悩みましたが...🤔
こんにちは。🌥️
両親の家🏡
散水栓カバーを開けて
庭の水やりをするのですが
🧓体を屈(かが)めるのが
大変そうなので....
立水栓に交換するか悩みましたが
今回は作業台を兼ねた
「簡易流し台」
の設置をするとにしました。🤔
①簡易流し台設置するにあたって
先ず散水栓カバーの交換をしました。
ホースがあっても
カバー扉が閉まるタイプに。
ついでに蛇口のパッキン交換も行いました。🤓
②流し台を組み立てて
蛇口部分にシャワー付き分岐コネクターを
取り付けてホースリールに
接続できるようにしています。🤓
○○製の為に組み立てるのに大変でしたが
綺麗に組み立てできました。😅
悩みましたが...🤔
こんにちは。🌥️
両親の家🏡
散水栓カバーを開けて
庭の水やりをするのですが
🧓体を屈(かが)めるのが
大変そうなので....
立水栓に交換するか悩みましたが
今回は作業台を兼ねた
「簡易流し台」
の設置をするとにしました。🤔
①簡易流し台設置するにあたって
先ず散水栓カバーの交換をしました。
ホースがあっても
カバー扉が閉まるタイプに。
ついでに蛇口のパッキン交換も行いました。🤓
②流し台を組み立てて
蛇口部分にシャワー付き分岐コネクターを
取り付けてホースリールに
接続できるようにしています。🤓
○○製の為に組み立てるのに大変でしたが
綺麗に組み立てできました。😅