排水口

4,524枚の部屋写真から46枚をセレクト
nachiさんの実例写真
排水口カバーを買い替えました。 今までキッチンもお風呂も目の細かいステンレス製でした。 今回購入したのは、お花の形のネットホルダー🌼 防汚剤クリンベル配合で汚れにくい素材。 ネットだけ捨てて軽く水洗いでも良い位、汚れにくくて使いやすい。 キッチンは毎日ネットを交換して洗っていましたが、お風呂は面倒で…😓 とはいえ、排水口がデロデロになると気持ち悪くてさわれないし。 小まめにネット交換してキレイを保とう! ちなみに私は食器等の漂白に使った残りはお風呂の排水口に流します。 お風呂に入るまでそのまま放置✨ キレイを保つ習慣の1つです🤗
排水口カバーを買い替えました。 今までキッチンもお風呂も目の細かいステンレス製でした。 今回購入したのは、お花の形のネットホルダー🌼 防汚剤クリンベル配合で汚れにくい素材。 ネットだけ捨てて軽く水洗いでも良い位、汚れにくくて使いやすい。 キッチンは毎日ネットを交換して洗っていましたが、お風呂は面倒で…😓 とはいえ、排水口がデロデロになると気持ち悪くてさわれないし。 小まめにネット交換してキレイを保とう! ちなみに私は食器等の漂白に使った残りはお風呂の排水口に流します。 お風呂に入るまでそのまま放置✨ キレイを保つ習慣の1つです🤗
nachi
nachi
2LDK
Yurieさんの実例写真
掃除を楽にしたい✨と常に思っていた場所☝️ キッチンの排水カゴ😭 ①ネットで見つけた「バスケットいらず」✨ ②一緒に入っているスケールの紙を使って排水カゴのサイズを測る📏 ③ハサミで簡単に切れるので調整しやすい✂️ ④排水カゴを無くしてリングとネットだけでOK😂👏 ※専用ネットは5枚入り🎵 ネットを捨てるだけで排水カゴを洗う工程がなくなったので、掃除が楽になりました💃
掃除を楽にしたい✨と常に思っていた場所☝️ キッチンの排水カゴ😭 ①ネットで見つけた「バスケットいらず」✨ ②一緒に入っているスケールの紙を使って排水カゴのサイズを測る📏 ③ハサミで簡単に切れるので調整しやすい✂️ ④排水カゴを無くしてリングとネットだけでOK😂👏 ※専用ネットは5枚入り🎵 ネットを捨てるだけで排水カゴを洗う工程がなくなったので、掃除が楽になりました💃
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
お風呂の排水口に早速置いてみました。 開けた瞬間、効果ありそうな独特なにおいがしましたが、置いて蓋をすると気にならなくなりました。 2ヶ月後が楽しみです。
お風呂の排水口に早速置いてみました。 開けた瞬間、効果ありそうな独特なにおいがしましたが、置いて蓋をすると気にならなくなりました。 2ヶ月後が楽しみです。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
¥198
「らくハピ」の時短お掃除10点セットのモニターです。 「お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防 防カビプラス」 排水口のヌメリ予防なんてあるんですねー!👀✨ 2ヶ月経ったら取り替えなので、取り替え時期が分かるようにシールが付いてます。(←2枚目pic) お知らせQRコードも付いてて、読み込んだらスマホのカレンダーに登録できたよ!(←3枚目pic)すご〜い✨ 排水口の表面だけじゃなくて、中のヌメリも減ってくれたら、中のパーツを掃除する時に楽なんだけどなぁ〜。 ちょっと期待して置いてます😊
「らくハピ」の時短お掃除10点セットのモニターです。 「お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防 防カビプラス」 排水口のヌメリ予防なんてあるんですねー!👀✨ 2ヶ月経ったら取り替えなので、取り替え時期が分かるようにシールが付いてます。(←2枚目pic) お知らせQRコードも付いてて、読み込んだらスマホのカレンダーに登録できたよ!(←3枚目pic)すご〜い✨ 排水口の表面だけじゃなくて、中のヌメリも減ってくれたら、中のパーツを掃除する時に楽なんだけどなぁ〜。 ちょっと期待して置いてます😊
Mii
Mii
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 毎日麦茶をマイボトルで 職場にもっていきます 麦茶のパックやマイボトルを洗う時に 残りのお茶を流す時に ササッと簡単に洗うだけでは シンクにシミが付いてしまうので 週末とことんリセットをします👆 ウタマロの時もあるけど 今回はジフ&キッチンハイター✨️で LET'S ラお掃除 ジフを泡立てて擦り 泡パックします キレイに流して ハイター漬け スポンジや排水皿もまとめて🙌 排水口はお馴染みの キッチン袋に水をいれたもので 栓をします🍀*゜ 5分くらい置くので その間にトイレ掃除を終わらせて あとはハイター水を 一気に排水口に流し入れます そのあともう一度 水をかけて拭き取る ピカピカシンクになりました おんぼろアパートの古いキッチンも 週末ルーティンで 「キレイを保つ」 まとめて投稿してみました😊✋ 安い洗剤でも 組み合わせでピカピカになります スッキリ週末の土曜日 お昼からは何をしよかなぁ😆💗
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 毎日麦茶をマイボトルで 職場にもっていきます 麦茶のパックやマイボトルを洗う時に 残りのお茶を流す時に ササッと簡単に洗うだけでは シンクにシミが付いてしまうので 週末とことんリセットをします👆 ウタマロの時もあるけど 今回はジフ&キッチンハイター✨️で LET'S ラお掃除 ジフを泡立てて擦り 泡パックします キレイに流して ハイター漬け スポンジや排水皿もまとめて🙌 排水口はお馴染みの キッチン袋に水をいれたもので 栓をします🍀*゜ 5分くらい置くので その間にトイレ掃除を終わらせて あとはハイター水を 一気に排水口に流し入れます そのあともう一度 水をかけて拭き取る ピカピカシンクになりました おんぼろアパートの古いキッチンも 週末ルーティンで 「キレイを保つ」 まとめて投稿してみました😊✋ 安い洗剤でも 組み合わせでピカピカになります スッキリ週末の土曜日 お昼からは何をしよかなぁ😆💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
oceanさんの実例写真
ocean
ocean
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
キッチンの排水口お掃除✨🧼 『シンクの排水口用 まるまるつけ置きキャップ』コレがすごく便利でした🤩❗️ 排水管に蓋をして水をためることが出来るので、排水口の内部と排水口のフタ、カゴ、防臭カップをまとめて漂白剤+ぬるま湯でつけ置き洗いしました。そのままシンクにお湯をためると、他の物も一緒に漂白できます✨ 今まで排水口内部やカゴなどの取りきれない汚れやぬめりに悩んでいましたが、これなら簡単でスッキリしました🥳💕
キッチンの排水口お掃除✨🧼 『シンクの排水口用 まるまるつけ置きキャップ』コレがすごく便利でした🤩❗️ 排水管に蓋をして水をためることが出来るので、排水口の内部と排水口のフタ、カゴ、防臭カップをまとめて漂白剤+ぬるま湯でつけ置き洗いしました。そのままシンクにお湯をためると、他の物も一緒に漂白できます✨ 今まで排水口内部やカゴなどの取りきれない汚れやぬめりに悩んでいましたが、これなら簡単でスッキリしました🥳💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
こんばんは。 まだモニターを全部できていないことに焦りを 感じてワタワタ💦 いやいやいかんいかん!落ち着いて。 私はできる、やり遂げられる。 嵐の曲を聴いて、、温かいふーっと 優しい気持ちに包まれて。 よし!この温かい気持ちでモニターをスタート😌 らくハピ10点セットモニター11です。 らくハピお風呂の排水口ピンクヌメリ予防防カビプラス、使ってみました! こういうお風呂の排水口のものって、 置いたことなかったんだよな。 利用する前にパッケージにも記載があったんだけど、よく掃除をしておきました。 ※効果を高めるために、目立つピンクヌメリや黒カビを取り除くとあります。 さっそく、箱から出してみよう。 第一印象、透明の袋から容器を取り出したんだけど、ヴッ。 これニオイがなんかツンとくる。 箱の記載を見ると、 ※開封時に目や鼻に刺激を感じることがあるため、 顔から離して開封する。 あ、そうなんだ。これは注意⚠️ 無臭そうなイメージを持っていたので、びっくり したけど、顔から離すと大丈夫でした。 そして※万一、袋が濡れていた場合は開封せずにアース製薬の下記窓口までご連絡くださいともあります。 使い方は、開封すると、まず、 2枚目のように、付属にお取り替え目安シールが 入っているので、 3枚目 この商品は約2ヶ月用なので、取り替え目安シールを容器の裏に貼ります。 今は11月下旬だから、 2ヶ月後として、1月と下旬のシールを貼りました! あとこれもまたお取り替え日をスマホが通知してくれる、楽ちんお知らせQRコードがあるので、 貼らなくてもそれで取り替え日を知ることもできます!いいですね👍 シールを貼った後は、容器は開けずに 排水口タイプに合わせて 設置するんだけど、 まず、❶カバーの内側にヘアキャッチャーがあるタイプ→ ヘアキャッチャーの上か、その付近に容器を置き、通常通りにカバーをセットして使用する。 ❷目皿の内側にヘアキャッチャーがあるタイプ→ 目皿を取ってヘアキャッチャーの上に容器を置き、通常通りに目皿をセットして使用する。 ❸目皿の内側にヘアキャッチャーがないタイプ。 我が家は❸なんだけど、 私がなぜか、これ本当不思議なんだけど、 排水口を掃除しようとする時、目皿を外すことが どうしても私硬くて自分で外せなくて。 もうね、来てもらった友達だと簡単に外せるよ〜って言われて一回取ってもらって、そうなのかとまたはめ込むと またあれ?!簡単って言うけど私外せないよって なって、また外してもらって。 もう、外せないと困るから、目皿は軽く乗せて置くってしてます💦 しかも今ヘアキャッチャーのシートは家にないので、代わりにキッチンのシンクの排水口のネットに包んでる。 で、私のタイプ❸の場合は、 目皿の上に置いて使用します。 なので、 4枚目のように置くだけでOK! ※水流により排水口以外の場所に容器が流された場合は元の場所に戻してあげて使用すること。 そして肝心のこの商品の特徴! *排水口に置くだけでピンクヌメリ・黒カビの原因菌を徹底除菌して、発生を防いでくれる。 *塩素不使用で使いやすい。 おお!塩素不使用はありがたい! *排水を妨げにくい。 確かに私の場合は流れていってもポンと元の位置に 戻してあげればいいだけだし、 そういう、「スムーズ排水システム」ていうのを 容器自体に採用しているんだそう。 *約2ヶ月使用可能。 これは浴室内の湿度や換気条件などの使用環境によって持続期間は異なる。 使用上の注意⚠️で、もちろん中身を取り出さないことと、排水口の掃除の際は排水管に流されないように気をつけること。 この商品はヌメリや黒カビの除去してくれるものではなくて、ピンクヌメリや黒カビを生えにくくするもの。 99%除菌効果もあるし、 とにかく掃除の際は流してしまった!とならないように注意をすることで、 そしてこうやって置くだけで排水口の掃除が 予防効果で簡単になる。 ということは!まさにらくでハッピー😃 これからの効果に期待大ですね! つづく
こんばんは。 まだモニターを全部できていないことに焦りを 感じてワタワタ💦 いやいやいかんいかん!落ち着いて。 私はできる、やり遂げられる。 嵐の曲を聴いて、、温かいふーっと 優しい気持ちに包まれて。 よし!この温かい気持ちでモニターをスタート😌 らくハピ10点セットモニター11です。 らくハピお風呂の排水口ピンクヌメリ予防防カビプラス、使ってみました! こういうお風呂の排水口のものって、 置いたことなかったんだよな。 利用する前にパッケージにも記載があったんだけど、よく掃除をしておきました。 ※効果を高めるために、目立つピンクヌメリや黒カビを取り除くとあります。 さっそく、箱から出してみよう。 第一印象、透明の袋から容器を取り出したんだけど、ヴッ。 これニオイがなんかツンとくる。 箱の記載を見ると、 ※開封時に目や鼻に刺激を感じることがあるため、 顔から離して開封する。 あ、そうなんだ。これは注意⚠️ 無臭そうなイメージを持っていたので、びっくり したけど、顔から離すと大丈夫でした。 そして※万一、袋が濡れていた場合は開封せずにアース製薬の下記窓口までご連絡くださいともあります。 使い方は、開封すると、まず、 2枚目のように、付属にお取り替え目安シールが 入っているので、 3枚目 この商品は約2ヶ月用なので、取り替え目安シールを容器の裏に貼ります。 今は11月下旬だから、 2ヶ月後として、1月と下旬のシールを貼りました! あとこれもまたお取り替え日をスマホが通知してくれる、楽ちんお知らせQRコードがあるので、 貼らなくてもそれで取り替え日を知ることもできます!いいですね👍 シールを貼った後は、容器は開けずに 排水口タイプに合わせて 設置するんだけど、 まず、❶カバーの内側にヘアキャッチャーがあるタイプ→ ヘアキャッチャーの上か、その付近に容器を置き、通常通りにカバーをセットして使用する。 ❷目皿の内側にヘアキャッチャーがあるタイプ→ 目皿を取ってヘアキャッチャーの上に容器を置き、通常通りに目皿をセットして使用する。 ❸目皿の内側にヘアキャッチャーがないタイプ。 我が家は❸なんだけど、 私がなぜか、これ本当不思議なんだけど、 排水口を掃除しようとする時、目皿を外すことが どうしても私硬くて自分で外せなくて。 もうね、来てもらった友達だと簡単に外せるよ〜って言われて一回取ってもらって、そうなのかとまたはめ込むと またあれ?!簡単って言うけど私外せないよって なって、また外してもらって。 もう、外せないと困るから、目皿は軽く乗せて置くってしてます💦 しかも今ヘアキャッチャーのシートは家にないので、代わりにキッチンのシンクの排水口のネットに包んでる。 で、私のタイプ❸の場合は、 目皿の上に置いて使用します。 なので、 4枚目のように置くだけでOK! ※水流により排水口以外の場所に容器が流された場合は元の場所に戻してあげて使用すること。 そして肝心のこの商品の特徴! *排水口に置くだけでピンクヌメリ・黒カビの原因菌を徹底除菌して、発生を防いでくれる。 *塩素不使用で使いやすい。 おお!塩素不使用はありがたい! *排水を妨げにくい。 確かに私の場合は流れていってもポンと元の位置に 戻してあげればいいだけだし、 そういう、「スムーズ排水システム」ていうのを 容器自体に採用しているんだそう。 *約2ヶ月使用可能。 これは浴室内の湿度や換気条件などの使用環境によって持続期間は異なる。 使用上の注意⚠️で、もちろん中身を取り出さないことと、排水口の掃除の際は排水管に流されないように気をつけること。 この商品はヌメリや黒カビの除去してくれるものではなくて、ピンクヌメリや黒カビを生えにくくするもの。 99%除菌効果もあるし、 とにかく掃除の際は流してしまった!とならないように注意をすることで、 そしてこうやって置くだけで排水口の掃除が 予防効果で簡単になる。 ということは!まさにらくでハッピー😃 これからの効果に期待大ですね! つづく
nya-
nya-
1R
highig16さんの実例写真
おはようございます! らくハピ5点セットモニター中です! 今日も出勤前の隙間時間に!! お風呂の排水口を掃除して、 らくハピお風呂の排水口ヌメリ、ニオイがつかない をセット 袋からあけて入れるだけ! 注意書きに 開封時に目や鼻の刺激を感じることがあるため、顔から離して開封する。 とありますが、必ず守ってなるべく離して開封した方がよさそうです! 約二ヶ月きくみたいなので、楽しみです! いってきまーす♪
おはようございます! らくハピ5点セットモニター中です! 今日も出勤前の隙間時間に!! お風呂の排水口を掃除して、 らくハピお風呂の排水口ヌメリ、ニオイがつかない をセット 袋からあけて入れるだけ! 注意書きに 開封時に目や鼻の刺激を感じることがあるため、顔から離して開封する。 とありますが、必ず守ってなるべく離して開封した方がよさそうです! 約二ヶ月きくみたいなので、楽しみです! いってきまーす♪
highig16
highig16
burubonさんの実例写真
らくハピ お風呂の排水口用 ピンクヌメリ予防 防カビプラスをお試しさせていただきます。 この商品、以前もモニターさせていただいたことがあるのですが、地味だけどめっちゃいい仕事してくれるんですよね😆 梅雨のこの時期、ただでさえカビやすいのに 排水口がぬめらないのは助かります! 取り替え時期のシールを貼って… お風呂の排水口に置くだけ… また1週間後、2週間後の経過報告もできたらいいな。 引き続きモニターにお付き合いください☺️
らくハピ お風呂の排水口用 ピンクヌメリ予防 防カビプラスをお試しさせていただきます。 この商品、以前もモニターさせていただいたことがあるのですが、地味だけどめっちゃいい仕事してくれるんですよね😆 梅雨のこの時期、ただでさえカビやすいのに 排水口がぬめらないのは助かります! 取り替え時期のシールを貼って… お風呂の排水口に置くだけ… また1週間後、2週間後の経過報告もできたらいいな。 引き続きモニターにお付き合いください☺️
burubon
burubon
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
〜排水グッズを安く買って尚且つ楽にする〜 楽にする=洗い等時短 安く買う=主婦の財布の節約 プラス古い排水グッズを新しくする! いい事だらけなので早速買ってくる まず既製品ゴミキャッチャーを見ると容器は深く生ごみ溜め放題だった 深いと洗いづらい なのでゴミが半分くらいで満タンになるキャッチャーをセッツ その上にゴミフィルターを乗せてみる ↑ カバーでも良かったんだけどキャッチャーの上にフィルター乗せれるのかな?と思い乗せたらフィットしたからイケましたよと画像載せた笑 うん。 古いキッチンでも問題なし 何個か買っておこう 次!! 風呂場〜♡ まずクルッとキャッチは既製品代わりになるんだろうか←測らないで買ったのよ まー110円だしダメなら〜と思いながらポ〜ン (⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠これぞシンデレラフィット〜♡ 毎回筒みたいなのも洗ってたけどいらんってこと? いらんってこと!? こればっかは1週間は観察せんと分からんか(汗) と言うことで クルッとキャッチは観察中ですが キッチンのゴミフィルター、キャッチャーは既製品と変えてもいい事しかなかったであります
〜排水グッズを安く買って尚且つ楽にする〜 楽にする=洗い等時短 安く買う=主婦の財布の節約 プラス古い排水グッズを新しくする! いい事だらけなので早速買ってくる まず既製品ゴミキャッチャーを見ると容器は深く生ごみ溜め放題だった 深いと洗いづらい なのでゴミが半分くらいで満タンになるキャッチャーをセッツ その上にゴミフィルターを乗せてみる ↑ カバーでも良かったんだけどキャッチャーの上にフィルター乗せれるのかな?と思い乗せたらフィットしたからイケましたよと画像載せた笑 うん。 古いキッチンでも問題なし 何個か買っておこう 次!! 風呂場〜♡ まずクルッとキャッチは既製品代わりになるんだろうか←測らないで買ったのよ まー110円だしダメなら〜と思いながらポ〜ン (⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠これぞシンデレラフィット〜♡ 毎回筒みたいなのも洗ってたけどいらんってこと? いらんってこと!? こればっかは1週間は観察せんと分からんか(汗) と言うことで クルッとキャッチは観察中ですが キッチンのゴミフィルター、キャッチャーは既製品と変えてもいい事しかなかったであります
asa
asa
家族
be-wiz-youさんの実例写真
イベントに参加します(ᵔᴥᵔ) 私は大掃除の負担を減らすべく 毎日の小掃除を日課にしてます 今回はキッチンの 排水口の掃除方法を紹介します 排水口に小さじ1杯の 酸素系漂白剤を入れます。 (私はパックスナチュロンの 酸素系漂白剤を愛用中です♡) あとは、 食器用洗剤を付けたスポンジ 使い古しの歯ブラシなどで 見える部分を掃除します。 排水口の匂いやカビも防いで ピカピカになりますよ〜✨ とはいえ、 毎日できない時もあります(・・;) 2〜3日に1回でもOKです♡ 継続が大事です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ステンレスの排水口カバー &受け皿はセリアの商品です。 賃貸備え付けのプラ製の物は すぐヌメヌメして 掃除もしづらかったので 買って大正解でした〜♬
イベントに参加します(ᵔᴥᵔ) 私は大掃除の負担を減らすべく 毎日の小掃除を日課にしてます 今回はキッチンの 排水口の掃除方法を紹介します 排水口に小さじ1杯の 酸素系漂白剤を入れます。 (私はパックスナチュロンの 酸素系漂白剤を愛用中です♡) あとは、 食器用洗剤を付けたスポンジ 使い古しの歯ブラシなどで 見える部分を掃除します。 排水口の匂いやカビも防いで ピカピカになりますよ〜✨ とはいえ、 毎日できない時もあります(・・;) 2〜3日に1回でもOKです♡ 継続が大事です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ステンレスの排水口カバー &受け皿はセリアの商品です。 賃貸備え付けのプラ製の物は すぐヌメヌメして 掃除もしづらかったので 買って大正解でした〜♬
be-wiz-you
be-wiz-you
maiikiさんの実例写真
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
maiiki
maiiki
家族
sachieyさんの実例写真
『らくハピ5点セット』のモニター投稿です 約2週間経過した続報! ぜひ伝えさせてください “らくハピお風呂の排水口” こちらの商品 置くだけで2ヶ月間も排水口周りの ピンク滑りを予防してくれるというので 現在の様子を撮影しましたよ👀✨ ↓↓↓ ヘアキャッチャーに絡んだ髪などの汚れをポイして シャワーで水をジャーっとしただけですが なるほどヌメっていません🧐 写真では手触りをお伝えできないのが残念ですが コレは効果を実感です✨✨ なにしろあれから1度も洗浄してないので🫣 あまりの気温と湿度の高さに 恥ずかしながら掃除をサボっていた浴室は 壁の隅にはちょっとカビが出現…🥵 なので 多分いつもならここはヌルヌル汚れが シャワーだけでは流せなくなっていたはず! もし、ここがヌルッとしていたら 続報の投稿は控えるつもりでした😆 忖度…というよりは、 我が家の汚い排水口を晒す勇気がないからです🫥 忖度なしに発表できて良かったです 2ヶ月後はどうでしょう ちょっと楽しみですが 2ヶ月擦らずに過ごすつもりもないので これにて モニター投稿は終了とさせていただきます 拙い投稿ですが お付き合いくださり有難うございました🙏
『らくハピ5点セット』のモニター投稿です 約2週間経過した続報! ぜひ伝えさせてください “らくハピお風呂の排水口” こちらの商品 置くだけで2ヶ月間も排水口周りの ピンク滑りを予防してくれるというので 現在の様子を撮影しましたよ👀✨ ↓↓↓ ヘアキャッチャーに絡んだ髪などの汚れをポイして シャワーで水をジャーっとしただけですが なるほどヌメっていません🧐 写真では手触りをお伝えできないのが残念ですが コレは効果を実感です✨✨ なにしろあれから1度も洗浄してないので🫣 あまりの気温と湿度の高さに 恥ずかしながら掃除をサボっていた浴室は 壁の隅にはちょっとカビが出現…🥵 なので 多分いつもならここはヌルヌル汚れが シャワーだけでは流せなくなっていたはず! もし、ここがヌルッとしていたら 続報の投稿は控えるつもりでした😆 忖度…というよりは、 我が家の汚い排水口を晒す勇気がないからです🫥 忖度なしに発表できて良かったです 2ヶ月後はどうでしょう ちょっと楽しみですが 2ヶ月擦らずに過ごすつもりもないので これにて モニター投稿は終了とさせていただきます 拙い投稿ですが お付き合いくださり有難うございました🙏
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
nannoさんの実例写真
DAISOで買ってきました🤭 テレビやインスタで見た便利そうなもの実際使ってみましたやっぱり便利 見かけたら買いですよ💕
DAISOで買ってきました🤭 テレビやインスタで見た便利そうなもの実際使ってみましたやっぱり便利 見かけたら買いですよ💕
nanno
nanno
家族
naoさんの実例写真
キッチンの排水溝のお手入れ (毎日)重曹、クエン酸、お湯を流すだけの簡単掃除 (週1)古スポンジでしっかり掃除 してます。 掃除を楽にするため、カバーは使ってません。
キッチンの排水溝のお手入れ (毎日)重曹、クエン酸、お湯を流すだけの簡単掃除 (週1)古スポンジでしっかり掃除 してます。 掃除を楽にするため、カバーは使ってません。
nao
nao
3LDK | 家族
megu75さんの実例写真
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました‪‪☺︎‬ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました‪‪☺︎‬ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
megu75
megu75
4LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
今まで使っていた排水口のゴミ受けが、サイズ調整で折る部分があっているのか間違えていたのか🤔定かでは無いのですが隙間から髪の毛が流れていっていたので😥今回DAISOのくるっとキャッチに買替えてみました👀 まずカチッとピッタリハマるのが気持ちいいです! そして、ハマっているからこそ、髪の毛が流れていってしまわない! もっと早く使っていれば〜と思うくらいです😆
今まで使っていた排水口のゴミ受けが、サイズ調整で折る部分があっているのか間違えていたのか🤔定かでは無いのですが隙間から髪の毛が流れていっていたので😥今回DAISOのくるっとキャッチに買替えてみました👀 まずカチッとピッタリハマるのが気持ちいいです! そして、ハマっているからこそ、髪の毛が流れていってしまわない! もっと早く使っていれば〜と思うくらいです😆
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
我が家の100均アイテムは キッチンシンクの排水口浅型ネットです。 細かいゴミも取ってくれるので助かってます。
我が家の100均アイテムは キッチンシンクの排水口浅型ネットです。 細かいゴミも取ってくれるので助かってます。
Rie
Rie
4LDK | 家族
na-miさんの実例写真
【お風呂の排水口】モニター ピンクヌメリ予防 防カビプラス効果に期待して 2ヶ月間様子を見てみまーす👀
【お風呂の排水口】モニター ピンクヌメリ予防 防カビプラス効果に期待して 2ヶ月間様子を見てみまーす👀
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
らくハピ お風呂の排水口 を試させていただきました。 排水口にポンと置くだけの手軽さ! ピンクヌメリや黒カビを防いでくれるそうですよ。 約2ヶ月使用可能。または楽ちんおしらせQRなんてのもあって、スマホでも管理できちゃう! 覚えておく、という家事を手放せるってステキ! シールを貼れば、替え時がわかりやすいのがいいですね😉。
らくハピ お風呂の排水口 を試させていただきました。 排水口にポンと置くだけの手軽さ! ピンクヌメリや黒カビを防いでくれるそうですよ。 約2ヶ月使用可能。または楽ちんおしらせQRなんてのもあって、スマホでも管理できちゃう! 覚えておく、という家事を手放せるってステキ! シールを貼れば、替え時がわかりやすいのがいいですね😉。
R
R
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント ゴミを減らす工夫 排水口から出るゴミを減らす工夫をしています。 ストッキングタイプの排水口ネットを使用して、クズが流れない様に努めています。 加えてトラップにオイルを吸収するシートを入れています。 排水から油脂やもっと細かいゴミをキャッチしてくれるとのこと。 シートを回収するときに油脂を感じます。そしてお掃除が楽になりました✌️ 見えないですが排水管の中もきっと導入前に比べて、よくなったにちがいない!と思ってます。
イベント ゴミを減らす工夫 排水口から出るゴミを減らす工夫をしています。 ストッキングタイプの排水口ネットを使用して、クズが流れない様に努めています。 加えてトラップにオイルを吸収するシートを入れています。 排水から油脂やもっと細かいゴミをキャッチしてくれるとのこと。 シートを回収するときに油脂を感じます。そしてお掃除が楽になりました✌️ 見えないですが排水管の中もきっと導入前に比べて、よくなったにちがいない!と思ってます。
75
75
4LDK | 家族
YOIKURASHIさんの実例写真
キッチンの排水口のゴミ受けネット。 カバーと一体でゴミも見えず。 カゴなしでも使えます。
キッチンの排水口のゴミ受けネット。 カバーと一体でゴミも見えず。 カゴなしでも使えます。
YOIKURASHI
YOIKURASHI
もっと見る

排水口の投稿一覧

230枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

排水口

4,524枚の部屋写真から46枚をセレクト
nachiさんの実例写真
排水口カバーを買い替えました。 今までキッチンもお風呂も目の細かいステンレス製でした。 今回購入したのは、お花の形のネットホルダー🌼 防汚剤クリンベル配合で汚れにくい素材。 ネットだけ捨てて軽く水洗いでも良い位、汚れにくくて使いやすい。 キッチンは毎日ネットを交換して洗っていましたが、お風呂は面倒で…😓 とはいえ、排水口がデロデロになると気持ち悪くてさわれないし。 小まめにネット交換してキレイを保とう! ちなみに私は食器等の漂白に使った残りはお風呂の排水口に流します。 お風呂に入るまでそのまま放置✨ キレイを保つ習慣の1つです🤗
排水口カバーを買い替えました。 今までキッチンもお風呂も目の細かいステンレス製でした。 今回購入したのは、お花の形のネットホルダー🌼 防汚剤クリンベル配合で汚れにくい素材。 ネットだけ捨てて軽く水洗いでも良い位、汚れにくくて使いやすい。 キッチンは毎日ネットを交換して洗っていましたが、お風呂は面倒で…😓 とはいえ、排水口がデロデロになると気持ち悪くてさわれないし。 小まめにネット交換してキレイを保とう! ちなみに私は食器等の漂白に使った残りはお風呂の排水口に流します。 お風呂に入るまでそのまま放置✨ キレイを保つ習慣の1つです🤗
nachi
nachi
2LDK
Yurieさんの実例写真
掃除を楽にしたい✨と常に思っていた場所☝️ キッチンの排水カゴ😭 ①ネットで見つけた「バスケットいらず」✨ ②一緒に入っているスケールの紙を使って排水カゴのサイズを測る📏 ③ハサミで簡単に切れるので調整しやすい✂️ ④排水カゴを無くしてリングとネットだけでOK😂👏 ※専用ネットは5枚入り🎵 ネットを捨てるだけで排水カゴを洗う工程がなくなったので、掃除が楽になりました💃
掃除を楽にしたい✨と常に思っていた場所☝️ キッチンの排水カゴ😭 ①ネットで見つけた「バスケットいらず」✨ ②一緒に入っているスケールの紙を使って排水カゴのサイズを測る📏 ③ハサミで簡単に切れるので調整しやすい✂️ ④排水カゴを無くしてリングとネットだけでOK😂👏 ※専用ネットは5枚入り🎵 ネットを捨てるだけで排水カゴを洗う工程がなくなったので、掃除が楽になりました💃
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
お風呂の排水口に早速置いてみました。 開けた瞬間、効果ありそうな独特なにおいがしましたが、置いて蓋をすると気にならなくなりました。 2ヶ月後が楽しみです。
お風呂の排水口に早速置いてみました。 開けた瞬間、効果ありそうな独特なにおいがしましたが、置いて蓋をすると気にならなくなりました。 2ヶ月後が楽しみです。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
¥198
「らくハピ」の時短お掃除10点セットのモニターです。 「お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防 防カビプラス」 排水口のヌメリ予防なんてあるんですねー!👀✨ 2ヶ月経ったら取り替えなので、取り替え時期が分かるようにシールが付いてます。(←2枚目pic) お知らせQRコードも付いてて、読み込んだらスマホのカレンダーに登録できたよ!(←3枚目pic)すご〜い✨ 排水口の表面だけじゃなくて、中のヌメリも減ってくれたら、中のパーツを掃除する時に楽なんだけどなぁ〜。 ちょっと期待して置いてます😊
「らくハピ」の時短お掃除10点セットのモニターです。 「お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防 防カビプラス」 排水口のヌメリ予防なんてあるんですねー!👀✨ 2ヶ月経ったら取り替えなので、取り替え時期が分かるようにシールが付いてます。(←2枚目pic) お知らせQRコードも付いてて、読み込んだらスマホのカレンダーに登録できたよ!(←3枚目pic)すご〜い✨ 排水口の表面だけじゃなくて、中のヌメリも減ってくれたら、中のパーツを掃除する時に楽なんだけどなぁ〜。 ちょっと期待して置いてます😊
Mii
Mii
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 毎日麦茶をマイボトルで 職場にもっていきます 麦茶のパックやマイボトルを洗う時に 残りのお茶を流す時に ササッと簡単に洗うだけでは シンクにシミが付いてしまうので 週末とことんリセットをします👆 ウタマロの時もあるけど 今回はジフ&キッチンハイター✨️で LET'S ラお掃除 ジフを泡立てて擦り 泡パックします キレイに流して ハイター漬け スポンジや排水皿もまとめて🙌 排水口はお馴染みの キッチン袋に水をいれたもので 栓をします🍀*゜ 5分くらい置くので その間にトイレ掃除を終わらせて あとはハイター水を 一気に排水口に流し入れます そのあともう一度 水をかけて拭き取る ピカピカシンクになりました おんぼろアパートの古いキッチンも 週末ルーティンで 「キレイを保つ」 まとめて投稿してみました😊✋ 安い洗剤でも 組み合わせでピカピカになります スッキリ週末の土曜日 お昼からは何をしよかなぁ😆💗
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 毎日麦茶をマイボトルで 職場にもっていきます 麦茶のパックやマイボトルを洗う時に 残りのお茶を流す時に ササッと簡単に洗うだけでは シンクにシミが付いてしまうので 週末とことんリセットをします👆 ウタマロの時もあるけど 今回はジフ&キッチンハイター✨️で LET'S ラお掃除 ジフを泡立てて擦り 泡パックします キレイに流して ハイター漬け スポンジや排水皿もまとめて🙌 排水口はお馴染みの キッチン袋に水をいれたもので 栓をします🍀*゜ 5分くらい置くので その間にトイレ掃除を終わらせて あとはハイター水を 一気に排水口に流し入れます そのあともう一度 水をかけて拭き取る ピカピカシンクになりました おんぼろアパートの古いキッチンも 週末ルーティンで 「キレイを保つ」 まとめて投稿してみました😊✋ 安い洗剤でも 組み合わせでピカピカになります スッキリ週末の土曜日 お昼からは何をしよかなぁ😆💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
oceanさんの実例写真
ocean
ocean
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
キッチンの排水口お掃除✨🧼 『シンクの排水口用 まるまるつけ置きキャップ』コレがすごく便利でした🤩❗️ 排水管に蓋をして水をためることが出来るので、排水口の内部と排水口のフタ、カゴ、防臭カップをまとめて漂白剤+ぬるま湯でつけ置き洗いしました。そのままシンクにお湯をためると、他の物も一緒に漂白できます✨ 今まで排水口内部やカゴなどの取りきれない汚れやぬめりに悩んでいましたが、これなら簡単でスッキリしました🥳💕
キッチンの排水口お掃除✨🧼 『シンクの排水口用 まるまるつけ置きキャップ』コレがすごく便利でした🤩❗️ 排水管に蓋をして水をためることが出来るので、排水口の内部と排水口のフタ、カゴ、防臭カップをまとめて漂白剤+ぬるま湯でつけ置き洗いしました。そのままシンクにお湯をためると、他の物も一緒に漂白できます✨ 今まで排水口内部やカゴなどの取りきれない汚れやぬめりに悩んでいましたが、これなら簡単でスッキリしました🥳💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
こんばんは。 まだモニターを全部できていないことに焦りを 感じてワタワタ💦 いやいやいかんいかん!落ち着いて。 私はできる、やり遂げられる。 嵐の曲を聴いて、、温かいふーっと 優しい気持ちに包まれて。 よし!この温かい気持ちでモニターをスタート😌 らくハピ10点セットモニター11です。 らくハピお風呂の排水口ピンクヌメリ予防防カビプラス、使ってみました! こういうお風呂の排水口のものって、 置いたことなかったんだよな。 利用する前にパッケージにも記載があったんだけど、よく掃除をしておきました。 ※効果を高めるために、目立つピンクヌメリや黒カビを取り除くとあります。 さっそく、箱から出してみよう。 第一印象、透明の袋から容器を取り出したんだけど、ヴッ。 これニオイがなんかツンとくる。 箱の記載を見ると、 ※開封時に目や鼻に刺激を感じることがあるため、 顔から離して開封する。 あ、そうなんだ。これは注意⚠️ 無臭そうなイメージを持っていたので、びっくり したけど、顔から離すと大丈夫でした。 そして※万一、袋が濡れていた場合は開封せずにアース製薬の下記窓口までご連絡くださいともあります。 使い方は、開封すると、まず、 2枚目のように、付属にお取り替え目安シールが 入っているので、 3枚目 この商品は約2ヶ月用なので、取り替え目安シールを容器の裏に貼ります。 今は11月下旬だから、 2ヶ月後として、1月と下旬のシールを貼りました! あとこれもまたお取り替え日をスマホが通知してくれる、楽ちんお知らせQRコードがあるので、 貼らなくてもそれで取り替え日を知ることもできます!いいですね👍 シールを貼った後は、容器は開けずに 排水口タイプに合わせて 設置するんだけど、 まず、❶カバーの内側にヘアキャッチャーがあるタイプ→ ヘアキャッチャーの上か、その付近に容器を置き、通常通りにカバーをセットして使用する。 ❷目皿の内側にヘアキャッチャーがあるタイプ→ 目皿を取ってヘアキャッチャーの上に容器を置き、通常通りに目皿をセットして使用する。 ❸目皿の内側にヘアキャッチャーがないタイプ。 我が家は❸なんだけど、 私がなぜか、これ本当不思議なんだけど、 排水口を掃除しようとする時、目皿を外すことが どうしても私硬くて自分で外せなくて。 もうね、来てもらった友達だと簡単に外せるよ〜って言われて一回取ってもらって、そうなのかとまたはめ込むと またあれ?!簡単って言うけど私外せないよって なって、また外してもらって。 もう、外せないと困るから、目皿は軽く乗せて置くってしてます💦 しかも今ヘアキャッチャーのシートは家にないので、代わりにキッチンのシンクの排水口のネットに包んでる。 で、私のタイプ❸の場合は、 目皿の上に置いて使用します。 なので、 4枚目のように置くだけでOK! ※水流により排水口以外の場所に容器が流された場合は元の場所に戻してあげて使用すること。 そして肝心のこの商品の特徴! *排水口に置くだけでピンクヌメリ・黒カビの原因菌を徹底除菌して、発生を防いでくれる。 *塩素不使用で使いやすい。 おお!塩素不使用はありがたい! *排水を妨げにくい。 確かに私の場合は流れていってもポンと元の位置に 戻してあげればいいだけだし、 そういう、「スムーズ排水システム」ていうのを 容器自体に採用しているんだそう。 *約2ヶ月使用可能。 これは浴室内の湿度や換気条件などの使用環境によって持続期間は異なる。 使用上の注意⚠️で、もちろん中身を取り出さないことと、排水口の掃除の際は排水管に流されないように気をつけること。 この商品はヌメリや黒カビの除去してくれるものではなくて、ピンクヌメリや黒カビを生えにくくするもの。 99%除菌効果もあるし、 とにかく掃除の際は流してしまった!とならないように注意をすることで、 そしてこうやって置くだけで排水口の掃除が 予防効果で簡単になる。 ということは!まさにらくでハッピー😃 これからの効果に期待大ですね! つづく
こんばんは。 まだモニターを全部できていないことに焦りを 感じてワタワタ💦 いやいやいかんいかん!落ち着いて。 私はできる、やり遂げられる。 嵐の曲を聴いて、、温かいふーっと 優しい気持ちに包まれて。 よし!この温かい気持ちでモニターをスタート😌 らくハピ10点セットモニター11です。 らくハピお風呂の排水口ピンクヌメリ予防防カビプラス、使ってみました! こういうお風呂の排水口のものって、 置いたことなかったんだよな。 利用する前にパッケージにも記載があったんだけど、よく掃除をしておきました。 ※効果を高めるために、目立つピンクヌメリや黒カビを取り除くとあります。 さっそく、箱から出してみよう。 第一印象、透明の袋から容器を取り出したんだけど、ヴッ。 これニオイがなんかツンとくる。 箱の記載を見ると、 ※開封時に目や鼻に刺激を感じることがあるため、 顔から離して開封する。 あ、そうなんだ。これは注意⚠️ 無臭そうなイメージを持っていたので、びっくり したけど、顔から離すと大丈夫でした。 そして※万一、袋が濡れていた場合は開封せずにアース製薬の下記窓口までご連絡くださいともあります。 使い方は、開封すると、まず、 2枚目のように、付属にお取り替え目安シールが 入っているので、 3枚目 この商品は約2ヶ月用なので、取り替え目安シールを容器の裏に貼ります。 今は11月下旬だから、 2ヶ月後として、1月と下旬のシールを貼りました! あとこれもまたお取り替え日をスマホが通知してくれる、楽ちんお知らせQRコードがあるので、 貼らなくてもそれで取り替え日を知ることもできます!いいですね👍 シールを貼った後は、容器は開けずに 排水口タイプに合わせて 設置するんだけど、 まず、❶カバーの内側にヘアキャッチャーがあるタイプ→ ヘアキャッチャーの上か、その付近に容器を置き、通常通りにカバーをセットして使用する。 ❷目皿の内側にヘアキャッチャーがあるタイプ→ 目皿を取ってヘアキャッチャーの上に容器を置き、通常通りに目皿をセットして使用する。 ❸目皿の内側にヘアキャッチャーがないタイプ。 我が家は❸なんだけど、 私がなぜか、これ本当不思議なんだけど、 排水口を掃除しようとする時、目皿を外すことが どうしても私硬くて自分で外せなくて。 もうね、来てもらった友達だと簡単に外せるよ〜って言われて一回取ってもらって、そうなのかとまたはめ込むと またあれ?!簡単って言うけど私外せないよって なって、また外してもらって。 もう、外せないと困るから、目皿は軽く乗せて置くってしてます💦 しかも今ヘアキャッチャーのシートは家にないので、代わりにキッチンのシンクの排水口のネットに包んでる。 で、私のタイプ❸の場合は、 目皿の上に置いて使用します。 なので、 4枚目のように置くだけでOK! ※水流により排水口以外の場所に容器が流された場合は元の場所に戻してあげて使用すること。 そして肝心のこの商品の特徴! *排水口に置くだけでピンクヌメリ・黒カビの原因菌を徹底除菌して、発生を防いでくれる。 *塩素不使用で使いやすい。 おお!塩素不使用はありがたい! *排水を妨げにくい。 確かに私の場合は流れていってもポンと元の位置に 戻してあげればいいだけだし、 そういう、「スムーズ排水システム」ていうのを 容器自体に採用しているんだそう。 *約2ヶ月使用可能。 これは浴室内の湿度や換気条件などの使用環境によって持続期間は異なる。 使用上の注意⚠️で、もちろん中身を取り出さないことと、排水口の掃除の際は排水管に流されないように気をつけること。 この商品はヌメリや黒カビの除去してくれるものではなくて、ピンクヌメリや黒カビを生えにくくするもの。 99%除菌効果もあるし、 とにかく掃除の際は流してしまった!とならないように注意をすることで、 そしてこうやって置くだけで排水口の掃除が 予防効果で簡単になる。 ということは!まさにらくでハッピー😃 これからの効果に期待大ですね! つづく
nya-
nya-
1R
highig16さんの実例写真
おはようございます! らくハピ5点セットモニター中です! 今日も出勤前の隙間時間に!! お風呂の排水口を掃除して、 らくハピお風呂の排水口ヌメリ、ニオイがつかない をセット 袋からあけて入れるだけ! 注意書きに 開封時に目や鼻の刺激を感じることがあるため、顔から離して開封する。 とありますが、必ず守ってなるべく離して開封した方がよさそうです! 約二ヶ月きくみたいなので、楽しみです! いってきまーす♪
おはようございます! らくハピ5点セットモニター中です! 今日も出勤前の隙間時間に!! お風呂の排水口を掃除して、 らくハピお風呂の排水口ヌメリ、ニオイがつかない をセット 袋からあけて入れるだけ! 注意書きに 開封時に目や鼻の刺激を感じることがあるため、顔から離して開封する。 とありますが、必ず守ってなるべく離して開封した方がよさそうです! 約二ヶ月きくみたいなので、楽しみです! いってきまーす♪
highig16
highig16
burubonさんの実例写真
らくハピ お風呂の排水口用 ピンクヌメリ予防 防カビプラスをお試しさせていただきます。 この商品、以前もモニターさせていただいたことがあるのですが、地味だけどめっちゃいい仕事してくれるんですよね😆 梅雨のこの時期、ただでさえカビやすいのに 排水口がぬめらないのは助かります! 取り替え時期のシールを貼って… お風呂の排水口に置くだけ… また1週間後、2週間後の経過報告もできたらいいな。 引き続きモニターにお付き合いください☺️
らくハピ お風呂の排水口用 ピンクヌメリ予防 防カビプラスをお試しさせていただきます。 この商品、以前もモニターさせていただいたことがあるのですが、地味だけどめっちゃいい仕事してくれるんですよね😆 梅雨のこの時期、ただでさえカビやすいのに 排水口がぬめらないのは助かります! 取り替え時期のシールを貼って… お風呂の排水口に置くだけ… また1週間後、2週間後の経過報告もできたらいいな。 引き続きモニターにお付き合いください☺️
burubon
burubon
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
〜排水グッズを安く買って尚且つ楽にする〜 楽にする=洗い等時短 安く買う=主婦の財布の節約 プラス古い排水グッズを新しくする! いい事だらけなので早速買ってくる まず既製品ゴミキャッチャーを見ると容器は深く生ごみ溜め放題だった 深いと洗いづらい なのでゴミが半分くらいで満タンになるキャッチャーをセッツ その上にゴミフィルターを乗せてみる ↑ カバーでも良かったんだけどキャッチャーの上にフィルター乗せれるのかな?と思い乗せたらフィットしたからイケましたよと画像載せた笑 うん。 古いキッチンでも問題なし 何個か買っておこう 次!! 風呂場〜♡ まずクルッとキャッチは既製品代わりになるんだろうか←測らないで買ったのよ まー110円だしダメなら〜と思いながらポ〜ン (⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠これぞシンデレラフィット〜♡ 毎回筒みたいなのも洗ってたけどいらんってこと? いらんってこと!? こればっかは1週間は観察せんと分からんか(汗) と言うことで クルッとキャッチは観察中ですが キッチンのゴミフィルター、キャッチャーは既製品と変えてもいい事しかなかったであります
〜排水グッズを安く買って尚且つ楽にする〜 楽にする=洗い等時短 安く買う=主婦の財布の節約 プラス古い排水グッズを新しくする! いい事だらけなので早速買ってくる まず既製品ゴミキャッチャーを見ると容器は深く生ごみ溜め放題だった 深いと洗いづらい なのでゴミが半分くらいで満タンになるキャッチャーをセッツ その上にゴミフィルターを乗せてみる ↑ カバーでも良かったんだけどキャッチャーの上にフィルター乗せれるのかな?と思い乗せたらフィットしたからイケましたよと画像載せた笑 うん。 古いキッチンでも問題なし 何個か買っておこう 次!! 風呂場〜♡ まずクルッとキャッチは既製品代わりになるんだろうか←測らないで買ったのよ まー110円だしダメなら〜と思いながらポ〜ン (⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠これぞシンデレラフィット〜♡ 毎回筒みたいなのも洗ってたけどいらんってこと? いらんってこと!? こればっかは1週間は観察せんと分からんか(汗) と言うことで クルッとキャッチは観察中ですが キッチンのゴミフィルター、キャッチャーは既製品と変えてもいい事しかなかったであります
asa
asa
家族
be-wiz-youさんの実例写真
イベントに参加します(ᵔᴥᵔ) 私は大掃除の負担を減らすべく 毎日の小掃除を日課にしてます 今回はキッチンの 排水口の掃除方法を紹介します 排水口に小さじ1杯の 酸素系漂白剤を入れます。 (私はパックスナチュロンの 酸素系漂白剤を愛用中です♡) あとは、 食器用洗剤を付けたスポンジ 使い古しの歯ブラシなどで 見える部分を掃除します。 排水口の匂いやカビも防いで ピカピカになりますよ〜✨ とはいえ、 毎日できない時もあります(・・;) 2〜3日に1回でもOKです♡ 継続が大事です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ステンレスの排水口カバー &受け皿はセリアの商品です。 賃貸備え付けのプラ製の物は すぐヌメヌメして 掃除もしづらかったので 買って大正解でした〜♬
イベントに参加します(ᵔᴥᵔ) 私は大掃除の負担を減らすべく 毎日の小掃除を日課にしてます 今回はキッチンの 排水口の掃除方法を紹介します 排水口に小さじ1杯の 酸素系漂白剤を入れます。 (私はパックスナチュロンの 酸素系漂白剤を愛用中です♡) あとは、 食器用洗剤を付けたスポンジ 使い古しの歯ブラシなどで 見える部分を掃除します。 排水口の匂いやカビも防いで ピカピカになりますよ〜✨ とはいえ、 毎日できない時もあります(・・;) 2〜3日に1回でもOKです♡ 継続が大事です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ステンレスの排水口カバー &受け皿はセリアの商品です。 賃貸備え付けのプラ製の物は すぐヌメヌメして 掃除もしづらかったので 買って大正解でした〜♬
be-wiz-you
be-wiz-you
maiikiさんの実例写真
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
maiiki
maiiki
家族
sachieyさんの実例写真
『らくハピ5点セット』のモニター投稿です 約2週間経過した続報! ぜひ伝えさせてください “らくハピお風呂の排水口” こちらの商品 置くだけで2ヶ月間も排水口周りの ピンク滑りを予防してくれるというので 現在の様子を撮影しましたよ👀✨ ↓↓↓ ヘアキャッチャーに絡んだ髪などの汚れをポイして シャワーで水をジャーっとしただけですが なるほどヌメっていません🧐 写真では手触りをお伝えできないのが残念ですが コレは効果を実感です✨✨ なにしろあれから1度も洗浄してないので🫣 あまりの気温と湿度の高さに 恥ずかしながら掃除をサボっていた浴室は 壁の隅にはちょっとカビが出現…🥵 なので 多分いつもならここはヌルヌル汚れが シャワーだけでは流せなくなっていたはず! もし、ここがヌルッとしていたら 続報の投稿は控えるつもりでした😆 忖度…というよりは、 我が家の汚い排水口を晒す勇気がないからです🫥 忖度なしに発表できて良かったです 2ヶ月後はどうでしょう ちょっと楽しみですが 2ヶ月擦らずに過ごすつもりもないので これにて モニター投稿は終了とさせていただきます 拙い投稿ですが お付き合いくださり有難うございました🙏
『らくハピ5点セット』のモニター投稿です 約2週間経過した続報! ぜひ伝えさせてください “らくハピお風呂の排水口” こちらの商品 置くだけで2ヶ月間も排水口周りの ピンク滑りを予防してくれるというので 現在の様子を撮影しましたよ👀✨ ↓↓↓ ヘアキャッチャーに絡んだ髪などの汚れをポイして シャワーで水をジャーっとしただけですが なるほどヌメっていません🧐 写真では手触りをお伝えできないのが残念ですが コレは効果を実感です✨✨ なにしろあれから1度も洗浄してないので🫣 あまりの気温と湿度の高さに 恥ずかしながら掃除をサボっていた浴室は 壁の隅にはちょっとカビが出現…🥵 なので 多分いつもならここはヌルヌル汚れが シャワーだけでは流せなくなっていたはず! もし、ここがヌルッとしていたら 続報の投稿は控えるつもりでした😆 忖度…というよりは、 我が家の汚い排水口を晒す勇気がないからです🫥 忖度なしに発表できて良かったです 2ヶ月後はどうでしょう ちょっと楽しみですが 2ヶ月擦らずに過ごすつもりもないので これにて モニター投稿は終了とさせていただきます 拙い投稿ですが お付き合いくださり有難うございました🙏
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
nannoさんの実例写真
DAISOで買ってきました🤭 テレビやインスタで見た便利そうなもの実際使ってみましたやっぱり便利 見かけたら買いですよ💕
DAISOで買ってきました🤭 テレビやインスタで見た便利そうなもの実際使ってみましたやっぱり便利 見かけたら買いですよ💕
nanno
nanno
家族
naoさんの実例写真
キッチンの排水溝のお手入れ (毎日)重曹、クエン酸、お湯を流すだけの簡単掃除 (週1)古スポンジでしっかり掃除 してます。 掃除を楽にするため、カバーは使ってません。
キッチンの排水溝のお手入れ (毎日)重曹、クエン酸、お湯を流すだけの簡単掃除 (週1)古スポンジでしっかり掃除 してます。 掃除を楽にするため、カバーは使ってません。
nao
nao
3LDK | 家族
megu75さんの実例写真
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました‪‪☺︎‬ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました‪‪☺︎‬ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
megu75
megu75
4LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
今まで使っていた排水口のゴミ受けが、サイズ調整で折る部分があっているのか間違えていたのか🤔定かでは無いのですが隙間から髪の毛が流れていっていたので😥今回DAISOのくるっとキャッチに買替えてみました👀 まずカチッとピッタリハマるのが気持ちいいです! そして、ハマっているからこそ、髪の毛が流れていってしまわない! もっと早く使っていれば〜と思うくらいです😆
今まで使っていた排水口のゴミ受けが、サイズ調整で折る部分があっているのか間違えていたのか🤔定かでは無いのですが隙間から髪の毛が流れていっていたので😥今回DAISOのくるっとキャッチに買替えてみました👀 まずカチッとピッタリハマるのが気持ちいいです! そして、ハマっているからこそ、髪の毛が流れていってしまわない! もっと早く使っていれば〜と思うくらいです😆
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
我が家の100均アイテムは キッチンシンクの排水口浅型ネットです。 細かいゴミも取ってくれるので助かってます。
我が家の100均アイテムは キッチンシンクの排水口浅型ネットです。 細かいゴミも取ってくれるので助かってます。
Rie
Rie
4LDK | 家族
na-miさんの実例写真
【お風呂の排水口】モニター ピンクヌメリ予防 防カビプラス効果に期待して 2ヶ月間様子を見てみまーす👀
【お風呂の排水口】モニター ピンクヌメリ予防 防カビプラス効果に期待して 2ヶ月間様子を見てみまーす👀
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
らくハピ お風呂の排水口 を試させていただきました。 排水口にポンと置くだけの手軽さ! ピンクヌメリや黒カビを防いでくれるそうですよ。 約2ヶ月使用可能。または楽ちんおしらせQRなんてのもあって、スマホでも管理できちゃう! 覚えておく、という家事を手放せるってステキ! シールを貼れば、替え時がわかりやすいのがいいですね😉。
らくハピ お風呂の排水口 を試させていただきました。 排水口にポンと置くだけの手軽さ! ピンクヌメリや黒カビを防いでくれるそうですよ。 約2ヶ月使用可能。または楽ちんおしらせQRなんてのもあって、スマホでも管理できちゃう! 覚えておく、という家事を手放せるってステキ! シールを貼れば、替え時がわかりやすいのがいいですね😉。
R
R
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント ゴミを減らす工夫 排水口から出るゴミを減らす工夫をしています。 ストッキングタイプの排水口ネットを使用して、クズが流れない様に努めています。 加えてトラップにオイルを吸収するシートを入れています。 排水から油脂やもっと細かいゴミをキャッチしてくれるとのこと。 シートを回収するときに油脂を感じます。そしてお掃除が楽になりました✌️ 見えないですが排水管の中もきっと導入前に比べて、よくなったにちがいない!と思ってます。
イベント ゴミを減らす工夫 排水口から出るゴミを減らす工夫をしています。 ストッキングタイプの排水口ネットを使用して、クズが流れない様に努めています。 加えてトラップにオイルを吸収するシートを入れています。 排水から油脂やもっと細かいゴミをキャッチしてくれるとのこと。 シートを回収するときに油脂を感じます。そしてお掃除が楽になりました✌️ 見えないですが排水管の中もきっと導入前に比べて、よくなったにちがいない!と思ってます。
75
75
4LDK | 家族
YOIKURASHIさんの実例写真
キッチンの排水口のゴミ受けネット。 カバーと一体でゴミも見えず。 カゴなしでも使えます。
キッチンの排水口のゴミ受けネット。 カバーと一体でゴミも見えず。 カゴなしでも使えます。
YOIKURASHI
YOIKURASHI
もっと見る

排水口の投稿一覧

230枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ