メダカ

11,286枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
秋のくつろぎ(げない?)昼間(笑) なかなか大きくならない針子〜幼魚の睡蓮鉢を室内に入れました。 サンキャッチャーがキラキラキレイ〜✨️ が!あかん!ガラス越しの太陽で、湯になっとる🔥? 仕事中も、背後気にしつつ太陽に合わせてレースカーテンを動かして日陰作ってあげないと! 温度変化についていけずか、ちょっとヨロヨロしてた子がいたのですくって別容器に…なんかしらすみたい(白い)𓆝 ミジンコウキクサが、沈んでしまいました。。。枯れちゃったの?捨てる前にGoogle先生に聞いてみました。 冬になると、でんぷんをたくわえて沈んで冬を越すのだそうです。ナルホド。 春になると浮かんでくるのかな?このまま様子見よう。捨てなくてよかった。
秋のくつろぎ(げない?)昼間(笑) なかなか大きくならない針子〜幼魚の睡蓮鉢を室内に入れました。 サンキャッチャーがキラキラキレイ〜✨️ が!あかん!ガラス越しの太陽で、湯になっとる🔥? 仕事中も、背後気にしつつ太陽に合わせてレースカーテンを動かして日陰作ってあげないと! 温度変化についていけずか、ちょっとヨロヨロしてた子がいたのですくって別容器に…なんかしらすみたい(白い)𓆝 ミジンコウキクサが、沈んでしまいました。。。枯れちゃったの?捨てる前にGoogle先生に聞いてみました。 冬になると、でんぷんをたくわえて沈んで冬を越すのだそうです。ナルホド。 春になると浮かんでくるのかな?このまま様子見よう。捨てなくてよかった。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
1月4日 メダカの水温20℃超…にビックリ! 真冬ですけど?
1月4日 メダカの水温20℃超…にビックリ! 真冬ですけど?
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年の夏はとにかく暑い☀ 去年はこんなに厳しい暑さだったかなぁ🥵 メダカたちの成長記録です🐟 水温が高いと水質悪化で病気や酸欠になるので毎日半分水換えと足し水🚰 ③今年生まれの子供たちも大きくなりました😊 写っていませんが少し小さい稚魚は別容器にいます 全部で150匹くらい😂 例年になく稚魚が増え、ウォーターマッシュルームやアナカリス🌿もよく育っていますが、この夏は水温計とにらめっこの毎日です😅 多すぎるので秋には妹に少し引き取ってもらう予定です😂
今年の夏はとにかく暑い☀ 去年はこんなに厳しい暑さだったかなぁ🥵 メダカたちの成長記録です🐟 水温が高いと水質悪化で病気や酸欠になるので毎日半分水換えと足し水🚰 ③今年生まれの子供たちも大きくなりました😊 写っていませんが少し小さい稚魚は別容器にいます 全部で150匹くらい😂 例年になく稚魚が増え、ウォーターマッシュルームやアナカリス🌿もよく育っていますが、この夏は水温計とにらめっこの毎日です😅 多すぎるので秋には妹に少し引き取ってもらう予定です😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
mirai-twdl28さんの実例写真
ついにメダカに手を出してしまった・・ 息子のうるうるした目に負けた😂 でも喜ぶ息子がかわいい♡ 睡蓮鉢には黒メダカ・ACTUSの鉢カバーには青メダカ あまり繁殖しませんように・・・
ついにメダカに手を出してしまった・・ 息子のうるうるした目に負けた😂 でも喜ぶ息子がかわいい♡ 睡蓮鉢には黒メダカ・ACTUSの鉢カバーには青メダカ あまり繁殖しませんように・・・
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
miteruさんの実例写真
観葉植物¥5,340
今年から始めたマンションベランダのメダカビオトープ。 水流の音で涼しげですが、日当たりがよく浮草が増えまくり。 白い鉢は山もみじです。秋には色付いてくれると素敵です。 松井ヒレ長三毛猫紅白というメダカを飼育中。元気です。
今年から始めたマンションベランダのメダカビオトープ。 水流の音で涼しげですが、日当たりがよく浮草が増えまくり。 白い鉢は山もみじです。秋には色付いてくれると素敵です。 松井ヒレ長三毛猫紅白というメダカを飼育中。元気です。
miteru
miteru
tomさんの実例写真
メダカちゃん 頂いた水草と鉢で しばらく玄関で育てます。 いい感じ☻︎
メダカちゃん 頂いた水草と鉢で しばらく玄関で育てます。 いい感じ☻︎
tom
tom
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
間違って削除してしまったため再投稿。 スルーでお願いいたします🙏
間違って削除してしまったため再投稿。 スルーでお願いいたします🙏
hinatabird
hinatabird
家族
fawnさんの実例写真
只今 睡蓮に夢中。 イタチの悪戯で手水鉢から放り投げられた睡蓮を、室内に一時避難中。 そういえばこれまでモネの睡蓮に憧れて、度々展覧会や浜名湖ガーデンパークのモネの庭を模した庭などに行ったりしたものの、きちんと睡蓮と向き合ってこなかったんじゃなかろうか? 最初は梨木香歩さんの小説「家守奇譚」に出てくる羊草と呼ばれている小さな睡蓮をお迎えし、それだけじゃ寂しかろうと、そのあとご近所のホムセンで名も無きピンク系の睡蓮を買い求めた。 その睡蓮が熱帯睡蓮なのか、温帯睡蓮なのか、品種も分からずに手水鉢に入れていた。 育てるというより、定期的に水換えと肥料を与える以外、真冬もほぼ放任だったので、枯れなかったのはありがたい。 現在縁側の良く目に入る場所に避難させてお世話しているからか、この機会だから睡蓮のことをもっと知りたいと思うようになった。 それで水生植物やビオトープ用品が豊富な杜若園芸さんのWEBショップで、睡蓮の植え替えセットや水質浄化土に肥料などを買い求め、もう一つファビオラという温帯睡蓮(19cmカゴ植え)もお迎えしてみた。 ここで初めて知ったカゴ植え。 へぇ〜こんな植え付け方法が有るんだ♪ 前々からあるピンク系睡蓮を13cmの丸カゴに植え替えてみた。それら全てをメダカ鉢に沈めてみた。 3種の鉢が入って大所帯になった様子はギュウギュウで、しかもメダカ鉢だからか水位が浅くて根元が見えてしまう...。 (最低根元から5cm以上水位があった方が良いとリーフレットに書かれていた。) う〜ん。もう少し大きくて深い睡蓮鉢にした方がいいかも? そうしたら流木なども入れて鑑賞するのも良いかも。ってか睡蓮は室内で育つのか? まだまだ知らない事だらけで、だけど未知の分野を経験しながら知っていけるって楽しい。
只今 睡蓮に夢中。 イタチの悪戯で手水鉢から放り投げられた睡蓮を、室内に一時避難中。 そういえばこれまでモネの睡蓮に憧れて、度々展覧会や浜名湖ガーデンパークのモネの庭を模した庭などに行ったりしたものの、きちんと睡蓮と向き合ってこなかったんじゃなかろうか? 最初は梨木香歩さんの小説「家守奇譚」に出てくる羊草と呼ばれている小さな睡蓮をお迎えし、それだけじゃ寂しかろうと、そのあとご近所のホムセンで名も無きピンク系の睡蓮を買い求めた。 その睡蓮が熱帯睡蓮なのか、温帯睡蓮なのか、品種も分からずに手水鉢に入れていた。 育てるというより、定期的に水換えと肥料を与える以外、真冬もほぼ放任だったので、枯れなかったのはありがたい。 現在縁側の良く目に入る場所に避難させてお世話しているからか、この機会だから睡蓮のことをもっと知りたいと思うようになった。 それで水生植物やビオトープ用品が豊富な杜若園芸さんのWEBショップで、睡蓮の植え替えセットや水質浄化土に肥料などを買い求め、もう一つファビオラという温帯睡蓮(19cmカゴ植え)もお迎えしてみた。 ここで初めて知ったカゴ植え。 へぇ〜こんな植え付け方法が有るんだ♪ 前々からあるピンク系睡蓮を13cmの丸カゴに植え替えてみた。それら全てをメダカ鉢に沈めてみた。 3種の鉢が入って大所帯になった様子はギュウギュウで、しかもメダカ鉢だからか水位が浅くて根元が見えてしまう...。 (最低根元から5cm以上水位があった方が良いとリーフレットに書かれていた。) う〜ん。もう少し大きくて深い睡蓮鉢にした方がいいかも? そうしたら流木なども入れて鑑賞するのも良いかも。ってか睡蓮は室内で育つのか? まだまだ知らない事だらけで、だけど未知の分野を経験しながら知っていけるって楽しい。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
satochanさんの実例写真
七匹のメダカ 健在です*.❁ ∮ ✳︎*
七匹のメダカ 健在です*.❁ ∮ ✳︎*
satochan
satochan
家族
akarichanさんの実例写真
朝はメダカの餌やりと花の水やり、洗濯物を干す。 放置飼育3年目のメダカ達は今年も元気です。 暖かくなってちょっと水草が増えてきたなー🤔
朝はメダカの餌やりと花の水やり、洗濯物を干す。 放置飼育3年目のメダカ達は今年も元気です。 暖かくなってちょっと水草が増えてきたなー🤔
akarichan
akarichan
3DK | 家族
Kacoさんの実例写真
Kaco
Kaco
3LDK | 家族
Kiymさんの実例写真
我が家のめだか睡蓮鉢。
我が家のめだか睡蓮鉢。
Kiym
Kiym
haln_clipさんの実例写真
元のすのこはこんな風。 メダカ容器にシンデレラフィット(๑•̀ㅂ•́)و✧ 奥のメダカ鉢に一目惚れ。吉祥寺で購入。8月下旬に友人からメダカをもらいました。少し大きくなって、よーくかぞえてみたら70匹😳 慌ててメダカ水槽を追加購入しました。その時の写真です。
元のすのこはこんな風。 メダカ容器にシンデレラフィット(๑•̀ㅂ•́)و✧ 奥のメダカ鉢に一目惚れ。吉祥寺で購入。8月下旬に友人からメダカをもらいました。少し大きくなって、よーくかぞえてみたら70匹😳 慌ててメダカ水槽を追加購入しました。その時の写真です。
haln_clip
haln_clip
家族
nanakoさんの実例写真
立ち上げて数日のめだかビオトープ😊
立ち上げて数日のめだかビオトープ😊
nanako
nanako
nico_mumさんの実例写真
メダカとエビを飼ってます。
メダカとエビを飼ってます。
nico_mum
nico_mum
3LDK | 家族
marimariさんの実例写真
我が家にメダカの赤ちゃんがやって来ました❤️ (分かりにくいのですが2枚目プラケースのすみっこにいます) 動きが可愛くて上からずっと覗いてます~😍 まだまだ小さくて💦うまく育てられるか心配💦 ザリガニ🦞は脱皮しながら順調に成長中😊
我が家にメダカの赤ちゃんがやって来ました❤️ (分かりにくいのですが2枚目プラケースのすみっこにいます) 動きが可愛くて上からずっと覗いてます~😍 まだまだ小さくて💦うまく育てられるか心配💦 ザリガニ🦞は脱皮しながら順調に成長中😊
marimari
marimari
家族
aggieさんの実例写真
キッチンカウンターにめだかが2匹。
キッチンカウンターにめだかが2匹。
aggie
aggie
家族
scfedxxxさんの実例写真
玄関ビオトープに本日メダカとミナミヌマエビを投入。元気に育ってくれるといいな。
玄関ビオトープに本日メダカとミナミヌマエビを投入。元気に育ってくれるといいな。
scfedxxx
scfedxxx
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
アラフィフマダムの自由研究 〜メダカの産卵の記録〜 続編 2週間程前 https://roomclip.jp/photo/CI9e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social サファイアメダカがちっとも繁殖しないと嘆いていましたが、毎日観察を続け、水草や人工の産卵床を浮かべまくり、蚊に刺されながら試行錯誤の日々。 一時はメスを捕まえ、腹に付いた卵を綿棒で採取したこともありましたが、せっかく採取した卵は白く濁って腐り、雌には恨まれ嫌われるし(たぶん)、頑張るほど空回りしていました。 面倒になり水草を2日ほど回収せず放置していたら、なんと‼️卵が海ぶどうのようにぶりぶり付着しておったのです‼️ そいつを発泡スチロール箱に浮かべたら、1日で針子がぴよぴよと生まれ、約1週間半で1.5センチほどに成長し、早くも3匹を大人の水槽にデビューさせました。 小さな体にラメを輝かせたサファイアジュニアたちは、大きな大人たちに追い回されながらも逞しく泳いでおりました✨🐟🐟🐟 一方、安定した繁殖が続いている赤メダカも、同日ジュニア達をデビューさせたところ、2秒で大人メダカの大きな口に吸い込まれて行きました😱 こっちはデビューのタイミングをしくじりました💦 それにしても大事な子孫を食っちまうなんて、まったくメダカってやつは食いしん坊だぜ😮‍💨
アラフィフマダムの自由研究 〜メダカの産卵の記録〜 続編 2週間程前 https://roomclip.jp/photo/CI9e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social サファイアメダカがちっとも繁殖しないと嘆いていましたが、毎日観察を続け、水草や人工の産卵床を浮かべまくり、蚊に刺されながら試行錯誤の日々。 一時はメスを捕まえ、腹に付いた卵を綿棒で採取したこともありましたが、せっかく採取した卵は白く濁って腐り、雌には恨まれ嫌われるし(たぶん)、頑張るほど空回りしていました。 面倒になり水草を2日ほど回収せず放置していたら、なんと‼️卵が海ぶどうのようにぶりぶり付着しておったのです‼️ そいつを発泡スチロール箱に浮かべたら、1日で針子がぴよぴよと生まれ、約1週間半で1.5センチほどに成長し、早くも3匹を大人の水槽にデビューさせました。 小さな体にラメを輝かせたサファイアジュニアたちは、大きな大人たちに追い回されながらも逞しく泳いでおりました✨🐟🐟🐟 一方、安定した繁殖が続いている赤メダカも、同日ジュニア達をデビューさせたところ、2秒で大人メダカの大きな口に吸い込まれて行きました😱 こっちはデビューのタイミングをしくじりました💦 それにしても大事な子孫を食っちまうなんて、まったくメダカってやつは食いしん坊だぜ😮‍💨
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
nori-.52.-ironさんの実例写真
そろそろ寒くなるので、メダカさんたちを太らせてます(●^o^●)いや、ほんと肥るもんですね! 草の根や、マツモ、アナカリスがよく育ってます。 はじめての冬。誰も☆にならずに越せますように、、
そろそろ寒くなるので、メダカさんたちを太らせてます(●^o^●)いや、ほんと肥るもんですね! 草の根や、マツモ、アナカリスがよく育ってます。 はじめての冬。誰も☆にならずに越せますように、、
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
sry756さんの実例写真
メダカ三兄弟☘️
メダカ三兄弟☘️
sry756
sry756
家族
emiさんの実例写真
メダカ鉢
メダカ鉢
emi
emi
家族
Nanaさんの実例写真
テラスにメダカさん。 ビオトープみたいに綺麗にしたい。
テラスにメダカさん。 ビオトープみたいに綺麗にしたい。
Nana
Nana
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんはー★ 運動会後、ぎっくり腰気味な私です…(-ω-;) ジワジワと腰に痛みが増し寝返りがキツいこの頃。 親子競技など無かったはずなのに…運動不足ですね(;-ω-)ノ完全に。 地道に治しますf(^^;
こんばんはー★ 運動会後、ぎっくり腰気味な私です…(-ω-;) ジワジワと腰に痛みが増し寝返りがキツいこの頃。 親子競技など無かったはずなのに…運動不足ですね(;-ω-)ノ完全に。 地道に治しますf(^^;
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

メダカの投稿一覧

3,109枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23487
1
287
1/87ページ

メダカ

11,286枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
秋のくつろぎ(げない?)昼間(笑) なかなか大きくならない針子〜幼魚の睡蓮鉢を室内に入れました。 サンキャッチャーがキラキラキレイ〜✨️ が!あかん!ガラス越しの太陽で、湯になっとる🔥? 仕事中も、背後気にしつつ太陽に合わせてレースカーテンを動かして日陰作ってあげないと! 温度変化についていけずか、ちょっとヨロヨロしてた子がいたのですくって別容器に…なんかしらすみたい(白い)𓆝 ミジンコウキクサが、沈んでしまいました。。。枯れちゃったの?捨てる前にGoogle先生に聞いてみました。 冬になると、でんぷんをたくわえて沈んで冬を越すのだそうです。ナルホド。 春になると浮かんでくるのかな?このまま様子見よう。捨てなくてよかった。
秋のくつろぎ(げない?)昼間(笑) なかなか大きくならない針子〜幼魚の睡蓮鉢を室内に入れました。 サンキャッチャーがキラキラキレイ〜✨️ が!あかん!ガラス越しの太陽で、湯になっとる🔥? 仕事中も、背後気にしつつ太陽に合わせてレースカーテンを動かして日陰作ってあげないと! 温度変化についていけずか、ちょっとヨロヨロしてた子がいたのですくって別容器に…なんかしらすみたい(白い)𓆝 ミジンコウキクサが、沈んでしまいました。。。枯れちゃったの?捨てる前にGoogle先生に聞いてみました。 冬になると、でんぷんをたくわえて沈んで冬を越すのだそうです。ナルホド。 春になると浮かんでくるのかな?このまま様子見よう。捨てなくてよかった。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
1月4日 メダカの水温20℃超…にビックリ! 真冬ですけど?
1月4日 メダカの水温20℃超…にビックリ! 真冬ですけど?
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年の夏はとにかく暑い☀ 去年はこんなに厳しい暑さだったかなぁ🥵 メダカたちの成長記録です🐟 水温が高いと水質悪化で病気や酸欠になるので毎日半分水換えと足し水🚰 ③今年生まれの子供たちも大きくなりました😊 写っていませんが少し小さい稚魚は別容器にいます 全部で150匹くらい😂 例年になく稚魚が増え、ウォーターマッシュルームやアナカリス🌿もよく育っていますが、この夏は水温計とにらめっこの毎日です😅 多すぎるので秋には妹に少し引き取ってもらう予定です😂
今年の夏はとにかく暑い☀ 去年はこんなに厳しい暑さだったかなぁ🥵 メダカたちの成長記録です🐟 水温が高いと水質悪化で病気や酸欠になるので毎日半分水換えと足し水🚰 ③今年生まれの子供たちも大きくなりました😊 写っていませんが少し小さい稚魚は別容器にいます 全部で150匹くらい😂 例年になく稚魚が増え、ウォーターマッシュルームやアナカリス🌿もよく育っていますが、この夏は水温計とにらめっこの毎日です😅 多すぎるので秋には妹に少し引き取ってもらう予定です😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
mirai-twdl28さんの実例写真
ついにメダカに手を出してしまった・・ 息子のうるうるした目に負けた😂 でも喜ぶ息子がかわいい♡ 睡蓮鉢には黒メダカ・ACTUSの鉢カバーには青メダカ あまり繁殖しませんように・・・
ついにメダカに手を出してしまった・・ 息子のうるうるした目に負けた😂 でも喜ぶ息子がかわいい♡ 睡蓮鉢には黒メダカ・ACTUSの鉢カバーには青メダカ あまり繁殖しませんように・・・
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
miteruさんの実例写真
観葉植物¥5,340
今年から始めたマンションベランダのメダカビオトープ。 水流の音で涼しげですが、日当たりがよく浮草が増えまくり。 白い鉢は山もみじです。秋には色付いてくれると素敵です。 松井ヒレ長三毛猫紅白というメダカを飼育中。元気です。
今年から始めたマンションベランダのメダカビオトープ。 水流の音で涼しげですが、日当たりがよく浮草が増えまくり。 白い鉢は山もみじです。秋には色付いてくれると素敵です。 松井ヒレ長三毛猫紅白というメダカを飼育中。元気です。
miteru
miteru
tomさんの実例写真
メダカちゃん 頂いた水草と鉢で しばらく玄関で育てます。 いい感じ☻︎
メダカちゃん 頂いた水草と鉢で しばらく玄関で育てます。 いい感じ☻︎
tom
tom
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
間違って削除してしまったため再投稿。 スルーでお願いいたします🙏
間違って削除してしまったため再投稿。 スルーでお願いいたします🙏
hinatabird
hinatabird
家族
fawnさんの実例写真
只今 睡蓮に夢中。 イタチの悪戯で手水鉢から放り投げられた睡蓮を、室内に一時避難中。 そういえばこれまでモネの睡蓮に憧れて、度々展覧会や浜名湖ガーデンパークのモネの庭を模した庭などに行ったりしたものの、きちんと睡蓮と向き合ってこなかったんじゃなかろうか? 最初は梨木香歩さんの小説「家守奇譚」に出てくる羊草と呼ばれている小さな睡蓮をお迎えし、それだけじゃ寂しかろうと、そのあとご近所のホムセンで名も無きピンク系の睡蓮を買い求めた。 その睡蓮が熱帯睡蓮なのか、温帯睡蓮なのか、品種も分からずに手水鉢に入れていた。 育てるというより、定期的に水換えと肥料を与える以外、真冬もほぼ放任だったので、枯れなかったのはありがたい。 現在縁側の良く目に入る場所に避難させてお世話しているからか、この機会だから睡蓮のことをもっと知りたいと思うようになった。 それで水生植物やビオトープ用品が豊富な杜若園芸さんのWEBショップで、睡蓮の植え替えセットや水質浄化土に肥料などを買い求め、もう一つファビオラという温帯睡蓮(19cmカゴ植え)もお迎えしてみた。 ここで初めて知ったカゴ植え。 へぇ〜こんな植え付け方法が有るんだ♪ 前々からあるピンク系睡蓮を13cmの丸カゴに植え替えてみた。それら全てをメダカ鉢に沈めてみた。 3種の鉢が入って大所帯になった様子はギュウギュウで、しかもメダカ鉢だからか水位が浅くて根元が見えてしまう...。 (最低根元から5cm以上水位があった方が良いとリーフレットに書かれていた。) う〜ん。もう少し大きくて深い睡蓮鉢にした方がいいかも? そうしたら流木なども入れて鑑賞するのも良いかも。ってか睡蓮は室内で育つのか? まだまだ知らない事だらけで、だけど未知の分野を経験しながら知っていけるって楽しい。
只今 睡蓮に夢中。 イタチの悪戯で手水鉢から放り投げられた睡蓮を、室内に一時避難中。 そういえばこれまでモネの睡蓮に憧れて、度々展覧会や浜名湖ガーデンパークのモネの庭を模した庭などに行ったりしたものの、きちんと睡蓮と向き合ってこなかったんじゃなかろうか? 最初は梨木香歩さんの小説「家守奇譚」に出てくる羊草と呼ばれている小さな睡蓮をお迎えし、それだけじゃ寂しかろうと、そのあとご近所のホムセンで名も無きピンク系の睡蓮を買い求めた。 その睡蓮が熱帯睡蓮なのか、温帯睡蓮なのか、品種も分からずに手水鉢に入れていた。 育てるというより、定期的に水換えと肥料を与える以外、真冬もほぼ放任だったので、枯れなかったのはありがたい。 現在縁側の良く目に入る場所に避難させてお世話しているからか、この機会だから睡蓮のことをもっと知りたいと思うようになった。 それで水生植物やビオトープ用品が豊富な杜若園芸さんのWEBショップで、睡蓮の植え替えセットや水質浄化土に肥料などを買い求め、もう一つファビオラという温帯睡蓮(19cmカゴ植え)もお迎えしてみた。 ここで初めて知ったカゴ植え。 へぇ〜こんな植え付け方法が有るんだ♪ 前々からあるピンク系睡蓮を13cmの丸カゴに植え替えてみた。それら全てをメダカ鉢に沈めてみた。 3種の鉢が入って大所帯になった様子はギュウギュウで、しかもメダカ鉢だからか水位が浅くて根元が見えてしまう...。 (最低根元から5cm以上水位があった方が良いとリーフレットに書かれていた。) う〜ん。もう少し大きくて深い睡蓮鉢にした方がいいかも? そうしたら流木なども入れて鑑賞するのも良いかも。ってか睡蓮は室内で育つのか? まだまだ知らない事だらけで、だけど未知の分野を経験しながら知っていけるって楽しい。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
satochanさんの実例写真
七匹のメダカ 健在です*.❁ ∮ ✳︎*
七匹のメダカ 健在です*.❁ ∮ ✳︎*
satochan
satochan
家族
akarichanさんの実例写真
朝はメダカの餌やりと花の水やり、洗濯物を干す。 放置飼育3年目のメダカ達は今年も元気です。 暖かくなってちょっと水草が増えてきたなー🤔
朝はメダカの餌やりと花の水やり、洗濯物を干す。 放置飼育3年目のメダカ達は今年も元気です。 暖かくなってちょっと水草が増えてきたなー🤔
akarichan
akarichan
3DK | 家族
Kacoさんの実例写真
Kaco
Kaco
3LDK | 家族
Kiymさんの実例写真
我が家のめだか睡蓮鉢。
我が家のめだか睡蓮鉢。
Kiym
Kiym
haln_clipさんの実例写真
元のすのこはこんな風。 メダカ容器にシンデレラフィット(๑•̀ㅂ•́)و✧ 奥のメダカ鉢に一目惚れ。吉祥寺で購入。8月下旬に友人からメダカをもらいました。少し大きくなって、よーくかぞえてみたら70匹😳 慌ててメダカ水槽を追加購入しました。その時の写真です。
元のすのこはこんな風。 メダカ容器にシンデレラフィット(๑•̀ㅂ•́)و✧ 奥のメダカ鉢に一目惚れ。吉祥寺で購入。8月下旬に友人からメダカをもらいました。少し大きくなって、よーくかぞえてみたら70匹😳 慌ててメダカ水槽を追加購入しました。その時の写真です。
haln_clip
haln_clip
家族
nanakoさんの実例写真
立ち上げて数日のめだかビオトープ😊
立ち上げて数日のめだかビオトープ😊
nanako
nanako
nico_mumさんの実例写真
メダカとエビを飼ってます。
メダカとエビを飼ってます。
nico_mum
nico_mum
3LDK | 家族
marimariさんの実例写真
我が家にメダカの赤ちゃんがやって来ました❤️ (分かりにくいのですが2枚目プラケースのすみっこにいます) 動きが可愛くて上からずっと覗いてます~😍 まだまだ小さくて💦うまく育てられるか心配💦 ザリガニ🦞は脱皮しながら順調に成長中😊
我が家にメダカの赤ちゃんがやって来ました❤️ (分かりにくいのですが2枚目プラケースのすみっこにいます) 動きが可愛くて上からずっと覗いてます~😍 まだまだ小さくて💦うまく育てられるか心配💦 ザリガニ🦞は脱皮しながら順調に成長中😊
marimari
marimari
家族
aggieさんの実例写真
キッチンカウンターにめだかが2匹。
キッチンカウンターにめだかが2匹。
aggie
aggie
家族
scfedxxxさんの実例写真
玄関ビオトープに本日メダカとミナミヌマエビを投入。元気に育ってくれるといいな。
玄関ビオトープに本日メダカとミナミヌマエビを投入。元気に育ってくれるといいな。
scfedxxx
scfedxxx
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
アラフィフマダムの自由研究 〜メダカの産卵の記録〜 続編 2週間程前 https://roomclip.jp/photo/CI9e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social サファイアメダカがちっとも繁殖しないと嘆いていましたが、毎日観察を続け、水草や人工の産卵床を浮かべまくり、蚊に刺されながら試行錯誤の日々。 一時はメスを捕まえ、腹に付いた卵を綿棒で採取したこともありましたが、せっかく採取した卵は白く濁って腐り、雌には恨まれ嫌われるし(たぶん)、頑張るほど空回りしていました。 面倒になり水草を2日ほど回収せず放置していたら、なんと‼️卵が海ぶどうのようにぶりぶり付着しておったのです‼️ そいつを発泡スチロール箱に浮かべたら、1日で針子がぴよぴよと生まれ、約1週間半で1.5センチほどに成長し、早くも3匹を大人の水槽にデビューさせました。 小さな体にラメを輝かせたサファイアジュニアたちは、大きな大人たちに追い回されながらも逞しく泳いでおりました✨🐟🐟🐟 一方、安定した繁殖が続いている赤メダカも、同日ジュニア達をデビューさせたところ、2秒で大人メダカの大きな口に吸い込まれて行きました😱 こっちはデビューのタイミングをしくじりました💦 それにしても大事な子孫を食っちまうなんて、まったくメダカってやつは食いしん坊だぜ😮‍💨
アラフィフマダムの自由研究 〜メダカの産卵の記録〜 続編 2週間程前 https://roomclip.jp/photo/CI9e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social サファイアメダカがちっとも繁殖しないと嘆いていましたが、毎日観察を続け、水草や人工の産卵床を浮かべまくり、蚊に刺されながら試行錯誤の日々。 一時はメスを捕まえ、腹に付いた卵を綿棒で採取したこともありましたが、せっかく採取した卵は白く濁って腐り、雌には恨まれ嫌われるし(たぶん)、頑張るほど空回りしていました。 面倒になり水草を2日ほど回収せず放置していたら、なんと‼️卵が海ぶどうのようにぶりぶり付着しておったのです‼️ そいつを発泡スチロール箱に浮かべたら、1日で針子がぴよぴよと生まれ、約1週間半で1.5センチほどに成長し、早くも3匹を大人の水槽にデビューさせました。 小さな体にラメを輝かせたサファイアジュニアたちは、大きな大人たちに追い回されながらも逞しく泳いでおりました✨🐟🐟🐟 一方、安定した繁殖が続いている赤メダカも、同日ジュニア達をデビューさせたところ、2秒で大人メダカの大きな口に吸い込まれて行きました😱 こっちはデビューのタイミングをしくじりました💦 それにしても大事な子孫を食っちまうなんて、まったくメダカってやつは食いしん坊だぜ😮‍💨
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
nori-.52.-ironさんの実例写真
そろそろ寒くなるので、メダカさんたちを太らせてます(●^o^●)いや、ほんと肥るもんですね! 草の根や、マツモ、アナカリスがよく育ってます。 はじめての冬。誰も☆にならずに越せますように、、
そろそろ寒くなるので、メダカさんたちを太らせてます(●^o^●)いや、ほんと肥るもんですね! 草の根や、マツモ、アナカリスがよく育ってます。 はじめての冬。誰も☆にならずに越せますように、、
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
sry756さんの実例写真
メダカ三兄弟☘️
メダカ三兄弟☘️
sry756
sry756
家族
emiさんの実例写真
メダカ鉢
メダカ鉢
emi
emi
家族
Nanaさんの実例写真
テラスにメダカさん。 ビオトープみたいに綺麗にしたい。
テラスにメダカさん。 ビオトープみたいに綺麗にしたい。
Nana
Nana
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんはー★ 運動会後、ぎっくり腰気味な私です…(-ω-;) ジワジワと腰に痛みが増し寝返りがキツいこの頃。 親子競技など無かったはずなのに…運動不足ですね(;-ω-)ノ完全に。 地道に治しますf(^^;
こんばんはー★ 運動会後、ぎっくり腰気味な私です…(-ω-;) ジワジワと腰に痛みが増し寝返りがキツいこの頃。 親子競技など無かったはずなのに…運動不足ですね(;-ω-)ノ完全に。 地道に治しますf(^^;
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

メダカの投稿一覧

3,109枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23487
1
287
1/87ページ