漫画本、たぶん1000冊超えてます(・・;)
お部屋全体。 観葉植物が成長してくれたなぁ。
ここは旦那の服と靴を一箇所にまとめてる部屋⠒̫⃝ 壁一面収納なのにまだ増やしたいみたいで… でも正面は窓だし右側はfix窓なので棚つけれないし… そんなとき見つけたのがつっぱりラックというものです☆ こんなのあるんですね〜 黒だったら男性の部屋にも馴染みそう♫
壁面収納
本棚イベント参加しまーす。息子の部屋の本棚です。新築時に元々壁一面本棚にする予定だったので、ダウンライトも付けてもらいました。棚はDIYです。
こんばんは!はじめまして。 とても素敵なリビング階段ですね(^^)♪センスが光っていて目にとまりました☻ 質問なのですが、スキップフロアは何畳ほどあるのでしょうか?
パントリーの一角を 私の作業スペースに♡ 左側には普段使いのバックやエプロンを掛けています😊 デスクを白にする予定ですが‥ いつになる事やら😅
IKEA75周年企画参加
前の時から結構変わりました
奥の洋服陳列ラックはかなり前にnissenで購入したものです。カーテン付の収納ラックでしたが、カーテンを外して魅せる収納として使用しています。もうかれこれ15年以上使ってます 笑
ガレージの上は旦那の衣装部屋(^-^)
workroom
ロフトのある部屋。 はしごは別の場所にありますよ☀
模様替えしました
夜バージョン
#釣り部屋 #趣味部屋 #趣味 #釣り
カウンター周りを完全に服棚に変更しました
ゆめかわスペースに、ニトリのマカロンクッションを追加♥
子ども部屋ロフト(^^) 無印のパルプボードボックスを並べて作った本棚。
ようやく板の収納が出来ました♡ 次はSUPの収納考えなきゃ===3 大掃除そっちのけでDIY( ・∇・)
白い有孔ボードの壁にしてから部屋が明るくなりました!
約1800冊ある漫画部屋です(´ω`)
このアイテムについて教えてください♪
おはようございます。 趣味部屋って意外と難しいですね。 自分にとってはこの空間そのものが趣味で、 その空間に置くものや使う物は殆ど手作りで、 カラボリメイクで作ったカウンターやその上のラック、 照明やグラスホルダーも カウンターチェアーも買ったままでは気に入らなくて加工したり、 後ろのレンガ風の壁もその上の黒板も手作りです。 カウンターの上のディスプレイ変更したので記念に。(*´∀`*)
屋根裏をキャンプ場に模様替えしました(*^^*)子供たちも大喜び‼ しばらくおうちキャンプ楽しめそう
私の作業部屋 好きな物いっぱい詰め込む予定♪ヽ(´▽`)/
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構