水栓パン

69枚の部屋写真から46枚をセレクト
asacoさんの実例写真
既存の水栓パンを外してバケツに穴を開け、代わりに設置しました!(夫が)
既存の水栓パンを外してバケツに穴を開け、代わりに設置しました!(夫が)
asaco
asaco
3LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
写真、白飛びしちゃってますが…💧 引越し当初からずっと気になっていた、ベージュ色の立水栓。 とうとう白く塗り替えました!✨ これで家にある、色が気に入ってなかった物は、粗方塗り終えたかな、といった感じです😆🎵 過去の写真と見比べると、砂利も汚れてきて、ビスケットの踏み石もだいぶ太陽光で色落ちしてしまってますね💦 このスタンダード過ぎるガーデンパンもめちゃくちゃ気になる所ですが(特に格子の緑!せめてグレーにしておいて欲しかった🤣)、ここはもうしばらく様子見になりそうです…😂
写真、白飛びしちゃってますが…💧 引越し当初からずっと気になっていた、ベージュ色の立水栓。 とうとう白く塗り替えました!✨ これで家にある、色が気に入ってなかった物は、粗方塗り終えたかな、といった感じです😆🎵 過去の写真と見比べると、砂利も汚れてきて、ビスケットの踏み石もだいぶ太陽光で色落ちしてしまってますね💦 このスタンダード過ぎるガーデンパンもめちゃくちゃ気になる所ですが(特に格子の緑!せめてグレーにしておいて欲しかった🤣)、ここはもうしばらく様子見になりそうです…😂
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
tihaさんの実例写真
DIYと言うほどのことではありませんが(^◇^;) 立水栓のパンを隠しました‼️ ここはもともと、ごく普通の水栓パンが設置してあって、見た目も悪いし足が濡れて使いにくいしでずーっとストレスだった場所。 パンを撤去したかったけど、下をモルタルで固定していたので諦めてました。 なのでパンはそのまま、プラスチックの鉢を置いて砂利を敷き詰め、レンガを周りに置いただけ〜 スッキリしたし、見た目も良くなって、とりあえずこれで満足です😊
DIYと言うほどのことではありませんが(^◇^;) 立水栓のパンを隠しました‼️ ここはもともと、ごく普通の水栓パンが設置してあって、見た目も悪いし足が濡れて使いにくいしでずーっとストレスだった場所。 パンを撤去したかったけど、下をモルタルで固定していたので諦めてました。 なのでパンはそのまま、プラスチックの鉢を置いて砂利を敷き詰め、レンガを周りに置いただけ〜 スッキリしたし、見た目も良くなって、とりあえずこれで満足です😊
tiha
tiha
家族
cocoaさんの実例写真
このぼっろぼろの外の水栓パン リメイク前〜
このぼっろぼろの外の水栓パン リメイク前〜
cocoa
cocoa
chamさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥11,172
気になっていた立水栓パン、変えました。 立水栓の交換は諦め、壁と同じ塗料でDIY。 パンは転がっていたプラの植木鉢をカットして代替えしました。 周りにリキマシアオーレア、ワイルドストロベリー、赤いヒューケラを足してみました。 玉砂利部分にもマタリュウを。 少しは水道の存在感、馴染めたかなぁ…。
気になっていた立水栓パン、変えました。 立水栓の交換は諦め、壁と同じ塗料でDIY。 パンは転がっていたプラの植木鉢をカットして代替えしました。 周りにリキマシアオーレア、ワイルドストロベリー、赤いヒューケラを足してみました。 玉砂利部分にもマタリュウを。 少しは水道の存在感、馴染めたかなぁ…。
cham
cham
3LDK
takuyukaさんの実例写真
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
takuyuka
takuyuka
3LDK | 家族
kaiさんの実例写真
水栓パンを黒の御影石でdiy
水栓パンを黒の御影石でdiy
kai
kai
4DK
LDK_plusさんの実例写真
タイル張りのおしゃれなデザインの水栓柱パン。 組み合わせる水栓柱次第でナチュラルにもモダンにもなります。 お庭はもちろん車庫など様々なシーンで利用可能。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/102/273/057_624-970971?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
タイル張りのおしゃれなデザインの水栓柱パン。 組み合わせる水栓柱次第でナチュラルにもモダンにもなります。 お庭はもちろん車庫など様々なシーンで利用可能。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/102/273/057_624-970971?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
KAERUtoBUTAさんの実例写真
立水栓DIY
立水栓DIY
KAERUtoBUTA
KAERUtoBUTA
家族
AKiさんの実例写真
今年も宜しくお願い致します!! 立水栓のパンのDIY中😁 連休中に終わらせます!
今年も宜しくお願い致します!! 立水栓のパンのDIY中😁 連休中に終わらせます!
AKi
AKi
melt_7sさんの実例写真
水栓周りをシンプルに黒い敷石で作成しました。 水栓パンは好みのものがなかなか無かったのと、費用も高いので旦那さんとセルフにて🖤 費用もぐんと抑えられ、そこそこの見た目になりました🥰
水栓周りをシンプルに黒い敷石で作成しました。 水栓パンは好みのものがなかなか無かったのと、費用も高いので旦那さんとセルフにて🖤 費用もぐんと抑えられ、そこそこの見た目になりました🥰
melt_7s
melt_7s
3LDK | 家族
akemiさんの実例写真
去年の6月に生まれて初めて乱形石を張りました。水道工事と水栓は知り合いの業者 さんに設置してもらいました。レンガで周りを囲いモルタルで固定してから砂でレベルを合わせて、排水口にむかってゆるやかな勾配をつけました。乱形石は加工しやすいように薄めのタイプを購入しました。アンティークっぽくしたかったので金色の2つ口の蛇口を付けました。
去年の6月に生まれて初めて乱形石を張りました。水道工事と水栓は知り合いの業者 さんに設置してもらいました。レンガで周りを囲いモルタルで固定してから砂でレベルを合わせて、排水口にむかってゆるやかな勾配をつけました。乱形石は加工しやすいように薄めのタイプを購入しました。アンティークっぽくしたかったので金色の2つ口の蛇口を付けました。
akemi
akemi
4DK
milk0014ssさんの実例写真
地味な水栓パンをリメイクしました。
地味な水栓パンをリメイクしました。
milk0014ss
milk0014ss
家族
hima_ohshitさんの実例写真
庭の流し台です。ガーデンパンをコンクリートブロックに置いていただけだったのですが、DIYしてみました。
庭の流し台です。ガーデンパンをコンクリートブロックに置いていただけだったのですが、DIYしてみました。
hima_ohshit
hima_ohshit
家族
moolさんの実例写真
長年の雨晒しで薄汚れた立水栓とパンを青と白でセルフリメイク∩^ω^∩🌸 途中、猫に邪魔されながらも楽しく塗り塗り。爽やかに大変身✨✨
長年の雨晒しで薄汚れた立水栓とパンを青と白でセルフリメイク∩^ω^∩🌸 途中、猫に邪魔されながらも楽しく塗り塗り。爽やかに大変身✨✨
mool
mool
makimomongaさんの実例写真
今まで庭には立水栓のみでしたが、ずっと前から気になっていたステンレスパンをついに購入しました。 水栓の足元すぐの所に汚水と雨水の点検口があって、レンガやモルタルの造作の水栓パンはムリでしたが、これなら排水パイプに差し込むだけで、ちゃんと排水の機能してます。本当はモルタルで固定するのですが、省略笑 我が家のポストもステンレス製なので、同じテイストで合ってます。 立水栓は入居前に何も考えず住宅メーカーにお任せしたので、もっとオシャレなものにすればよかったなあ。
今まで庭には立水栓のみでしたが、ずっと前から気になっていたステンレスパンをついに購入しました。 水栓の足元すぐの所に汚水と雨水の点検口があって、レンガやモルタルの造作の水栓パンはムリでしたが、これなら排水パイプに差し込むだけで、ちゃんと排水の機能してます。本当はモルタルで固定するのですが、省略笑 我が家のポストもステンレス製なので、同じテイストで合ってます。 立水栓は入居前に何も考えず住宅メーカーにお任せしたので、もっとオシャレなものにすればよかったなあ。
makimomonga
makimomonga
4LDK | 家族
mikisaeさんの実例写真
立水栓カバーを旦那さんと手作りしました。ど素人なので水栓パンは切ってそのまま利用。中に石を入れて、回りは子供たちとタイルでも貼ろうかと計画中です。
立水栓カバーを旦那さんと手作りしました。ど素人なので水栓パンは切ってそのまま利用。中に石を入れて、回りは子供たちとタイルでも貼ろうかと計画中です。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
Chi_chiさんの実例写真
立水栓パンに悩んでたら、外構をやってくれた友達が作ってくれました♡
立水栓パンに悩んでたら、外構をやってくれた友達が作ってくれました♡
Chi_chi
Chi_chi
4LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
朝からDIY頑張りました💦 ブロック、砂利、樽?桶?はカインズで購入!6500円ほどで出来ました(*^^*)
朝からDIY頑張りました💦 ブロック、砂利、樽?桶?はカインズで購入!6500円ほどで出来ました(*^^*)
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
この間のお休み中に、少しだけイメージチェンジ。 プチレンガで砂利を縁取り。 プチなので、掘るのも簡単(^ ^)
この間のお休み中に、少しだけイメージチェンジ。 プチレンガで砂利を縁取り。 プチなので、掘るのも簡単(^ ^)
sakusaku
sakusaku
3DK
marinkoさんの実例写真
散歩から帰ってきて、すぐに水栓パンにイーン😆 今年も入るのね😅 てか、よく入ったね… ぎゅーぎゅー…。
散歩から帰ってきて、すぐに水栓パンにイーン😆 今年も入るのね😅 てか、よく入ったね… ぎゅーぎゅー…。
marinko
marinko
4LDK
mayuさんの実例写真
水栓パン追っ払ってやっぱり正解!!! ホース巻き取りに毎度ホースが泥汚れ。ストレスからの解放。 コロナ自粛中の大作DIYその①
水栓パン追っ払ってやっぱり正解!!! ホース巻き取りに毎度ホースが泥汚れ。ストレスからの解放。 コロナ自粛中の大作DIYその①
mayu
mayu
3LDK | 家族
111さんの実例写真
お花摘み🌼
お花摘み🌼
111
111
3LDK | 家族
chu.chu.momoman.55さんの実例写真
娘が選んだ水栓パン
娘が選んだ水栓パン
chu.chu.momoman.55
chu.chu.momoman.55
家族
もっと見る

水栓パンの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水栓パン

69枚の部屋写真から46枚をセレクト
asacoさんの実例写真
既存の水栓パンを外してバケツに穴を開け、代わりに設置しました!(夫が)
既存の水栓パンを外してバケツに穴を開け、代わりに設置しました!(夫が)
asaco
asaco
3LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
写真、白飛びしちゃってますが…💧 引越し当初からずっと気になっていた、ベージュ色の立水栓。 とうとう白く塗り替えました!✨ これで家にある、色が気に入ってなかった物は、粗方塗り終えたかな、といった感じです😆🎵 過去の写真と見比べると、砂利も汚れてきて、ビスケットの踏み石もだいぶ太陽光で色落ちしてしまってますね💦 このスタンダード過ぎるガーデンパンもめちゃくちゃ気になる所ですが(特に格子の緑!せめてグレーにしておいて欲しかった🤣)、ここはもうしばらく様子見になりそうです…😂
写真、白飛びしちゃってますが…💧 引越し当初からずっと気になっていた、ベージュ色の立水栓。 とうとう白く塗り替えました!✨ これで家にある、色が気に入ってなかった物は、粗方塗り終えたかな、といった感じです😆🎵 過去の写真と見比べると、砂利も汚れてきて、ビスケットの踏み石もだいぶ太陽光で色落ちしてしまってますね💦 このスタンダード過ぎるガーデンパンもめちゃくちゃ気になる所ですが(特に格子の緑!せめてグレーにしておいて欲しかった🤣)、ここはもうしばらく様子見になりそうです…😂
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
tihaさんの実例写真
DIYと言うほどのことではありませんが(^◇^;) 立水栓のパンを隠しました‼️ ここはもともと、ごく普通の水栓パンが設置してあって、見た目も悪いし足が濡れて使いにくいしでずーっとストレスだった場所。 パンを撤去したかったけど、下をモルタルで固定していたので諦めてました。 なのでパンはそのまま、プラスチックの鉢を置いて砂利を敷き詰め、レンガを周りに置いただけ〜 スッキリしたし、見た目も良くなって、とりあえずこれで満足です😊
DIYと言うほどのことではありませんが(^◇^;) 立水栓のパンを隠しました‼️ ここはもともと、ごく普通の水栓パンが設置してあって、見た目も悪いし足が濡れて使いにくいしでずーっとストレスだった場所。 パンを撤去したかったけど、下をモルタルで固定していたので諦めてました。 なのでパンはそのまま、プラスチックの鉢を置いて砂利を敷き詰め、レンガを周りに置いただけ〜 スッキリしたし、見た目も良くなって、とりあえずこれで満足です😊
tiha
tiha
家族
cocoaさんの実例写真
このぼっろぼろの外の水栓パン リメイク前〜
このぼっろぼろの外の水栓パン リメイク前〜
cocoa
cocoa
chamさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥11,172
気になっていた立水栓パン、変えました。 立水栓の交換は諦め、壁と同じ塗料でDIY。 パンは転がっていたプラの植木鉢をカットして代替えしました。 周りにリキマシアオーレア、ワイルドストロベリー、赤いヒューケラを足してみました。 玉砂利部分にもマタリュウを。 少しは水道の存在感、馴染めたかなぁ…。
気になっていた立水栓パン、変えました。 立水栓の交換は諦め、壁と同じ塗料でDIY。 パンは転がっていたプラの植木鉢をカットして代替えしました。 周りにリキマシアオーレア、ワイルドストロベリー、赤いヒューケラを足してみました。 玉砂利部分にもマタリュウを。 少しは水道の存在感、馴染めたかなぁ…。
cham
cham
3LDK
takuyukaさんの実例写真
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
takuyuka
takuyuka
3LDK | 家族
kaiさんの実例写真
水栓パンを黒の御影石でdiy
水栓パンを黒の御影石でdiy
kai
kai
4DK
LDK_plusさんの実例写真
タイル張りのおしゃれなデザインの水栓柱パン。 組み合わせる水栓柱次第でナチュラルにもモダンにもなります。 お庭はもちろん車庫など様々なシーンで利用可能。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/102/273/057_624-970971?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
タイル張りのおしゃれなデザインの水栓柱パン。 組み合わせる水栓柱次第でナチュラルにもモダンにもなります。 お庭はもちろん車庫など様々なシーンで利用可能。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/102/273/057_624-970971?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
KAERUtoBUTAさんの実例写真
立水栓DIY
立水栓DIY
KAERUtoBUTA
KAERUtoBUTA
家族
AKiさんの実例写真
今年も宜しくお願い致します!! 立水栓のパンのDIY中😁 連休中に終わらせます!
今年も宜しくお願い致します!! 立水栓のパンのDIY中😁 連休中に終わらせます!
AKi
AKi
melt_7sさんの実例写真
水栓周りをシンプルに黒い敷石で作成しました。 水栓パンは好みのものがなかなか無かったのと、費用も高いので旦那さんとセルフにて🖤 費用もぐんと抑えられ、そこそこの見た目になりました🥰
水栓周りをシンプルに黒い敷石で作成しました。 水栓パンは好みのものがなかなか無かったのと、費用も高いので旦那さんとセルフにて🖤 費用もぐんと抑えられ、そこそこの見た目になりました🥰
melt_7s
melt_7s
3LDK | 家族
akemiさんの実例写真
去年の6月に生まれて初めて乱形石を張りました。水道工事と水栓は知り合いの業者 さんに設置してもらいました。レンガで周りを囲いモルタルで固定してから砂でレベルを合わせて、排水口にむかってゆるやかな勾配をつけました。乱形石は加工しやすいように薄めのタイプを購入しました。アンティークっぽくしたかったので金色の2つ口の蛇口を付けました。
去年の6月に生まれて初めて乱形石を張りました。水道工事と水栓は知り合いの業者 さんに設置してもらいました。レンガで周りを囲いモルタルで固定してから砂でレベルを合わせて、排水口にむかってゆるやかな勾配をつけました。乱形石は加工しやすいように薄めのタイプを購入しました。アンティークっぽくしたかったので金色の2つ口の蛇口を付けました。
akemi
akemi
4DK
milk0014ssさんの実例写真
地味な水栓パンをリメイクしました。
地味な水栓パンをリメイクしました。
milk0014ss
milk0014ss
家族
hima_ohshitさんの実例写真
庭の流し台です。ガーデンパンをコンクリートブロックに置いていただけだったのですが、DIYしてみました。
庭の流し台です。ガーデンパンをコンクリートブロックに置いていただけだったのですが、DIYしてみました。
hima_ohshit
hima_ohshit
家族
moolさんの実例写真
長年の雨晒しで薄汚れた立水栓とパンを青と白でセルフリメイク∩^ω^∩🌸 途中、猫に邪魔されながらも楽しく塗り塗り。爽やかに大変身✨✨
長年の雨晒しで薄汚れた立水栓とパンを青と白でセルフリメイク∩^ω^∩🌸 途中、猫に邪魔されながらも楽しく塗り塗り。爽やかに大変身✨✨
mool
mool
makimomongaさんの実例写真
今まで庭には立水栓のみでしたが、ずっと前から気になっていたステンレスパンをついに購入しました。 水栓の足元すぐの所に汚水と雨水の点検口があって、レンガやモルタルの造作の水栓パンはムリでしたが、これなら排水パイプに差し込むだけで、ちゃんと排水の機能してます。本当はモルタルで固定するのですが、省略笑 我が家のポストもステンレス製なので、同じテイストで合ってます。 立水栓は入居前に何も考えず住宅メーカーにお任せしたので、もっとオシャレなものにすればよかったなあ。
今まで庭には立水栓のみでしたが、ずっと前から気になっていたステンレスパンをついに購入しました。 水栓の足元すぐの所に汚水と雨水の点検口があって、レンガやモルタルの造作の水栓パンはムリでしたが、これなら排水パイプに差し込むだけで、ちゃんと排水の機能してます。本当はモルタルで固定するのですが、省略笑 我が家のポストもステンレス製なので、同じテイストで合ってます。 立水栓は入居前に何も考えず住宅メーカーにお任せしたので、もっとオシャレなものにすればよかったなあ。
makimomonga
makimomonga
4LDK | 家族
mikisaeさんの実例写真
立水栓カバーを旦那さんと手作りしました。ど素人なので水栓パンは切ってそのまま利用。中に石を入れて、回りは子供たちとタイルでも貼ろうかと計画中です。
立水栓カバーを旦那さんと手作りしました。ど素人なので水栓パンは切ってそのまま利用。中に石を入れて、回りは子供たちとタイルでも貼ろうかと計画中です。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
Chi_chiさんの実例写真
立水栓パンに悩んでたら、外構をやってくれた友達が作ってくれました♡
立水栓パンに悩んでたら、外構をやってくれた友達が作ってくれました♡
Chi_chi
Chi_chi
4LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
朝からDIY頑張りました💦 ブロック、砂利、樽?桶?はカインズで購入!6500円ほどで出来ました(*^^*)
朝からDIY頑張りました💦 ブロック、砂利、樽?桶?はカインズで購入!6500円ほどで出来ました(*^^*)
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
この間のお休み中に、少しだけイメージチェンジ。 プチレンガで砂利を縁取り。 プチなので、掘るのも簡単(^ ^)
この間のお休み中に、少しだけイメージチェンジ。 プチレンガで砂利を縁取り。 プチなので、掘るのも簡単(^ ^)
sakusaku
sakusaku
3DK
marinkoさんの実例写真
散歩から帰ってきて、すぐに水栓パンにイーン😆 今年も入るのね😅 てか、よく入ったね… ぎゅーぎゅー…。
散歩から帰ってきて、すぐに水栓パンにイーン😆 今年も入るのね😅 てか、よく入ったね… ぎゅーぎゅー…。
marinko
marinko
4LDK
mayuさんの実例写真
水栓パン追っ払ってやっぱり正解!!! ホース巻き取りに毎度ホースが泥汚れ。ストレスからの解放。 コロナ自粛中の大作DIYその①
水栓パン追っ払ってやっぱり正解!!! ホース巻き取りに毎度ホースが泥汚れ。ストレスからの解放。 コロナ自粛中の大作DIYその①
mayu
mayu
3LDK | 家族
111さんの実例写真
お花摘み🌼
お花摘み🌼
111
111
3LDK | 家族
chu.chu.momoman.55さんの実例写真
娘が選んだ水栓パン
娘が選んだ水栓パン
chu.chu.momoman.55
chu.chu.momoman.55
家族
もっと見る

水栓パンの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ