ファイヤースティック

69枚の部屋写真から38枚をセレクト
yukariさんの実例写真
インテリアではありませんが… Amazonのプライムデーで3500円で購入できたファイヤースティック! ドウシシャの電動カキ氷器も3000円で購入できたしいいお買い物できた〜♪ 棚の下にちょこっも写ってるリサラーソンのマグはチャーミーマジカのオマケ!(全15種) 店頭にまだあるかもです☺︎
インテリアではありませんが… Amazonのプライムデーで3500円で購入できたファイヤースティック! ドウシシャの電動カキ氷器も3000円で購入できたしいいお買い物できた〜♪ 棚の下にちょこっも写ってるリサラーソンのマグはチャーミーマジカのオマケ!(全15種) 店頭にまだあるかもです☺︎
yukari
yukari
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
収納に困る大量のリモコンはこのロ字型のサイドテーブルに入れて見えないようにしました。 リモコンだけでも6個もありました。 照明 オーディオ テレビ ロボット掃除機 ファイヤースティック エアコン タイルテーブルは既存テーブルへのタイル貼りだったので、タイルカットが大変でした。タイルカッターを買ってしましました。いつでもタイル切れるけど、もうやりたくない笑
収納に困る大量のリモコンはこのロ字型のサイドテーブルに入れて見えないようにしました。 リモコンだけでも6個もありました。 照明 オーディオ テレビ ロボット掃除機 ファイヤースティック エアコン タイルテーブルは既存テーブルへのタイル貼りだったので、タイルカットが大変でした。タイルカッターを買ってしましました。いつでもタイル切れるけど、もうやりたくない笑
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Riokaさんの実例写真
念願のプロジェクターを購入しました✨熱しやすく冷めやすいのと、面倒くさがりやなので、今後ずっと使用していくのかもわからなかったので安いのから始めようと探しました。 1万5千円以内で国産でレビューも良いのを見つけたので、それに決めて購入。思った以上に画質が良く、ファイヤーステックをつなげました。SnowManのYouTubeも見えるし、映画も見えるし期待大です✨寝室の天井に、投影しました。逆さにも投影出来たので、使いやすい🎶
念願のプロジェクターを購入しました✨熱しやすく冷めやすいのと、面倒くさがりやなので、今後ずっと使用していくのかもわからなかったので安いのから始めようと探しました。 1万5千円以内で国産でレビューも良いのを見つけたので、それに決めて購入。思った以上に画質が良く、ファイヤーステックをつなげました。SnowManのYouTubeも見えるし、映画も見えるし期待大です✨寝室の天井に、投影しました。逆さにも投影出来たので、使いやすい🎶
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
riririさんの実例写真
家にいる時間が増えたので、おうち時間を満喫するために購入した『プロジェクター』、『ファイヤースティック 』、『ロールスクリーンカーテン』。 この3セットは間違いなく私のおうち時間を満喫させてくれるアイテムになりました。
家にいる時間が増えたので、おうち時間を満喫するために購入した『プロジェクター』、『ファイヤースティック 』、『ロールスクリーンカーテン』。 この3セットは間違いなく私のおうち時間を満喫させてくれるアイテムになりました。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥4,312
ファイヤーTV搭載のテレビなのに ファイヤースティックを買ったわけは ホームシアター未対応だったから😣 今、4Kmaxが半額になってるので ファイヤースティックと アレクサの第5世代をもう1台購入! 見事、ホームシアター化に成功⤴ 音質が第4と第5では全然違うのがわかり 第4世代はリサイクルショップに*✲゚* テレビ背面との2台だと臨場感がすごーい🤗
ファイヤーTV搭載のテレビなのに ファイヤースティックを買ったわけは ホームシアター未対応だったから😣 今、4Kmaxが半額になってるので ファイヤースティックと アレクサの第5世代をもう1台購入! 見事、ホームシアター化に成功⤴ 音質が第4と第5では全然違うのがわかり 第4世代はリサイクルショップに*✲゚* テレビ背面との2台だと臨場感がすごーい🤗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
shoko985さんの実例写真
自室に在宅勤務用のスペースを作っています。HDMIは3つを切り替えられるようにしていて、会社のパソコン以外に、Switch、ファイヤースティックも見られます。ケーブルまとめは頑張ったけどこれ以上は無理だ…
自室に在宅勤務用のスペースを作っています。HDMIは3つを切り替えられるようにしていて、会社のパソコン以外に、Switch、ファイヤースティックも見られます。ケーブルまとめは頑張ったけどこれ以上は無理だ…
shoko985
shoko985
soraさんの実例写真
ファイヤースティックが何故かめっちゃ伸びてきました( *´艸`) 成長期です‼  冬型でしたっけ?
ファイヤースティックが何故かめっちゃ伸びてきました( *´艸`) 成長期です‼  冬型でしたっけ?
sora
sora
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
HUISモニター応募します** いろんなメーカーのリモコンがひとつにできちゃうなんて、まるでドラ○もんの道具みたい!Σ(´⊙ω⊙`) 我が家のリビングにあるリモコンは、テレビ、エアコン、シーリングライト、シーリングファン、扇風機、DAZNのファイヤースティック。 ほんとにこれがひとつになったらすごくスッキリ!
HUISモニター応募します** いろんなメーカーのリモコンがひとつにできちゃうなんて、まるでドラ○もんの道具みたい!Σ(´⊙ω⊙`) 我が家のリビングにあるリモコンは、テレビ、エアコン、シーリングライト、シーリングファン、扇風機、DAZNのファイヤースティック。 ほんとにこれがひとつになったらすごくスッキリ!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
この夏、ロボット掃除機を買い換えました。 この一つ前の機種があまりにもおバカさんで、大きいばかりでゴミを吸ってくれず、さっさと元の機種に買い戻しました。 今回はホワイトをチョイス。 コロ助も、やっぱこの子がいい、と張り切ってます🐶
この夏、ロボット掃除機を買い換えました。 この一つ前の機種があまりにもおバカさんで、大きいばかりでゴミを吸ってくれず、さっさと元の機種に買い戻しました。 今回はホワイトをチョイス。 コロ助も、やっぱこの子がいい、と張り切ってます🐶
aurea
aurea
3LDK | 家族
coochanさんの実例写真
また…我が家に… 「ミルクブッシュ」🥛🪴 途中からピンク🩷めっちゃカワイイ😍っと 思うのはお客さんで滅多に居ないっと いつもの神花屋さんの店主に言われる🤣 レアな人しか見向きしないらしいけど 店主もお好きな観葉植物なので 仕入れるっと…笑😆 別名「ファイアースティック」 へぇ〜直訳だと「炎・棒」 いやイマイチちょっと…んー何だか? 意味は分かんないけどね💧 小さな葉っぱ🌱までピンク💕カワイイ
また…我が家に… 「ミルクブッシュ」🥛🪴 途中からピンク🩷めっちゃカワイイ😍っと 思うのはお客さんで滅多に居ないっと いつもの神花屋さんの店主に言われる🤣 レアな人しか見向きしないらしいけど 店主もお好きな観葉植物なので 仕入れるっと…笑😆 別名「ファイアースティック」 へぇ〜直訳だと「炎・棒」 いやイマイチちょっと…んー何だか? 意味は分かんないけどね💧 小さな葉っぱ🌱までピンク💕カワイイ
coochan
coochan
2LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
2人きりになるとこの表情 遊んでくれないラーちゃん Amazonのファイヤースティックで韓ドラにハマったおっさん
2人きりになるとこの表情 遊んでくれないラーちゃん Amazonのファイヤースティックで韓ドラにハマったおっさん
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
AMHY-homeさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
AMHY-home
AMHY-home
家族
rsmama17さんの実例写真
プロジェクタードンキのやつ 全然使えるぞ🫧🤍 ファイヤースティック刺して アマプラ堪能出来る! 子供寝たら見よう👀 ただ、和室に置いたから 和室を綺麗にインテリア変えたい…🫠
プロジェクタードンキのやつ 全然使えるぞ🫧🤍 ファイヤースティック刺して アマプラ堪能出来る! 子供寝たら見よう👀 ただ、和室に置いたから 和室を綺麗にインテリア変えたい…🫠
rsmama17
rsmama17
3DK | 家族
akipuさんの実例写真
ダイニングに小さなテレビを置いていて 食事の時や書き物などをしている時にテレビを見ていたけど 最近はYouTubeやTVer、Netflixなどを見る事が多くオンタイムでテレビを見なくなっているので 前のテレビはHDMI端子が無い物だったので 2階のパソコン部屋にあった地デジ対応モニターと交換しFire TV stickを接続 これで食事や作業しながら好きな映像が大きな画面で見られる✨ iPadよりも大きいので見やすいし✨ 関東住みなのでTVerで関西圏のテレビなどを見られるのが嬉しい😆✨ もっと早くFire stick買えば良かったー!!!
ダイニングに小さなテレビを置いていて 食事の時や書き物などをしている時にテレビを見ていたけど 最近はYouTubeやTVer、Netflixなどを見る事が多くオンタイムでテレビを見なくなっているので 前のテレビはHDMI端子が無い物だったので 2階のパソコン部屋にあった地デジ対応モニターと交換しFire TV stickを接続 これで食事や作業しながら好きな映像が大きな画面で見られる✨ iPadよりも大きいので見やすいし✨ 関東住みなのでTVerで関西圏のテレビなどを見られるのが嬉しい😆✨ もっと早くFire stick買えば良かったー!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
電球¥1,580
LIVEが開催されない今のご時世。 けどこうやって家で楽しめる事も。 今日は大好きなアーティストのストリーミングLIVE配信でした☘️ ①プロジェクターに AmazonのFire TV Stick をさして Amazonでミラーリング用のアプリAirReceiverを304円でダウンロード。(料金も1度だけでok) Fire TV Stickには自動的にダウンロードが出来てます ②使ってない型落ちのiPhoneは家のWiFiに繋いでおいて、(無契約なので)そのiPhoneでLIVEを再生してミラーリングでプロジェクターに飛ばして見てます。 そして音響はプロジェクターに内蔵の音では物足りないないので Bluetooth対応のマーシャルのスピーカーに飛ばして大音量で聞いてます。 スピーカーが真空管なので映画館並に臨場感も出てかなり音が良いです✨ 有料の動画配信サービスも映画系などはプロジェクターで見ます✨ なので、プロジェクター買う時は有線と無線& Bluetooth 対応を自ら探して買いました。 我が家では昨年から大活躍です。
LIVEが開催されない今のご時世。 けどこうやって家で楽しめる事も。 今日は大好きなアーティストのストリーミングLIVE配信でした☘️ ①プロジェクターに AmazonのFire TV Stick をさして Amazonでミラーリング用のアプリAirReceiverを304円でダウンロード。(料金も1度だけでok) Fire TV Stickには自動的にダウンロードが出来てます ②使ってない型落ちのiPhoneは家のWiFiに繋いでおいて、(無契約なので)そのiPhoneでLIVEを再生してミラーリングでプロジェクターに飛ばして見てます。 そして音響はプロジェクターに内蔵の音では物足りないないので Bluetooth対応のマーシャルのスピーカーに飛ばして大音量で聞いてます。 スピーカーが真空管なので映画館並に臨場感も出てかなり音が良いです✨ 有料の動画配信サービスも映画系などはプロジェクターで見ます✨ なので、プロジェクター買う時は有線と無線& Bluetooth 対応を自ら探して買いました。 我が家では昨年から大活躍です。
snoopy
snoopy
家族
mokoさんの実例写真
ファイヤースティックを接続。 アマゾンプライム、見る事が出来ました! お値段以上の感動。
ファイヤースティックを接続。 アマゾンプライム、見る事が出来ました! お値段以上の感動。
moko
moko
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
今年買って良かった物😊 Alexaさん。 旦那がAmazonprimeのファイヤースティック?を買うののついでに購入。 ついでにAmazonmusicにも加入 家族みんなのおうち時間が幸せに。
今年買って良かった物😊 Alexaさん。 旦那がAmazonprimeのファイヤースティック?を買うののついでに購入。 ついでにAmazonmusicにも加入 家族みんなのおうち時間が幸せに。
zeno
zeno
家族
seana3761さんの実例写真
リビング 小さい丸テーブル 便利すぎて嬉しい〜❣️ ひとりランチもプライムビデオ観ながら テレビに繋ぐだけで観られるファイヤースティックTVも便利ですね💓 今のハイテク家電に感謝です コロナ禍も早く収まりますように‼️ 今日は変わりやすいお天気だそうですが こちらは曇っています これから仕事に行ってきます‼️
リビング 小さい丸テーブル 便利すぎて嬉しい〜❣️ ひとりランチもプライムビデオ観ながら テレビに繋ぐだけで観られるファイヤースティックTVも便利ですね💓 今のハイテク家電に感謝です コロナ禍も早く収まりますように‼️ 今日は変わりやすいお天気だそうですが こちらは曇っています これから仕事に行ってきます‼️
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
kuwachanさんの実例写真
リピート配信をお友達と鑑賞しました!! 嵐の男泣き。感動🥺 子供の頃から嵐の存在が当たり前で 5人の姿が観れなくなるのは寂しいなと感じます。FC会員では無いですが、結構自分。嵐のファンだったんだなぁと実感(⊃´-`⊂) いつかまた嵐5人揃った姿がみれることを楽しみにしてます♡ 嵐サイコー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ♡リピート配信観てよかった♡
リピート配信をお友達と鑑賞しました!! 嵐の男泣き。感動🥺 子供の頃から嵐の存在が当たり前で 5人の姿が観れなくなるのは寂しいなと感じます。FC会員では無いですが、結構自分。嵐のファンだったんだなぁと実感(⊃´-`⊂) いつかまた嵐5人揃った姿がみれることを楽しみにしてます♡ 嵐サイコー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ♡リピート配信観てよかった♡
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
ウォールフィットテレビの凄さ✨ Amazonファイヤースティックとかなくても、接続して見れるのが速い速い! スムーズに動く🥺 見た目だけじゃなく、性能も素晴らしいよっ
ウォールフィットテレビの凄さ✨ Amazonファイヤースティックとかなくても、接続して見れるのが速い速い! スムーズに動く🥺 見た目だけじゃなく、性能も素晴らしいよっ
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
毎日快晴! 毎日洗濯日和ですね☺️ グリーンも新芽が🌱綺麗な時期 気持ち良いですね。 主人がDIYでベランダを作ってくれたおかげで植物もビオトープも増えました😉 家で過ごす時間が楽しくなりました。
毎日快晴! 毎日洗濯日和ですね☺️ グリーンも新芽が🌱綺麗な時期 気持ち良いですね。 主人がDIYでベランダを作ってくれたおかげで植物もビオトープも増えました😉 家で過ごす時間が楽しくなりました。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
hama1219さんの実例写真
休みの日はファイヤースティックでドラマや映画見てお家時間楽しんでいます😊
休みの日はファイヤースティックでドラマや映画見てお家時間楽しんでいます😊
hama1219
hama1219
4DK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
引き出しが1つ付いたテーブルです。 引き出しには、テレビ、DVD.ファイヤースティック、それから ティッシュペーパーを 入れています。天板上に敷いたのは 波模様の テーブルマットです
引き出しが1つ付いたテーブルです。 引き出しには、テレビ、DVD.ファイヤースティック、それから ティッシュペーパーを 入れています。天板上に敷いたのは 波模様の テーブルマットです
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
自作のやっつけスピーカースタンドです。 BOSEのbluetoothスピーカー、 SoundLink Mini用のスピーカースタンドをDIYしてみました。 と、言うほどの代物でもありませんが(汗) このスピーカー、流石はBOSE! という感じで、このサイズでは考えられない重厚なサウンドを聴かせてくれます。 バッテリー内蔵なので持ち運び出来、 DIY作業中には部屋の棚の上にポン、 お料理中にはキッチンカウンターの上にポン、 なんてお便利な使い方が出来るわけなんですが、 ふとある時、音楽をかけながら このスピーカーを頭の後ろに持って来てみたら、あら不思議。 なんなのこのステレオ感は! 重低音に加えて、広がるアンビエントな(?)サウンドに感激致しまして、 しばらく後頭部ポジションで音楽鑑賞をば、楽しんでおったわけなんですが、 プルプルっ、、、 そう。 疲れまして。 スピーカーよ! オラがリラックスしたてーせー(体勢)の時に、 後頭部ポジションに浮いててくれっ! と気を集中させても、 スピーカーは落下してしまうので、 またもや観てくれ度外視、 実用重視のスピーカースタンド、、、 というほどたいそうなものでは無いな、 スピーカー置き、をDIYで作成することに。 使ったのは前に買って、転がってた1×4(6フィート)2本、 これまた転がってた、ベニヤ板少々。 (だったと思う) せっかく買ったスライド丸ノコを活用して、 溝をいくつか掘って、 そこに棚板をはめることにしました。 スピーカーを乗せるベニヤ板は、 高さを幾つか選べるように溝を4箇所掘っておきました。 画像左側が全形です。 下と中央やや上あたりの1×4棚板にて、 分解しちゃわないように形を支えてる感じです。 今回は大入れ加工した溝(?)に、棚板はめ込んでいるだけで、 珍しくビスを使っていません。 釘、ビスを使わない、木組みや指物って良いですよね。 憧れます。 余ったベニヤで転倒防止用の脚を、申し訳なさ程度にボンドで接着して完了、ってことにしちゃいました。 画像右は座椅子の後ろにセットした様子です。 音楽鑑賞時のステレオ感も良いですが、 Amazonファイヤースティックとbluetooth接続し、 映画の音をこのスピーカーから聴く、 というのも、迫力あってオススメです。 適当ではありますが、 DIYならでは、という感じで、個人的に気に入っております。
自作のやっつけスピーカースタンドです。 BOSEのbluetoothスピーカー、 SoundLink Mini用のスピーカースタンドをDIYしてみました。 と、言うほどの代物でもありませんが(汗) このスピーカー、流石はBOSE! という感じで、このサイズでは考えられない重厚なサウンドを聴かせてくれます。 バッテリー内蔵なので持ち運び出来、 DIY作業中には部屋の棚の上にポン、 お料理中にはキッチンカウンターの上にポン、 なんてお便利な使い方が出来るわけなんですが、 ふとある時、音楽をかけながら このスピーカーを頭の後ろに持って来てみたら、あら不思議。 なんなのこのステレオ感は! 重低音に加えて、広がるアンビエントな(?)サウンドに感激致しまして、 しばらく後頭部ポジションで音楽鑑賞をば、楽しんでおったわけなんですが、 プルプルっ、、、 そう。 疲れまして。 スピーカーよ! オラがリラックスしたてーせー(体勢)の時に、 後頭部ポジションに浮いててくれっ! と気を集中させても、 スピーカーは落下してしまうので、 またもや観てくれ度外視、 実用重視のスピーカースタンド、、、 というほどたいそうなものでは無いな、 スピーカー置き、をDIYで作成することに。 使ったのは前に買って、転がってた1×4(6フィート)2本、 これまた転がってた、ベニヤ板少々。 (だったと思う) せっかく買ったスライド丸ノコを活用して、 溝をいくつか掘って、 そこに棚板をはめることにしました。 スピーカーを乗せるベニヤ板は、 高さを幾つか選べるように溝を4箇所掘っておきました。 画像左側が全形です。 下と中央やや上あたりの1×4棚板にて、 分解しちゃわないように形を支えてる感じです。 今回は大入れ加工した溝(?)に、棚板はめ込んでいるだけで、 珍しくビスを使っていません。 釘、ビスを使わない、木組みや指物って良いですよね。 憧れます。 余ったベニヤで転倒防止用の脚を、申し訳なさ程度にボンドで接着して完了、ってことにしちゃいました。 画像右は座椅子の後ろにセットした様子です。 音楽鑑賞時のステレオ感も良いですが、 Amazonファイヤースティックとbluetooth接続し、 映画の音をこのスピーカーから聴く、 というのも、迫力あってオススメです。 適当ではありますが、 DIYならでは、という感じで、個人的に気に入っております。
ohyoi_
ohyoi_
buchibuchi55さんの実例写真
Amazonから、 届いた。 なかなか良い色の、 ファイヤスティックの リモコンカバー 買いました 横のは、 セレナのキーカバー もう5年すぎるけど、 傷もつかず、蓄光もするので助かる。
Amazonから、 届いた。 なかなか良い色の、 ファイヤスティックの リモコンカバー 買いました 横のは、 セレナのキーカバー もう5年すぎるけど、 傷もつかず、蓄光もするので助かる。
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
もっと見る

ファイヤースティックのおすすめ商品

ファイヤースティックの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ファイヤースティック

69枚の部屋写真から38枚をセレクト
yukariさんの実例写真
インテリアではありませんが… Amazonのプライムデーで3500円で購入できたファイヤースティック! ドウシシャの電動カキ氷器も3000円で購入できたしいいお買い物できた〜♪ 棚の下にちょこっも写ってるリサラーソンのマグはチャーミーマジカのオマケ!(全15種) 店頭にまだあるかもです☺︎
インテリアではありませんが… Amazonのプライムデーで3500円で購入できたファイヤースティック! ドウシシャの電動カキ氷器も3000円で購入できたしいいお買い物できた〜♪ 棚の下にちょこっも写ってるリサラーソンのマグはチャーミーマジカのオマケ!(全15種) 店頭にまだあるかもです☺︎
yukari
yukari
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
収納に困る大量のリモコンはこのロ字型のサイドテーブルに入れて見えないようにしました。 リモコンだけでも6個もありました。 照明 オーディオ テレビ ロボット掃除機 ファイヤースティック エアコン タイルテーブルは既存テーブルへのタイル貼りだったので、タイルカットが大変でした。タイルカッターを買ってしましました。いつでもタイル切れるけど、もうやりたくない笑
収納に困る大量のリモコンはこのロ字型のサイドテーブルに入れて見えないようにしました。 リモコンだけでも6個もありました。 照明 オーディオ テレビ ロボット掃除機 ファイヤースティック エアコン タイルテーブルは既存テーブルへのタイル貼りだったので、タイルカットが大変でした。タイルカッターを買ってしましました。いつでもタイル切れるけど、もうやりたくない笑
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Riokaさんの実例写真
念願のプロジェクターを購入しました✨熱しやすく冷めやすいのと、面倒くさがりやなので、今後ずっと使用していくのかもわからなかったので安いのから始めようと探しました。 1万5千円以内で国産でレビューも良いのを見つけたので、それに決めて購入。思った以上に画質が良く、ファイヤーステックをつなげました。SnowManのYouTubeも見えるし、映画も見えるし期待大です✨寝室の天井に、投影しました。逆さにも投影出来たので、使いやすい🎶
念願のプロジェクターを購入しました✨熱しやすく冷めやすいのと、面倒くさがりやなので、今後ずっと使用していくのかもわからなかったので安いのから始めようと探しました。 1万5千円以内で国産でレビューも良いのを見つけたので、それに決めて購入。思った以上に画質が良く、ファイヤーステックをつなげました。SnowManのYouTubeも見えるし、映画も見えるし期待大です✨寝室の天井に、投影しました。逆さにも投影出来たので、使いやすい🎶
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
riririさんの実例写真
家にいる時間が増えたので、おうち時間を満喫するために購入した『プロジェクター』、『ファイヤースティック 』、『ロールスクリーンカーテン』。 この3セットは間違いなく私のおうち時間を満喫させてくれるアイテムになりました。
家にいる時間が増えたので、おうち時間を満喫するために購入した『プロジェクター』、『ファイヤースティック 』、『ロールスクリーンカーテン』。 この3セットは間違いなく私のおうち時間を満喫させてくれるアイテムになりました。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥4,312
ファイヤーTV搭載のテレビなのに ファイヤースティックを買ったわけは ホームシアター未対応だったから😣 今、4Kmaxが半額になってるので ファイヤースティックと アレクサの第5世代をもう1台購入! 見事、ホームシアター化に成功⤴ 音質が第4と第5では全然違うのがわかり 第4世代はリサイクルショップに*✲゚* テレビ背面との2台だと臨場感がすごーい🤗
ファイヤーTV搭載のテレビなのに ファイヤースティックを買ったわけは ホームシアター未対応だったから😣 今、4Kmaxが半額になってるので ファイヤースティックと アレクサの第5世代をもう1台購入! 見事、ホームシアター化に成功⤴ 音質が第4と第5では全然違うのがわかり 第4世代はリサイクルショップに*✲゚* テレビ背面との2台だと臨場感がすごーい🤗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
shoko985さんの実例写真
自室に在宅勤務用のスペースを作っています。HDMIは3つを切り替えられるようにしていて、会社のパソコン以外に、Switch、ファイヤースティックも見られます。ケーブルまとめは頑張ったけどこれ以上は無理だ…
自室に在宅勤務用のスペースを作っています。HDMIは3つを切り替えられるようにしていて、会社のパソコン以外に、Switch、ファイヤースティックも見られます。ケーブルまとめは頑張ったけどこれ以上は無理だ…
shoko985
shoko985
soraさんの実例写真
ファイヤースティックが何故かめっちゃ伸びてきました( *´艸`) 成長期です‼  冬型でしたっけ?
ファイヤースティックが何故かめっちゃ伸びてきました( *´艸`) 成長期です‼  冬型でしたっけ?
sora
sora
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
HUISモニター応募します** いろんなメーカーのリモコンがひとつにできちゃうなんて、まるでドラ○もんの道具みたい!Σ(´⊙ω⊙`) 我が家のリビングにあるリモコンは、テレビ、エアコン、シーリングライト、シーリングファン、扇風機、DAZNのファイヤースティック。 ほんとにこれがひとつになったらすごくスッキリ!
HUISモニター応募します** いろんなメーカーのリモコンがひとつにできちゃうなんて、まるでドラ○もんの道具みたい!Σ(´⊙ω⊙`) 我が家のリビングにあるリモコンは、テレビ、エアコン、シーリングライト、シーリングファン、扇風機、DAZNのファイヤースティック。 ほんとにこれがひとつになったらすごくスッキリ!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
この夏、ロボット掃除機を買い換えました。 この一つ前の機種があまりにもおバカさんで、大きいばかりでゴミを吸ってくれず、さっさと元の機種に買い戻しました。 今回はホワイトをチョイス。 コロ助も、やっぱこの子がいい、と張り切ってます🐶
この夏、ロボット掃除機を買い換えました。 この一つ前の機種があまりにもおバカさんで、大きいばかりでゴミを吸ってくれず、さっさと元の機種に買い戻しました。 今回はホワイトをチョイス。 コロ助も、やっぱこの子がいい、と張り切ってます🐶
aurea
aurea
3LDK | 家族
coochanさんの実例写真
また…我が家に… 「ミルクブッシュ」🥛🪴 途中からピンク🩷めっちゃカワイイ😍っと 思うのはお客さんで滅多に居ないっと いつもの神花屋さんの店主に言われる🤣 レアな人しか見向きしないらしいけど 店主もお好きな観葉植物なので 仕入れるっと…笑😆 別名「ファイアースティック」 へぇ〜直訳だと「炎・棒」 いやイマイチちょっと…んー何だか? 意味は分かんないけどね💧 小さな葉っぱ🌱までピンク💕カワイイ
また…我が家に… 「ミルクブッシュ」🥛🪴 途中からピンク🩷めっちゃカワイイ😍っと 思うのはお客さんで滅多に居ないっと いつもの神花屋さんの店主に言われる🤣 レアな人しか見向きしないらしいけど 店主もお好きな観葉植物なので 仕入れるっと…笑😆 別名「ファイアースティック」 へぇ〜直訳だと「炎・棒」 いやイマイチちょっと…んー何だか? 意味は分かんないけどね💧 小さな葉っぱ🌱までピンク💕カワイイ
coochan
coochan
2LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
2人きりになるとこの表情 遊んでくれないラーちゃん Amazonのファイヤースティックで韓ドラにハマったおっさん
2人きりになるとこの表情 遊んでくれないラーちゃん Amazonのファイヤースティックで韓ドラにハマったおっさん
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
AMHY-homeさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
AMHY-home
AMHY-home
家族
rsmama17さんの実例写真
¥10,380
プロジェクタードンキのやつ 全然使えるぞ🫧🤍 ファイヤースティック刺して アマプラ堪能出来る! 子供寝たら見よう👀 ただ、和室に置いたから 和室を綺麗にインテリア変えたい…🫠
プロジェクタードンキのやつ 全然使えるぞ🫧🤍 ファイヤースティック刺して アマプラ堪能出来る! 子供寝たら見よう👀 ただ、和室に置いたから 和室を綺麗にインテリア変えたい…🫠
rsmama17
rsmama17
3DK | 家族
akipuさんの実例写真
ダイニングに小さなテレビを置いていて 食事の時や書き物などをしている時にテレビを見ていたけど 最近はYouTubeやTVer、Netflixなどを見る事が多くオンタイムでテレビを見なくなっているので 前のテレビはHDMI端子が無い物だったので 2階のパソコン部屋にあった地デジ対応モニターと交換しFire TV stickを接続 これで食事や作業しながら好きな映像が大きな画面で見られる✨ iPadよりも大きいので見やすいし✨ 関東住みなのでTVerで関西圏のテレビなどを見られるのが嬉しい😆✨ もっと早くFire stick買えば良かったー!!!
ダイニングに小さなテレビを置いていて 食事の時や書き物などをしている時にテレビを見ていたけど 最近はYouTubeやTVer、Netflixなどを見る事が多くオンタイムでテレビを見なくなっているので 前のテレビはHDMI端子が無い物だったので 2階のパソコン部屋にあった地デジ対応モニターと交換しFire TV stickを接続 これで食事や作業しながら好きな映像が大きな画面で見られる✨ iPadよりも大きいので見やすいし✨ 関東住みなのでTVerで関西圏のテレビなどを見られるのが嬉しい😆✨ もっと早くFire stick買えば良かったー!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
LIVEが開催されない今のご時世。 けどこうやって家で楽しめる事も。 今日は大好きなアーティストのストリーミングLIVE配信でした☘️ ①プロジェクターに AmazonのFire TV Stick をさして Amazonでミラーリング用のアプリAirReceiverを304円でダウンロード。(料金も1度だけでok) Fire TV Stickには自動的にダウンロードが出来てます ②使ってない型落ちのiPhoneは家のWiFiに繋いでおいて、(無契約なので)そのiPhoneでLIVEを再生してミラーリングでプロジェクターに飛ばして見てます。 そして音響はプロジェクターに内蔵の音では物足りないないので Bluetooth対応のマーシャルのスピーカーに飛ばして大音量で聞いてます。 スピーカーが真空管なので映画館並に臨場感も出てかなり音が良いです✨ 有料の動画配信サービスも映画系などはプロジェクターで見ます✨ なので、プロジェクター買う時は有線と無線& Bluetooth 対応を自ら探して買いました。 我が家では昨年から大活躍です。
LIVEが開催されない今のご時世。 けどこうやって家で楽しめる事も。 今日は大好きなアーティストのストリーミングLIVE配信でした☘️ ①プロジェクターに AmazonのFire TV Stick をさして Amazonでミラーリング用のアプリAirReceiverを304円でダウンロード。(料金も1度だけでok) Fire TV Stickには自動的にダウンロードが出来てます ②使ってない型落ちのiPhoneは家のWiFiに繋いでおいて、(無契約なので)そのiPhoneでLIVEを再生してミラーリングでプロジェクターに飛ばして見てます。 そして音響はプロジェクターに内蔵の音では物足りないないので Bluetooth対応のマーシャルのスピーカーに飛ばして大音量で聞いてます。 スピーカーが真空管なので映画館並に臨場感も出てかなり音が良いです✨ 有料の動画配信サービスも映画系などはプロジェクターで見ます✨ なので、プロジェクター買う時は有線と無線& Bluetooth 対応を自ら探して買いました。 我が家では昨年から大活躍です。
snoopy
snoopy
家族
mokoさんの実例写真
ファイヤースティックを接続。 アマゾンプライム、見る事が出来ました! お値段以上の感動。
ファイヤースティックを接続。 アマゾンプライム、見る事が出来ました! お値段以上の感動。
moko
moko
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
今年買って良かった物😊 Alexaさん。 旦那がAmazonprimeのファイヤースティック?を買うののついでに購入。 ついでにAmazonmusicにも加入 家族みんなのおうち時間が幸せに。
今年買って良かった物😊 Alexaさん。 旦那がAmazonprimeのファイヤースティック?を買うののついでに購入。 ついでにAmazonmusicにも加入 家族みんなのおうち時間が幸せに。
zeno
zeno
家族
seana3761さんの実例写真
リビング 小さい丸テーブル 便利すぎて嬉しい〜❣️ ひとりランチもプライムビデオ観ながら テレビに繋ぐだけで観られるファイヤースティックTVも便利ですね💓 今のハイテク家電に感謝です コロナ禍も早く収まりますように‼️ 今日は変わりやすいお天気だそうですが こちらは曇っています これから仕事に行ってきます‼️
リビング 小さい丸テーブル 便利すぎて嬉しい〜❣️ ひとりランチもプライムビデオ観ながら テレビに繋ぐだけで観られるファイヤースティックTVも便利ですね💓 今のハイテク家電に感謝です コロナ禍も早く収まりますように‼️ 今日は変わりやすいお天気だそうですが こちらは曇っています これから仕事に行ってきます‼️
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
kuwachanさんの実例写真
リピート配信をお友達と鑑賞しました!! 嵐の男泣き。感動🥺 子供の頃から嵐の存在が当たり前で 5人の姿が観れなくなるのは寂しいなと感じます。FC会員では無いですが、結構自分。嵐のファンだったんだなぁと実感(⊃´-`⊂) いつかまた嵐5人揃った姿がみれることを楽しみにしてます♡ 嵐サイコー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ♡リピート配信観てよかった♡
リピート配信をお友達と鑑賞しました!! 嵐の男泣き。感動🥺 子供の頃から嵐の存在が当たり前で 5人の姿が観れなくなるのは寂しいなと感じます。FC会員では無いですが、結構自分。嵐のファンだったんだなぁと実感(⊃´-`⊂) いつかまた嵐5人揃った姿がみれることを楽しみにしてます♡ 嵐サイコー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ♡リピート配信観てよかった♡
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
ウォールフィットテレビの凄さ✨ Amazonファイヤースティックとかなくても、接続して見れるのが速い速い! スムーズに動く🥺 見た目だけじゃなく、性能も素晴らしいよっ
ウォールフィットテレビの凄さ✨ Amazonファイヤースティックとかなくても、接続して見れるのが速い速い! スムーズに動く🥺 見た目だけじゃなく、性能も素晴らしいよっ
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
毎日快晴! 毎日洗濯日和ですね☺️ グリーンも新芽が🌱綺麗な時期 気持ち良いですね。 主人がDIYでベランダを作ってくれたおかげで植物もビオトープも増えました😉 家で過ごす時間が楽しくなりました。
毎日快晴! 毎日洗濯日和ですね☺️ グリーンも新芽が🌱綺麗な時期 気持ち良いですね。 主人がDIYでベランダを作ってくれたおかげで植物もビオトープも増えました😉 家で過ごす時間が楽しくなりました。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
hama1219さんの実例写真
休みの日はファイヤースティックでドラマや映画見てお家時間楽しんでいます😊
休みの日はファイヤースティックでドラマや映画見てお家時間楽しんでいます😊
hama1219
hama1219
4DK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
引き出しが1つ付いたテーブルです。 引き出しには、テレビ、DVD.ファイヤースティック、それから ティッシュペーパーを 入れています。天板上に敷いたのは 波模様の テーブルマットです
引き出しが1つ付いたテーブルです。 引き出しには、テレビ、DVD.ファイヤースティック、それから ティッシュペーパーを 入れています。天板上に敷いたのは 波模様の テーブルマットです
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
自作のやっつけスピーカースタンドです。 BOSEのbluetoothスピーカー、 SoundLink Mini用のスピーカースタンドをDIYしてみました。 と、言うほどの代物でもありませんが(汗) このスピーカー、流石はBOSE! という感じで、このサイズでは考えられない重厚なサウンドを聴かせてくれます。 バッテリー内蔵なので持ち運び出来、 DIY作業中には部屋の棚の上にポン、 お料理中にはキッチンカウンターの上にポン、 なんてお便利な使い方が出来るわけなんですが、 ふとある時、音楽をかけながら このスピーカーを頭の後ろに持って来てみたら、あら不思議。 なんなのこのステレオ感は! 重低音に加えて、広がるアンビエントな(?)サウンドに感激致しまして、 しばらく後頭部ポジションで音楽鑑賞をば、楽しんでおったわけなんですが、 プルプルっ、、、 そう。 疲れまして。 スピーカーよ! オラがリラックスしたてーせー(体勢)の時に、 後頭部ポジションに浮いててくれっ! と気を集中させても、 スピーカーは落下してしまうので、 またもや観てくれ度外視、 実用重視のスピーカースタンド、、、 というほどたいそうなものでは無いな、 スピーカー置き、をDIYで作成することに。 使ったのは前に買って、転がってた1×4(6フィート)2本、 これまた転がってた、ベニヤ板少々。 (だったと思う) せっかく買ったスライド丸ノコを活用して、 溝をいくつか掘って、 そこに棚板をはめることにしました。 スピーカーを乗せるベニヤ板は、 高さを幾つか選べるように溝を4箇所掘っておきました。 画像左側が全形です。 下と中央やや上あたりの1×4棚板にて、 分解しちゃわないように形を支えてる感じです。 今回は大入れ加工した溝(?)に、棚板はめ込んでいるだけで、 珍しくビスを使っていません。 釘、ビスを使わない、木組みや指物って良いですよね。 憧れます。 余ったベニヤで転倒防止用の脚を、申し訳なさ程度にボンドで接着して完了、ってことにしちゃいました。 画像右は座椅子の後ろにセットした様子です。 音楽鑑賞時のステレオ感も良いですが、 Amazonファイヤースティックとbluetooth接続し、 映画の音をこのスピーカーから聴く、 というのも、迫力あってオススメです。 適当ではありますが、 DIYならでは、という感じで、個人的に気に入っております。
自作のやっつけスピーカースタンドです。 BOSEのbluetoothスピーカー、 SoundLink Mini用のスピーカースタンドをDIYしてみました。 と、言うほどの代物でもありませんが(汗) このスピーカー、流石はBOSE! という感じで、このサイズでは考えられない重厚なサウンドを聴かせてくれます。 バッテリー内蔵なので持ち運び出来、 DIY作業中には部屋の棚の上にポン、 お料理中にはキッチンカウンターの上にポン、 なんてお便利な使い方が出来るわけなんですが、 ふとある時、音楽をかけながら このスピーカーを頭の後ろに持って来てみたら、あら不思議。 なんなのこのステレオ感は! 重低音に加えて、広がるアンビエントな(?)サウンドに感激致しまして、 しばらく後頭部ポジションで音楽鑑賞をば、楽しんでおったわけなんですが、 プルプルっ、、、 そう。 疲れまして。 スピーカーよ! オラがリラックスしたてーせー(体勢)の時に、 後頭部ポジションに浮いててくれっ! と気を集中させても、 スピーカーは落下してしまうので、 またもや観てくれ度外視、 実用重視のスピーカースタンド、、、 というほどたいそうなものでは無いな、 スピーカー置き、をDIYで作成することに。 使ったのは前に買って、転がってた1×4(6フィート)2本、 これまた転がってた、ベニヤ板少々。 (だったと思う) せっかく買ったスライド丸ノコを活用して、 溝をいくつか掘って、 そこに棚板をはめることにしました。 スピーカーを乗せるベニヤ板は、 高さを幾つか選べるように溝を4箇所掘っておきました。 画像左側が全形です。 下と中央やや上あたりの1×4棚板にて、 分解しちゃわないように形を支えてる感じです。 今回は大入れ加工した溝(?)に、棚板はめ込んでいるだけで、 珍しくビスを使っていません。 釘、ビスを使わない、木組みや指物って良いですよね。 憧れます。 余ったベニヤで転倒防止用の脚を、申し訳なさ程度にボンドで接着して完了、ってことにしちゃいました。 画像右は座椅子の後ろにセットした様子です。 音楽鑑賞時のステレオ感も良いですが、 Amazonファイヤースティックとbluetooth接続し、 映画の音をこのスピーカーから聴く、 というのも、迫力あってオススメです。 適当ではありますが、 DIYならでは、という感じで、個人的に気に入っております。
ohyoi_
ohyoi_
buchibuchi55さんの実例写真
Amazonから、 届いた。 なかなか良い色の、 ファイヤスティックの リモコンカバー 買いました 横のは、 セレナのキーカバー もう5年すぎるけど、 傷もつかず、蓄光もするので助かる。
Amazonから、 届いた。 なかなか良い色の、 ファイヤスティックの リモコンカバー 買いました 横のは、 セレナのキーカバー もう5年すぎるけど、 傷もつかず、蓄光もするので助かる。
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
もっと見る

ファイヤースティックのおすすめ商品

ファイヤースティックの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ