みなさんは、趣味や好きなことはありますか?好きなことをしていると、気分がリフレッシュしますよね。今回は、趣味との暮らしを楽しまれているユーザーさんのお部屋をご紹介します。DIYや植物など好きなモノをコレクションしたい方も、落ち着いた雰囲気を演出したい方も、きっと参考になるはずですよ。
DIYや木のアイテムが好き
まずは、DIYをすることや木のアイテムがお好きというユーザーさんの実例をご紹介します。DIYで使う道具をインテリアとして活用したり、お気に入りのアイテムをより魅力的に飾ったりするワザが光っています。
ペイント道具の見せる収納
こちらは、Chiisanさんの趣味部屋です。すべてDIYされたそうで、有孔ボードを使った壁面収納が目を引きます。たくさんのペイント道具が見せる収納としてインテリアアイテムになっています。作業もはかどりそうですね!
工具をコレクション
Egawaさんの趣味部屋には、ドライバーやペンチなどの工具がずらりと並んでいます。壁面に掛けておくと、見やすくて使いやすそうですね。種類や大きさを分けた配置にもセンスを感じます。ミニチュア雑貨を置く遊びごころもステキです。
木製アイテムを飾って
木のアイテムが大好きというOhigeさん。玄関周りに趣味のスペースを設けられています。ガーデンチェアに置かれた木製のくまは、30年以上前に購入されたそうです。アンティークな風合いが味わい深く、シンプルながらもこだわりを感じる空間となっています。
植物やお花が好き
続いてご紹介するのは、植物やお花が好きなユーザーさんの実例です。元からあるお部屋の特徴をいかしたり、好きなテイストに寄せたり、自分でDIYして趣味空間を完成させたり……3点の実例をピックアップしました。
アクアリウムのある空間
ginjiさんの趣味部屋には、水槽に植物が入った「アクアリウム」がたくさんあります。水槽の種類も大きいサイズから小さいモノまで、さまざま。グリーンがいっぱいの癒しの空間ですね。和風のお部屋にもマッチしています。
ドライフラワーでレトロ風
ドライフラワーのある暮らしを楽しまれている、koyutan-mjmさん。壁や机の上など、随所にディスプレイされています。こちらのお部屋で裁縫をしたり、 好きな雑貨を眺めながらコーヒーを飲んで一服したりしているそうですよ。レトロな雰囲気に惹かれます♡
お花と植物のための空間
お花や植物がお好きなHanakaさんは、花壇や植物専用ハウスをDIYされました。右上のカラフルなお花は、お庭に咲いていたお花を使ってドライフラワー作りを楽しまれています。左奥には多肉植物がきれいに並んでいて、お気に入りの場所ということが伝わります。
落ち着いた空間が好き
最後は、落ち着いた雰囲気の趣味空間をコーディネートされているユーザーさんの実例をご紹介します。色づかいや照明を工夫することで、落ち着いた空間が演出できるようです。雑貨や見せる収納の遊びごころにも注目してみてくださいね。
パーソナルチェアで読書空間
marukoさんの趣味スペースは、リビングから少し離れた場所にある書斎。壁面をいかした本棚には、たくさんの本が並んでいます。パーソナルチェアに座っての読書は、一人時間を存分に楽しめそうですね。落ち着いたテイストのインテリアもGoodです。
間接照明を取り入れて
間接照明を使った空間演出がお上手な、funataroさん。こちらの趣味部屋では、ギターやTシャツ、雑貨などのお気に入りアイテムがディスプレイされています。壁に掛けたり、ラックを活用したり、見せる収納のセンスが光っていますね。
大きなスクリーンで映画館風
映画や海外ドラマを見るのがお好きなというriririさん。大きいスクリーンで見るためにニトリのロールスクリーンカーテンと、プロジェクターを購入されました。周りを照明で囲ったり、壁にアートを飾ったり……プライベート映画館みたいですね♡
アンティークなアトリエ
bu-bu-chanさんがおうちの中で一番好きな場所は、こちらのアトリエだそうです。アンティークな雰囲気の棚や落ち着いた色づかい、上質なシャンデリアなどインテリアもこだわりを感じます。自分の好きなことが好きなだけできる空間、憧れます。
趣味スペースやお部屋をご紹介しました。DIYや植物など好きなモノをコレクションしたり、落ち着いた雰囲気を演出したり、趣味との暮らしを楽しむ実例がたくさんありましたね。ぜひ参考にしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「趣味スペース 趣味部屋」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!