水栓掃除

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakielさんの実例写真
普段やらないキッチン水栓の根元。 ルームクリップショッピングで購入したマーナの水垢落としで磨いてからカビキラーしました。 磨きやすいので今後は普段からやります。
普段やらないキッチン水栓の根元。 ルームクリップショッピングで購入したマーナの水垢落としで磨いてからカビキラーしました。 磨きやすいので今後は普段からやります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️タッチレス水栓掃除▫️◽️ ・ 色んな細かい所の 掃除が続き ・ お風呂のシャワーヘッド 分解とかしてたので ・ あっここは?って 気になりキッチン水栓の 吐水口部分を調べて見る ・ とりあえず説明書を探すと ちゃんとありました 笑 ・ ここもパーツ外れるの 知らなかったので 中まで開けたの8年目で初めて 怖っ ・ やはりねここも恐ろしい 状態でした ・ 知って良かったぁ 今度から絶対やってこう.・°・
◽️▫️タッチレス水栓掃除▫️◽️ ・ 色んな細かい所の 掃除が続き ・ お風呂のシャワーヘッド 分解とかしてたので ・ あっここは?って 気になりキッチン水栓の 吐水口部分を調べて見る ・ とりあえず説明書を探すと ちゃんとありました 笑 ・ ここもパーツ外れるの 知らなかったので 中まで開けたの8年目で初めて 怖っ ・ やはりねここも恐ろしい 状態でした ・ 知って良かったぁ 今度から絶対やってこう.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
昼間に写真を撮ってますが、夜に水栓を洗うのが習慣になりました。 以前クイックルとルームクリップの企画でインスタライブがあった際、ホームリセットで水栓を洗うという場面があり、それ以来私もここを掃除するようになりました!
昼間に写真を撮ってますが、夜に水栓を洗うのが習慣になりました。 以前クイックルとルームクリップの企画でインスタライブがあった際、ホームリセットで水栓を洗うという場面があり、それ以来私もここを掃除するようになりました!
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
riiさんの実例写真
✨スコッチブライト✨  ・メッシュネット ・ネットスポンジ ・抗菌ウレタンスポンジたわしS 3つモニターさせていただいてる中で1番のお気に入りが『メッシュネット』です☺️✨ いつもは水栓をスポンジで洗うんだけど、スポンジの水分を絞りすぎると上手く洗えないし、絞らないと泡の水溜りになっちゃって、ひどい時にはダイニング側へ溢れたり😅 でもスコッチブライトはメッシュネットなので複雑な形の水栓にフィットするし、スポンジじゃないから余計な水分が出てきて水溜りに…なんてことがなくて最高でした😆🎶
✨スコッチブライト✨  ・メッシュネット ・ネットスポンジ ・抗菌ウレタンスポンジたわしS 3つモニターさせていただいてる中で1番のお気に入りが『メッシュネット』です☺️✨ いつもは水栓をスポンジで洗うんだけど、スポンジの水分を絞りすぎると上手く洗えないし、絞らないと泡の水溜りになっちゃって、ひどい時にはダイニング側へ溢れたり😅 でもスコッチブライトはメッシュネットなので複雑な形の水栓にフィットするし、スポンジじゃないから余計な水分が出てきて水溜りに…なんてことがなくて最高でした😆🎶
rii
rii
4LDK | 家族
nakariさんの実例写真
キーラで水栓もピカピカ
キーラで水栓もピカピカ
nakari
nakari
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
トイレ水栓やってみました! 写真だとわかりづらいのですが実物はめちゃめちゃわかるのです。 サンポールより弱い酸性洗剤は液体より粘度が濃いので塗ってつけ置きできて水垢にききます^ ^
トイレ水栓やってみました! 写真だとわかりづらいのですが実物はめちゃめちゃわかるのです。 サンポールより弱い酸性洗剤は液体より粘度が濃いので塗ってつけ置きできて水垢にききます^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
lskt1129さんの実例写真
キッチン周りを掃除してみたよ! 水栓の水垢⁉︎が凄く目立つので布で擦って拭き取ったらピカピカに‼︎
キッチン周りを掃除してみたよ! 水栓の水垢⁉︎が凄く目立つので布で擦って拭き取ったらピカピカに‼︎
lskt1129
lskt1129
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
何のためのアップ写真!?で失礼します。 我が家のキッチンの水栓はタカギの浄水器一体型水栓。 ストレートとシャワーが切り替え出来ます。 が、使い始めて3年弱。 シャワーが凄く散らばり使いにくい!っとなっていました。 2年点検の時には既に現象は起きていて、ハウスメーカーの点検担当の方に相談すると、「他でも言われたことありますが、こんなもんです。」の回答。最初からこんなだったっけ?と思いながらも諦めて使っていましたが、先日、仕事の関係でタカギの営業の方と話す事があり相談してみると。。。 「先が開けれるので掃除してみて下さい!」 と言われ、掃除の仕方を聞きやってみると!!!! まぁ出るわ出るわ、細かい汚れ💦 ヘッドの外側はオキシ漬けなりブラシなりで洗っていましたが、中にもこんなに汚れがあるとは!?😢 皆さんも出来るならやってみてくださーい!!😅
何のためのアップ写真!?で失礼します。 我が家のキッチンの水栓はタカギの浄水器一体型水栓。 ストレートとシャワーが切り替え出来ます。 が、使い始めて3年弱。 シャワーが凄く散らばり使いにくい!っとなっていました。 2年点検の時には既に現象は起きていて、ハウスメーカーの点検担当の方に相談すると、「他でも言われたことありますが、こんなもんです。」の回答。最初からこんなだったっけ?と思いながらも諦めて使っていましたが、先日、仕事の関係でタカギの営業の方と話す事があり相談してみると。。。 「先が開けれるので掃除してみて下さい!」 と言われ、掃除の仕方を聞きやってみると!!!! まぁ出るわ出るわ、細かい汚れ💦 ヘッドの外側はオキシ漬けなりブラシなりで洗っていましたが、中にもこんなに汚れがあるとは!?😢 皆さんも出来るならやってみてくださーい!!😅
michi
michi
家族
cheeさんの実例写真
2019.12.22 1階トイレの手洗いの水栓の根元に水垢が溜まっていました。クエン酸水と無印のヘラでキレイになりました!今回は壁紙とコーキングの境目にメンディングテープを貼りました。コーキングの埃掃除に水をあまり使いたくなかったので、これで貼り替えでいけるかな?
2019.12.22 1階トイレの手洗いの水栓の根元に水垢が溜まっていました。クエン酸水と無印のヘラでキレイになりました!今回は壁紙とコーキングの境目にメンディングテープを貼りました。コーキングの埃掃除に水をあまり使いたくなかったので、これで貼り替えでいけるかな?
chee
chee
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
IGPKITガラスコーティングモニター投稿🔍 まずはキッチンの水栓から! 水垢が付いてる蛇口部分を掃除します🧼 ①スプレークリーナーを吹きかける ②黄色いマイクロファイバーで磨く ③落ちない汚れはスチールウールで磨く ④綺麗になったらIGPをスプレーする ⑤青色のマイクロファイバーで全体を磨く レバー部分が落ちなかったので、スチールウールで擦って洗いました☝️もうクリーナーで掃除した時点で、結構、水を弾いてたし、ピカピカになってたんですが、IGPでコーティングしたら、さらにピカピカで、もう新品みたいに蘇った✨ ステンレスが鏡のよう🪞 びっくり‼️
IGPKITガラスコーティングモニター投稿🔍 まずはキッチンの水栓から! 水垢が付いてる蛇口部分を掃除します🧼 ①スプレークリーナーを吹きかける ②黄色いマイクロファイバーで磨く ③落ちない汚れはスチールウールで磨く ④綺麗になったらIGPをスプレーする ⑤青色のマイクロファイバーで全体を磨く レバー部分が落ちなかったので、スチールウールで擦って洗いました☝️もうクリーナーで掃除した時点で、結構、水を弾いてたし、ピカピカになってたんですが、IGPでコーティングしたら、さらにピカピカで、もう新品みたいに蘇った✨ ステンレスが鏡のよう🪞 びっくり‼️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
メーカー名のタグ付けてね! ✦ 洗面空間編 ✦ わが家は、Panasonic パナソニック その名も! 洗面ドレッシング ウツクシーズ です☆ ハウスメーカーの標準仕様モデルから 三面鏡、LED、パノラマスライド引出しの 収納力重視のシンプルデザインへ変更 ショールームで選びました 壁水栓のタイプが絶対条件でした 蛇口周りの水跳ねも溜まらず掃除も楽です こだわったのは、何と言っても収納力! オシャレなデザインよりたくさん入る物 そして飽きの来ないようなシンプルデザイン 8年経っても飽きません! キッチンと同じデザインにしています やっぱり白が好きです♡ わが家の設備は Panasonicばかり! もちろん電気スイッチも Panasonic! 全箇所をシンプルデザインの アドバンスシリーズに変更しました 建売住宅を大幅に設計変更していて 設備も標準仕様から色々と変えているのですが 営業担当の方に、スイッチ変える人初めてです! と言われました… そこ絶対こだわりたい! 生活感のないシンプルさがお気に入りです♡
メーカー名のタグ付けてね! ✦ 洗面空間編 ✦ わが家は、Panasonic パナソニック その名も! 洗面ドレッシング ウツクシーズ です☆ ハウスメーカーの標準仕様モデルから 三面鏡、LED、パノラマスライド引出しの 収納力重視のシンプルデザインへ変更 ショールームで選びました 壁水栓のタイプが絶対条件でした 蛇口周りの水跳ねも溜まらず掃除も楽です こだわったのは、何と言っても収納力! オシャレなデザインよりたくさん入る物 そして飽きの来ないようなシンプルデザイン 8年経っても飽きません! キッチンと同じデザインにしています やっぱり白が好きです♡ わが家の設備は Panasonicばかり! もちろん電気スイッチも Panasonic! 全箇所をシンプルデザインの アドバンスシリーズに変更しました 建売住宅を大幅に設計変更していて 設備も標準仕様から色々と変えているのですが 営業担当の方に、スイッチ変える人初めてです! と言われました… そこ絶対こだわりたい! 生活感のないシンプルさがお気に入りです♡
SSSSS
SSSSS
ayuさんの実例写真
~モニター投稿④🎉~ 【水栓編】 キッチンの水栓にしゅっとしてみました👏 シュッとして、キッチンペーパーで拭き取るだけ‼️‼️ 2度拭き要らずでピカピカになりました~(*^-^) 水栓の掃除はうちはいつもパストリーゼを使ってますが、同じくらいピカピカになりましたー🎵 でも水栓下側の(写真下に)少しこびりついた膜?!油膜?!なんだ??の汚れには効きませんでしたー🤣 ※これはウタマロクリーナーだとスプレーするだけで落ちる所です。 IH同様、軽い汚れにはバッチリ使えて蓄積された汚れに少し弱い性質かなーと感じます😅 きっといろんなものを試してるからだな(笑)
~モニター投稿④🎉~ 【水栓編】 キッチンの水栓にしゅっとしてみました👏 シュッとして、キッチンペーパーで拭き取るだけ‼️‼️ 2度拭き要らずでピカピカになりました~(*^-^) 水栓の掃除はうちはいつもパストリーゼを使ってますが、同じくらいピカピカになりましたー🎵 でも水栓下側の(写真下に)少しこびりついた膜?!油膜?!なんだ??の汚れには効きませんでしたー🤣 ※これはウタマロクリーナーだとスプレーするだけで落ちる所です。 IH同様、軽い汚れにはバッチリ使えて蓄積された汚れに少し弱い性質かなーと感じます😅 きっといろんなものを試してるからだな(笑)
ayu
ayu
4LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
水栓掃除。 食器用洗剤で洗って~ 水で流して~ 水気を拭き取ったら~ キッチンペーパーで乾拭き。 めっちゃピカピカになりますね。 気持ちいい(●´ω`●)
水栓掃除。 食器用洗剤で洗って~ 水で流して~ 水気を拭き取ったら~ キッチンペーパーで乾拭き。 めっちゃピカピカになりますね。 気持ちいい(●´ω`●)
Pe-pe
Pe-pe
家族
m.k.813さんの実例写真
狭いながらこだわった洗面台😄 ラクラクスマート水栓のおかげで掃除が楽ちん👌
狭いながらこだわった洗面台😄 ラクラクスマート水栓のおかげで掃除が楽ちん👌
m.k.813
m.k.813
家族
mi-saさんの実例写真
ふきん・ダスター¥495
これもキッチンクロスでしょうか? マーナの(出た!😁)水垢とりダスターです。 ピカッとクロスも使ってますが、 キッチンの水栓専用で用意してます。 というか、先にこっち買ってからピカッとクロスを見つけました。 シンクを掃除したので一緒にウタマロクリーナーと写ってますが、水だけで汚れを落とすことができるクロスです。 裏表で素材が違っていて、ハード面では茶渋やこびりつきもスッキリ落とせるとのこと。 普段濡れた状態の水栓をささっと拭いてしまうので、しつこい汚れをまだつけたことがないので柔らかい面しか使ったことはないです😁 そして、かけても邪魔じゃない大きさが気に入ってます(2枚目)
これもキッチンクロスでしょうか? マーナの(出た!😁)水垢とりダスターです。 ピカッとクロスも使ってますが、 キッチンの水栓専用で用意してます。 というか、先にこっち買ってからピカッとクロスを見つけました。 シンクを掃除したので一緒にウタマロクリーナーと写ってますが、水だけで汚れを落とすことができるクロスです。 裏表で素材が違っていて、ハード面では茶渋やこびりつきもスッキリ落とせるとのこと。 普段濡れた状態の水栓をささっと拭いてしまうので、しつこい汚れをまだつけたことがないので柔らかい面しか使ったことはないです😁 そして、かけても邪魔じゃない大きさが気に入ってます(2枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
LIXILさんのイベント参加しまーす! 我が家の洗面台はLIXILさんのルミシス。 脱衣室とは扉で仕切れるようになっていて、リビングからも見える洗面台なのでいろいろ探しまわってLIXILさんのショールームで一目惚れした洗面台です^ ^ 見た目はもちろん自動水栓やお掃除しやすいボールも気に入っています♡
LIXILさんのイベント参加しまーす! 我が家の洗面台はLIXILさんのルミシス。 脱衣室とは扉で仕切れるようになっていて、リビングからも見える洗面台なのでいろいろ探しまわってLIXILさんのショールームで一目惚れした洗面台です^ ^ 見た目はもちろん自動水栓やお掃除しやすいボールも気に入っています♡
nori
nori
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
手洗いうがいした後の洗面・蛇口の取っ手の菌が気になってました🚰🦠 Joanは除菌抗菌効果があるので、手洗い後に使用したいと思います♩ 鏡にも使えるので🪞除菌ついでに洗面周りのお掃除も出来て便利です🙆🏼‍♀️ Joanは見た目も良く✨キャビネットの棚に収納しました♩
手洗いうがいした後の洗面・蛇口の取っ手の菌が気になってました🚰🦠 Joanは除菌抗菌効果があるので、手洗い後に使用したいと思います♩ 鏡にも使えるので🪞除菌ついでに洗面周りのお掃除も出来て便利です🙆🏼‍♀️ Joanは見た目も良く✨キャビネットの棚に収納しました♩
ntay
ntay
家族
hitomi0515さんの実例写真
洗面台 アクリル人造大理石ハイバックカウンター・壁付け水栓・ホーローパネル・スライドタイプ引出し・そこまでホーローラック・3面鏡・ガラス板可動棚・トールキャビネット3段引出し・クッションフロア ⭐︎アクリル人造大理石ハイバックカウンター これまで住んだ4軒の家では壁とカウンターの隙間の汚れに泣かされてきたので、一続きのものがあるなら絶対それにしたい!と思い選びました。 結果、大正解◎!とてもお手入れし易く綺麗も保ち易く快適です😊 ⭐︎壁付け水栓 これも、水栓の根元の水垢汚れと掃除に悩まされてきた経験から絶対に壁付け水栓!と決めていたので、その為にもハイバックカウンターを選びました。 汚れにくくお掃除もラク! ⭐︎ホーローパネル 前の家では濡れたタオルで壁にカビが生えてしまったりしていたので😰水や汚れに強くお手入れしやすいように両側の壁もホーローパネルにしました。 狙い通りの使い心地で採用して本当に良かったです。 しかも、マグネットが使えるから、タオル掛けや下に置くと濡れがちなティッシュボックス、更にはフェイクグリーンなんかも全てマグネットで付けて使ったり飾ったり出来て想定以上の使い心地に大満足!🤗 ⭐︎スライドタイプ引出し これは当初扉タイプを選んでましたが、直前に主人も連れてショールームに行った時に、引出しタイプの方が空間を有効に使えるので収納量が多いし、出し入れもラクなのでは?と言われて変更。 結果、やっぱり引き出しにして良かったです。 使いやすい。たくさん入って出し入れしやすい。 ホーローは水だけではなく熱にも強いので、ドライヤーは使った直後にそのままポンとしまってます。 ⭐︎そこまでホーローラック これも、主人にとりあえず付けといたら?と言われて追加。 意外と重宝していて、手洗い用の洗面器やネットを収納してます。 ポンと押すと飛び出してくる作りになってます。 ⭐︎3面鏡 背中を見たい時用に、家のどこかに3面鏡は一つ欲しかったのでここに。 結構役に立ってます。 ⭐︎ガラス板可動棚 3面鏡裏収納の棚がガラス板の可動棚で、衛生面でもいいなと思い、実際お手入れもしやすいです。 ⭐︎トールキャビネット3段引出し 洗面所にどうしても1人一段ずつ下着を入れる小さな引出しが欲しかったのでこれを選びました。 お風呂上がりすぐに手が届く(狭いから😅)ところに下着があるので、とても使いやすいです。 ⭐︎クッションフロア トイレとキッチンに続き、ここもリフォーム業者営業さんにはフロアタイルを勧められましたが、ここは硬かったり冷たかったりしない方がいいかな、と思い敢えてクッションフロアにしました。 この柄はネットで探していて一目惚れ。 色味も柄も、サンプルを取り寄せてザラザラボコボコした感触も、雰囲気もとても気に入って採用しましたが、汚れが目立たず、これだけで狭い洗面所になんとも言えない柔らかい雰囲気が出て、視覚的効果は想像以上。 選んで本当に良かったと思っているものの一つです。
洗面台 アクリル人造大理石ハイバックカウンター・壁付け水栓・ホーローパネル・スライドタイプ引出し・そこまでホーローラック・3面鏡・ガラス板可動棚・トールキャビネット3段引出し・クッションフロア ⭐︎アクリル人造大理石ハイバックカウンター これまで住んだ4軒の家では壁とカウンターの隙間の汚れに泣かされてきたので、一続きのものがあるなら絶対それにしたい!と思い選びました。 結果、大正解◎!とてもお手入れし易く綺麗も保ち易く快適です😊 ⭐︎壁付け水栓 これも、水栓の根元の水垢汚れと掃除に悩まされてきた経験から絶対に壁付け水栓!と決めていたので、その為にもハイバックカウンターを選びました。 汚れにくくお掃除もラク! ⭐︎ホーローパネル 前の家では濡れたタオルで壁にカビが生えてしまったりしていたので😰水や汚れに強くお手入れしやすいように両側の壁もホーローパネルにしました。 狙い通りの使い心地で採用して本当に良かったです。 しかも、マグネットが使えるから、タオル掛けや下に置くと濡れがちなティッシュボックス、更にはフェイクグリーンなんかも全てマグネットで付けて使ったり飾ったり出来て想定以上の使い心地に大満足!🤗 ⭐︎スライドタイプ引出し これは当初扉タイプを選んでましたが、直前に主人も連れてショールームに行った時に、引出しタイプの方が空間を有効に使えるので収納量が多いし、出し入れもラクなのでは?と言われて変更。 結果、やっぱり引き出しにして良かったです。 使いやすい。たくさん入って出し入れしやすい。 ホーローは水だけではなく熱にも強いので、ドライヤーは使った直後にそのままポンとしまってます。 ⭐︎そこまでホーローラック これも、主人にとりあえず付けといたら?と言われて追加。 意外と重宝していて、手洗い用の洗面器やネットを収納してます。 ポンと押すと飛び出してくる作りになってます。 ⭐︎3面鏡 背中を見たい時用に、家のどこかに3面鏡は一つ欲しかったのでここに。 結構役に立ってます。 ⭐︎ガラス板可動棚 3面鏡裏収納の棚がガラス板の可動棚で、衛生面でもいいなと思い、実際お手入れもしやすいです。 ⭐︎トールキャビネット3段引出し 洗面所にどうしても1人一段ずつ下着を入れる小さな引出しが欲しかったのでこれを選びました。 お風呂上がりすぐに手が届く(狭いから😅)ところに下着があるので、とても使いやすいです。 ⭐︎クッションフロア トイレとキッチンに続き、ここもリフォーム業者営業さんにはフロアタイルを勧められましたが、ここは硬かったり冷たかったりしない方がいいかな、と思い敢えてクッションフロアにしました。 この柄はネットで探していて一目惚れ。 色味も柄も、サンプルを取り寄せてザラザラボコボコした感触も、雰囲気もとても気に入って採用しましたが、汚れが目立たず、これだけで狭い洗面所になんとも言えない柔らかい雰囲気が出て、視覚的効果は想像以上。 選んで本当に良かったと思っているものの一つです。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
2階にある洗面所 2階に和室の寝室があるので2階は、和風の洗面にしたよ〜♡ 今は、拭き掃除とかしかあまり使わないけど、娘ちゃんが大きくなったらよく使うようになるかな⁇
2階にある洗面所 2階に和室の寝室があるので2階は、和風の洗面にしたよ〜♡ 今は、拭き掃除とかしかあまり使わないけど、娘ちゃんが大きくなったらよく使うようになるかな⁇
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
marimari11161116さんの実例写真
LIXILのピアラで造作洗面台を作ってもらいました。 壁付き水栓で掃除が楽です♪
LIXILのピアラで造作洗面台を作ってもらいました。 壁付き水栓で掃除が楽です♪
marimari11161116
marimari11161116
家族
fuafuaさんの実例写真
2階の洗面所〜 WOODONE 無垢の木の洗面台 モザイクタイル トイレも洗面も1階とは違って可愛い💕雰囲気にしています😊 このウッドワンのま〜るい琺瑯ボウルとクラシックな水栓に惹かれて〜 2階なんて家族しか見ないのにねぇ( ̄∇ ̄*)ゞ ま、見ないから好き放題できるってのもありますっ
2階の洗面所〜 WOODONE 無垢の木の洗面台 モザイクタイル トイレも洗面も1階とは違って可愛い💕雰囲気にしています😊 このウッドワンのま〜るい琺瑯ボウルとクラシックな水栓に惹かれて〜 2階なんて家族しか見ないのにねぇ( ̄∇ ̄*)ゞ ま、見ないから好き放題できるってのもありますっ
fuafua
fuafua
家族
reira...さんの実例写真
✦洗面所イベント✦ 洗面台はLIXILピアラ 広めのボウルと壁付水栓で 掃除しやすくて気に入ってますが もう少しお洒落な洗面台にしたくて モールディングとペイント🎨で DIYしちゃってます(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ メイク💄もココでするので 使い古したスツールを 先週、リネン張替え&ペイントし フレンチ風にしてみました🇫🇷🙌
✦洗面所イベント✦ 洗面台はLIXILピアラ 広めのボウルと壁付水栓で 掃除しやすくて気に入ってますが もう少しお洒落な洗面台にしたくて モールディングとペイント🎨で DIYしちゃってます(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ メイク💄もココでするので 使い古したスツールを 先週、リネン張替え&ペイントし フレンチ風にしてみました🇫🇷🙌
reira...
reira...
家族
moooさんの実例写真
キッチンのキーラモニターの続きです! 見て下さい♩︎ 水道の水栓部分! いや、もう仕上がりが鏡なんですよ!笑 ここで毎朝メイクできちゃうじゃん!ってくらいの輝き!!!笑 スポンジで洗ってる時点でもうすでにキラッキラしてくるのが瞬時に実感します♥︎⍤⃝ しかも、このキーラは使い続けると汚れが付きにくくなるとメーカーホームページに記載されてました!! わわわ!それは嬉しいです♩︎
キッチンのキーラモニターの続きです! 見て下さい♩︎ 水道の水栓部分! いや、もう仕上がりが鏡なんですよ!笑 ここで毎朝メイクできちゃうじゃん!ってくらいの輝き!!!笑 スポンジで洗ってる時点でもうすでにキラッキラしてくるのが瞬時に実感します♥︎⍤⃝ しかも、このキーラは使い続けると汚れが付きにくくなるとメーカーホームページに記載されてました!! わわわ!それは嬉しいです♩︎
mooo
mooo
もっと見る

水栓掃除の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水栓掃除

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakielさんの実例写真
普段やらないキッチン水栓の根元。 ルームクリップショッピングで購入したマーナの水垢落としで磨いてからカビキラーしました。 磨きやすいので今後は普段からやります。
普段やらないキッチン水栓の根元。 ルームクリップショッピングで購入したマーナの水垢落としで磨いてからカビキラーしました。 磨きやすいので今後は普段からやります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️タッチレス水栓掃除▫️◽️ ・ 色んな細かい所の 掃除が続き ・ お風呂のシャワーヘッド 分解とかしてたので ・ あっここは?って 気になりキッチン水栓の 吐水口部分を調べて見る ・ とりあえず説明書を探すと ちゃんとありました 笑 ・ ここもパーツ外れるの 知らなかったので 中まで開けたの8年目で初めて 怖っ ・ やはりねここも恐ろしい 状態でした ・ 知って良かったぁ 今度から絶対やってこう.・°・
◽️▫️タッチレス水栓掃除▫️◽️ ・ 色んな細かい所の 掃除が続き ・ お風呂のシャワーヘッド 分解とかしてたので ・ あっここは?って 気になりキッチン水栓の 吐水口部分を調べて見る ・ とりあえず説明書を探すと ちゃんとありました 笑 ・ ここもパーツ外れるの 知らなかったので 中まで開けたの8年目で初めて 怖っ ・ やはりねここも恐ろしい 状態でした ・ 知って良かったぁ 今度から絶対やってこう.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
昼間に写真を撮ってますが、夜に水栓を洗うのが習慣になりました。 以前クイックルとルームクリップの企画でインスタライブがあった際、ホームリセットで水栓を洗うという場面があり、それ以来私もここを掃除するようになりました!
昼間に写真を撮ってますが、夜に水栓を洗うのが習慣になりました。 以前クイックルとルームクリップの企画でインスタライブがあった際、ホームリセットで水栓を洗うという場面があり、それ以来私もここを掃除するようになりました!
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
riiさんの実例写真
✨スコッチブライト✨  ・メッシュネット ・ネットスポンジ ・抗菌ウレタンスポンジたわしS 3つモニターさせていただいてる中で1番のお気に入りが『メッシュネット』です☺️✨ いつもは水栓をスポンジで洗うんだけど、スポンジの水分を絞りすぎると上手く洗えないし、絞らないと泡の水溜りになっちゃって、ひどい時にはダイニング側へ溢れたり😅 でもスコッチブライトはメッシュネットなので複雑な形の水栓にフィットするし、スポンジじゃないから余計な水分が出てきて水溜りに…なんてことがなくて最高でした😆🎶
✨スコッチブライト✨  ・メッシュネット ・ネットスポンジ ・抗菌ウレタンスポンジたわしS 3つモニターさせていただいてる中で1番のお気に入りが『メッシュネット』です☺️✨ いつもは水栓をスポンジで洗うんだけど、スポンジの水分を絞りすぎると上手く洗えないし、絞らないと泡の水溜りになっちゃって、ひどい時にはダイニング側へ溢れたり😅 でもスコッチブライトはメッシュネットなので複雑な形の水栓にフィットするし、スポンジじゃないから余計な水分が出てきて水溜りに…なんてことがなくて最高でした😆🎶
rii
rii
4LDK | 家族
nakariさんの実例写真
キーラで水栓もピカピカ
キーラで水栓もピカピカ
nakari
nakari
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
トイレ水栓やってみました! 写真だとわかりづらいのですが実物はめちゃめちゃわかるのです。 サンポールより弱い酸性洗剤は液体より粘度が濃いので塗ってつけ置きできて水垢にききます^ ^
トイレ水栓やってみました! 写真だとわかりづらいのですが実物はめちゃめちゃわかるのです。 サンポールより弱い酸性洗剤は液体より粘度が濃いので塗ってつけ置きできて水垢にききます^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
lskt1129さんの実例写真
キッチン周りを掃除してみたよ! 水栓の水垢⁉︎が凄く目立つので布で擦って拭き取ったらピカピカに‼︎
キッチン周りを掃除してみたよ! 水栓の水垢⁉︎が凄く目立つので布で擦って拭き取ったらピカピカに‼︎
lskt1129
lskt1129
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
何のためのアップ写真!?で失礼します。 我が家のキッチンの水栓はタカギの浄水器一体型水栓。 ストレートとシャワーが切り替え出来ます。 が、使い始めて3年弱。 シャワーが凄く散らばり使いにくい!っとなっていました。 2年点検の時には既に現象は起きていて、ハウスメーカーの点検担当の方に相談すると、「他でも言われたことありますが、こんなもんです。」の回答。最初からこんなだったっけ?と思いながらも諦めて使っていましたが、先日、仕事の関係でタカギの営業の方と話す事があり相談してみると。。。 「先が開けれるので掃除してみて下さい!」 と言われ、掃除の仕方を聞きやってみると!!!! まぁ出るわ出るわ、細かい汚れ💦 ヘッドの外側はオキシ漬けなりブラシなりで洗っていましたが、中にもこんなに汚れがあるとは!?😢 皆さんも出来るならやってみてくださーい!!😅
何のためのアップ写真!?で失礼します。 我が家のキッチンの水栓はタカギの浄水器一体型水栓。 ストレートとシャワーが切り替え出来ます。 が、使い始めて3年弱。 シャワーが凄く散らばり使いにくい!っとなっていました。 2年点検の時には既に現象は起きていて、ハウスメーカーの点検担当の方に相談すると、「他でも言われたことありますが、こんなもんです。」の回答。最初からこんなだったっけ?と思いながらも諦めて使っていましたが、先日、仕事の関係でタカギの営業の方と話す事があり相談してみると。。。 「先が開けれるので掃除してみて下さい!」 と言われ、掃除の仕方を聞きやってみると!!!! まぁ出るわ出るわ、細かい汚れ💦 ヘッドの外側はオキシ漬けなりブラシなりで洗っていましたが、中にもこんなに汚れがあるとは!?😢 皆さんも出来るならやってみてくださーい!!😅
michi
michi
家族
cheeさんの実例写真
2019.12.22 1階トイレの手洗いの水栓の根元に水垢が溜まっていました。クエン酸水と無印のヘラでキレイになりました!今回は壁紙とコーキングの境目にメンディングテープを貼りました。コーキングの埃掃除に水をあまり使いたくなかったので、これで貼り替えでいけるかな?
2019.12.22 1階トイレの手洗いの水栓の根元に水垢が溜まっていました。クエン酸水と無印のヘラでキレイになりました!今回は壁紙とコーキングの境目にメンディングテープを貼りました。コーキングの埃掃除に水をあまり使いたくなかったので、これで貼り替えでいけるかな?
chee
chee
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
IGPKITガラスコーティングモニター投稿🔍 まずはキッチンの水栓から! 水垢が付いてる蛇口部分を掃除します🧼 ①スプレークリーナーを吹きかける ②黄色いマイクロファイバーで磨く ③落ちない汚れはスチールウールで磨く ④綺麗になったらIGPをスプレーする ⑤青色のマイクロファイバーで全体を磨く レバー部分が落ちなかったので、スチールウールで擦って洗いました☝️もうクリーナーで掃除した時点で、結構、水を弾いてたし、ピカピカになってたんですが、IGPでコーティングしたら、さらにピカピカで、もう新品みたいに蘇った✨ ステンレスが鏡のよう🪞 びっくり‼️
IGPKITガラスコーティングモニター投稿🔍 まずはキッチンの水栓から! 水垢が付いてる蛇口部分を掃除します🧼 ①スプレークリーナーを吹きかける ②黄色いマイクロファイバーで磨く ③落ちない汚れはスチールウールで磨く ④綺麗になったらIGPをスプレーする ⑤青色のマイクロファイバーで全体を磨く レバー部分が落ちなかったので、スチールウールで擦って洗いました☝️もうクリーナーで掃除した時点で、結構、水を弾いてたし、ピカピカになってたんですが、IGPでコーティングしたら、さらにピカピカで、もう新品みたいに蘇った✨ ステンレスが鏡のよう🪞 びっくり‼️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
メーカー名のタグ付けてね! ✦ 洗面空間編 ✦ わが家は、Panasonic パナソニック その名も! 洗面ドレッシング ウツクシーズ です☆ ハウスメーカーの標準仕様モデルから 三面鏡、LED、パノラマスライド引出しの 収納力重視のシンプルデザインへ変更 ショールームで選びました 壁水栓のタイプが絶対条件でした 蛇口周りの水跳ねも溜まらず掃除も楽です こだわったのは、何と言っても収納力! オシャレなデザインよりたくさん入る物 そして飽きの来ないようなシンプルデザイン 8年経っても飽きません! キッチンと同じデザインにしています やっぱり白が好きです♡ わが家の設備は Panasonicばかり! もちろん電気スイッチも Panasonic! 全箇所をシンプルデザインの アドバンスシリーズに変更しました 建売住宅を大幅に設計変更していて 設備も標準仕様から色々と変えているのですが 営業担当の方に、スイッチ変える人初めてです! と言われました… そこ絶対こだわりたい! 生活感のないシンプルさがお気に入りです♡
メーカー名のタグ付けてね! ✦ 洗面空間編 ✦ わが家は、Panasonic パナソニック その名も! 洗面ドレッシング ウツクシーズ です☆ ハウスメーカーの標準仕様モデルから 三面鏡、LED、パノラマスライド引出しの 収納力重視のシンプルデザインへ変更 ショールームで選びました 壁水栓のタイプが絶対条件でした 蛇口周りの水跳ねも溜まらず掃除も楽です こだわったのは、何と言っても収納力! オシャレなデザインよりたくさん入る物 そして飽きの来ないようなシンプルデザイン 8年経っても飽きません! キッチンと同じデザインにしています やっぱり白が好きです♡ わが家の設備は Panasonicばかり! もちろん電気スイッチも Panasonic! 全箇所をシンプルデザインの アドバンスシリーズに変更しました 建売住宅を大幅に設計変更していて 設備も標準仕様から色々と変えているのですが 営業担当の方に、スイッチ変える人初めてです! と言われました… そこ絶対こだわりたい! 生活感のないシンプルさがお気に入りです♡
SSSSS
SSSSS
ayuさんの実例写真
~モニター投稿④🎉~ 【水栓編】 キッチンの水栓にしゅっとしてみました👏 シュッとして、キッチンペーパーで拭き取るだけ‼️‼️ 2度拭き要らずでピカピカになりました~(*^-^) 水栓の掃除はうちはいつもパストリーゼを使ってますが、同じくらいピカピカになりましたー🎵 でも水栓下側の(写真下に)少しこびりついた膜?!油膜?!なんだ??の汚れには効きませんでしたー🤣 ※これはウタマロクリーナーだとスプレーするだけで落ちる所です。 IH同様、軽い汚れにはバッチリ使えて蓄積された汚れに少し弱い性質かなーと感じます😅 きっといろんなものを試してるからだな(笑)
~モニター投稿④🎉~ 【水栓編】 キッチンの水栓にしゅっとしてみました👏 シュッとして、キッチンペーパーで拭き取るだけ‼️‼️ 2度拭き要らずでピカピカになりました~(*^-^) 水栓の掃除はうちはいつもパストリーゼを使ってますが、同じくらいピカピカになりましたー🎵 でも水栓下側の(写真下に)少しこびりついた膜?!油膜?!なんだ??の汚れには効きませんでしたー🤣 ※これはウタマロクリーナーだとスプレーするだけで落ちる所です。 IH同様、軽い汚れにはバッチリ使えて蓄積された汚れに少し弱い性質かなーと感じます😅 きっといろんなものを試してるからだな(笑)
ayu
ayu
4LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
水栓掃除。 食器用洗剤で洗って~ 水で流して~ 水気を拭き取ったら~ キッチンペーパーで乾拭き。 めっちゃピカピカになりますね。 気持ちいい(●´ω`●)
水栓掃除。 食器用洗剤で洗って~ 水で流して~ 水気を拭き取ったら~ キッチンペーパーで乾拭き。 めっちゃピカピカになりますね。 気持ちいい(●´ω`●)
Pe-pe
Pe-pe
家族
m.k.813さんの実例写真
狭いながらこだわった洗面台😄 ラクラクスマート水栓のおかげで掃除が楽ちん👌
狭いながらこだわった洗面台😄 ラクラクスマート水栓のおかげで掃除が楽ちん👌
m.k.813
m.k.813
家族
mi-saさんの実例写真
これもキッチンクロスでしょうか? マーナの(出た!😁)水垢とりダスターです。 ピカッとクロスも使ってますが、 キッチンの水栓専用で用意してます。 というか、先にこっち買ってからピカッとクロスを見つけました。 シンクを掃除したので一緒にウタマロクリーナーと写ってますが、水だけで汚れを落とすことができるクロスです。 裏表で素材が違っていて、ハード面では茶渋やこびりつきもスッキリ落とせるとのこと。 普段濡れた状態の水栓をささっと拭いてしまうので、しつこい汚れをまだつけたことがないので柔らかい面しか使ったことはないです😁 そして、かけても邪魔じゃない大きさが気に入ってます(2枚目)
これもキッチンクロスでしょうか? マーナの(出た!😁)水垢とりダスターです。 ピカッとクロスも使ってますが、 キッチンの水栓専用で用意してます。 というか、先にこっち買ってからピカッとクロスを見つけました。 シンクを掃除したので一緒にウタマロクリーナーと写ってますが、水だけで汚れを落とすことができるクロスです。 裏表で素材が違っていて、ハード面では茶渋やこびりつきもスッキリ落とせるとのこと。 普段濡れた状態の水栓をささっと拭いてしまうので、しつこい汚れをまだつけたことがないので柔らかい面しか使ったことはないです😁 そして、かけても邪魔じゃない大きさが気に入ってます(2枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
LIXILさんのイベント参加しまーす! 我が家の洗面台はLIXILさんのルミシス。 脱衣室とは扉で仕切れるようになっていて、リビングからも見える洗面台なのでいろいろ探しまわってLIXILさんのショールームで一目惚れした洗面台です^ ^ 見た目はもちろん自動水栓やお掃除しやすいボールも気に入っています♡
LIXILさんのイベント参加しまーす! 我が家の洗面台はLIXILさんのルミシス。 脱衣室とは扉で仕切れるようになっていて、リビングからも見える洗面台なのでいろいろ探しまわってLIXILさんのショールームで一目惚れした洗面台です^ ^ 見た目はもちろん自動水栓やお掃除しやすいボールも気に入っています♡
nori
nori
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
手洗いうがいした後の洗面・蛇口の取っ手の菌が気になってました🚰🦠 Joanは除菌抗菌効果があるので、手洗い後に使用したいと思います♩ 鏡にも使えるので🪞除菌ついでに洗面周りのお掃除も出来て便利です🙆🏼‍♀️ Joanは見た目も良く✨キャビネットの棚に収納しました♩
手洗いうがいした後の洗面・蛇口の取っ手の菌が気になってました🚰🦠 Joanは除菌抗菌効果があるので、手洗い後に使用したいと思います♩ 鏡にも使えるので🪞除菌ついでに洗面周りのお掃除も出来て便利です🙆🏼‍♀️ Joanは見た目も良く✨キャビネットの棚に収納しました♩
ntay
ntay
家族
hitomi0515さんの実例写真
洗面台 アクリル人造大理石ハイバックカウンター・壁付け水栓・ホーローパネル・スライドタイプ引出し・そこまでホーローラック・3面鏡・ガラス板可動棚・トールキャビネット3段引出し・クッションフロア ⭐︎アクリル人造大理石ハイバックカウンター これまで住んだ4軒の家では壁とカウンターの隙間の汚れに泣かされてきたので、一続きのものがあるなら絶対それにしたい!と思い選びました。 結果、大正解◎!とてもお手入れし易く綺麗も保ち易く快適です😊 ⭐︎壁付け水栓 これも、水栓の根元の水垢汚れと掃除に悩まされてきた経験から絶対に壁付け水栓!と決めていたので、その為にもハイバックカウンターを選びました。 汚れにくくお掃除もラク! ⭐︎ホーローパネル 前の家では濡れたタオルで壁にカビが生えてしまったりしていたので😰水や汚れに強くお手入れしやすいように両側の壁もホーローパネルにしました。 狙い通りの使い心地で採用して本当に良かったです。 しかも、マグネットが使えるから、タオル掛けや下に置くと濡れがちなティッシュボックス、更にはフェイクグリーンなんかも全てマグネットで付けて使ったり飾ったり出来て想定以上の使い心地に大満足!🤗 ⭐︎スライドタイプ引出し これは当初扉タイプを選んでましたが、直前に主人も連れてショールームに行った時に、引出しタイプの方が空間を有効に使えるので収納量が多いし、出し入れもラクなのでは?と言われて変更。 結果、やっぱり引き出しにして良かったです。 使いやすい。たくさん入って出し入れしやすい。 ホーローは水だけではなく熱にも強いので、ドライヤーは使った直後にそのままポンとしまってます。 ⭐︎そこまでホーローラック これも、主人にとりあえず付けといたら?と言われて追加。 意外と重宝していて、手洗い用の洗面器やネットを収納してます。 ポンと押すと飛び出してくる作りになってます。 ⭐︎3面鏡 背中を見たい時用に、家のどこかに3面鏡は一つ欲しかったのでここに。 結構役に立ってます。 ⭐︎ガラス板可動棚 3面鏡裏収納の棚がガラス板の可動棚で、衛生面でもいいなと思い、実際お手入れもしやすいです。 ⭐︎トールキャビネット3段引出し 洗面所にどうしても1人一段ずつ下着を入れる小さな引出しが欲しかったのでこれを選びました。 お風呂上がりすぐに手が届く(狭いから😅)ところに下着があるので、とても使いやすいです。 ⭐︎クッションフロア トイレとキッチンに続き、ここもリフォーム業者営業さんにはフロアタイルを勧められましたが、ここは硬かったり冷たかったりしない方がいいかな、と思い敢えてクッションフロアにしました。 この柄はネットで探していて一目惚れ。 色味も柄も、サンプルを取り寄せてザラザラボコボコした感触も、雰囲気もとても気に入って採用しましたが、汚れが目立たず、これだけで狭い洗面所になんとも言えない柔らかい雰囲気が出て、視覚的効果は想像以上。 選んで本当に良かったと思っているものの一つです。
洗面台 アクリル人造大理石ハイバックカウンター・壁付け水栓・ホーローパネル・スライドタイプ引出し・そこまでホーローラック・3面鏡・ガラス板可動棚・トールキャビネット3段引出し・クッションフロア ⭐︎アクリル人造大理石ハイバックカウンター これまで住んだ4軒の家では壁とカウンターの隙間の汚れに泣かされてきたので、一続きのものがあるなら絶対それにしたい!と思い選びました。 結果、大正解◎!とてもお手入れし易く綺麗も保ち易く快適です😊 ⭐︎壁付け水栓 これも、水栓の根元の水垢汚れと掃除に悩まされてきた経験から絶対に壁付け水栓!と決めていたので、その為にもハイバックカウンターを選びました。 汚れにくくお掃除もラク! ⭐︎ホーローパネル 前の家では濡れたタオルで壁にカビが生えてしまったりしていたので😰水や汚れに強くお手入れしやすいように両側の壁もホーローパネルにしました。 狙い通りの使い心地で採用して本当に良かったです。 しかも、マグネットが使えるから、タオル掛けや下に置くと濡れがちなティッシュボックス、更にはフェイクグリーンなんかも全てマグネットで付けて使ったり飾ったり出来て想定以上の使い心地に大満足!🤗 ⭐︎スライドタイプ引出し これは当初扉タイプを選んでましたが、直前に主人も連れてショールームに行った時に、引出しタイプの方が空間を有効に使えるので収納量が多いし、出し入れもラクなのでは?と言われて変更。 結果、やっぱり引き出しにして良かったです。 使いやすい。たくさん入って出し入れしやすい。 ホーローは水だけではなく熱にも強いので、ドライヤーは使った直後にそのままポンとしまってます。 ⭐︎そこまでホーローラック これも、主人にとりあえず付けといたら?と言われて追加。 意外と重宝していて、手洗い用の洗面器やネットを収納してます。 ポンと押すと飛び出してくる作りになってます。 ⭐︎3面鏡 背中を見たい時用に、家のどこかに3面鏡は一つ欲しかったのでここに。 結構役に立ってます。 ⭐︎ガラス板可動棚 3面鏡裏収納の棚がガラス板の可動棚で、衛生面でもいいなと思い、実際お手入れもしやすいです。 ⭐︎トールキャビネット3段引出し 洗面所にどうしても1人一段ずつ下着を入れる小さな引出しが欲しかったのでこれを選びました。 お風呂上がりすぐに手が届く(狭いから😅)ところに下着があるので、とても使いやすいです。 ⭐︎クッションフロア トイレとキッチンに続き、ここもリフォーム業者営業さんにはフロアタイルを勧められましたが、ここは硬かったり冷たかったりしない方がいいかな、と思い敢えてクッションフロアにしました。 この柄はネットで探していて一目惚れ。 色味も柄も、サンプルを取り寄せてザラザラボコボコした感触も、雰囲気もとても気に入って採用しましたが、汚れが目立たず、これだけで狭い洗面所になんとも言えない柔らかい雰囲気が出て、視覚的効果は想像以上。 選んで本当に良かったと思っているものの一つです。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
2階にある洗面所 2階に和室の寝室があるので2階は、和風の洗面にしたよ〜♡ 今は、拭き掃除とかしかあまり使わないけど、娘ちゃんが大きくなったらよく使うようになるかな⁇
2階にある洗面所 2階に和室の寝室があるので2階は、和風の洗面にしたよ〜♡ 今は、拭き掃除とかしかあまり使わないけど、娘ちゃんが大きくなったらよく使うようになるかな⁇
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
marimari11161116さんの実例写真
LIXILのピアラで造作洗面台を作ってもらいました。 壁付き水栓で掃除が楽です♪
LIXILのピアラで造作洗面台を作ってもらいました。 壁付き水栓で掃除が楽です♪
marimari11161116
marimari11161116
家族
fuafuaさんの実例写真
2階の洗面所〜 WOODONE 無垢の木の洗面台 モザイクタイル トイレも洗面も1階とは違って可愛い💕雰囲気にしています😊 このウッドワンのま〜るい琺瑯ボウルとクラシックな水栓に惹かれて〜 2階なんて家族しか見ないのにねぇ( ̄∇ ̄*)ゞ ま、見ないから好き放題できるってのもありますっ
2階の洗面所〜 WOODONE 無垢の木の洗面台 モザイクタイル トイレも洗面も1階とは違って可愛い💕雰囲気にしています😊 このウッドワンのま〜るい琺瑯ボウルとクラシックな水栓に惹かれて〜 2階なんて家族しか見ないのにねぇ( ̄∇ ̄*)ゞ ま、見ないから好き放題できるってのもありますっ
fuafua
fuafua
家族
reira...さんの実例写真
✦洗面所イベント✦ 洗面台はLIXILピアラ 広めのボウルと壁付水栓で 掃除しやすくて気に入ってますが もう少しお洒落な洗面台にしたくて モールディングとペイント🎨で DIYしちゃってます(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ メイク💄もココでするので 使い古したスツールを 先週、リネン張替え&ペイントし フレンチ風にしてみました🇫🇷🙌
✦洗面所イベント✦ 洗面台はLIXILピアラ 広めのボウルと壁付水栓で 掃除しやすくて気に入ってますが もう少しお洒落な洗面台にしたくて モールディングとペイント🎨で DIYしちゃってます(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ メイク💄もココでするので 使い古したスツールを 先週、リネン張替え&ペイントし フレンチ風にしてみました🇫🇷🙌
reira...
reira...
家族
moooさんの実例写真
キッチンのキーラモニターの続きです! 見て下さい♩︎ 水道の水栓部分! いや、もう仕上がりが鏡なんですよ!笑 ここで毎朝メイクできちゃうじゃん!ってくらいの輝き!!!笑 スポンジで洗ってる時点でもうすでにキラッキラしてくるのが瞬時に実感します♥︎⍤⃝ しかも、このキーラは使い続けると汚れが付きにくくなるとメーカーホームページに記載されてました!! わわわ!それは嬉しいです♩︎
キッチンのキーラモニターの続きです! 見て下さい♩︎ 水道の水栓部分! いや、もう仕上がりが鏡なんですよ!笑 ここで毎朝メイクできちゃうじゃん!ってくらいの輝き!!!笑 スポンジで洗ってる時点でもうすでにキラッキラしてくるのが瞬時に実感します♥︎⍤⃝ しかも、このキーラは使い続けると汚れが付きにくくなるとメーカーホームページに記載されてました!! わわわ!それは嬉しいです♩︎
mooo
mooo
もっと見る

水栓掃除の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ