なべ

1,300枚の部屋写真から46枚をセレクト
usaoさんの実例写真
すっきり暮らすイベント投稿🎪 ちょっと前に載せた写真だけど、今も変化してません😊
すっきり暮らすイベント投稿🎪 ちょっと前に載せた写真だけど、今も変化してません😊
usao
usao
3LDK
satomiさんの実例写真
11年使ったスープ用の鍋の蓋が壊れたので遂に新調しました✨ついでにフライパンも☺️ 可愛いすぎる😍 是非とも長持ちしてほしい🥹
11年使ったスープ用の鍋の蓋が壊れたので遂に新調しました✨ついでにフライパンも☺️ 可愛いすぎる😍 是非とも長持ちしてほしい🥹
satomi
satomi
3LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
可愛い〜〜♡ 楽天で購入した鍋セット♡ 母と姉からの誕生日プレゼント♡ 鍋がお気に入りになると料理が少しでも好きになる気がする… 気がする…
可愛い〜〜♡ 楽天で購入した鍋セット♡ 母と姉からの誕生日プレゼント♡ 鍋がお気に入りになると料理が少しでも好きになる気がする… 気がする…
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
riceさんの実例写真
☆ZOJIRUSHIモニター☆ 自動圧力IHなべで バーニャカウダソースまで出来ちゃいました❤️ 野菜ポリポリ食べれます☺️ 今まで作った料理も全て付属のレシピ集の作り方通りに作っていますが どれも美味しく出来ました♪
☆ZOJIRUSHIモニター☆ 自動圧力IHなべで バーニャカウダソースまで出来ちゃいました❤️ 野菜ポリポリ食べれます☺️ 今まで作った料理も全て付属のレシピ集の作り方通りに作っていますが どれも美味しく出来ました♪
rice
rice
家族
mtoktさんの実例写真
モニター中の自動調理なべSTAN.でビーフシチューを作ってみました! * 材料入れてスタートボタンを押すだけなので普段料理をしない自分でも簡単にできました。 * 調理後は鍋として使えるので便利です😭
モニター中の自動調理なべSTAN.でビーフシチューを作ってみました! * 材料入れてスタートボタンを押すだけなので普段料理をしない自分でも簡単にできました。 * 調理後は鍋として使えるので便利です😭
mtokt
mtokt
家族
ht6030さんの実例写真
ババグーリの桐の鍋敷きをニトスキ用に購入。これでテーブルを焦げ付かせずにすみそうです^^
ババグーリの桐の鍋敷きをニトスキ用に購入。これでテーブルを焦げ付かせずにすみそうです^^
ht6030
ht6030
2LDK
maaaako_homeさんの実例写真
ストウブの鍋つかみを作りました⑅︎◡̈︎*
ストウブの鍋つかみを作りました⑅︎◡̈︎*
maaaako_home
maaaako_home
家族
riorioさんの実例写真
前から欲しかった"どなべさん" お友達から頂きました。 やっぱり美味しく炊けて感激です。 炊飯器を断捨離すべきか思案中?!
前から欲しかった"どなべさん" お友達から頂きました。 やっぱり美味しく炊けて感激です。 炊飯器を断捨離すべきか思案中?!
riorio
riorio
azukiさんの実例写真
azuki
azuki
sachiblancさんの実例写真
刺し子のなべつかみ
刺し子のなべつかみ
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
mi-saさんの実例写真
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
象印さん自動調理なべモニターです𓎩𓌈 出来あがりが待ちきれないほど いい香りが部屋中に充ちていました笑 キッチンに立ってご飯を作っていると 出来上がる頃にはお腹いっぱい… なんてことがよくあるのですが。 自動調理なべに任せているとそれもなく 新鮮な気持ちでポトフとご対面🤍 気持ち的にも余裕が生まれるので お皿を選ぶテンションも上がります。 今日は捻出できた時間となべを使って チョコレートプリンを作りました! 明日のおやつにします🕊
象印さん自動調理なべモニターです𓎩𓌈 出来あがりが待ちきれないほど いい香りが部屋中に充ちていました笑 キッチンに立ってご飯を作っていると 出来上がる頃にはお腹いっぱい… なんてことがよくあるのですが。 自動調理なべに任せているとそれもなく 新鮮な気持ちでポトフとご対面🤍 気持ち的にも余裕が生まれるので お皿を選ぶテンションも上がります。 今日は捻出できた時間となべを使って チョコレートプリンを作りました! 明日のおやつにします🕊
mimieden
mimieden
家族
pooさんの実例写真
ずっとしっくり来ないコンロ下引き出しに、20年以上お気に入りで使っていた調味料入れがまさかのシンデレラフィット✨ 砂糖と塩を入れているキャニスターは、本体が陶器で蓋がステンレス、片手ワンアクションで使えるのが気に入ってます。 キッチンに出しっぱなしを気にしながらリノベから3年も過ぎてしまった…💦
ずっとしっくり来ないコンロ下引き出しに、20年以上お気に入りで使っていた調味料入れがまさかのシンデレラフィット✨ 砂糖と塩を入れているキャニスターは、本体が陶器で蓋がステンレス、片手ワンアクションで使えるのが気に入ってます。 キッチンに出しっぱなしを気にしながらリノベから3年も過ぎてしまった…💦
poo
poo
2DK | 家族
decoさんの実例写真
最近は玄米ご飯を無印のこなべで炊いています。 火加減が難しいけれど、焦がさずに炊けるようになった〜笑 それにしてもキッチンはかなり雑多な感じ… もっとすっきりキッチンにしたいなぁ〜☆
最近は玄米ご飯を無印のこなべで炊いています。 火加減が難しいけれど、焦がさずに炊けるようになった〜笑 それにしてもキッチンはかなり雑多な感じ… もっとすっきりキッチンにしたいなぁ〜☆
deco
deco
1K | 一人暮らし
Romeさんの実例写真
おはようございます。 連日、自動調理なべのモニターにお付き合いくださりありがとうございます🙇‍♂️ 昨晩、就寝前にミネストローネの材料をセットしました。予約時間は6:40分。起きて鍋を開けると🫕とっても良い香り〜✨ バケットをカットして、お鍋ごと食卓へ。 中のお鍋は取り外して食卓へ持っていくことができます。そのまま冷蔵庫で保存し、コンロで温めも可能です♫😊 ホーロー鍋で大きさもお手頃なので軽くて使い勝手も良いですよ。 逆光にはなりますが、今回のpicは景色が見える側から📸 ミネストローネは美味しくて家族にも大好評でした🤗 この投稿で象印マホービンの自動調理なべのモニターは終了にしたいと思います。 フォロワーの皆さまお付き合いくださってありがとうございました♡
おはようございます。 連日、自動調理なべのモニターにお付き合いくださりありがとうございます🙇‍♂️ 昨晩、就寝前にミネストローネの材料をセットしました。予約時間は6:40分。起きて鍋を開けると🫕とっても良い香り〜✨ バケットをカットして、お鍋ごと食卓へ。 中のお鍋は取り外して食卓へ持っていくことができます。そのまま冷蔵庫で保存し、コンロで温めも可能です♫😊 ホーロー鍋で大きさもお手頃なので軽くて使い勝手も良いですよ。 逆光にはなりますが、今回のpicは景色が見える側から📸 ミネストローネは美味しくて家族にも大好評でした🤗 この投稿で象印マホービンの自動調理なべのモニターは終了にしたいと思います。 フォロワーの皆さまお付き合いくださってありがとうございました♡
Rome
Rome
家族
shihoさんの実例写真
取っ手のとれるフライパン、一人暮らしにはサーモスの5点セットがベストだと思う。
取っ手のとれるフライパン、一人暮らしにはサーモスの5点セットがベストだと思う。
shiho
shiho
1K | 一人暮らし
bun_ny-hophoperさんの実例写真
鍋・フライパンセット新しくしました✌️
鍋・フライパンセット新しくしました✌️
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
mutyukingさんの実例写真
雪が溶けてよかった〰(>_<)パパがストウブのなべの蓋置いておくと邪魔だって言ったらふた置きをプレゼントしてくれました❤熱くなるから、とれるのも便利だ〰。
雪が溶けてよかった〰(>_<)パパがストウブのなべの蓋置いておくと邪魔だって言ったらふた置きをプレゼントしてくれました❤熱くなるから、とれるのも便利だ〰。
mutyuking
mutyuking
家族
mucc08さんの実例写真
ダイソーでの戦利品。 こんな可愛い木のおたまシリーズがありました(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )♡ 竹ザルは3個サイズ違いで入れ子になるので思わずまとめ買いです(^^) 他にも燕のカトラリーシリーズもありました✨ 最近のダイソー、本当に可愛いですね♡
ダイソーでの戦利品。 こんな可愛い木のおたまシリーズがありました(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )♡ 竹ザルは3個サイズ違いで入れ子になるので思わずまとめ買いです(^^) 他にも燕のカトラリーシリーズもありました✨ 最近のダイソー、本当に可愛いですね♡
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
hakoniwaさんの実例写真
藁の鍋敷きがお気に入り♪ 最近、角型のザルが仲間入りしました。
藁の鍋敷きがお気に入り♪ 最近、角型のザルが仲間入りしました。
hakoniwa
hakoniwa
家族
marni.さんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,980
コンロ下の引き出しです。 高さがないのでなかなか思うようにしまえないけど、今はとりあえずこれで落ち着いてます。 T-falの鍋とフライパン愛用してます🍳 大きい鍋を一つ捨てたのでスッキリしましたが、やっぱり大きい鍋必要だ〜😵
コンロ下の引き出しです。 高さがないのでなかなか思うようにしまえないけど、今はとりあえずこれで落ち着いてます。 T-falの鍋とフライパン愛用してます🍳 大きい鍋を一つ捨てたのでスッキリしましたが、やっぱり大きい鍋必要だ〜😵
marni.
marni.
3LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
空いているところは、深型鍋がはいります。また、変わるかもしれない収納…
空いているところは、深型鍋がはいります。また、変わるかもしれない収納…
Yu59
Yu59
家族
recolte_officialさんの実例写真
毎日の食卓で手軽に使える、小さな卓上電気なべ。 ころんとしたかわいい見た目ながら、これ1台で“煮る・炒める・炊く・蒸す・揚げる”の5役をこなす万能電気なべです。
毎日の食卓で手軽に使える、小さな卓上電気なべ。 ころんとしたかわいい見た目ながら、これ1台で“煮る・炒める・炊く・蒸す・揚げる”の5役をこなす万能電気なべです。
recolte_official
recolte_official
aaaaaaaaa__iさんの実例写真
最近買った100円グッズ♡ 調理スプーン以外ダイソー( ^ω^ ) コースターは結構前にかったもの。 お箸は食洗機対応♡ ダイソーのグレーとホワイトシリーズ可愛いかった♡ 時計とテイッシュケースのグレーも買えばよかった、、、(´・ω・`) この前行ったら売り切れてた ゚ ゚ ( Д  )
最近買った100円グッズ♡ 調理スプーン以外ダイソー( ^ω^ ) コースターは結構前にかったもの。 お箸は食洗機対応♡ ダイソーのグレーとホワイトシリーズ可愛いかった♡ 時計とテイッシュケースのグレーも買えばよかった、、、(´・ω・`) この前行ったら売り切れてた ゚ ゚ ( Д  )
aaaaaaaaa__i
aaaaaaaaa__i
4LDK
もっと見る

なべの投稿一覧

177枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

なべ

1,300枚の部屋写真から46枚をセレクト
usaoさんの実例写真
すっきり暮らすイベント投稿🎪 ちょっと前に載せた写真だけど、今も変化してません😊
すっきり暮らすイベント投稿🎪 ちょっと前に載せた写真だけど、今も変化してません😊
usao
usao
3LDK
satomiさんの実例写真
11年使ったスープ用の鍋の蓋が壊れたので遂に新調しました✨ついでにフライパンも☺️ 可愛いすぎる😍 是非とも長持ちしてほしい🥹
11年使ったスープ用の鍋の蓋が壊れたので遂に新調しました✨ついでにフライパンも☺️ 可愛いすぎる😍 是非とも長持ちしてほしい🥹
satomi
satomi
3LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
可愛い〜〜♡ 楽天で購入した鍋セット♡ 母と姉からの誕生日プレゼント♡ 鍋がお気に入りになると料理が少しでも好きになる気がする… 気がする…
可愛い〜〜♡ 楽天で購入した鍋セット♡ 母と姉からの誕生日プレゼント♡ 鍋がお気に入りになると料理が少しでも好きになる気がする… 気がする…
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
riceさんの実例写真
☆ZOJIRUSHIモニター☆ 自動圧力IHなべで バーニャカウダソースまで出来ちゃいました❤️ 野菜ポリポリ食べれます☺️ 今まで作った料理も全て付属のレシピ集の作り方通りに作っていますが どれも美味しく出来ました♪
☆ZOJIRUSHIモニター☆ 自動圧力IHなべで バーニャカウダソースまで出来ちゃいました❤️ 野菜ポリポリ食べれます☺️ 今まで作った料理も全て付属のレシピ集の作り方通りに作っていますが どれも美味しく出来ました♪
rice
rice
家族
mtoktさんの実例写真
モニター中の自動調理なべSTAN.でビーフシチューを作ってみました! * 材料入れてスタートボタンを押すだけなので普段料理をしない自分でも簡単にできました。 * 調理後は鍋として使えるので便利です😭
モニター中の自動調理なべSTAN.でビーフシチューを作ってみました! * 材料入れてスタートボタンを押すだけなので普段料理をしない自分でも簡単にできました。 * 調理後は鍋として使えるので便利です😭
mtokt
mtokt
家族
ht6030さんの実例写真
ババグーリの桐の鍋敷きをニトスキ用に購入。これでテーブルを焦げ付かせずにすみそうです^^
ババグーリの桐の鍋敷きをニトスキ用に購入。これでテーブルを焦げ付かせずにすみそうです^^
ht6030
ht6030
2LDK
maaaako_homeさんの実例写真
ストウブの鍋つかみを作りました⑅︎◡̈︎*
ストウブの鍋つかみを作りました⑅︎◡̈︎*
maaaako_home
maaaako_home
家族
riorioさんの実例写真
前から欲しかった"どなべさん" お友達から頂きました。 やっぱり美味しく炊けて感激です。 炊飯器を断捨離すべきか思案中?!
前から欲しかった"どなべさん" お友達から頂きました。 やっぱり美味しく炊けて感激です。 炊飯器を断捨離すべきか思案中?!
riorio
riorio
azukiさんの実例写真
azuki
azuki
sachiblancさんの実例写真
刺し子のなべつかみ
刺し子のなべつかみ
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
mi-saさんの実例写真
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
象印さん自動調理なべモニターです𓎩𓌈 出来あがりが待ちきれないほど いい香りが部屋中に充ちていました笑 キッチンに立ってご飯を作っていると 出来上がる頃にはお腹いっぱい… なんてことがよくあるのですが。 自動調理なべに任せているとそれもなく 新鮮な気持ちでポトフとご対面🤍 気持ち的にも余裕が生まれるので お皿を選ぶテンションも上がります。 今日は捻出できた時間となべを使って チョコレートプリンを作りました! 明日のおやつにします🕊
象印さん自動調理なべモニターです𓎩𓌈 出来あがりが待ちきれないほど いい香りが部屋中に充ちていました笑 キッチンに立ってご飯を作っていると 出来上がる頃にはお腹いっぱい… なんてことがよくあるのですが。 自動調理なべに任せているとそれもなく 新鮮な気持ちでポトフとご対面🤍 気持ち的にも余裕が生まれるので お皿を選ぶテンションも上がります。 今日は捻出できた時間となべを使って チョコレートプリンを作りました! 明日のおやつにします🕊
mimieden
mimieden
家族
pooさんの実例写真
キッチンマット¥2,640
ずっとしっくり来ないコンロ下引き出しに、20年以上お気に入りで使っていた調味料入れがまさかのシンデレラフィット✨ 砂糖と塩を入れているキャニスターは、本体が陶器で蓋がステンレス、片手ワンアクションで使えるのが気に入ってます。 キッチンに出しっぱなしを気にしながらリノベから3年も過ぎてしまった…💦
ずっとしっくり来ないコンロ下引き出しに、20年以上お気に入りで使っていた調味料入れがまさかのシンデレラフィット✨ 砂糖と塩を入れているキャニスターは、本体が陶器で蓋がステンレス、片手ワンアクションで使えるのが気に入ってます。 キッチンに出しっぱなしを気にしながらリノベから3年も過ぎてしまった…💦
poo
poo
2DK | 家族
decoさんの実例写真
最近は玄米ご飯を無印のこなべで炊いています。 火加減が難しいけれど、焦がさずに炊けるようになった〜笑 それにしてもキッチンはかなり雑多な感じ… もっとすっきりキッチンにしたいなぁ〜☆
最近は玄米ご飯を無印のこなべで炊いています。 火加減が難しいけれど、焦がさずに炊けるようになった〜笑 それにしてもキッチンはかなり雑多な感じ… もっとすっきりキッチンにしたいなぁ〜☆
deco
deco
1K | 一人暮らし
Romeさんの実例写真
おはようございます。 連日、自動調理なべのモニターにお付き合いくださりありがとうございます🙇‍♂️ 昨晩、就寝前にミネストローネの材料をセットしました。予約時間は6:40分。起きて鍋を開けると🫕とっても良い香り〜✨ バケットをカットして、お鍋ごと食卓へ。 中のお鍋は取り外して食卓へ持っていくことができます。そのまま冷蔵庫で保存し、コンロで温めも可能です♫😊 ホーロー鍋で大きさもお手頃なので軽くて使い勝手も良いですよ。 逆光にはなりますが、今回のpicは景色が見える側から📸 ミネストローネは美味しくて家族にも大好評でした🤗 この投稿で象印マホービンの自動調理なべのモニターは終了にしたいと思います。 フォロワーの皆さまお付き合いくださってありがとうございました♡
おはようございます。 連日、自動調理なべのモニターにお付き合いくださりありがとうございます🙇‍♂️ 昨晩、就寝前にミネストローネの材料をセットしました。予約時間は6:40分。起きて鍋を開けると🫕とっても良い香り〜✨ バケットをカットして、お鍋ごと食卓へ。 中のお鍋は取り外して食卓へ持っていくことができます。そのまま冷蔵庫で保存し、コンロで温めも可能です♫😊 ホーロー鍋で大きさもお手頃なので軽くて使い勝手も良いですよ。 逆光にはなりますが、今回のpicは景色が見える側から📸 ミネストローネは美味しくて家族にも大好評でした🤗 この投稿で象印マホービンの自動調理なべのモニターは終了にしたいと思います。 フォロワーの皆さまお付き合いくださってありがとうございました♡
Rome
Rome
家族
shihoさんの実例写真
取っ手のとれるフライパン、一人暮らしにはサーモスの5点セットがベストだと思う。
取っ手のとれるフライパン、一人暮らしにはサーモスの5点セットがベストだと思う。
shiho
shiho
1K | 一人暮らし
bun_ny-hophoperさんの実例写真
鍋・フライパンセット新しくしました✌️
鍋・フライパンセット新しくしました✌️
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
mutyukingさんの実例写真
雪が溶けてよかった〰(>_<)パパがストウブのなべの蓋置いておくと邪魔だって言ったらふた置きをプレゼントしてくれました❤熱くなるから、とれるのも便利だ〰。
雪が溶けてよかった〰(>_<)パパがストウブのなべの蓋置いておくと邪魔だって言ったらふた置きをプレゼントしてくれました❤熱くなるから、とれるのも便利だ〰。
mutyuking
mutyuking
家族
mucc08さんの実例写真
ダイソーでの戦利品。 こんな可愛い木のおたまシリーズがありました(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )♡ 竹ザルは3個サイズ違いで入れ子になるので思わずまとめ買いです(^^) 他にも燕のカトラリーシリーズもありました✨ 最近のダイソー、本当に可愛いですね♡
ダイソーでの戦利品。 こんな可愛い木のおたまシリーズがありました(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )♡ 竹ザルは3個サイズ違いで入れ子になるので思わずまとめ買いです(^^) 他にも燕のカトラリーシリーズもありました✨ 最近のダイソー、本当に可愛いですね♡
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
hakoniwaさんの実例写真
藁の鍋敷きがお気に入り♪ 最近、角型のザルが仲間入りしました。
藁の鍋敷きがお気に入り♪ 最近、角型のザルが仲間入りしました。
hakoniwa
hakoniwa
家族
marni.さんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,980
コンロ下の引き出しです。 高さがないのでなかなか思うようにしまえないけど、今はとりあえずこれで落ち着いてます。 T-falの鍋とフライパン愛用してます🍳 大きい鍋を一つ捨てたのでスッキリしましたが、やっぱり大きい鍋必要だ〜😵
コンロ下の引き出しです。 高さがないのでなかなか思うようにしまえないけど、今はとりあえずこれで落ち着いてます。 T-falの鍋とフライパン愛用してます🍳 大きい鍋を一つ捨てたのでスッキリしましたが、やっぱり大きい鍋必要だ〜😵
marni.
marni.
3LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
空いているところは、深型鍋がはいります。また、変わるかもしれない収納…
空いているところは、深型鍋がはいります。また、変わるかもしれない収納…
Yu59
Yu59
家族
recolte_officialさんの実例写真
毎日の食卓で手軽に使える、小さな卓上電気なべ。 ころんとしたかわいい見た目ながら、これ1台で“煮る・炒める・炊く・蒸す・揚げる”の5役をこなす万能電気なべです。
毎日の食卓で手軽に使える、小さな卓上電気なべ。 ころんとしたかわいい見た目ながら、これ1台で“煮る・炒める・炊く・蒸す・揚げる”の5役をこなす万能電気なべです。
recolte_official
recolte_official
aaaaaaaaa__iさんの実例写真
最近買った100円グッズ♡ 調理スプーン以外ダイソー( ^ω^ ) コースターは結構前にかったもの。 お箸は食洗機対応♡ ダイソーのグレーとホワイトシリーズ可愛いかった♡ 時計とテイッシュケースのグレーも買えばよかった、、、(´・ω・`) この前行ったら売り切れてた ゚ ゚ ( Д  )
最近買った100円グッズ♡ 調理スプーン以外ダイソー( ^ω^ ) コースターは結構前にかったもの。 お箸は食洗機対応♡ ダイソーのグレーとホワイトシリーズ可愛いかった♡ 時計とテイッシュケースのグレーも買えばよかった、、、(´・ω・`) この前行ったら売り切れてた ゚ ゚ ( Д  )
aaaaaaaaa__i
aaaaaaaaa__i
4LDK
もっと見る

なべの投稿一覧

177枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ