ざる

1,738枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakusakuさんの実例写真
大分県の竹工芸 職人さんが編んだ竹ざる 食器を乾かすのに使ったり 平たいザルは、野菜を干したり お気に入りの台所道具です
大分県の竹工芸 職人さんが編んだ竹ざる 食器を乾かすのに使ったり 平たいザルは、野菜を干したり お気に入りの台所道具です
sakusaku
sakusaku
hanachanさんの実例写真
今年のイエローアイコ🍅
今年のイエローアイコ🍅
hanachan
hanachan
atsukoさんの実例写真
キッチンの窓辺。 竹ざるで埋まってしまってます。本当はフェイクグリーンとか吊るしたいのですが… 乾いたら別の場所に移そうにも場所がない。 多肉を育成中〜。今日はベランダ多肉もお世話しないと!
キッチンの窓辺。 竹ざるで埋まってしまってます。本当はフェイクグリーンとか吊るしたいのですが… 乾いたら別の場所に移そうにも場所がない。 多肉を育成中〜。今日はベランダ多肉もお世話しないと!
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
yukichi.wanwaさんの実例写真
またたびで作った米研ぎざるを使って、お米を研いでます。 米を入れる前に、ざるを浸水させるとざるの目が詰まり良いそうです。 水切れが良いので、ご飯が美味しい〜🍚 野菜などの水切りにも使ってます。 ざるの左手に有るのは、 ざる洗い専用のタワシです。
またたびで作った米研ぎざるを使って、お米を研いでます。 米を入れる前に、ざるを浸水させるとざるの目が詰まり良いそうです。 水切れが良いので、ご飯が美味しい〜🍚 野菜などの水切りにも使ってます。 ざるの左手に有るのは、 ざる洗い専用のタワシです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
ざる¥1,760
お腹いっぱいランチ😊 今日は自粛中、持っていて助かっているものについて書きました✨ https://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/
お腹いっぱいランチ😊 今日は自粛中、持っていて助かっているものについて書きました✨ https://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/
ricefish
ricefish
家族
yunyumさんの実例写真
少し前に完成した梅干し🎶塩分は控えめ5%位☆ わが家は紫蘇につけずに、自然の色のままです。 お姉ちゃんが特に好きで、毎日梅おにぎりをお弁当に入れています🍙 暑い日が続いていますが、塩分水分摂りながら過ごしましょう😌✨✨ まだまだ、バタバタする生活が続いていますが、なんだかんだ楽しく過ごしています♡
少し前に完成した梅干し🎶塩分は控えめ5%位☆ わが家は紫蘇につけずに、自然の色のままです。 お姉ちゃんが特に好きで、毎日梅おにぎりをお弁当に入れています🍙 暑い日が続いていますが、塩分水分摂りながら過ごしましょう😌✨✨ まだまだ、バタバタする生活が続いていますが、なんだかんだ楽しく過ごしています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
kan2
kan2
家族
nyankonecoさんの実例写真
あ~師走になってしまいましたね😺 大掃除前に捨て活を! ついついたまってしまう紙袋を処分しましたよ だって、めったに必要じゃない おかずのお裾分け用のアルミ付きの袋と クリーニング用の大きなIKEAの袋だけを残して 大きな竹ザルと一緒にしまいました 1枚目 捨て活後 2枚目 捨て活前 3枚目 ここに 残した袋があります
あ~師走になってしまいましたね😺 大掃除前に捨て活を! ついついたまってしまう紙袋を処分しましたよ だって、めったに必要じゃない おかずのお裾分け用のアルミ付きの袋と クリーニング用の大きなIKEAの袋だけを残して 大きな竹ザルと一緒にしまいました 1枚目 捨て活後 2枚目 捨て活前 3枚目 ここに 残した袋があります
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
seiseiさんの実例写真
エゴマの葉っぱ🌿が手に入ったので唐辛子🌶️をピリッと効かせた醤油漬けにしてランチに「エゴマの醤油漬けおにぎり」としていただきま〜す😋
エゴマの葉っぱ🌿が手に入ったので唐辛子🌶️をピリッと効かせた醤油漬けにしてランチに「エゴマの醤油漬けおにぎり」としていただきま〜す😋
seisei
seisei
konatuさんの実例写真
こんばんは☆ 以前から欲しかったかござるを買いました。 ご飯党の我が家はほぼ毎日お茶碗、お椀を使用するので水切りかごとして使い寝る前に定位置に戻します。かごには足が付いているので乾きも早い気がします☺ お椀が食洗機不可という理由なんですけど(^_^;) あとは、先々週になりますが試してみたかった物、パストリーゼをついに購入。フォロワーさんも絶賛するだけありますね♪ほぼ毎日色々な仕上げにシューッとしてます。これもかなり優秀だと思います♡
こんばんは☆ 以前から欲しかったかござるを買いました。 ご飯党の我が家はほぼ毎日お茶碗、お椀を使用するので水切りかごとして使い寝る前に定位置に戻します。かごには足が付いているので乾きも早い気がします☺ お椀が食洗機不可という理由なんですけど(^_^;) あとは、先々週になりますが試してみたかった物、パストリーゼをついに購入。フォロワーさんも絶賛するだけありますね♪ほぼ毎日色々な仕上げにシューッとしてます。これもかなり優秀だと思います♡
konatu
konatu
3LDK | 家族
ycmmtj62310126さんの実例写真
ずーっと探してたざる☆どこ探してもなくてないなぁ~って諦めてたのに昨日socketさんのインスタの写真で発見✨こんなに近くにあったの~?今日、早速行って来ました。わ~い、やっと会えた♡ようこそうちにいらっしゃい♡♡♡
ずーっと探してたざる☆どこ探してもなくてないなぁ~って諦めてたのに昨日socketさんのインスタの写真で発見✨こんなに近くにあったの~?今日、早速行って来ました。わ~い、やっと会えた♡ようこそうちにいらっしゃい♡♡♡
ycmmtj62310126
ycmmtj62310126
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
今日のお茶のお供はたい焼き(ㅅ´˘`)♡ いただきまーす😋
今日のお茶のお供はたい焼き(ㅅ´˘`)♡ いただきまーす😋
maimai
maimai
3LDK | 家族
nicomaruさんの実例写真
12月23日箱崎宮の蚤の市でゲットしたざる。500円。 じゃがいもは演出です。 当日は大雨で寒くて、お店の人たちも早々に切り上げようとしたり、なんなら店にいなかったり。もうちょっとじっくり見たかったな。
12月23日箱崎宮の蚤の市でゲットしたざる。500円。 じゃがいもは演出です。 当日は大雨で寒くて、お店の人たちも早々に切り上げようとしたり、なんなら店にいなかったり。もうちょっとじっくり見たかったな。
nicomaru
nicomaru
1LDK | 一人暮らし
gachaさんの実例写真
遅ればせながら… おせち準備はじめます!!!
遅ればせながら… おせち準備はじめます!!!
gacha
gacha
4LDK | 家族
nantyonさんの実例写真
nantyon
nantyon
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
昭和のリフォームで出来たであろう北側のキッチン出窓。 棚を増やして、窓の外に面格子をつけました🎶 竹ざるはかけてカビ対策🎶🎶 今年はカビに負けない😤
昭和のリフォームで出来たであろう北側のキッチン出窓。 棚を増やして、窓の外に面格子をつけました🎶 竹ざるはかけてカビ対策🎶🎶 今年はカビに負けない😤
chobinon
chobinon
4K | 家族
sachiblancさんの実例写真
中川原信一さんのあけび蔓編みのざる。編み目が超絶美しくって、ヒトメボレでした☆
中川原信一さんのあけび蔓編みのざる。編み目が超絶美しくって、ヒトメボレでした☆
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
chihoさんの実例写真
chiho
chiho
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
今日のお昼ご飯 しゃけのおにぎりいっぱい 幸水梨は今が旬 豊水はあまり好きではないので今のうちに幸水をいっぱい食べておきたいな(*゚ー゚)
今日のお昼ご飯 しゃけのおにぎりいっぱい 幸水梨は今が旬 豊水はあまり好きではないので今のうちに幸水をいっぱい食べておきたいな(*゚ー゚)
mog
mog
soleilさんの実例写真
東北・宮城の篠竹ざる。 伝統工芸などの日用品を扱う東青山の店舗で見つけた米研ぎざる。 http://www.higashiaoyama.jp/shopinfo/ 高齢化で作る人がいなくなり、最後に求めたもの。 最初はひとつしか持っていませんでしたが、今後作られることはない話を聞いて悲しくなり追加で四つ購入しました。 お米を研ぐ以外にもキッチンクロスの収納や野菜を洗ったり、乾物の整理をするときなど毎日使っています。 水切れが良いように、職人さんがざるの底に水が集まるよう計算して編んでいるのですぐ乾いて便利です(ᵔᴥᵔ)
東北・宮城の篠竹ざる。 伝統工芸などの日用品を扱う東青山の店舗で見つけた米研ぎざる。 http://www.higashiaoyama.jp/shopinfo/ 高齢化で作る人がいなくなり、最後に求めたもの。 最初はひとつしか持っていませんでしたが、今後作られることはない話を聞いて悲しくなり追加で四つ購入しました。 お米を研ぐ以外にもキッチンクロスの収納や野菜を洗ったり、乾物の整理をするときなど毎日使っています。 水切れが良いように、職人さんがざるの底に水が集まるよう計算して編んでいるのですぐ乾いて便利です(ᵔᴥᵔ)
soleil
soleil
家族
marie.tさんの実例写真
marie.t
marie.t
家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
朝食の後の食器洗い 毎朝パン食で大好きな スキクイーン のイェトストを乗せて食べています イェトスト はノルウェーで生産されるチーズでキャラメルのような見た目と味です 旅先で食べてから大好きになりやめられないものの一つです そしてヨーグルトと夏は豆乳が定番です チーズスライサーは洗うのになかなか気をつかいますがキュキュットは泡で包み込んでしっかりすばやく洗いあがりました 今日は青のパッケージ ヴァーベナ&シトラスの香り インテリアグリーンとも馴染みの良いパッケージで柑橘系の夏にぴったりなさわやかな香りです 食器洗いをしながら強すぎない優しい香りのアロマに癒されています
朝食の後の食器洗い 毎朝パン食で大好きな スキクイーン のイェトストを乗せて食べています イェトスト はノルウェーで生産されるチーズでキャラメルのような見た目と味です 旅先で食べてから大好きになりやめられないものの一つです そしてヨーグルトと夏は豆乳が定番です チーズスライサーは洗うのになかなか気をつかいますがキュキュットは泡で包み込んでしっかりすばやく洗いあがりました 今日は青のパッケージ ヴァーベナ&シトラスの香り インテリアグリーンとも馴染みの良いパッケージで柑橘系の夏にぴったりなさわやかな香りです 食器洗いをしながら強すぎない優しい香りのアロマに癒されています
muku
muku
hiromiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンにて購入した最後の商品が届きました。 燕三良品のお皿のざる3点セットです。 重ねて収納もできるけど、私は吊るして収納してみようかな…考え中です。
おうち見直しキャンペーンにて購入した最後の商品が届きました。 燕三良品のお皿のざる3点セットです。 重ねて収納もできるけど、私は吊るして収納してみようかな…考え中です。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
もっと見る

ざるの投稿一覧

591枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23417
1
217
1/17ページ

ざる

1,738枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakusakuさんの実例写真
大分県の竹工芸 職人さんが編んだ竹ざる 食器を乾かすのに使ったり 平たいザルは、野菜を干したり お気に入りの台所道具です
大分県の竹工芸 職人さんが編んだ竹ざる 食器を乾かすのに使ったり 平たいザルは、野菜を干したり お気に入りの台所道具です
sakusaku
sakusaku
hanachanさんの実例写真
今年のイエローアイコ🍅
今年のイエローアイコ🍅
hanachan
hanachan
atsukoさんの実例写真
キッチンの窓辺。 竹ざるで埋まってしまってます。本当はフェイクグリーンとか吊るしたいのですが… 乾いたら別の場所に移そうにも場所がない。 多肉を育成中〜。今日はベランダ多肉もお世話しないと!
キッチンの窓辺。 竹ざるで埋まってしまってます。本当はフェイクグリーンとか吊るしたいのですが… 乾いたら別の場所に移そうにも場所がない。 多肉を育成中〜。今日はベランダ多肉もお世話しないと!
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
yukichi.wanwaさんの実例写真
またたびで作った米研ぎざるを使って、お米を研いでます。 米を入れる前に、ざるを浸水させるとざるの目が詰まり良いそうです。 水切れが良いので、ご飯が美味しい〜🍚 野菜などの水切りにも使ってます。 ざるの左手に有るのは、 ざる洗い専用のタワシです。
またたびで作った米研ぎざるを使って、お米を研いでます。 米を入れる前に、ざるを浸水させるとざるの目が詰まり良いそうです。 水切れが良いので、ご飯が美味しい〜🍚 野菜などの水切りにも使ってます。 ざるの左手に有るのは、 ざる洗い専用のタワシです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
ざる¥1,760
お腹いっぱいランチ😊 今日は自粛中、持っていて助かっているものについて書きました✨ https://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/
お腹いっぱいランチ😊 今日は自粛中、持っていて助かっているものについて書きました✨ https://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/
ricefish
ricefish
家族
yunyumさんの実例写真
少し前に完成した梅干し🎶塩分は控えめ5%位☆ わが家は紫蘇につけずに、自然の色のままです。 お姉ちゃんが特に好きで、毎日梅おにぎりをお弁当に入れています🍙 暑い日が続いていますが、塩分水分摂りながら過ごしましょう😌✨✨ まだまだ、バタバタする生活が続いていますが、なんだかんだ楽しく過ごしています♡
少し前に完成した梅干し🎶塩分は控えめ5%位☆ わが家は紫蘇につけずに、自然の色のままです。 お姉ちゃんが特に好きで、毎日梅おにぎりをお弁当に入れています🍙 暑い日が続いていますが、塩分水分摂りながら過ごしましょう😌✨✨ まだまだ、バタバタする生活が続いていますが、なんだかんだ楽しく過ごしています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
kan2
kan2
家族
nyankonecoさんの実例写真
あ~師走になってしまいましたね😺 大掃除前に捨て活を! ついついたまってしまう紙袋を処分しましたよ だって、めったに必要じゃない おかずのお裾分け用のアルミ付きの袋と クリーニング用の大きなIKEAの袋だけを残して 大きな竹ザルと一緒にしまいました 1枚目 捨て活後 2枚目 捨て活前 3枚目 ここに 残した袋があります
あ~師走になってしまいましたね😺 大掃除前に捨て活を! ついついたまってしまう紙袋を処分しましたよ だって、めったに必要じゃない おかずのお裾分け用のアルミ付きの袋と クリーニング用の大きなIKEAの袋だけを残して 大きな竹ザルと一緒にしまいました 1枚目 捨て活後 2枚目 捨て活前 3枚目 ここに 残した袋があります
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
seiseiさんの実例写真
エゴマの葉っぱ🌿が手に入ったので唐辛子🌶️をピリッと効かせた醤油漬けにしてランチに「エゴマの醤油漬けおにぎり」としていただきま〜す😋
エゴマの葉っぱ🌿が手に入ったので唐辛子🌶️をピリッと効かせた醤油漬けにしてランチに「エゴマの醤油漬けおにぎり」としていただきま〜す😋
seisei
seisei
konatuさんの実例写真
こんばんは☆ 以前から欲しかったかござるを買いました。 ご飯党の我が家はほぼ毎日お茶碗、お椀を使用するので水切りかごとして使い寝る前に定位置に戻します。かごには足が付いているので乾きも早い気がします☺ お椀が食洗機不可という理由なんですけど(^_^;) あとは、先々週になりますが試してみたかった物、パストリーゼをついに購入。フォロワーさんも絶賛するだけありますね♪ほぼ毎日色々な仕上げにシューッとしてます。これもかなり優秀だと思います♡
こんばんは☆ 以前から欲しかったかござるを買いました。 ご飯党の我が家はほぼ毎日お茶碗、お椀を使用するので水切りかごとして使い寝る前に定位置に戻します。かごには足が付いているので乾きも早い気がします☺ お椀が食洗機不可という理由なんですけど(^_^;) あとは、先々週になりますが試してみたかった物、パストリーゼをついに購入。フォロワーさんも絶賛するだけありますね♪ほぼ毎日色々な仕上げにシューッとしてます。これもかなり優秀だと思います♡
konatu
konatu
3LDK | 家族
ycmmtj62310126さんの実例写真
ずーっと探してたざる☆どこ探してもなくてないなぁ~って諦めてたのに昨日socketさんのインスタの写真で発見✨こんなに近くにあったの~?今日、早速行って来ました。わ~い、やっと会えた♡ようこそうちにいらっしゃい♡♡♡
ずーっと探してたざる☆どこ探してもなくてないなぁ~って諦めてたのに昨日socketさんのインスタの写真で発見✨こんなに近くにあったの~?今日、早速行って来ました。わ~い、やっと会えた♡ようこそうちにいらっしゃい♡♡♡
ycmmtj62310126
ycmmtj62310126
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
今日のお茶のお供はたい焼き(ㅅ´˘`)♡ いただきまーす😋
今日のお茶のお供はたい焼き(ㅅ´˘`)♡ いただきまーす😋
maimai
maimai
3LDK | 家族
nicomaruさんの実例写真
12月23日箱崎宮の蚤の市でゲットしたざる。500円。 じゃがいもは演出です。 当日は大雨で寒くて、お店の人たちも早々に切り上げようとしたり、なんなら店にいなかったり。もうちょっとじっくり見たかったな。
12月23日箱崎宮の蚤の市でゲットしたざる。500円。 じゃがいもは演出です。 当日は大雨で寒くて、お店の人たちも早々に切り上げようとしたり、なんなら店にいなかったり。もうちょっとじっくり見たかったな。
nicomaru
nicomaru
1LDK | 一人暮らし
gachaさんの実例写真
遅ればせながら… おせち準備はじめます!!!
遅ればせながら… おせち準備はじめます!!!
gacha
gacha
4LDK | 家族
nantyonさんの実例写真
nantyon
nantyon
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
昭和のリフォームで出来たであろう北側のキッチン出窓。 棚を増やして、窓の外に面格子をつけました🎶 竹ざるはかけてカビ対策🎶🎶 今年はカビに負けない😤
昭和のリフォームで出来たであろう北側のキッチン出窓。 棚を増やして、窓の外に面格子をつけました🎶 竹ざるはかけてカビ対策🎶🎶 今年はカビに負けない😤
chobinon
chobinon
4K | 家族
sachiblancさんの実例写真
中川原信一さんのあけび蔓編みのざる。編み目が超絶美しくって、ヒトメボレでした☆
中川原信一さんのあけび蔓編みのざる。編み目が超絶美しくって、ヒトメボレでした☆
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
chihoさんの実例写真
chiho
chiho
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
今日のお昼ご飯 しゃけのおにぎりいっぱい 幸水梨は今が旬 豊水はあまり好きではないので今のうちに幸水をいっぱい食べておきたいな(*゚ー゚)
今日のお昼ご飯 しゃけのおにぎりいっぱい 幸水梨は今が旬 豊水はあまり好きではないので今のうちに幸水をいっぱい食べておきたいな(*゚ー゚)
mog
mog
soleilさんの実例写真
東北・宮城の篠竹ざる。 伝統工芸などの日用品を扱う東青山の店舗で見つけた米研ぎざる。 http://www.higashiaoyama.jp/shopinfo/ 高齢化で作る人がいなくなり、最後に求めたもの。 最初はひとつしか持っていませんでしたが、今後作られることはない話を聞いて悲しくなり追加で四つ購入しました。 お米を研ぐ以外にもキッチンクロスの収納や野菜を洗ったり、乾物の整理をするときなど毎日使っています。 水切れが良いように、職人さんがざるの底に水が集まるよう計算して編んでいるのですぐ乾いて便利です(ᵔᴥᵔ)
東北・宮城の篠竹ざる。 伝統工芸などの日用品を扱う東青山の店舗で見つけた米研ぎざる。 http://www.higashiaoyama.jp/shopinfo/ 高齢化で作る人がいなくなり、最後に求めたもの。 最初はひとつしか持っていませんでしたが、今後作られることはない話を聞いて悲しくなり追加で四つ購入しました。 お米を研ぐ以外にもキッチンクロスの収納や野菜を洗ったり、乾物の整理をするときなど毎日使っています。 水切れが良いように、職人さんがざるの底に水が集まるよう計算して編んでいるのですぐ乾いて便利です(ᵔᴥᵔ)
soleil
soleil
家族
marie.tさんの実例写真
marie.t
marie.t
家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
朝食の後の食器洗い 毎朝パン食で大好きな スキクイーン のイェトストを乗せて食べています イェトスト はノルウェーで生産されるチーズでキャラメルのような見た目と味です 旅先で食べてから大好きになりやめられないものの一つです そしてヨーグルトと夏は豆乳が定番です チーズスライサーは洗うのになかなか気をつかいますがキュキュットは泡で包み込んでしっかりすばやく洗いあがりました 今日は青のパッケージ ヴァーベナ&シトラスの香り インテリアグリーンとも馴染みの良いパッケージで柑橘系の夏にぴったりなさわやかな香りです 食器洗いをしながら強すぎない優しい香りのアロマに癒されています
朝食の後の食器洗い 毎朝パン食で大好きな スキクイーン のイェトストを乗せて食べています イェトスト はノルウェーで生産されるチーズでキャラメルのような見た目と味です 旅先で食べてから大好きになりやめられないものの一つです そしてヨーグルトと夏は豆乳が定番です チーズスライサーは洗うのになかなか気をつかいますがキュキュットは泡で包み込んでしっかりすばやく洗いあがりました 今日は青のパッケージ ヴァーベナ&シトラスの香り インテリアグリーンとも馴染みの良いパッケージで柑橘系の夏にぴったりなさわやかな香りです 食器洗いをしながら強すぎない優しい香りのアロマに癒されています
muku
muku
hiromiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンにて購入した最後の商品が届きました。 燕三良品のお皿のざる3点セットです。 重ねて収納もできるけど、私は吊るして収納してみようかな…考え中です。
おうち見直しキャンペーンにて購入した最後の商品が届きました。 燕三良品のお皿のざる3点セットです。 重ねて収納もできるけど、私は吊るして収納してみようかな…考え中です。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
もっと見る

ざるの投稿一覧

591枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23417
1
217
1/17ページ