流し台

1,567枚の部屋写真から46枚をセレクト
temari8さんの実例写真
リフォーム前の、とっても立派な流し台! 出窓もしっかりあって、昔ながらの柄入りガラスがレトロで可愛い。 出窓に萌えてしまう私❣️
リフォーム前の、とっても立派な流し台! 出窓もしっかりあって、昔ながらの柄入りガラスがレトロで可愛い。 出窓に萌えてしまう私❣️
temari8
temari8
家族
noroさんの実例写真
照明を変えて、キッチンの眺めも少し変わりました((*´∀`*))コンテスト用にキッチン写真を♪ 流し台スペースをつかって、スパイスラックやコーヒーなどのカフェセットを収納する棚を作りました。アカシア吊り戸棚にはプラスチックグラスやアカシア食器を収納しています。 戸棚もベニヤ板を貼ってリメイクしました。
照明を変えて、キッチンの眺めも少し変わりました((*´∀`*))コンテスト用にキッチン写真を♪ 流し台スペースをつかって、スパイスラックやコーヒーなどのカフェセットを収納する棚を作りました。アカシア吊り戸棚にはプラスチックグラスやアカシア食器を収納しています。 戸棚もベニヤ板を貼ってリメイクしました。
noro
noro
4LDK | 家族
hapioshiさんの実例写真
無印の公園の時計… 前から気になってて(^_^)v
無印の公園の時計… 前から気になってて(^_^)v
hapioshi
hapioshi
家族
yumi64さんの実例写真
やっと出来上がりました(^.^) 水周りは手伝ってもらって流し台作りました(o^^o) 憧れの白い流し台です(*^^*) さすが築40年流し台ボロボロでした(泣) 変えてスッキリ(๑>◡<๑)
やっと出来上がりました(^.^) 水周りは手伝ってもらって流し台作りました(o^^o) 憧れの白い流し台です(*^^*) さすが築40年流し台ボロボロでした(泣) 変えてスッキリ(๑>◡<๑)
yumi64
yumi64
3DK
yuriさんの実例写真
古い流し男前にしたい。
古い流し男前にしたい。
yuri
yuri
akezouさんの実例写真
イベント参加です😊 キッチン台には、ダイソーの木目調キャメルリメイクシート7枚くらい使用して貼ってます。 流し台周りは、カーブしているのと、水回りはどうしても剥がれやすいので、プラスチックのキッチン台の上から、両面テープを張り巡らせてます😊 その上からリメイクシート貼ってます。 2回貼りなおしてますが、1年くらいは大丈夫です。 どうしても、所々、貼りなおしが必要なので、 はがせる両面テープは、便利です。 リメイクシートの下にはれば、粘着力も更にアップします。 700円くらいで、できているDIYキッチン台ですが、木目に見えて気に入っています😊 私にとってDIYやる上で両面テープは、欠かせません💕 Bloom Broomeさんの両面テープが、広範囲に貼るときは、はがれにくいのに、簡単に剥がれて気に入っています😊 コメントお気遣いなくです。
イベント参加です😊 キッチン台には、ダイソーの木目調キャメルリメイクシート7枚くらい使用して貼ってます。 流し台周りは、カーブしているのと、水回りはどうしても剥がれやすいので、プラスチックのキッチン台の上から、両面テープを張り巡らせてます😊 その上からリメイクシート貼ってます。 2回貼りなおしてますが、1年くらいは大丈夫です。 どうしても、所々、貼りなおしが必要なので、 はがせる両面テープは、便利です。 リメイクシートの下にはれば、粘着力も更にアップします。 700円くらいで、できているDIYキッチン台ですが、木目に見えて気に入っています😊 私にとってDIYやる上で両面テープは、欠かせません💕 Bloom Broomeさんの両面テープが、広範囲に貼るときは、はがれにくいのに、簡単に剥がれて気に入っています😊 コメントお気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
konohaさんの実例写真
現在のキッチン。 ごちゃごちゃ…考えなきゃ…
現在のキッチン。 ごちゃごちゃ…考えなきゃ…
konoha
konoha
家族
lilyさんの実例写真
久しぶりの投稿🙇‍♀️ 我が家のキッチンシンク😅 昭和の今もあるのかなσ(∵`)?サンウェーブのキッチン流し台🤔 33年ほど前に義父が思いきって水周りをリホームしました☺️ 昭和47年頃に建売を購入して余り手入れをせず(片付けが苦手な義両親) リホーム後段々ゴミ屋敷化して行き義父が亡くなり義妹親子が義母と同居.ᐟ.ᐟ.ᐟ 益々ゴミ屋敷になり義母が倒れ介護が始まってから私の断捨離!ゴミ屋敷撤退が始まり、キッチンも磨きあげました✌️(水垢が凄かった😭) 何とか見られても恥ずかしくない、キッチンにまでしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 今は匂いもしなくなってキッチンに立っているのが楽しくなってます😆
久しぶりの投稿🙇‍♀️ 我が家のキッチンシンク😅 昭和の今もあるのかなσ(∵`)?サンウェーブのキッチン流し台🤔 33年ほど前に義父が思いきって水周りをリホームしました☺️ 昭和47年頃に建売を購入して余り手入れをせず(片付けが苦手な義両親) リホーム後段々ゴミ屋敷化して行き義父が亡くなり義妹親子が義母と同居.ᐟ.ᐟ.ᐟ 益々ゴミ屋敷になり義母が倒れ介護が始まってから私の断捨離!ゴミ屋敷撤退が始まり、キッチンも磨きあげました✌️(水垢が凄かった😭) 何とか見られても恥ずかしくない、キッチンにまでしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 今は匂いもしなくなってキッチンに立っているのが楽しくなってます😆
lily
lily
3DK | 家族
FLANさんの実例写真
キッチン。流し台。と左に洗面台ボール?
キッチン。流し台。と左に洗面台ボール?
FLAN
FLAN
4DK | 家族
cofu827さんの実例写真
流し台自分で組み立てて設置しました‼️ 以前のは昔からよく見る賃貸流し台で、排水溝の臭いが染み付いてとにかく交換したかったのです。 ちなみに壁の板状に見えるのはSeriaの押し入れシートですね✨ そして床もフローリング調のシートを敷きました❤️ 疲れますが、まだまだDIYは続きます~✨
流し台自分で組み立てて設置しました‼️ 以前のは昔からよく見る賃貸流し台で、排水溝の臭いが染み付いてとにかく交換したかったのです。 ちなみに壁の板状に見えるのはSeriaの押し入れシートですね✨ そして床もフローリング調のシートを敷きました❤️ 疲れますが、まだまだDIYは続きます~✨
cofu827
cofu827
tomoさんの実例写真
カウンターに負けじと塗ってみた流し台扉。フム。これはまた雰囲気変わった。
カウンターに負けじと塗ってみた流し台扉。フム。これはまた雰囲気変わった。
tomo
tomo
家族
mikaさんの実例写真
新しい流し台が来ました
新しい流し台が来ました
mika
mika
3DK | 家族
kakiさんの実例写真
キッチン流し台下の引き出し(上段)です タッパーをよく使うので、取り出しやすい場所に移動しました。無印良品のケースでサイズごとに分けて収納しました。
キッチン流し台下の引き出し(上段)です タッパーをよく使うので、取り出しやすい場所に移動しました。無印良品のケースでサイズごとに分けて収納しました。
kaki
kaki
4LDK | 家族
bakkycyanさんの実例写真
我が家のまな板は流し台の前のタイルに30cmの吸盤のタオル掛けを付けて、下側に吸水テープを貼ってそこに竹のまな板と肉、魚用のシート状のまな板を置いてます。 洗ったあとはシンクの内側に付けた2個のスポンジホルダーに立て掛けて乾燥させ、その後タオル掛け側のまな板立てに置いておきます。いろいろ試しましたが、今はこの感じが1番しっくり来ています。
我が家のまな板は流し台の前のタイルに30cmの吸盤のタオル掛けを付けて、下側に吸水テープを貼ってそこに竹のまな板と肉、魚用のシート状のまな板を置いてます。 洗ったあとはシンクの内側に付けた2個のスポンジホルダーに立て掛けて乾燥させ、その後タオル掛け側のまな板立てに置いておきます。いろいろ試しましたが、今はこの感じが1番しっくり来ています。
bakkycyan
bakkycyan
feuileさんの実例写真
シンク下収納¥1,533
こんばんは〜♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·: 流し台下収納のpicの保存件数が、60件になりました。いつも見て下さってありがとうございます😊 記念にスクリーンショットして見ました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* このスクリーンショット♡ RCの皆さんが投稿されてるの見てどうやってこの画面picしてるのかなぁ〜と思ってやっとつい最近ですが出来ました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
こんばんは〜♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·: 流し台下収納のpicの保存件数が、60件になりました。いつも見て下さってありがとうございます😊 記念にスクリーンショットして見ました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* このスクリーンショット♡ RCの皆さんが投稿されてるの見てどうやってこの画面picしてるのかなぁ〜と思ってやっとつい最近ですが出来ました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
feuile
feuile
家族
haru.さんの実例写真
キッチン配置換え、、したはいいけど 炊飯器置く場所がなくて( キッチン狭い) ついにこんなところに、、🥺💭 まあ使ってみて使いづらかったら また変えようの精神で 🙋🏻‍♀️! 最近 あったかくて最高〜〜 今年もビアガーデン行けますように🙏🏻🧡💛
キッチン配置換え、、したはいいけど 炊飯器置く場所がなくて( キッチン狭い) ついにこんなところに、、🥺💭 まあ使ってみて使いづらかったら また変えようの精神で 🙋🏻‍♀️! 最近 あったかくて最高〜〜 今年もビアガーデン行けますように🙏🏻🧡💛
haru.
haru.
3LDK
morokyuさんの実例写真
流し台ネコ
流し台ネコ
morokyu
morokyu
家族
Y.Saさんの実例写真
流し台の下のドア、絶賛故障中。新しいのが来るのを待っています。
流し台の下のドア、絶賛故障中。新しいのが来るのを待っています。
Y.Sa
Y.Sa
1DK | 一人暮らし
BUNさんの実例写真
キッチンの排水プレートと 排水カゴをステンレスへ✨ チェンジ‼️ after=左手picステンレス製 before=右手picプラスチック製
キッチンの排水プレートと 排水カゴをステンレスへ✨ チェンジ‼️ after=左手picステンレス製 before=右手picプラスチック製
BUN
BUN
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ハッピーエレファントを数日使用してみました。食器用洗剤はすごく泡切れが良いです。水の節約になるレベルかも、と思いました😃 ちなみに長年さまざまな自然派洗剤を使っていますが、どうしても落ちにくい油汚れにはMagicaを併用しています。 キッチン泡クリーナーはステンレス部分とコンロに使いました。今までは重曹を使っていたので拭き取りに手間がかかりましたが、これは2度拭き不要なのですごく楽に感じました。無香料なのもキッチンには良いです😃
ハッピーエレファントを数日使用してみました。食器用洗剤はすごく泡切れが良いです。水の節約になるレベルかも、と思いました😃 ちなみに長年さまざまな自然派洗剤を使っていますが、どうしても落ちにくい油汚れにはMagicaを併用しています。 キッチン泡クリーナーはステンレス部分とコンロに使いました。今までは重曹を使っていたので拭き取りに手間がかかりましたが、これは2度拭き不要なのですごく楽に感じました。無香料なのもキッチンには良いです😃
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
こちらはキッチン(´∀ `人)♡ 1つ前のお写真もチェックして下さると嬉しいです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
こちらはキッチン(´∀ `人)♡ 1つ前のお写真もチェックして下さると嬉しいです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
ai.
ai.
家族
maronさんの実例写真
おはようございます☀ キッチンシンク(流し台)の、古い合板みたいな扉を100均のリメイクシートで大変身。 周りの手作り食器棚や、棚と雰囲気があってきました♡ うれしい。
おはようございます☀ キッチンシンク(流し台)の、古い合板みたいな扉を100均のリメイクシートで大変身。 周りの手作り食器棚や、棚と雰囲気があってきました♡ うれしい。
maron
maron
家族
makomiさんの実例写真
生活感だだ漏れの流し台です。 ショーケースの裏側になります。 今日は京都、37℃でした(+o+) 悶絶しそうな暑さ! 朝からクーラー付けっぱなし! 友達が来てくれたので、 お茶しながらのんびりしてましま。
生活感だだ漏れの流し台です。 ショーケースの裏側になります。 今日は京都、37℃でした(+o+) 悶絶しそうな暑さ! 朝からクーラー付けっぱなし! 友達が来てくれたので、 お茶しながらのんびりしてましま。
makomi
makomi
3DK | 家族
hrmさんの実例写真
hrm
hrm
3DK
もっと見る

流し台の投稿一覧

305枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

流し台

1,567枚の部屋写真から46枚をセレクト
temari8さんの実例写真
リフォーム前の、とっても立派な流し台! 出窓もしっかりあって、昔ながらの柄入りガラスがレトロで可愛い。 出窓に萌えてしまう私❣️
リフォーム前の、とっても立派な流し台! 出窓もしっかりあって、昔ながらの柄入りガラスがレトロで可愛い。 出窓に萌えてしまう私❣️
temari8
temari8
家族
noroさんの実例写真
照明を変えて、キッチンの眺めも少し変わりました((*´∀`*))コンテスト用にキッチン写真を♪ 流し台スペースをつかって、スパイスラックやコーヒーなどのカフェセットを収納する棚を作りました。アカシア吊り戸棚にはプラスチックグラスやアカシア食器を収納しています。 戸棚もベニヤ板を貼ってリメイクしました。
照明を変えて、キッチンの眺めも少し変わりました((*´∀`*))コンテスト用にキッチン写真を♪ 流し台スペースをつかって、スパイスラックやコーヒーなどのカフェセットを収納する棚を作りました。アカシア吊り戸棚にはプラスチックグラスやアカシア食器を収納しています。 戸棚もベニヤ板を貼ってリメイクしました。
noro
noro
4LDK | 家族
hapioshiさんの実例写真
無印の公園の時計… 前から気になってて(^_^)v
無印の公園の時計… 前から気になってて(^_^)v
hapioshi
hapioshi
家族
yumi64さんの実例写真
やっと出来上がりました(^.^) 水周りは手伝ってもらって流し台作りました(o^^o) 憧れの白い流し台です(*^^*) さすが築40年流し台ボロボロでした(泣) 変えてスッキリ(๑>◡<๑)
やっと出来上がりました(^.^) 水周りは手伝ってもらって流し台作りました(o^^o) 憧れの白い流し台です(*^^*) さすが築40年流し台ボロボロでした(泣) 変えてスッキリ(๑>◡<๑)
yumi64
yumi64
3DK
yuriさんの実例写真
古い流し男前にしたい。
古い流し男前にしたい。
yuri
yuri
akezouさんの実例写真
イベント参加です😊 キッチン台には、ダイソーの木目調キャメルリメイクシート7枚くらい使用して貼ってます。 流し台周りは、カーブしているのと、水回りはどうしても剥がれやすいので、プラスチックのキッチン台の上から、両面テープを張り巡らせてます😊 その上からリメイクシート貼ってます。 2回貼りなおしてますが、1年くらいは大丈夫です。 どうしても、所々、貼りなおしが必要なので、 はがせる両面テープは、便利です。 リメイクシートの下にはれば、粘着力も更にアップします。 700円くらいで、できているDIYキッチン台ですが、木目に見えて気に入っています😊 私にとってDIYやる上で両面テープは、欠かせません💕 Bloom Broomeさんの両面テープが、広範囲に貼るときは、はがれにくいのに、簡単に剥がれて気に入っています😊 コメントお気遣いなくです。
イベント参加です😊 キッチン台には、ダイソーの木目調キャメルリメイクシート7枚くらい使用して貼ってます。 流し台周りは、カーブしているのと、水回りはどうしても剥がれやすいので、プラスチックのキッチン台の上から、両面テープを張り巡らせてます😊 その上からリメイクシート貼ってます。 2回貼りなおしてますが、1年くらいは大丈夫です。 どうしても、所々、貼りなおしが必要なので、 はがせる両面テープは、便利です。 リメイクシートの下にはれば、粘着力も更にアップします。 700円くらいで、できているDIYキッチン台ですが、木目に見えて気に入っています😊 私にとってDIYやる上で両面テープは、欠かせません💕 Bloom Broomeさんの両面テープが、広範囲に貼るときは、はがれにくいのに、簡単に剥がれて気に入っています😊 コメントお気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
konohaさんの実例写真
現在のキッチン。 ごちゃごちゃ…考えなきゃ…
現在のキッチン。 ごちゃごちゃ…考えなきゃ…
konoha
konoha
家族
lilyさんの実例写真
久しぶりの投稿🙇‍♀️ 我が家のキッチンシンク😅 昭和の今もあるのかなσ(∵`)?サンウェーブのキッチン流し台🤔 33年ほど前に義父が思いきって水周りをリホームしました☺️ 昭和47年頃に建売を購入して余り手入れをせず(片付けが苦手な義両親) リホーム後段々ゴミ屋敷化して行き義父が亡くなり義妹親子が義母と同居.ᐟ.ᐟ.ᐟ 益々ゴミ屋敷になり義母が倒れ介護が始まってから私の断捨離!ゴミ屋敷撤退が始まり、キッチンも磨きあげました✌️(水垢が凄かった😭) 何とか見られても恥ずかしくない、キッチンにまでしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 今は匂いもしなくなってキッチンに立っているのが楽しくなってます😆
久しぶりの投稿🙇‍♀️ 我が家のキッチンシンク😅 昭和の今もあるのかなσ(∵`)?サンウェーブのキッチン流し台🤔 33年ほど前に義父が思いきって水周りをリホームしました☺️ 昭和47年頃に建売を購入して余り手入れをせず(片付けが苦手な義両親) リホーム後段々ゴミ屋敷化して行き義父が亡くなり義妹親子が義母と同居.ᐟ.ᐟ.ᐟ 益々ゴミ屋敷になり義母が倒れ介護が始まってから私の断捨離!ゴミ屋敷撤退が始まり、キッチンも磨きあげました✌️(水垢が凄かった😭) 何とか見られても恥ずかしくない、キッチンにまでしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 今は匂いもしなくなってキッチンに立っているのが楽しくなってます😆
lily
lily
3DK | 家族
FLANさんの実例写真
キッチン。流し台。と左に洗面台ボール?
キッチン。流し台。と左に洗面台ボール?
FLAN
FLAN
4DK | 家族
cofu827さんの実例写真
流し台自分で組み立てて設置しました‼️ 以前のは昔からよく見る賃貸流し台で、排水溝の臭いが染み付いてとにかく交換したかったのです。 ちなみに壁の板状に見えるのはSeriaの押し入れシートですね✨ そして床もフローリング調のシートを敷きました❤️ 疲れますが、まだまだDIYは続きます~✨
流し台自分で組み立てて設置しました‼️ 以前のは昔からよく見る賃貸流し台で、排水溝の臭いが染み付いてとにかく交換したかったのです。 ちなみに壁の板状に見えるのはSeriaの押し入れシートですね✨ そして床もフローリング調のシートを敷きました❤️ 疲れますが、まだまだDIYは続きます~✨
cofu827
cofu827
tomoさんの実例写真
カウンターに負けじと塗ってみた流し台扉。フム。これはまた雰囲気変わった。
カウンターに負けじと塗ってみた流し台扉。フム。これはまた雰囲気変わった。
tomo
tomo
家族
mikaさんの実例写真
新しい流し台が来ました
新しい流し台が来ました
mika
mika
3DK | 家族
kakiさんの実例写真
キッチン流し台下の引き出し(上段)です タッパーをよく使うので、取り出しやすい場所に移動しました。無印良品のケースでサイズごとに分けて収納しました。
キッチン流し台下の引き出し(上段)です タッパーをよく使うので、取り出しやすい場所に移動しました。無印良品のケースでサイズごとに分けて収納しました。
kaki
kaki
4LDK | 家族
bakkycyanさんの実例写真
我が家のまな板は流し台の前のタイルに30cmの吸盤のタオル掛けを付けて、下側に吸水テープを貼ってそこに竹のまな板と肉、魚用のシート状のまな板を置いてます。 洗ったあとはシンクの内側に付けた2個のスポンジホルダーに立て掛けて乾燥させ、その後タオル掛け側のまな板立てに置いておきます。いろいろ試しましたが、今はこの感じが1番しっくり来ています。
我が家のまな板は流し台の前のタイルに30cmの吸盤のタオル掛けを付けて、下側に吸水テープを貼ってそこに竹のまな板と肉、魚用のシート状のまな板を置いてます。 洗ったあとはシンクの内側に付けた2個のスポンジホルダーに立て掛けて乾燥させ、その後タオル掛け側のまな板立てに置いておきます。いろいろ試しましたが、今はこの感じが1番しっくり来ています。
bakkycyan
bakkycyan
feuileさんの実例写真
こんばんは〜♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·: 流し台下収納のpicの保存件数が、60件になりました。いつも見て下さってありがとうございます😊 記念にスクリーンショットして見ました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* このスクリーンショット♡ RCの皆さんが投稿されてるの見てどうやってこの画面picしてるのかなぁ〜と思ってやっとつい最近ですが出来ました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
こんばんは〜♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·: 流し台下収納のpicの保存件数が、60件になりました。いつも見て下さってありがとうございます😊 記念にスクリーンショットして見ました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* このスクリーンショット♡ RCの皆さんが投稿されてるの見てどうやってこの画面picしてるのかなぁ〜と思ってやっとつい最近ですが出来ました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
feuile
feuile
家族
haru.さんの実例写真
キッチン配置換え、、したはいいけど 炊飯器置く場所がなくて( キッチン狭い) ついにこんなところに、、🥺💭 まあ使ってみて使いづらかったら また変えようの精神で 🙋🏻‍♀️! 最近 あったかくて最高〜〜 今年もビアガーデン行けますように🙏🏻🧡💛
キッチン配置換え、、したはいいけど 炊飯器置く場所がなくて( キッチン狭い) ついにこんなところに、、🥺💭 まあ使ってみて使いづらかったら また変えようの精神で 🙋🏻‍♀️! 最近 あったかくて最高〜〜 今年もビアガーデン行けますように🙏🏻🧡💛
haru.
haru.
3LDK
morokyuさんの実例写真
流し台ネコ
流し台ネコ
morokyu
morokyu
家族
Y.Saさんの実例写真
流し台の下のドア、絶賛故障中。新しいのが来るのを待っています。
流し台の下のドア、絶賛故障中。新しいのが来るのを待っています。
Y.Sa
Y.Sa
1DK | 一人暮らし
BUNさんの実例写真
キッチンの排水プレートと 排水カゴをステンレスへ✨ チェンジ‼️ after=左手picステンレス製 before=右手picプラスチック製
キッチンの排水プレートと 排水カゴをステンレスへ✨ チェンジ‼️ after=左手picステンレス製 before=右手picプラスチック製
BUN
BUN
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ハッピーエレファントを数日使用してみました。食器用洗剤はすごく泡切れが良いです。水の節約になるレベルかも、と思いました😃 ちなみに長年さまざまな自然派洗剤を使っていますが、どうしても落ちにくい油汚れにはMagicaを併用しています。 キッチン泡クリーナーはステンレス部分とコンロに使いました。今までは重曹を使っていたので拭き取りに手間がかかりましたが、これは2度拭き不要なのですごく楽に感じました。無香料なのもキッチンには良いです😃
ハッピーエレファントを数日使用してみました。食器用洗剤はすごく泡切れが良いです。水の節約になるレベルかも、と思いました😃 ちなみに長年さまざまな自然派洗剤を使っていますが、どうしても落ちにくい油汚れにはMagicaを併用しています。 キッチン泡クリーナーはステンレス部分とコンロに使いました。今までは重曹を使っていたので拭き取りに手間がかかりましたが、これは2度拭き不要なのですごく楽に感じました。無香料なのもキッチンには良いです😃
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
こちらはキッチン(´∀ `人)♡ 1つ前のお写真もチェックして下さると嬉しいです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
こちらはキッチン(´∀ `人)♡ 1つ前のお写真もチェックして下さると嬉しいです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
ai.
ai.
家族
maronさんの実例写真
おはようございます☀ キッチンシンク(流し台)の、古い合板みたいな扉を100均のリメイクシートで大変身。 周りの手作り食器棚や、棚と雰囲気があってきました♡ うれしい。
おはようございます☀ キッチンシンク(流し台)の、古い合板みたいな扉を100均のリメイクシートで大変身。 周りの手作り食器棚や、棚と雰囲気があってきました♡ うれしい。
maron
maron
家族
makomiさんの実例写真
生活感だだ漏れの流し台です。 ショーケースの裏側になります。 今日は京都、37℃でした(+o+) 悶絶しそうな暑さ! 朝からクーラー付けっぱなし! 友達が来てくれたので、 お茶しながらのんびりしてましま。
生活感だだ漏れの流し台です。 ショーケースの裏側になります。 今日は京都、37℃でした(+o+) 悶絶しそうな暑さ! 朝からクーラー付けっぱなし! 友達が来てくれたので、 お茶しながらのんびりしてましま。
makomi
makomi
3DK | 家族
hrmさんの実例写真
hrm
hrm
3DK
もっと見る

流し台の投稿一覧

305枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ