先回りして汚れを寄せ付けない☆水回りの予防掃除アイデア

先回りして汚れを寄せ付けない☆水回りの予防掃除アイデア

キッチンや洗面所などの水回りは、放っておくとすぐに汚れてしまいますよね。ぬめりやカビなど、思わず目をつぶりたくなることも……。そこで今回は、水回りの汚れを防ぐ「予防掃除」の方法について、場所別にユーザーさんのアイデアをご紹介します。汚れから水回りをガードして、ラクしちゃいましょう♪

キッチン

まずはキッチンからご紹介します。キッチンは食品を扱う場所なので、予防掃除でいつでもきれいをキープしたいですね。シンク内や排水口など、ユーザーさんはどのようにキッチンの予防掃除をしているのでしょうか?

キッチンハイターをかける

ntayさんはキッチンハイターをシンクの予防掃除に活用しています。定期的に泡をシュシュっとかけて流すだけでOKと、とても手軽♪こすり洗いする必要がなく、ぬめりを予防できますよ。手軽にチャレンジできそうですね。

排水口専用のシートを置く

排水口に流れる油分が気になっていたという75さん。キッチンの排水口に、油を吸着させるシートを敷きました。そのおかげか、排水口まわりの油汚れも減ったように感じているそうです。配管も汚れにくくなり、環境にもやさしいので、ぜひ取り入れたいアイテムですね。

トラップの辺りの汚れの質が明らかに変わりました。 お掃除できない範囲の汚れが気になるので、改善されると良いなぁと思います
75

スポンジをシンクに直接くっ付ける

シンクにあるスポンジなどのラックも、汚れが気になるアイテムです。そこでayamamaさんは、このラックを撤去しました。代わりに取り入れたのは、スポンジをくっ付けられるアイテム。100均で購入できるので、手軽ですね。シンクの手前をスポンジの定位置にしたので、視界に入りにくいのもポイントです。

洗面所

次は洗面所に予防掃除をほどこした実例です。汚れを付きにくくしたり、サッと掃除できたりと、ユーザーさんはさまざまなアイデアで予防掃除していますよ。見てみましょう。

窓枠用シートを貼る

so.yuさんは洗面所の両サイドに窓枠用のシートを貼り、予防掃除に役立てています。シートは半透明でキラキラしていて、洗面所周りが明るくなっていますね♪シートは水と静電気でくっついているだけなので、剥がしやすく簡単に交換できるそうです。

使うたびに拭く&おしゃれなゴミ袋を使う

洗面台を使うたびにティッシュで拭き掃除をしているpuritan_rさん。こまめに拭くことで、ついで掃除になり、掃除時間を減らせているそうです。さらに、ワッツでペタっとゴミ袋を見つけたそう♪英字デザインがおしゃれで、モチベーションもアップしそうです。

プラダンですき間をふさぐ

洗面所のキャビネットの上の部分も、ホコリが溜まりがち。目に見えないので、つい忘れてしまいますよね。kirari さんは、対策としてプラダンでガードを作りました。プラダンなら天井までのすき間のサイズに合わせて自由に加工できるので、ホコリ予防にとても便利です。

プラダンで埃予防、いいアイデアですね💕 やっぱりお掃除が楽になると嬉しいですもんね☺️✨
alomalom
ありがとうございます〜😆 大きいプラダンが売ってるの知ってから大のお気に入りになりました🤩
kirari

トイレ・お風呂

最後はトイレやお風呂についてです。トイレは床が汚れやすかったり、お風呂は湿気でぬめりがちだったりと、それぞれに悩みますよね。ユーザーさんはちょっとした工夫でこれらのスペースに予防掃除をほどこしていますよ。実例をご紹介します。

柄付きのロールクリーナーをスタンバイ

mtoktさんのトイレは、くすみカラーの腰壁が素敵ですね♡モロッカン柄の床との相性もぴったりです。そんな床には、柄付きのロールクリーナーを常備。トイレを使うたびにコロコロ掃除しているので、汚れが溜まらなくなったそうです。天然木を使っていてインテリア性もあるので、そのまま出しておいても様になりますね。

便器と床のすき間をふさぐ

便器のすき間も、特に汚れが気になる部分。N.さんは床と便器のすき間にマスキングテープを貼り、予防掃除に役立てています。幅広のテープを使うといいとのこと。さらに上から洗ってくり返し使える汚れ防止テープを貼っています。汚れても定期的に貼り換えればいいので、掃除がすいぶんラクになったそうですよ♪

フック付きクリップで引っかける収納に

お風呂内の水アカやぬめりを防ぐなら、吊り下げ収納が効果的!korさんはフック付きクリップを使ってチューブ類を引っかけています。水切りなどはS字フックを活用しました。チューブ類はフックに付けたまま使えるので、ご家族も喜んでくれたそうです。

お風呂の外へ出して珪藻土マットに

akira_no_heyaさんは、お風呂上がりにシャンプーやリンスのボトルなどを、すべてお風呂から出しています。珪藻土マットの上に置くだけで、底面などのカビを防止できるそう。取り外しができる棚も外しているとのことで、予防掃除に効果抜群ですね。


いかがでしたか?ちょっとした工夫で水回りが汚れにくくなり、掃除もラクになります。使うグッズも100均など手に入れやすいものが多くありました。ユーザーさんの予防掃除のアイデア、ぜひ参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「水回り 予防掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク