは狭い土地で住宅密集地なので採光重視で二階リビングです。 そこで絶対欲しかったのがゴミステーション! キッチン横の勝手口の外にゴミ用のベランダを作りました。 室内には小さなゴミ箱だけにしてちょくちょく外に捨ててます。 IKEAのALGOTにペットボトルやびん、カンをこのメッシュのかごのまま外に出せばいいので重宝してます! 目立つ赤いかごには宅配牛乳の瓶を。溜まったら玄関脇に持って行きます。
juri555
juri555
家族
coroさんの実例写真
☆ルミナスラックモニター③☆ 我が家のリビング収納は以前からスチールラックによるマルチオープン収納でした。というのも、間取りやコンセントの位置など、賃貸暮らしではどうにもならない問題があったため、掃き出し窓の前にTV台を兼ねた収納を設けるしかなかったのです。 採光のために全方位オープンになっているスチールラックを採用したのは然るべき選択だったと思います。 基本的にモノの配置も採光を最優先して考えます。いちばん光が多く入る高さの段を最も広く開けてTV・グリーンコーナーに。下段は光が届きにくいので無印のファイルボックスを並べて隠す収納にしています。CDは部屋の中で最も使用頻度が高いモノと言っても過言ではないので、自分の目線の高さに合わせています。最上段はあまり使わないモノと集めている絵本を並べて満足するコーナー(笑) そして今回のモニターで新たにできた“充電コーナー” え⁉︎何するところ⁇ は④picにて。お楽しみに〜♪
☆ルミナスラックモニター③☆ 我が家のリビング収納は以前からスチールラックによるマルチオープン収納でした。というのも、間取りやコンセントの位置など、賃貸暮らしではどうにもならない問題があったため、掃き出し窓の前にTV台を兼ねた収納を設けるしかなかったのです。 採光のために全方位オープンになっているスチールラックを採用したのは然るべき選択だったと思います。 基本的にモノの配置も採光を最優先して考えます。いちばん光が多く入る高さの段を最も広く開けてTV・グリーンコーナーに。下段は光が届きにくいので無印のファイルボックスを並べて隠す収納にしています。CDは部屋の中で最も使用頻度が高いモノと言っても過言ではないので、自分の目線の高さに合わせています。最上段はあまり使わないモノと集めている絵本を並べて満足するコーナー(笑) そして今回のモニターで新たにできた“充電コーナー” え⁉︎何するところ⁇ は④picにて。お楽しみに〜♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
mikkumikuさんの実例写真
間取りは自分で描きましたが、窓の大きさまでは指定しなかったら、最初の図面ができた時、幅360くらいのFIXが二つ並びになっていました…。 東西に長い土地で、南側の隣地にはすぐお隣さんちが建っています。 開放感だけじゃなく、本気で採光のための吹き抜けです!! 結局、一階部分の掃き出し窓と同じ幅、同じ縦ラインに合わせて、1650の高さ1300とゆー大きめのFIXに変更♡ 採光は、お金には変えられません( ◠‿◠ ) 家の周りをゲリラ豪雨に備えて、大工さんがブルーシートで覆ってくれました! その作業だけでも、どんだけ大変か… この暑い中、本当に感謝です。 外の様子が見えませんが、新居からお隣さんちの建物と建物の間は、3メートルもないような。 それでも、空がちゃんと見えましたよ♡
間取りは自分で描きましたが、窓の大きさまでは指定しなかったら、最初の図面ができた時、幅360くらいのFIXが二つ並びになっていました…。 東西に長い土地で、南側の隣地にはすぐお隣さんちが建っています。 開放感だけじゃなく、本気で採光のための吹き抜けです!! 結局、一階部分の掃き出し窓と同じ幅、同じ縦ラインに合わせて、1650の高さ1300とゆー大きめのFIXに変更♡ 採光は、お金には変えられません( ◠‿◠ ) 家の周りをゲリラ豪雨に備えて、大工さんがブルーシートで覆ってくれました! その作業だけでも、どんだけ大変か… この暑い中、本当に感謝です。 外の様子が見えませんが、新居からお隣さんちの建物と建物の間は、3メートルもないような。 それでも、空がちゃんと見えましたよ♡
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
chaaliiさんの実例写真
chaalii
chaalii
memeさんの実例写真
meme
meme
3LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
白いキッチンにして本当に良かったと思う理由としては、北側でも明るくなる事。 汚れが飛べば目立ちますが、そこはホーロー。絶対着色せずに、ちゃんと落ちます。 雑な私でも、キッチンが強いおかげで助かっています。
白いキッチンにして本当に良かったと思う理由としては、北側でも明るくなる事。 汚れが飛べば目立ちますが、そこはホーロー。絶対着色せずに、ちゃんと落ちます。 雑な私でも、キッチンが強いおかげで助かっています。
ojyo
ojyo
家族
tsubuankoさんの実例写真
着々とできてきてるー
着々とできてきてるー
tsubuanko
tsubuanko
ayanoさんの実例写真
第3弾 小窓も出来上がり養生テープ貼り中
第3弾 小窓も出来上がり養生テープ貼り中
ayano
ayano
3LDK | 家族
akihomenycさんの実例写真
新築の我が家のこだわりは、玄関から廊下の開放感です。 廊下突き当りにfix窓をつけ、スケルトン階段を採用したことにより暗くなりがちな廊下に光がたっぷり射し込みます。 家族皆が頻繁に通る廊下の広さと採光を優先して◎でした。
新築の我が家のこだわりは、玄関から廊下の開放感です。 廊下突き当りにfix窓をつけ、スケルトン階段を採用したことにより暗くなりがちな廊下に光がたっぷり射し込みます。 家族皆が頻繁に通る廊下の広さと採光を優先して◎でした。
akihomenyc
akihomenyc
3LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
メイクスペース出来上がり〜〜✨
メイクスペース出来上がり〜〜✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
DORAさんの実例写真
レースカーテンが破けてしまったので買い替え …破けるってね笑笑 UVカットと採光だけは外せないポイント! これから働いてもらうよ〜♪
レースカーテンが破けてしまったので買い替え …破けるってね笑笑 UVカットと採光だけは外せないポイント! これから働いてもらうよ〜♪
DORA
DORA
t_home.styleさんの実例写真
吹き抜けのあるリビングがお気に入りスペースです♪ 窓は南向きで採光を重視しました。
吹き抜けのあるリビングがお気に入りスペースです♪ 窓は南向きで採光を重視しました。
t_home.style
t_home.style
4LDK | 家族
もっと見る

採光重視の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

採光重視

37枚の部屋写真から36枚をセレクト
makisoraさんの実例写真
15畳しかない我が家の狭小リビングですが、 天窓からの採光がいい仕事してくれています ^ ^^ ^
15畳しかない我が家の狭小リビングですが、 天窓からの採光がいい仕事してくれています ^ ^^ ^
makisora
makisora
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
『新築の家作りでこだわったこと』 ①巾木など全体的にホワイト基調で明るく ②窓を多めにして彩光重視 ③リビングは折り上げ天井を取り入れて圧迫感を減らす などなど 特に、吹き抜けやリビング階段にしなかったのは事情が色々あったので(東北の冬は寒い&交代勤務で睡眠時間が変わるので音問題などなど‥)その代わりに、折り上げ天井で少しでも天井を上げてもらって、シーリングファンライトでも圧迫感がないようにしてもらいました𖠿 .゜ 細かく言うとキリがないので、この辺にしておきます‪ ᙏ̤̫͚‪𐤔𐤔‬ イベント参加なので、コメントお気遣いなくですʔ•̫͡•ʔ
『新築の家作りでこだわったこと』 ①巾木など全体的にホワイト基調で明るく ②窓を多めにして彩光重視 ③リビングは折り上げ天井を取り入れて圧迫感を減らす などなど 特に、吹き抜けやリビング階段にしなかったのは事情が色々あったので(東北の冬は寒い&交代勤務で睡眠時間が変わるので音問題などなど‥)その代わりに、折り上げ天井で少しでも天井を上げてもらって、シーリングファンライトでも圧迫感がないようにしてもらいました𖠿 .゜ 細かく言うとキリがないので、この辺にしておきます‪ ᙏ̤̫͚‪𐤔𐤔‬ イベント参加なので、コメントお気遣いなくですʔ•̫͡•ʔ
Nao
Nao
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
息子の部屋のカーテンは一目惚れしたニトリの恐竜柄を採用しました。 南側に建物があるため彩光重視。 夜はグレーのカーテンで中が見えないようにします。 カーテンレールを初めて取付けました。 この1本目はわけが分からず1時間くらいかかったと思う、、、 調光、調色できる木目がかわいいシーリングライトは娘の部屋とおそろい。 チャンネルが切り替えられるのでリモコンの誤作動防止になります。
息子の部屋のカーテンは一目惚れしたニトリの恐竜柄を採用しました。 南側に建物があるため彩光重視。 夜はグレーのカーテンで中が見えないようにします。 カーテンレールを初めて取付けました。 この1本目はわけが分からず1時間くらいかかったと思う、、、 調光、調色できる木目がかわいいシーリングライトは娘の部屋とおそろい。 チャンネルが切り替えられるのでリモコンの誤作動防止になります。
color
color
3LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
我が家の玄関ドア YKKのヴェナートシリーズ 採光をできるだけとりたかったのでドアと一体型のFIX窓を採用しました。
我が家の玄関ドア YKKのヴェナートシリーズ 採光をできるだけとりたかったのでドアと一体型のFIX窓を採用しました。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
houenさんの実例写真
新築する際、間取りで2番目にこだわった事 通風と採光です! 我が家は土地の形状でほぼ四角形の平屋になりました。 東西南北に窓を配置して風が通る間取りです。 本日、関東地方は梅雨明けしました! 昨日までのジメジメ感はないので東西南北の窓を開けて風を通しています! とても涼しいです🎐 今日は夜までエアコン要らずです❣️ 南側窓を大きく広くとっているので明るいのはもちろんですが 北側窓は光の入り方が安定しているので部屋が明るくなりますね! 東側の窓はキッチンのカップボードの上に設置して採光と風通しを良くしました。 西側は寝室やお風呂、トイレや洗面所等があるので縦長の細い窓にして 風は通りますが西日が強く当たらないようにしました! 冬は陽あたりが良く暖かいです❤️ 昨日まで湿度が高かったですがカビは全く生えていないです😊 今のところ花粉症ではないので窓を開ける事を前提にした家づくりとなりました🏡 picでは部屋の中が暗くなるのでライトをつけましたが 日中はライトなしでも明るいです🎶
新築する際、間取りで2番目にこだわった事 通風と採光です! 我が家は土地の形状でほぼ四角形の平屋になりました。 東西南北に窓を配置して風が通る間取りです。 本日、関東地方は梅雨明けしました! 昨日までのジメジメ感はないので東西南北の窓を開けて風を通しています! とても涼しいです🎐 今日は夜までエアコン要らずです❣️ 南側窓を大きく広くとっているので明るいのはもちろんですが 北側窓は光の入り方が安定しているので部屋が明るくなりますね! 東側の窓はキッチンのカップボードの上に設置して採光と風通しを良くしました。 西側は寝室やお風呂、トイレや洗面所等があるので縦長の細い窓にして 風は通りますが西日が強く当たらないようにしました! 冬は陽あたりが良く暖かいです❤️ 昨日まで湿度が高かったですがカビは全く生えていないです😊 今のところ花粉症ではないので窓を開ける事を前提にした家づくりとなりました🏡 picでは部屋の中が暗くなるのでライトをつけましたが 日中はライトなしでも明るいです🎶
houen
houen
家族
sunaotakatuさんの実例写真
入居1年の注文住宅の我が家。 私が一番費用をかけたオプションはなんといってもココ! 屋根をぶち抜いて、2mの壁で外の目線完全カットした4.5帖の中庭風バルコニー! 1階のLDKにはほとんど窓が無い我が家ですが、ここのFIX窓からの採光が要になっています。
入居1年の注文住宅の我が家。 私が一番費用をかけたオプションはなんといってもココ! 屋根をぶち抜いて、2mの壁で外の目線完全カットした4.5帖の中庭風バルコニー! 1階のLDKにはほとんど窓が無い我が家ですが、ここのFIX窓からの採光が要になっています。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
akiさんの実例写真
クローゼットの小窓のカーテン
クローゼットの小窓のカーテン
aki
aki
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ窓辺のインテリアˎˊ˗に参加しまーす⑅୨୧⑅* 我が家の窓辺といえばやっぱりここかな✨◡̈ 採光と見た目重視でバーチカルブラインドを選びました♡ バーチカルってお高めのイメージで却下されかけてたんですが⸝⸝⸝⸝ タチカワブラインドの 𓊆マカロンラテ𓊇は このサイズのオーダーカーテンと比べて さほどお値段かわらなかったので 採用できました𓂃 𓈒𓏸🌞 マカロンラテというだけあって マカロンみたいな色合いもあり カラーバリエーションが豊富✨🎨 バーチカル最高ですよー(♡˙³˙)⸝ᴅᴀɪsᴜᴋɪ♡
˗ˏˋ窓辺のインテリアˎˊ˗に参加しまーす⑅୨୧⑅* 我が家の窓辺といえばやっぱりここかな✨◡̈ 採光と見た目重視でバーチカルブラインドを選びました♡ バーチカルってお高めのイメージで却下されかけてたんですが⸝⸝⸝⸝ タチカワブラインドの 𓊆マカロンラテ𓊇は このサイズのオーダーカーテンと比べて さほどお値段かわらなかったので 採用できました𓂃 𓈒𓏸🌞 マカロンラテというだけあって マカロンみたいな色合いもあり カラーバリエーションが豊富✨🎨 バーチカル最高ですよー(♡˙³˙)⸝ᴅᴀɪsᴜᴋɪ♡
miffy.0044
miffy.0044
家族
mi-noさんの実例写真
mi-no
mi-no
mikaさんの実例写真
mika
mika
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
どんな部屋にしたいかわからくなってきたし、六畳の部屋をどう活用するか混乱してきたので、しばらく余計なもの取っ払って、大きい組み立てからやり直したい 細かいことばかり見て、何も進まないので
どんな部屋にしたいかわからくなってきたし、六畳の部屋をどう活用するか混乱してきたので、しばらく余計なもの取っ払って、大きい組み立てからやり直したい 細かいことばかり見て、何も進まないので
tukimi
tukimi
1R | 家族
ayumiさんの実例写真
この眺め好きだなぁ!
この眺め好きだなぁ!
ayumi
ayumi
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
朝の玄関(^^) 小さいお家で玄関まわりに窓を作れなかったので、採光重視でドアを選びました♪北欧風のアンティークタイプも憧れたけど、毎朝、光いっぱいの明るい玄関をみると我が家にはこのドアが一番だったなあと感じますヽ(´▽`)/
朝の玄関(^^) 小さいお家で玄関まわりに窓を作れなかったので、採光重視でドアを選びました♪北欧風のアンティークタイプも憧れたけど、毎朝、光いっぱいの明るい玄関をみると我が家にはこのドアが一番だったなあと感じますヽ(´▽`)/
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
kuroponさんの実例写真
北玄関なので、暗くならない様に一番採光が入る扉を選びました。柿渋色です。
北玄関なので、暗くならない様に一番採光が入る扉を選びました。柿渋色です。
kuropon
kuropon
4LDK | 家族
nyannyanさんの実例写真
バスルーム カウンター、棚、ミラー、フタもいらないけど 親と住むので標準です 窓は欲しい
バスルーム カウンター、棚、ミラー、フタもいらないけど 親と住むので標準です 窓は欲しい
nyannyan
nyannyan
juri555さんの実例写真
ゴミステーションです。 うちは狭い土地で住宅密集地なので採光重視で二階リビングです。 そこで絶対欲しかったのがゴミステーション! キッチン横の勝手口の外にゴミ用のベランダを作りました。 室内には小さなゴミ箱だけにしてちょくちょく外に捨ててます。 IKEAのALGOTにペットボトルやびん、カンをこのメッシュのかごのまま外に出せばいいので重宝してます! 目立つ赤いかごには宅配牛乳の瓶を。溜まったら玄関脇に持って行きます。
ゴミステーションです。 うちは狭い土地で住宅密集地なので採光重視で二階リビングです。 そこで絶対欲しかったのがゴミステーション! キッチン横の勝手口の外にゴミ用のベランダを作りました。 室内には小さなゴミ箱だけにしてちょくちょく外に捨ててます。 IKEAのALGOTにペットボトルやびん、カンをこのメッシュのかごのまま外に出せばいいので重宝してます! 目立つ赤いかごには宅配牛乳の瓶を。溜まったら玄関脇に持って行きます。
juri555
juri555
家族
coroさんの実例写真
☆ルミナスラックモニター③☆ 我が家のリビング収納は以前からスチールラックによるマルチオープン収納でした。というのも、間取りやコンセントの位置など、賃貸暮らしではどうにもならない問題があったため、掃き出し窓の前にTV台を兼ねた収納を設けるしかなかったのです。 採光のために全方位オープンになっているスチールラックを採用したのは然るべき選択だったと思います。 基本的にモノの配置も採光を最優先して考えます。いちばん光が多く入る高さの段を最も広く開けてTV・グリーンコーナーに。下段は光が届きにくいので無印のファイルボックスを並べて隠す収納にしています。CDは部屋の中で最も使用頻度が高いモノと言っても過言ではないので、自分の目線の高さに合わせています。最上段はあまり使わないモノと集めている絵本を並べて満足するコーナー(笑) そして今回のモニターで新たにできた“充電コーナー” え⁉︎何するところ⁇ は④picにて。お楽しみに〜♪
☆ルミナスラックモニター③☆ 我が家のリビング収納は以前からスチールラックによるマルチオープン収納でした。というのも、間取りやコンセントの位置など、賃貸暮らしではどうにもならない問題があったため、掃き出し窓の前にTV台を兼ねた収納を設けるしかなかったのです。 採光のために全方位オープンになっているスチールラックを採用したのは然るべき選択だったと思います。 基本的にモノの配置も採光を最優先して考えます。いちばん光が多く入る高さの段を最も広く開けてTV・グリーンコーナーに。下段は光が届きにくいので無印のファイルボックスを並べて隠す収納にしています。CDは部屋の中で最も使用頻度が高いモノと言っても過言ではないので、自分の目線の高さに合わせています。最上段はあまり使わないモノと集めている絵本を並べて満足するコーナー(笑) そして今回のモニターで新たにできた“充電コーナー” え⁉︎何するところ⁇ は④picにて。お楽しみに〜♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
mikkumikuさんの実例写真
間取りは自分で描きましたが、窓の大きさまでは指定しなかったら、最初の図面ができた時、幅360くらいのFIXが二つ並びになっていました…。 東西に長い土地で、南側の隣地にはすぐお隣さんちが建っています。 開放感だけじゃなく、本気で採光のための吹き抜けです!! 結局、一階部分の掃き出し窓と同じ幅、同じ縦ラインに合わせて、1650の高さ1300とゆー大きめのFIXに変更♡ 採光は、お金には変えられません( ◠‿◠ ) 家の周りをゲリラ豪雨に備えて、大工さんがブルーシートで覆ってくれました! その作業だけでも、どんだけ大変か… この暑い中、本当に感謝です。 外の様子が見えませんが、新居からお隣さんちの建物と建物の間は、3メートルもないような。 それでも、空がちゃんと見えましたよ♡
間取りは自分で描きましたが、窓の大きさまでは指定しなかったら、最初の図面ができた時、幅360くらいのFIXが二つ並びになっていました…。 東西に長い土地で、南側の隣地にはすぐお隣さんちが建っています。 開放感だけじゃなく、本気で採光のための吹き抜けです!! 結局、一階部分の掃き出し窓と同じ幅、同じ縦ラインに合わせて、1650の高さ1300とゆー大きめのFIXに変更♡ 採光は、お金には変えられません( ◠‿◠ ) 家の周りをゲリラ豪雨に備えて、大工さんがブルーシートで覆ってくれました! その作業だけでも、どんだけ大変か… この暑い中、本当に感謝です。 外の様子が見えませんが、新居からお隣さんちの建物と建物の間は、3メートルもないような。 それでも、空がちゃんと見えましたよ♡
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
chaaliiさんの実例写真
chaalii
chaalii
memeさんの実例写真
meme
meme
3LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
白いキッチンにして本当に良かったと思う理由としては、北側でも明るくなる事。 汚れが飛べば目立ちますが、そこはホーロー。絶対着色せずに、ちゃんと落ちます。 雑な私でも、キッチンが強いおかげで助かっています。
白いキッチンにして本当に良かったと思う理由としては、北側でも明るくなる事。 汚れが飛べば目立ちますが、そこはホーロー。絶対着色せずに、ちゃんと落ちます。 雑な私でも、キッチンが強いおかげで助かっています。
ojyo
ojyo
家族
tsubuankoさんの実例写真
着々とできてきてるー
着々とできてきてるー
tsubuanko
tsubuanko
ayanoさんの実例写真
第3弾 小窓も出来上がり養生テープ貼り中
第3弾 小窓も出来上がり養生テープ貼り中
ayano
ayano
3LDK | 家族
akihomenycさんの実例写真
新築の我が家のこだわりは、玄関から廊下の開放感です。 廊下突き当りにfix窓をつけ、スケルトン階段を採用したことにより暗くなりがちな廊下に光がたっぷり射し込みます。 家族皆が頻繁に通る廊下の広さと採光を優先して◎でした。
新築の我が家のこだわりは、玄関から廊下の開放感です。 廊下突き当りにfix窓をつけ、スケルトン階段を採用したことにより暗くなりがちな廊下に光がたっぷり射し込みます。 家族皆が頻繁に通る廊下の広さと採光を優先して◎でした。
akihomenyc
akihomenyc
3LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
メイクスペース出来上がり〜〜✨
メイクスペース出来上がり〜〜✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
DORAさんの実例写真
レースカーテンが破けてしまったので買い替え …破けるってね笑笑 UVカットと採光だけは外せないポイント! これから働いてもらうよ〜♪
レースカーテンが破けてしまったので買い替え …破けるってね笑笑 UVカットと採光だけは外せないポイント! これから働いてもらうよ〜♪
DORA
DORA
t_home.styleさんの実例写真
吹き抜けのあるリビングがお気に入りスペースです♪ 窓は南向きで採光を重視しました。
吹き抜けのあるリビングがお気に入りスペースです♪ 窓は南向きで採光を重視しました。
t_home.style
t_home.style
4LDK | 家族
もっと見る

採光重視の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ